三四郎雑記2nd

「森田さんは無口」 キャラクターの身長を測ってみた

「森田さんは無口」に登場するキャラクターの身長を測定し、若干の考察を加えてみました。

「森田さんは無口。」 キャラクターの身長を測ってみた

アニメ版キャラクターの身長を測ってみた

アニメにはOVA版とTVアニメ版の2種類があるので、両方とも測定しました。

OVA版キャラクターの身長

OVA版「森田さんは無口」のキャラクター対比図は森田さん新聞の第1号(PDF)に掲載されています(図1)。

OVA版「森田さんは無口」キャラ対比図

【図1】OVA版「森田さんは」キャラクター対比図

(この画像は縮小してあり、クリックでオリジナルサイズを表示します)

対比図では10cm間隔の水平ラインが描かれています。パソコンの画面上で2本の水平ラインの間隔を計測し、得られた数値は28ピクセルでした。これをもとに算出した換算率(1ピクセル当たりのcm)は次のとおり。

10(cm)÷56(ピクセル)≒0.3571(cm/ピクセル)

この換算率を使うことで、各キャラの身長が得られます。

身長(cm) = 150cmラインから頭頂部までの長さ(ピクセル)× 換算率(cm/ピクセル)+ 150(cm)

測定と計算の結果を表1に示します。身長は小数点第2位以下を切り捨てました。なお、OVA版の男子生徒2名にはキャラ名がありません。

キャラ名 150cmラインから頭頂部までの長さ
(単位:ピクセル)
身長
(単位:cm)
順位
森田 真由 22 157.8 6
村越 美樹 19 156.7 7
三浦 千尋 10 153.5 9
松坂 花 0 150.0 10
山本 りつき 42
(ポニーテールは含まず)
164.9 4
メガネ娘 17 156.0 8
男子生徒A(メガネ男子) 62 172.1 2
男子生徒B(茶髪男子) 57 170.3 3
森田 由美(真由の母) 39 163.9 5
真由の父 70 174.9 1

【表1】OVA版キャラクターの身長

主要キャラ4人に着目すると、大きい方から順に真由 > 美樹 > 千尋 > 花となっています。

TVアニメ版キャラクターの身長

TVアニメ版(以下「TVA版」と記す)のキャラクター対比図は、TVA公式サイトの背景絵をもとに測定しました(表2)。

オリジナルの画像は赤みがかっているので、見やすくするためグレースケールに変換してあります。水平ラインの高さが無かったので、左端に追記しておきました。上から170、160、150です(図2)。

TVアニメ版「森田さんは無口。」キャラ対比図

【図2】TVA版「森田さんは。」キャラクター対比図

(この画像は縮小してあり、クリックでオリジナルサイズを表示します)

水平ラインの間隔はOVAの対比図と同じ28ピクセルなので、換算率は0.3571(cm/ピクセル)で計算しました。測定値と身長の計算結果は表2のとおり。

キャラ名 150cmラインから頭頂部までの長さ
(単位:ピクセル)
身長
(単位:cm)
順位
森田 真由 22 157.8 6
村越 美樹 18 156.4 7
三浦 千尋 11 153.9 9
松坂 花 0 150.0 10
山本 りつき 44 165.7 4
メガネ娘 16 155.7 8
大野浩一(メガネ男子) 65 173.2 2
小久保隆太(茶髪男子) 59 171.0 3
森田 由美(真由の母) 38 163.5 5
真由の父 76 177.1 1

【表2】TVA版キャラクターの身長

若干数字の違いがありますが、TVA版のキャラの身長(順位)はOVA版の設定を踏襲しているようです。

原作ではキャラクターの身長はどうなっているのか

アニメ制作は集団作業なので統一的な基準(設定)が必要ですが、漫画は作者の自由裁量で描かれているため、絵によってバラツキがあります。それでも調べてみると、大まかな傾向みたいなものは見えてきました。なお、調査対象は真由の仲良しグループ4人と女子生徒2人に絞りました。

主要キャラ4人の身長は ほぼ横並び

原作で真由たちが横一列に直立して並んでいる描写は多くありません。ざっと調べてみたところ、コミックス第6巻の表紙の描き下ろし(図3)、コミックス7巻のあとがき(図4)ぐらいです。

ただ、どちらも制服ではなく私服姿なんですよね。そのため学校指定以外の靴を履いている可能性が高く、厳密には比較できませんが、真由・美樹・千尋・花の身長差はほとんどありません。具体的な数字までは分かりませんが、4人ともほぼ同じです。

コミックス第3巻の総扉に制服姿の横並びイラスト(図5)がありますが、花だけ少し前屈み姿勢なのが残念・・・。それでも千尋・真由・美樹の3人は、ほぼ同じ身長であることが分かります。

「森田さんは無口」第6巻の表紙マンガ

【図3】コミックス第6巻の表紙マンガ(P.1)

「森田さんは無口」第7巻のあとがき

【図4】コミックス第7巻のあとがき(P.117)

「森田さんは無口」第3巻の総扉

【図5】コミックス第3巻の総扉(P.3)

山本さんは原作でも身長が高い

コミックス第6巻の表紙マンガ(前項・図3)で見て取れるように、山本さんの身長だけは真由たちより頭半分ぐらい高くなっています。コミックス第5巻(通常版)のカバーイラストも同様です(図6)。

「森田さんは無口」第5巻(通常版)のカバー

【図6】コミック第5巻(通常版)のカバー

メガネ娘は真由と同じか、やや低い

メガネ娘は真由と絡むシーンがけっこうありますが、後ろから近づいたり、遠くから見ている描写が多くなっています。単行本をチェックしてみたところ、第2巻・Silence 23(図7)、第4巻・Silence 68(図8)に身長を比較できそうなコマがありました。これを見ると真由と同じか、真由の体勢を考慮するとメガネ娘の方がやや低いかな。

「森田さんは無口」第2巻・Silence 23

【図7】コミックス第2巻・Silence 23(P.39)

「森田さんは無口」第4巻・Silence 68

【図8】コミック第4巻・Silence 68(P.72)

考察

原作とアニメの大きな違いは、アニメの主要キャラ4人に身長差がある点ですね。キャラ付けと関係ありそうなので、個別に考察してみます。

原作
真由 ≒ 美樹 ≒ 千尋 ≒ 花
アニメ(OVA・TVA)
真由 > 美樹 > 千尋 > 花

松坂花(OVA版:150.0cm、TVA版:150.0cm、原作:不明)
コミックス第5巻(特装版)・特製小冊子のキャラ紹介で「おっとり天然パーマで、ちょっぴり小動物系の女の子」と書かれています。また作中では少し気弱なところもあるので、一番小さくて納得ですのだ。

村越美樹(OVA版:156.7cm、TVA版:156.4cm、原作:不明)
美樹と千尋の身長は、真由と花の間をとって決めたような気がします。美樹は下校シーン等で真由と横並びに歩くことが多く、やや低い程度にとどめたのでしょう。身長差がありすぎると、画面レイアウトに影響がありますから。

三浦千尋(OVA版:153.5cm、TVA版:153.9cm、原作:不明)
千尋の身長が三番目なのは、特に意味は無さそう。強いて挙げれば、千尋はきわどい発言が多いので、少し小さめの方がこまっしゃくれ感を出せるからとか? ツーサイドアップのキャラは小柄な傾向があるので、髪型の影響も多少はあるのかな。

森田真由(OVA版:157.8cm、TVA版:157.8cm、原作:不明)
よく分からないのが真由が4人の中で一番高身長の件。ただ「157」という数字は、どこかで見たような気がする・・・。あゝそうだ、阿知賀女子・麻雀部員の身長を測定した時だ。確か高2が157cmぐらいだった筈。 当該記事を見に行ったら、奈良県の高2女子の平均が「157.2cm」になってました。

「森田さんは無口」の舞台は原作者・佐野妙先生の出身地(愛知県豊橋市)らしいので、愛知県の学校保健統計調査(平成25年度)のデータをチェックしてみました。真由と同じ高2女子の身長は、愛知県平均が「157.4cm」、全国平均が「157.6cm」となっています(表3)。

区分 学年(満年齢) 愛知県 全国
中学校 1学年(12歳) 151.8 151.8
2学年(13歳) 154.5 154.8
3学年(14歳) 156.2 156.5
高等学校 1学年(15歳) 157.1 157.0
2学年(16歳) 157.4 157.6
3学年(17歳) 157.9 158.0

【表3】愛知県・女子の平均身長 (単位:cm)

真由の身長はOVA版もTVA版も157.8cmで愛知平均より若干大きくなっていますが、小数点以下を無視すれば高2女子の平均値と一致します。ふぅ~む、なるほど なるほど なるほどー。偶然にしては出来すぎているので、真由の身長設定はごくごく平均的な数字を採用したのかもしれません。

関連記事

「森田さんは無口」関連記事の一覧

当ブログに掲載している「森田さんは無口」関連の記事が増えてきたので、一覧としてまとめました。...

【森田さんは無口】キャラクターのイメージカラーがあった!?

『森田さんは無口』のキャラには公式アナウンスされているイメージカラーはありませんが、いろいろと見ているうち、それらしき色があることに気付きました。...

【森田さんは無口】三浦千尋ヘアスタイル集

【更新履歴】2015年05月29日 原作の髪型(フィッシュボーン)を追加 2020年03月12日原作の髪型(ローズヘア)を追加...

【森田さんは無口】森田家の間取り図を作ってみた

TVアニメ『森田さんは無口。』と『森田さんは無口。2』に登場する森田家の背景画を調べ、間取り図を作ってみました。...

【森田さんは無口】教室の席順を調べてみた

アニメ『森田さんは無口』を全話チェックして、教室の席順を調べてみたよ!...

関連サイト

Amazon.co.jp

森田さんは無口 OVA版 [DVD]
森田さんは無口。 TV版1期 [DVD]
森田さんは無口。 TV版2期 [DVD]
森田さんは無口 5巻 特装版 (TV未放映アニメDVD特典付き)
スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 0

There are no comments yet.
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (138)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)