「白銀の意思 アルジェヴォルン」の階級章が分かりにくいので整理してみた(アランダス軍編)
2014年08月16日 公開
「白銀の意思 アルジェヴォルン」に登場するアランダス軍の階級章が分かりにくいので、整理して一覧表にまとめてみました。
【更新履歴】
- 2014年09月23日
- 少尉時代のサモンジ・ウキョウの画像を追加しました。
- 2014年10月29日
- アマギ大尉の画像を追加しました。
- 2014年11月28日
- 少佐と思われるマエダの画像を追加しました。
- 2014年12月05日
- 第22話『鹵獲』のカイエン准将のセリフで、カゲヤマの顔と名前が確定しました。
アランダス連合王国軍の階級章
はじめに
- アランダス軍の階級章の一覧です。公式サイトのキャラ紹介やアニメ第22話『鹵獲』までの情報をもとにまとめました。
- 階級章の図は筆者の自作で、右肩の肩章を正面から見たものです。色はアニメのキャプチャ画像から採取しました。長さ、太さなどは、かなり大まかに作図してあります。左肩用は右肩用を左右反転したものとなります。
- 水色の部分に関しては資料不足のため、階級と階級章の組み合わせ、キャラ画像とキャラ名の組み合わせが実際と異なる可能性があります。
- 緑色の部分は顔と名前は判明しているものの、階級が確定していない(公式発表されていない)キャラです。
階級章の一覧
階級 | 階級章 | 外観 | 当該階級の主なキャラ | |||
肩章(右肩) | 本数 | 長さ・形状など | 色 | |||
将 官 |
大将 | ![]() |
3本 | 3本とも長さが異なる 袖側に行くほど長い 先端が尖っている 階級章の上に黒帯 飾緒あり |
金 | ![]() ナカツカサ・ゲンショウ |
中将 | ![]() |
3本とも長さが異なる 袖側に行くほど長い 階級章の上に黒帯 飾緒あり |
銀 | ![]() カゲヤマ・ユズル (第22話で顔と名前は確定、階級は未確定) 【2014年12月05日 更新】 |
||
少将 | ![]() |
3本とも長さが異なる 袖側に行くほど長い |
銅 | ![]() ヒュウガ・イワオ |
||
准将 | ![]() |
3本 | 3本とも長さが異なる 袖側に行くほど長い |
金 | ![]() カイエン・トシカズ |
|
佐 官 |
大佐 | ![]() |
3本 | 袖側の1本だけ長い 襟側の2本は同じ長さ |
金 | ![]() イズミ・シズマ |
中佐 | ![]() |
銀 | ||||
少佐 | ![]() |
銅 | ![]() アルジェントポイントにあった 研究開発施設の責任者マエダ (第12話・回想シーンに登場) 【2014年11月28日 追記】 |
|||
尉 官 |
大尉 | ![]() |
2本 | 袖側の1本だけ長い | 金 | ![]() アマギ大尉 (第14話に登場) 【2014年10月29日 追記】 |
中尉 | ![]() |
銀 | ![]() サモンジ・ウキョウ |
|||
少尉 | ![]() |
銅 | ![]() 少尉時代のサモンジ・ウキョウ (第12話・回想シーンに登場) 【2014年09月23日 追記】 |
|||
下 士 官 |
曹長 | ![]() |
2本 | 2本とも同じ長さ | 金 | ![]() スズシロ・サオリ |
軍曹 | ![]() |
銀 | ![]() シルフィー・アップルトン |
|||
伍長 | ![]() |
銅 | ![]() テライ・アキノ |
|||
兵 | 上等兵 | ![]() |
1本 | - | 金 | ![]() ススム・トキムネ |
一等兵 | ![]() |
銀 | ![]() クツワダ・ツトム |
|||
二等兵 | ![]() |
銅 | ![]() ヤマナミ・ツバサ |
階級章の識別方法
- 将官・佐官・尉官・下士官・兵といった階層
- 基本的に肩章の線の数・長さ等で区別しているようです。将官では更に線の形状の違い等もあるもよう。
- 階層内の階級
- 上から順に金・銀・銅という色で判別。なんか非常にややこしい設定ですね。
- 金 → 大将、准将、大佐、大尉、曹長、上等兵
- 銀 → 中将、中佐、中尉、軍曹、一等兵
- 銅 → 少将、少佐、少尉、伍長、二等兵
謎や疑問点
- 准将(少将の一つ下の階級)が金色というのが大いなる謎です。少将が銅色と思われるため、識別ルールが崩れてしまいます。准将は別の色(例えば白)で、制作スタジオの色指定ミスということなら納得できるのですが・・・。
- 兵長(上等兵の一つ上)、准尉(少尉の一つ下・曹長の一つ上)があるのかどうかは不明。仮にあったとしたら階級章はどうなるんだろう?
ややこしい設定にするから・・・
階級章の設定が分かりにくいせいか、第5話「奇襲」と第6話「走れ、ジェイミー!」で作画ミスが起きちゃいました。イリキは大佐なのに階級章は大尉になってます。BD・DVD版では作画修正が必要ですのだ。
![]() |
![]() |
第5話「奇襲」 | 第6話「走れ、ジェイミー!」 |
インゲルミア諸国統合体の階級章について下記の記事でまとめてあります。
関連記事
■ 「白銀の意思 アルジェヴォルン」の階級章が分かりにくいので整理してみた(インゲルミア軍編)■ 【白銀の意思 アルジェヴォルン】ジェイミーの職種を英訳するとEngineerなのかTechnicianなのか
■ 【白銀の意思 アルジェヴォルン】ジェイミー・ハザフォード 自作壁紙
関連サイト
■ オリジナルTVアニメ『白銀の意思 アルジェヴォルン』公式サイト (アニメ公式)■ 白銀の意思 アルジェヴォルン (Wikipedia)
[PR]
|
スポンサーサイト