[アニメ感想] みなみけ おかえり 第2話
第2話 「オレも」
アニメや原作の内容に触れています。未見の方はご注意ください。
はじめに
第2話のあらすじはテレビ東京・あにてれから引用しておきます。
仲良しのチアキとトウマ。それを見た藤岡は、自分は女子とこんな風に仲良く出来た事はないと思う。
才能だと思い込もうとしたものの、言葉で片付けてしまっては全て終わりだと行動に移す藤岡だが、結果は……
ストーリー&感想
今のところ「みなみけ おかえり」おもしれぇぇぇええええ!!!
第2話も初回同様に4本構成で、事実上のオムニバス形式。OP前に1本、本編2本(A・Bパート)、ED後に1本というフォーマットも一緒。4本全てが原作ありの話なんだけど、そのうち2本はまだ単行本化されていない。原作ストックが明らかに足りないので致し方ない面もあるが、単行本化されてないエピソードを先にアニメ化するのは、今後発売されるDVDや単行本6巻の販売戦略的な意図もありそう。
アバン
《ストーリー》
ある日のみなみけ。トウマがお土産に持ってきたお菓子を巡り、カナとチアキのバトルが始まる。ハルカ姉様がいないことをいいことに、お菓子を独り占めしようとするカナ。チアキは必死に抵抗するが、カナの詭弁で完全にフリーズ状態に。固まったチアキを起こそうとしてトウマが揺さぶるが、我に返ったチアキは怒り出してトウマに反撃。こうして二人はじゃれ合いモードに突入する。
一方、たまたま遊びに来ていた藤岡は、二人のじゃれ合う様を見て「こんな風に女子と仲良くできたら・・・」と羨ましがる。トウマのことを未だに男の子と勘違いしているようだ。そして藤岡がそんな嬉し恥ずかしなことを考えていると、今度はお菓子を巡ってカナとトウマのバトルが勃発。トウマはお菓子を奪取しようとカナに抱きつき、目の前で繰り広げられる光景に、藤岡は唖然呆然テラウラヤマシス状態。カナと仲良くなりたい藤岡は勇気を振り絞り「オレもお菓子ほしい」を絶叫する・・・。
《感想》
1本目は原作コミックス第5巻に収録されている第95話『オレも』に準拠した話。ただし、CM前のシーンはアニメオリジナルで、チアキの脳内で天使と悪魔が囁くシーンも原作にはないセリフが追加されていた。藤岡の脳内天使&悪魔もアニメオリジナル。
藤岡がトウマのことを男の子だと誤解している話は散々既出だけど、実は藤岡の誤解を最初に描いた原作・第52話『どうしたいんだよ』がいまだにアニメ化されていない。アニメ3期では原作ストックが足りないのは明白なので、少し構成を変えて放送しそうな気がしてきた。つーか、面白いエピソードなので放送してくれ!!
Aパート
《ストーリー》
小学校から帰宅したチアキは、テーブルの上に置かれたホワイトボードにハルカ姉様からの伝言が書かれていることに気付く。
「チアキへ 時間があればマヨネーズと卵とシュークリームを買ってきて ハルカ」
“シュークリーム”の筆跡に違和感を感じたチアキは、即座にカナの悪巧みと断定。そしてチアキの脳内では天使と悪魔のせめぎ合いも始まった。「だまされたふりをして買えばいい」を主張する悪魔に対して、カナがチアキの様子をうかがっているので「それは不可能」と反論する天使。議論は膠着状態となり、なかなか結論が出ない中、チアキはホワイトボードを手に取ると、カナに対する問い詰めを開始。
「カナ、なんだこれは?」
すると、意外なことにカナは平身低頭謝り始めた。間違って伝言の一部を消してしまったが、最初からそこには“シュークリーム”と書いてあったと涙目で訴える。それを聞いたチアキがとった行動は・・・。
《感想》
2本目もコミックス第5巻に収録されているエピソードで、第96話『これくらい』をアニメ化したもの。チアキがトウマ達と下校するシーン(十字路で別れる描写)、カナの回想シーン(カバンをホワイトボードの上に載せるシーン)が追加されていたが、それ以外は原作通りの内容。
冒頭のハルカ姉様とチアキの会話の内容がシュール過ぎるし、オチも投げっぱなしに見えなくもない。しかし、カナとチアキの姉妹愛を描いた話はそう多くはないので、ある意味貴重なエピソード。ところで、チアキの心の大きさは、内田の近所の犬とスーパー、どちらの大きさに匹敵するのだろうか?w
Bパート
《ストーリー》
保坂とバレー部三人娘の関係を赤裸々に描く物語(違
「マキは保坂のこと嫌いなの?」速水は後輩のマキに、保坂のことをどう思っているのか尋ねるが、返ってきたのは「嫌いではないけど、きもちわるいんです!」というもっともな答え。“バレー部のモットーは仲良しクラブ”であると考える速水はこの状況を憂い、何とかせねばと保坂のもとを訪れる。
速水は、単刀直入に「まわりの人たちをおろそかにしてない?」と問いただすが、案の定、保坂には通じず作戦変更。「将を射るにはまず馬から・・・・・・」という杜甫の格言を引き合いに出し、ハルカと仲良くなるには、まずハルカの友達のマキと親睦を深めるべきと諭す。ハルカのことで頭がいっぱいの保坂は、この格言には見事に反応。早速マキを呼び止めると、今にも抱きつかんばかりのポーズで「オレと仲良くなろう」と迫る・・・。
《感想》
保坂きめぇぇぇええええ!!
「おかえり」でも保坂のキモさが相変わらずで何より。この話は原作・第102話『オレと仲良く』をほぼそのままアニメ化したものなんだけど、声が付くことでキモさ倍増w
保坂のキモさばかり目立ったけど、作画面ではアツコの太ももが眩しいぃぃぃ!!(;゚∀゚)=3
なお、アニメオリジナル要素は、細かいセリフの変更を除いて次の5箇所。
①保坂が脳内妄想で将棋の駒をイメージするシーン。(原作では速水のイメージ)
原作(左)、アニメ・2話(右)
②保坂が「マキだ・・・」と呟きながら教室を出て行くシーン。(原作には無し)
原作には教室を出るシーンは無い(左)、アニメ・2話(右)
③マキが「遠慮しまーす」と言って逃げ出すシーン。(原作のマキは無言で逃げ出している)
原作(左)、アニメ・2話(右)
④保坂が図書室の本棚の隙間からアツコを見つめていたシーン。(原作には無し)
原作には本棚の隙間から覗くシーンは無い(左)、アニメ・2話(右)
⑤保坂が速水に平手打ちされるシーンで将棋の駒(飛車?角行の成駒「龍馬」)が追加。(原作には無し)
原作(左)、アニメ・2話(右)
エピローグ
《ストーリー》
TVの料理番組を見ながら、本格カレーのレシピをメモるハルカ。チアキに夕食の買い物を頼んだはいいが、間違えてカレーのレシピを渡してしまう。スーパーに着いて、メモを見たチアキは愕然。コリアンダー、カルダモンといった見慣れない単語が書かれていて、それが野菜なのか肉なのか、そもそも食材なのか、まるで見当が付かない。仕方なく、そのメモの内容を呟きながらスーパー内を歩いていると、たまたま居合わせた保坂と遭遇。料理の内容を考えていた保坂は、チアキの呟いた単語からスパイシーなカレーを作ることを決意し、その場でカレーの歌を熱唱し始める。脳内ではピアノリサイタルの開演だ。
一方、チアキは保坂の歌を聞き、メモに書かれているのがカレーのスパイスであることを理解。保坂を「カレーの妖精」と名付け、カレーの歌を口ずさみながら帰宅。チアキの買ってきたスパイスのおかげで、いつもとは一味違った絶品カレーが出来上がり、カナもハルカ姉様も大喜び。チアキはカレーの妖精に感謝するのでした。
そして翌日。保坂はハルカのために特製カレー弁当を持ってきていた。そんなモノを教室内で開けたら強烈な香りでヒンシュクを買うのは目に見えている。速水は保坂に決して弁当箱を開けないようにと忠告するが・・・。
《感想》
ED後のエピローグも保坂のターンw
内容は、これまた単行本化されていない原作エピソード・第113話『妖精』そのまま。保坂が「カレーの歌」を熱唱する舞台がコンサートホールになっていたり、歌詞が増えていたり等、アニメならではのお遊びも追加されていた。ピアノリサイタルは「みなみけ」第8話からインスパイアされたネタだろうか?w
〔原作〕
全ては 愛のターメリック♪
ハラハラ ハラペーニョ♪
泣かれちゃやだもん シナモン カルダモン♪
無理か パプリカ♪
コリゴリ コリアンダー♪
でも 明日があるもん カルダモン♪
おいしいカレーの出来上がり♪
〔アニメ・保坂Ver.〕赤文字部分がアニメで追加された歌詞
全ては 愛のターメリック♪
ハラハラ ハラペーニョ♪
泣かれちゃやだもん シナモン カルダモン♪
無理か パプリカ♪
コリゴリ コリアンダー♪
錯乱して サフラン♪
ちょこっと チョコレート♪
今更 ガラムマサラ♪
でも明日があるもん シナモン カルダモン♪
おいしいカレーの出来上がり♪
〔アニメ・チアキVer.〕青文字部分が保坂Ver.と違う箇所
全ては 愛のターメリック♪
ハラハラ ハラペーニョ♪
泣かれちゃやだもん シナモン カルダモン♪
無理か パプリカ♪
コリゴリ コリアンダー♪
錯乱して サフラン♪
ちょこっと チョコレート♪
チョコは美味いぞ♪
でも明日があるもん・・・
なお、チアキと保坂の第2次遭遇は、現在発売中のヤングマガジンNo.06+07(合併号)に掲載されている第119話『いただこう』でも描かれている。これは第113話『妖精』の続編的な話なので、気になる人は本屋やコンビニへ急げ!まだ間に合うぞ!!
【参考】[マンガ感想] みなみけ 第119話 「いただこう」
次回予告
〔予告ナレーション〕
保坂「うむ、スパイスの効いたカレー弁当もいいものだ」
速水「ちょっと保坂~。窓開けるの手伝ってよ~」
保坂「いいな・・・」
カナ&チアキ「次回『みなみけ おかえり』!!」
チアキ「『ケンカでも』」
保坂「全開だ!」
次回のサブタイトルにもなっているので、原作・第57話『ケンカでも』は確定。トウマとナツキがプリンでケンカをする話は第107話『107です』にもあり、単行本化されていない話をばんばんアニメ化していることを考えると、もしかしたら・・・。
アニメ・原作対応表
「みなみけ おかえり」(第2話)放送時点での、原作とアニメの対応表です。アニメに関しては、原作全般または原作の一部を使用しているエピソードを掲載してあります。小ネタ的な使われ方であっても載せてあるので、同じ原作話数に複数のアニメが紐付けされています。なお、アニメの完全オリジナル話は掲載していません。
黒:「みなみけ」
青:「みなみけ~おかわり~」
桃:「みなみけ おかえり」
原作 | アニメ | |||
巻数 | 話数 | サブタイトル | 話数 | サブタイトル |
1 | 1 | ホットケーキにしましょう | 1 | 南さんちの三姉妹 |
2 | お手紙 | 1 | 南さんちの三姉妹 | |
3 | おかしな事 | 2 | おかしな学校 | |
4 | 不満だらけ | 2 | おかしな学校 | |
5 | チリトリをしてください | 2 | おかしな学校 | |
6 | 点で勝負 | 3 | 玉蹴り番長再び | |
7 | やさしくしよう | 4 | 恋もよう | |
8 | バレー部に入ろう | 4 | 恋もよう | |
9 | 説明せよ | 2 | おかしな学校 | |
10 | がんばれよ | 5 | 海に行こうよ | |
11 | すごい好きだ | 3 | 玉蹴り番長再び | |
12 | 教えてやろう | 1 | 南さんちの三姉妹 | |
13 | 天才だもん | 2 | おかしな学校 | |
14 | たくらんでる | 3 | 玉蹴り番長再び | |
15 | 恥をかかせる気か | 5 | 海に行こうよ | |
16 | 脱ぎたくない | 5 | 海に行こうよ | |
17 | つきっきり | 9 | 三姉妹日和 | |
18 | 私たちのぶんは | 9 | 三姉妹日和 | |
19 | 似てないけど | 5 | 海に行こうよ | |
2 | 20 | なれなれしい | 6 | マコちゃん誕生 |
21 | 守らなくては | 8 | ほさか | |
22 | 姉らしい態度で | * | * | |
23 | 仲良くしましょう | 4 | 恋もよう | |
24 | 玄関から来るサンタ | 12 | クリスマスとかイブとか | |
25 | はい おみやげ | 13 | 恋のからまわり | |
26 | ふじおかの意志 | 12 | クリスマスとかイブとか | |
27 | いっぱいもらった | 7 | 噛めば噛むほど甘くなるんだよ | |
28 | 無視してないか | 6 | マコちゃん誕生 | |
29 | 似合──う | 6 | マコちゃん誕生 | |
30 | 全開ですよ | 8 | ほさか | |
31 | あったかい所 | 10 | 花より団子のお年頃 | |
32 | 明かそうぜ | 9 | 三姉妹日和 | |
33 | 当たるんだって | 5 1 |
出した茶碗は引っ込められない 年の初めの |
|
34 | 負けてしまえ | 9 | 三姉妹日和 | |
35 | 変わるもの | 7 | いろいろな顔 | |
36 | どんな関係? | 7 | いろいろな顔 | |
37 | おもしろい本 | 7 | いろいろな顔 | |
38 | 海に行くから | 8 | プールは別腹です | |
39 | 流してほしい | * | * | |
3 | 40 | 意地をはってる | 10 | おとこのこ×おんなのこ |
41 | どっちだよ | 10 | おとこのこ×おんなのこ | |
42 | こんな日のために | 8 | ほさか | |
43 | 乾いてる | 10 | おとこのこ×おんなのこ | |
44 | フェスティバル | 3 | もてなしの夜、そっと出し | |
45 | 心にくい | 3 | もてなしの夜、そっと出し | |
46 | いいイメージ | 2 | 味は代々受け継がれていくもの | |
47 | 気持ちだよ | 9 | 三姉妹日和 | |
48 | 出すヤツ | 10 | おとこのこ×おんなのこ | |
49 | 向こうの南さん家 | 11 | となりの南さん | |
50 | 法ですよ | * | * | |
51 | 手は出しません | 11 | となりの南さん | |
52 | どうしたいんだよ | * | * | |
53 | 誰だっけ | * | * | |
54 | あるべき秩序が | * | * | |
55 | スッキリおさめる | 11 | となりの南さん | |
56 | かけちがい | 11 | となりの南さん | |
57 | ケンカでも | * | * | |
58 | 待ってみたら | * | * | |
59 | 姫である | 8 | プールは別腹です | |
60 | この夏の | 8 | プールは別腹です | |
4 | 61 | 全然ダメ | * | * |
62 | 来るのか | 9 | そろそろ苦しい?ひみつのマコちゃん | |
63 | オレの戦い | 9 | そろそろ苦しい?ひみつのマコちゃん | |
64 | 呼べッ | 11 | さすがにヤバクなってきました | |
65 | マジメだよ | 2 | 味は代々受け継がれていくもの | |
66 | 返せ | * | * | |
67 | 確認して | * | * | |
68 | どう思う? | * | * | |
69 | 思いがけない | 10 | 花より団子のお年頃 | |
70 | 悪かった | * | * | |
71 | そうか | * | * | |
72 | お前か? | 1 | 温泉、いただきます | |
73 | うわっ | 1 | 温泉、いただきます | |
74 | 重要か? | 1 | 温泉、いただきます | |
75 | 当たったろう | 9 | そろそろ苦しい?ひみつのマコちゃん | |
76 | いくよ | 6 9 10 |
冷めてもあったか、ウチゴハン そろそろ苦しい?ひみつのマコちゃん 花より団子のお年頃 |
|
77 | 白いですが | 12 | もう一口が辛いのです | |
78 | 振り返る日 | 11 | さすがにヤバクなってきました | |
79 | 何者かを | 9 | そろそろ苦しい?ひみつのマコちゃん | |
80 | 態度には | * | * | |
81 | いや そんな | * | * | |
5 | 82 | 生まれかわる | * | * |
83 | 願い事とか | * | * | |
84 | 楽しくなる | * | * | |
85 | 隠すな | * | * | |
86 | どうだった? | * | * | |
87 | うつさせて | * | * | |
88 | 見せてやれ | * | * | |
89 | これは | 1 | 年の初めの | |
90 | オレでよければ | * | * | |
91 | ありがとう | * | * | |
92 | なにやってるの | 11 | さすがにヤバクなってきました | |
93 | かぜひくよ | 10 11 |
花より団子のお年頃 さすがにヤバクなってきました |
|
94 | 完璧だ | * | * | |
95 | オレも 注)ヤンマガ掲載時は94話と同じ「完璧だ」になっていた |
2 | オレも | |
96 | これくらい | 2 | オレも | |
97 | 気を遣って | * | * | |
98 | 良かったなぁ | 1 | 年の初めの | |
99 | どう? | * | * | |
100 | メインイベント | * | * | |
101 | たまには | * | * | |
6(予定) | 102 | オレと仲良く | 2 | オレも |
103 | その目 | * | * | |
104 | 別のもの | 1 | 年の初めの | |
105 | 扱い | * | * | |
106 | 見てごらん | * | * | |
107 | 107です | * | * | |
108 | 希望の光が | * | * | |
109 | タヌキじゃないよ | * | * | |
110 | あついね | * | * | |
111 | それって | * | * | |
112 | 鬼ごっこ | * | * | |
113 | 妖精 | 2 | オレも | |
114 | どこ見て | * | * | |
115 | そろっちゃった | * | * | |
116 | お願いが | * | * | |
117 | 与える側 | * | * | |
118 | かもしれない | * | * | |
119 | いただこう | * | * |
関連記事
■ [DVDレビュー] みなみけ おかえり 第1巻 (初回限定版)■ [マンガ感想] みなみけ 第119話 「いただこう」
■ [アニメ感想] みなみけ おかえり 第3話
■ [アニメ感想] みなみけ おかえり 第1話
■ [アニメ感想] みなみけ~おかわり~ 第13話(最終回)
■ [アニメ感想] みなみけ 第13話
■ 「みなみけ」原作・第5巻(通常版&限定特装版)を購入
■ 「TV ANIMATION みなみけ ふぁんぶっく」を購入
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第13話 (最終回)
■ 今日の5の2 DVD 春(初回限定版) を購入
■ 今日の5の2 ドラマCD 第1巻 を購入
■ 今日の5の2 Friends ベストアルバム 「BEST FRIENDS」 を購入
■ 「TV ANIMATION 今日の5の2 おふぃしゃるふぁんぶっく」を購入
■ 今日の5の2 原作コミックス・OVA・TVアニメのキャラ比較
■ 今日の5の2 キャラクター呼称表 (原作コミックス版)
関連サイト
■ みなみけ おかえり (StarChild 公式)■ みなみけ おかえり (テレビ東京 公式)
■ みなみけ (Wikipedia)
Amazon.co.jp
|
||
|
||
|