「うしろのカノジョ」1巻を買ってきた
6月13日発売の ぶんか社コミックス「うしろのカノジョ」第1巻(佐野妙先生・著)を買ってきました。
コミックス1巻(帯付きの状態)
うしろのカノジョ コミックス第1巻
![]() |
![]() |
![]() |
表紙(帯なし状態) |
裏表紙(帯なし状態) |
総扉 |
ある日、生き霊になってしろのの前に現れた行方不明の親友アイ。毎日、しろのの邪魔をしたりイタズラしたりと好き放題!?
女の子同士の友情を描いたファンタジックコメディー!
巻末には大ヒット作「森田さんは無口」のコラボ作品も大収録!(ぶんか社・公式サイトから引用)
大学入学をきっかけに、ルームシェアを始めた後藤しろのと平塚アイ。しろのはごくごく普通の女の子だけど、アイは美人でスタイル抜群のイケてる女といった印象。何もかも対照的な二人だけど、幼なじみの親友同士という関係だ。
卒業1年前のある日、就活に励んでいるしろのを横目に、アイは自分探しの旅に出かけ、そのまま行方不明になってしまう。そして月日が経ち、社会人になったしろのの前に突然姿を見せるアイ。ところが、身体は透けて宙に浮いた状態で現れたものだから、さあ大変。アイ自身も事情が分からないようだが、生き霊になって戻ってきたという・・・。
こんな出だしで始まる「うしろのカノジョ」。死者の霊ではなく、行方不明になった女の子の生き霊という設定が斬新です。一般的に生き霊は邪悪なもので相手に災いをもたらす存在とされていますが、このアイはまったくの正反対。しろのが会社でドジしているのを目の当たりにし、守護霊な存在としてふるまおうとします。だがしかし、自由奔放な性格が災いし、時と場所を選ばず かまってちゃん状態。時々、しろののピンチを救うことがあるものの、概ねやりたい放題な毎日・・・といった展開です。
全般的にコメディー・タッチで描かれていますが、女同士のハートウォーミングな話もあり、ライトな百合作品としても楽しめます。また、アイにぞっこんのシスコン兄貴が登場するので、妹萌え作品の一面もあるような無いような・・・。
「うしろのカノジョ」第1巻を購入したのは、「森田さんは無口」とのコラボ漫画が目当てだったのですが、本編が想像以上に面白く、すごく得した気分。
森田さんコラボ漫画は巻末に載っています。タイトルは「特別編 うしろのカノジョ×森田さんは無口」で、本編同様すべて4コマ漫画です。全部で6ページあり、最初のページは1本、2ページ目以降は頁あたり2本、合計11本です。
驚いたのは4コマ単位にサブタイトルが付いている件。「森田さん」はサブタイ無しなので、すごく新鮮な感じ。内容は、初対面の両作品の主要キャラがお互いに自己紹介したり、楽しくおしゃべりしたり、ツッコミを入れたり、いかにもコラボ漫画といった構成。美樹ちゃんが最後の4コマで身も蓋もないこと言ってるけど、それに釣られて大正解でした。買って良かった~。
単行本情報
著者 |
佐野妙 |
出版社 |
ぶんか社 |
発売日 |
2014年06月13日 |
総ページ数 |
130頁(表1~4を除く) |
判サイズ |
A5(20.8 × 14.8 cm) |
ISBN |
978-4-8211-7580-2 |
定価 |
745円(本体)別途消費税がかかります |
初出 |
主任がゆく!スペシャル Vol.49~51、56~58、62~71 |
関連記事
■ 「森田さんは無口」8巻を買ってきた■ 「森田さんは無口」 三浦千尋 きわどい発言集 (第1巻)
■ 森田さんは無口 アニメ未登場のキャラクターまとめ
■ 森田さんは無口 DVDガイド
■ 森田さんは無口。 自作壁紙
■ 森田さんは無口。 アニメ・原作対応表 Silence 01
■ 森田さんは無口。2 アニメ・原作対応表 Silence 14
■ 森田さんは無口。 アニメ・原作対応表 Special Silence 01
■ 森田さんは無口。2 アニメ・原作対応表 Special Silence 02
■ 森田さんは無口 OVA アニメ・原作対応表(イントロ&アバン)
■ 森田さんは無口 OVA アニメ・原作対応表(Aパート)
■ 森田さんは無口 OVA アニメ・原作対応表(Bパート)
■ お姉ちゃんが来た(第5話)に森田さんが出てた
■ 「森田さんは無口」特装版5巻・特製小冊子のアフレコレポに書かれている真由の追加セリフが何か調べてみた
関連サイト
■ うしろのカノジョ 1 (ぶんか社)■ TVアニメーション「森田さんは無口。」公式サイト (竹書房 TVアニメ公式サイト)
■ 「森田さんは無口」アニメーションDVD公式サイト (竹書房 OVA公式サイト)
■ 森田さんは無口 (Wikipedia)
■ 佐野妙 (Wikipedia)