あいうら アニメ・原作対応表(第2話)
2014年05月09日 公開
TVアニメ「あいうら」第2話『初登校』のアニメ・原作対応表です。
あいうら アニメ・原作対応表(第2話)
はじめに
- TVアニメ「あいうら」第2話『初登校』で使われた原作の一覧です。アニメ側から見た原作エピソードを紐付けしてあります。
- アニメの各場面については 時系列順にキャプチャ画像を掲載してあります。アニメをご覧になっていた方なら、どのシーンなのかは頭に浮かぶと思うので、その場面の代表的なカットだけをキャプチャしました。原作の当該コマもしくはそれに近いコマも載せてあります。
- 単行本には話数表記がありませんが、掲載順に話数を割り振りました。ニコニコ静画で公式配信されている話数と単行本の話数は必ずしも一致していません。
- 原作には話数単位のサブタイトル、4コマ単位のサブタイトルがあるので二つを併記しました。ただしコミックスの巻頭カラーには話数単位のサブタイトルは無いため、【巻頭】と表記してあります。
- 一つの4コマを分割・再構成してアニメ化している場合があります。該当する話は背景に色を塗りました(同一の話は同じ色です)。なお、アニメの話数を跨いで分割されているパターンもあります。
- アニメは必ずしも原作準拠というわけではないので、違い等があれば備考欄に記載しておきました。その他、気付いた点についても備考欄でふれてあります。
アニメ・原作対応表
第1話は全編ほぼアニメオリジナルでしたが、今回から原作の話が激増しています。
ID | アニメ | 原作 | ||||
代表的な場面 | 当該コマ | 巻 数 |
話 数 |
サブタイトル | ||
話数単位 | 4コマ単位 | |||||
1 | ![]() 下駄箱を見つめる歩子(ゆっこん) |
![]() |
1 | 1 | 登校 | 高校の壁 |
ゆっこんの下駄箱の位置が異なる。 【アニメ】最上段・左から3つ目 【原作】最上段・左から4つ目 |
||||||
2 | ![]() 「だーれだっ?」 |
![]() |
1 | 1 | 登校 | だれ? |
原作1コマ目は省略し、2コマ目以降をアニメ化している。漫画とアニメは表現手段が違うので、1コマ目の描写を省略した方がテンポがいいし、不意打ち感も強くなるようだ。
2コマ目の吹き出し外モノローグ「何!?ダレ??」、4コマ目のセリフ「どちら様ですか?」は削除された。 |
||||||
3 | ![]() 彩生「お前知らない人かよ?」 |
![]() |
1 | 1 | 登校 | 第一印象 |
この場面も原作1コマ目を省略している。奏香がゆっこんに向かって「そっちこそ誰だ!!」と言い返す描写なんだけど、尺の都合でカットされたのかも。また1コマ目が省略された影響で、2コマ目にある奏香のセリフ「人の名前を聞く時はまず自分からぁ」も無し。
原作2コマ目の彩生は「お前知らない人かよ!」と言いながら奏香の髪(サイドテール)を引っ張っている。アニメの彩生は特に何もしていない。 原作3~4コマ目はアニメ第1話に合わせて変更。原作では初対面だけど、アニメでは前日に遭遇しているため。 |
||||||
4 | ![]() 奏香「さあ!」 |
![]() |
1 | 1 | 登校 | 自己犠牲 |
原作2コマ目のゆっこんのセリフ「ほんと?ありがとう!」が省略された。アニメは流れのテンポを重視したもよう。 | ||||||
5 | ![]() 奏香「私一人の犠牲で…」 |
![]() |
1 | 1 | 登校 | 解決 |
奏香のモノローグ「私一人の犠牲でこの子が笑顔になるのなら」の作画が、アニメでは奏香の脳内イメージみたいになっている。
彩生の「うん私も低くて取り辛いし」というセリフは省略された。 |
||||||
6 | ![]() 「私 岩沢彩生」 |
![]() |
1 | 1 | 登校 | よろしく |
1コマ目にある彩生の吹き出し外セリフ、3コマ目の奏香の吹き出し外セリフが省略されている。 | ||||||
7 | ![]() 歩子「決定なの?その呼び名」 |
![]() |
1 | 2 | ホーム ルーム |
ニックネーム |
この場面で使われているのは原作1コマ目だけ(より正確にいうとゆっこんのセリフだけ)。 アニメでは下駄箱エピソードの続き(同じ日の出来事)になっているが、原作では別の日の話。
原作の絵面(レイアウト)は普通だけど、アニメはローアングルの太もも推し。すばらっ! 原作2コマ目は今回(第2話)のED後(ID:11)に使用。3~4コマ目は次回(第3話)に持って行っている。 |
||||||
8 | ![]() 彩生「女子高生のあだ名にゴリラは酷だろうよ」 |
![]() |
1 | 3 | あだ名 | 一大事 |
この場面では原作1コマ目だけ使用。ただしセリフが少し変更されたり、削除されたりしている。2コマ目以降は、この後の描写(ID:10)で使われている。 | ||||||
9 | ![]() 奏香「え 何それ ちょっとカッコイイ」 |
![]() |
1 | 3 | あだ名 | 怪人? |
ここは原作3コマ目と4コマ目だけ使用。4コマ目の奏香のセリフの一部と彩生のモノローグは省略された。 | ||||||
10 | ![]() 奏香「アユコンドルがめりこんどる!!」 |
![]() |
1 | 3 | あだ名 | 一大事 |
原作2コマ目~4コマ目を使用。1コマ目は前出の描写(ID:8)で使われている。 | ||||||
11 | ![]() 彩生「すぐ人に変なあだ名つけるんだよ」 |
![]() |
1 | 2 | ホーム ルーム |
ニックネーム |
ここからED後のシーン。
原作2コマ目だけアニメ化された。1コマ目はED前のシーン(ID:7)で使用済み。3~4コマ目は次回(第3話)に持ち越された。
奏香が「私、天谷奏香。よろしくアユコング」と自己紹介している部分はアニメオリジナル。 |
||||||
12 | ![]() 奏香「カナカナって私の事かなかな!?」 |
![]() |
1 | 3 | あだ名 | かな? |
ゆっこんが奏香のことを「カナカナ」と呼ぶシーンは、原作では登校初日ではなく、別の日の朝。
奏香が「私、天谷奏香」と自己紹介している描写はアニメオリジナル。ゆっこんのセリフ「カナカナおはよー」は「よろしくカナカナ」に変更された。 |
||||||
13 | ![]() 歩子「カナカナ私の事あだ名で呼ぶから」 |
![]() |
1 | 3 | あだ名 | 採点 |
この場面も原作では別の日の話。
原作にあった次のセリフはアニメでは未使用。 • 1コマ目の彩生の吹き出し外セリフ • 2コマ目のゆっこんの吹き出し外セリフ • 3コマ目の奏香の吹き出し内セリフ |
「あいうら」は1話あたり4分ですが、OPが1分、ED(クレジットの部分)が30秒あるので、アニメ本編は実質2分30秒しかありません。これは同じ4コマ原作でショートアニメの「森田さんは無口。」の実質3分(OP30秒、本編3分)より短いんですよね。
原作の使用量に着目すると、「森田さんは無口。」第2話が5本だったのに対し、「あいうら」第2話は11本あります(分割は1本でカウント)。本編の尺は30秒短いのに、原作使用量は驚愕の2倍です。もっとも、「あいうら」は4コマの一部だけをアニメ化するパターンが多いので、使用されたコマ数で計算すれば大差ないかも。
関連記事
■ あいうら アニメ・原作対応表(第1話)■ あいうら アニメ・原作対応表(第3話)
■ あいうら 自作壁紙
関連サイト
■ あいうら (TV東京 あにてれ)■ あいうら スペシャルサイト (ニコニコチャンネル)
■ あいうら / 茶麻 (ニコニコ漫画)
■ あいうら (Wikipedia)
■ あいうらとは (ニコニコ大百科)
■ あいうらとは (ピクシブ百科事典)
[PR]
|
||
|
スポンサーサイト