森田さんは無口。2 アニメ・原作対応表 Silence 24
2014年04月04日 公開
TVアニメ版「森田さんは無口。2」Silence 24『真由は怒らない?』のアニメ・原作対応表です。
森田さんは無口。2 アニメ・原作対応表 Silence 24(TVアニメ版2期・第11話)
はじめに
- TVアニメ版「森田さんは無口。2」Silence 24『真由は怒らない?』で使われた原作の一覧です。アニメ側から見た原作エピソードを紐付けしてあります。
- アニメの各場面については 時系列順にキャプチャ画像を掲載してあります。アニメをご覧になっていた方なら、どのシーンなのかは頭に浮かぶと思うので、その場面の代表的なカットだけをキャプチャしました。原作の当該コマもしくはそれに近いコマも載せてあります。
- 原作には4コマ単位のサブタイトルが無いので、単行本の掲載ページ、掲載位置で識別しました。掲載ページは数字を記し、掲載位置の方は次のとおりです。
- 原作各話の1ページ目の4コマは「扉」
- 2ページ目以降はページあたり2本掲載されているため、右側を「右」、左側を「左」
- 単行本の巻頭カラーは「頭」
- 単行本のおまけ4コマは「お」
- アニメは必ずしも原作準拠というわけではないので、違い等があれば備考欄に記載しておきました。その他、気付いた点についても備考欄でふれてあります。
アニメ・原作対応表
ID | アニメ | 原作 | 備考 | ||||
代表的な場面 | 当該コマ | 巻 数 |
話 数 |
頁 | 位 置 |
||
1 | ![]() アニメは大野と小久保の会話 |
![]() 原作はモブ男子1人のモノローグ |
2 | 21 | 21 | 右 | 原作1コマ目、2コマ目をアレンジしてアニメ化している。 このシーン冒頭の美樹と千尋の会話してる描写はアニメオリジナル。 原作はモブ男子がモノローグで一人芝居している。アニメでは原作1コマ目のモノローグは大野(眼鏡)のセリフに、2コマ目のモノローグは小久保(茶髪)のセリフになった。 |
2 | ![]() 大野と小久保には真由に叱られたい願望があった |
![]() |
2 | 21 | 22 | 右 | 原作1~3コマ目をアニメ化。アニメで真由が「ぷんぷん」していた部分は、原作では「お見せできません」になっている。 アニメで省略された4コマ目は、千尋が大野と小久保の会話に気付き、二人に教育的指導をするオチ。 |
3 | ![]() 山本さんに「役立たず共がっ」と罵られる大野と小久保 |
![]() 原作絵の方が怖い・・・ |
2 | 21 | 22 | 左 | 原作をほぼそのままアニメ化している。 一つ前の話(ID:2)で、本来原作にあった千尋が怒る場面を省略しているため、山本さんの罵りにメリハリが付いた印象。 |
4 | ![]() 花がドリンクをこぼし真由にかかってしまう |
![]() |
2 | 21 | 23 | 左 | ここからサブタイトル表示後のシーンで、舞台はファストフード店に移る。 アニメに出てきた店はMoMo Burgerになっていた。原作を連載している「まんがライフMOMO」が元ネタと思われる。原作では店名は明示されていない。 冒頭の千尋と美樹の会話はアニメオリジナル。千尋の「みんなで来るの久しぶりよね」というのは、アニメの時間軸だとSilence 05「女子高生は甘いモノ好き」以来かな。 アニメの花はトレイの上にハンバーガー、ドリンク、ポテトを乗せている。原作ではドリンクだけを手に持っている。 真由・美樹・千尋の席にはハンバーガー、ドリンク、ポテトの3点セットがあるが、原作のこの時点ではドリンクしかない。ハンバーガーとポテトは、P.25右の4コマ目で美樹が大量に買ってくるまで出てこない。 |
5 | ![]() 昔、真由がすごく怒った事を思い出す美樹 |
![]() |
2 | 21 | 24 | 左 | セリフが若干違う程度で、内容は原作どおり。 |
6 | ![]() それは幼稚園時代の出来事だった |
![]() |
2 | 21 | 25 | 右 | 幼稚園児だった頃、男の子に泣かされた美樹。それを見た真由が怒り、男の子を捕まえて美樹に謝らせるエピソード。 原作では、美樹が過去の出来事を思い出した後、大量のハンバーガーセットを買ってきて真由に差し出している。一方アニメでは、「真由そんなんじゃ足りないでしょ」と言い席を立ち、ハンバーガー、ポテト、ドリンクの3点セットを買ってくる。 原作4コマ目の花のセリフ「彼氏できた記念?」は省略された。 千尋が「私ももらっていい?」と言った後、美樹が「真由がいいならいいよ」と返事し、千尋が「真由いいよね?」と確認する部分はアニメオリジナル。 アニメでは千尋が何をもらったのか不明だけど、原作(P.25左の1コマ目)ではハンバーガーを食べている。先述したとおり、美樹が大量のハンバーガーを買ってきたためデース。 |
アニメ化されなかったけど、原作(P.24右)には真由の中学時代の話があります。自分に意地悪した相手の悪口をルーズリーフに書き込むんだけど、その中身が凄まじい。
- 「ふざけんじゃねぇっ」
- 「私が何も思ってないと思ってんのか おめーはよォ」
といった罵詈雑言が満載。真由ちゃんのイメージとはかけ離れていて怖すぎ! この話に関してはアニメ化しなくて正解かも。
関連記事
■ 森田さんは無口。2 アニメ・原作対応表 Silence 23■ 森田さんは無口。2 アニメ・原作対応表 Silence 25
■ 森田さんは無口。 自作壁紙
■ お姉ちゃんが来た(第5話)に森田さんが出てた
■ 森田さんは無口 DVDガイド
関連サイト
■ TVアニメーション「森田さんは無口。」公式サイト (竹書房 TVアニメ公式サイト)■ 「森田さんは無口」アニメーションDVD公式サイト (竹書房 OVA公式サイト)
■ 森田さんは無口 (Wikipedia)
■ 佐野妙 (Wikipedia)
■ 森田さんは無口とは (ニコニコ大百科)
■ 森田さんは無口とは (ピクシブ百科事典)
関連商品
スポンサーサイト