【森田さんは無口】まんがライフMOMO 2015年2月号にカレンダー&センターカラー
昨日、「森田さんは無口」9巻と一緒に『まんがライフMOMO』2015年2月号を購入しました。本屋では表紙のキャッチコピーをよく見なかったので、家に帰って中身を見てニンマリですわ。
まんがライフMOMO(2015年2月号)の『森田さんは無口』
表紙イラストの森田さんは一目瞭然ですが、MOMOの中身も森田さん祭り!
2015年上半期カレンダーに森田さん
今月号の巻頭に2015年上半期MOMOカレンダーが付いてました。1月~6月迄の組み立て式の卓上カレンダーで、各月にMOMOの人気女子キャラ+αがプリントされています。森田さんは5月担当です。
このイラストは描き下ろしではなく、「まんがライフセレクション森田さんは無口 増刊号」(2012年9月発行号)の表紙イラストとオリジナルQUOカードで使われていたものと同じです。
センターカラーに森田さん
『まんがライフMOMO』で森田さんがセンターカラーになるのは2014年7月号以来ですね。その話は昨日発売の9巻に収録されていますが、単行本ではモノクロ印刷になってしまいました。具体的にはSilence158、真由ちゃんと文芸部部長がブラチラを披露するエピソードです。フルカラーだと真由ちゃんのブラの色は純白、文芸部部長はベージュ系であることが分かるのですよ! そんなわけで、森田さんのフルカラーは大変貴重なので、単行本派の人にも購入をオススメします。
今月号(サイレンス・87)は、森田さんたちが三浦さんの家に遊びに行く話です。過去のエピソードでは、真由ちゃんの家でお泊まり会をやったり、真由ちゃんが美樹ちゃんの家を訪れる話はありましたが、みんなが千尋ちゃんの自宅に集合するのは今回が初めてだと思います。
見所は真由ちゃんの太ももやスカートを弄ぶ黒猫ですのだ! 猫は膝の上とか狭い空間が大好きだか仕方ないな。Silence104では、飼い主である千尋ちゃんの服の中(胸の谷間)に潜り込んでましたっけ。でもこの猫、男の子じゃなくて女の子なんですよね。Silence119で「メスの匂い」と言われてたし。
関連記事
■ 「森田さんは無口」関連記事の一覧 (関連記事の総目録)■ 「森田さんは無口」9巻を買ってきた
■ 「まんがライフMOMO」2014年9月号の4コマ夏フェス告知マンガに森田さんが登場
■ 『森田さんは無口』の魅力について語る
■ 「森田さんは無口」 キャラクターの身長を測ってみた
■ 「森田さんは無口」 三浦千尋 きわどい発言集 (第1巻)
■ 「森田さんは無口」特装版5巻・特製小冊子のアフレコレポに書かれている真由の追加セリフが何か調べてみた
■ 「まんがライフMOMO」2014年9月号の4コマ夏フェス告知マンガに森田さんが登場
■ まんがライフANIMEコミックマーケット81限定本の「森田さんは無口」感想
■ 森田さんは無口 DVDガイド
■ 森田さんは無口。 アニメ・原作対応表 Silence 01
■ 森田さんは無口。2 アニメ・原作対応表 Silence 14
■ 森田さんは無口。 アニメ・原作対応表 Special Silence 01
■ 森田さんは無口 OVA アニメ・原作対応表(イントロ&アバン)
■ 森田さんは無口。 自作壁紙
■ 森田さんは無口 自作壁紙その2
■ 森田さんは無口 アニメ未登場のキャラクターまとめ
■ 花澤香菜さんが演じたモノローグキャラをチャートで分類してみた
関連サイト
■ 竹書房4コママンガ誌オフィシャルサイト 4コマ堂■ TVアニメーション「森田さんは無口。」公式サイト (竹書房 TVアニメ公式サイト)
■ 「森田さんは無口」アニメーションDVD公式サイト (竹書房 OVA公式サイト)
■ 森田さんは無口 (Wikipedia)
■ 佐野妙 (Wikipedia)
■ 森田さんは無口とは (ニコニコ大百科)
■ 森田さんは無口とは (ピクシブ百科事典)
[PR]
|