森田さんは無口。2 アニメ・原作対応表 Silence 22
2014年03月29日 公開
TVアニメ版「森田さんは無口。2」Silence 22『風邪の日はお家で』のアニメ・原作対応表です。
森田さんは無口。2 アニメ・原作対応表 Silence 22(TVアニメ版2期・第9話)
はじめに
- TVアニメ版「森田さんは無口。2」Silence 22『風邪の日はお家で』で使われた原作の一覧です。アニメ側から見た原作エピソードを紐付けしてあります。
- アニメの各場面については 時系列順にキャプチャ画像を掲載してあります。アニメをご覧になっていた方なら、どのシーンなのかは頭に浮かぶと思うので、その場面の代表的なカットだけをキャプチャしました。原作の当該コマもしくはそれに近いコマも載せてあります。
- 原作には4コマ単位のサブタイトルが無いので、単行本の掲載ページ、掲載位置で識別しました。掲載ページは数字を記し、掲載位置の方は次のとおりです。
- 原作各話の1ページ目の4コマは「扉」
- 2ページ目以降はページあたり2本掲載されているため、右側を「右」、左側を「左」
- 単行本の巻頭カラーは「頭」
- 単行本のおまけ4コマは「お」
- アニメは必ずしも原作準拠というわけではないので、違い等があれば備考欄に記載しておきました。その他、気付いた点についても備考欄でふれてあります。
アニメ・原作対応表
ID | アニメ | 原作 | 備考 | ||||
代表的な場面 | 当該コマ | 巻 数 |
話 数 |
頁 | 位 置 |
||
1 | ![]() 真由が母の質問にYES枕で答える |
![]() 原作のYES枕には意味深なハートマーク♥がある |
2 | 36 | 112 | 扉 | 今回は真由が風邪をひいて寝込んでしまう話。季節設定が異なり、原作は夏でアニメは秋っぽい。そのため原作のパジャマは半袖、アニメのパジャマは長袖。 話の流れは原作準拠だが、1コマ目と5コマ目のナレーション、5コマ目の母のモノローグ(吹き出し外の方)は省略された。 原作では、母のモノローグでイエス・ノー枕の本来の用途が仄めかされている。原作のYES枕にはハートマーク♥があり、母が顔を赤らめていることから、かなり意味深な物らしい。というか実在するちょっとエッチなパーティグッズだじぇ! |
2 | ![]() アニメは普段の休日の出来事 |
![]() 原作は夏休み中の話 |
2 | 36 | 113 | 右 | 原作2コマ目だけアニメ化された。真由のセリフが異なり、原作は夏休み中の出来事で、アニメは休日になっている。また美樹たちと映画に行く日は、原作は明日でアニメは今日。 省略された1コマ目には金魚 が出てくるが、原作・第20話の中でペットショップへ行き購入したもの。その話はアニメ化されていないので、整合性をとるために1コマ目はスルーされたのだろう。 3~4コマ目はベッドに横たわりながら、あれこれ黙考する話。 |
3 | ![]() 長文の返信メールを寝ながら片手で打つ真由 |
![]() 原作では上半身を起こして両手でメールを打っている |
2 | 36 | 113 | 左 | 真由のケータイに美樹からメールが届き、長文で返信しようとする話。アニメの真由はベッドで寝ながら返信メールを打っているが、原作は上半身を起こしている。話の流れ、オチは原作どおり。 原作の一つ前の4コマ(P.113右)で「明日は映画の約束」と言っていたが、この4コマ(P.113左)では「今日の映画に行けそうにない」というメールを打っている。どうやら原作では二つの4コマの間で日付が変わったようだ。一方、アニメでは全部「今日」の出来事になっている。分かりやすさを優先させたのかもね。 メールの内容は、ほぼ原作2~3コマ目のテキストと同じ。季節設定が違うので、「夏カゼ」という単語はアニメでは「風邪」になっていた。 |
4 | ![]() 美樹のケータイに「ごめんね」という返信が届く |
![]() 原作の美樹たちは夏の服装 |
2 | 36 | 114 | 右 | 一つ前のシーン(ID:3)で長文メールを全削除してしまったため、「ごめんね」というシンプルなメールを送った真由。原作1~3コマ目をアニメ化している。 先述したとおり季節設定が異なり、アニメの美樹たちは秋物っぽい服装をしている。また一部のセリフが省略されているが、話は原作準拠。 アニメ化されてない4コマ目は、美樹たちが真由のお見舞い品を買いに行こうという話。お見舞い品は物語の一番最後に出てくる。 |
5 | ![]() 小さい頃の真由を思い出す母 |
![]() |
2 | 36 | 115 | 右 | 話の流れ、母のモノローグは原作どおり。 母が真由の部屋を出る時、原作ではトレイ(水の入ったボトルが乗っている)を持っている。アニメは手ぶら。 |
6 | ![]() 夜になり熱が下がった |
![]() |
2 | 36 | 115 | 左 | 原作P.115左(1~4コマ目)とP.116右(1コマ目、4コマ目)を合成している。 ①P.115左(1コマ目) 「熱が下がったみたいね」 ②P.115左(2コマ目) 「ゼリーあるけど食べる?」 ③P.115左(3コマ目) 「お友達が持ってきてくれたのよ」 ④P.116右(1コマ目) ゼリー登場(中身が分かる) ⑤P.115左(4コマ目) 「いい子たちね」 ⑥P.116右(4コマ目) 真由がゼリーを食べる アニメでは その日の夜の話になっているが、原作の方は時間帯不明。 母の質問「ゼリーあるけど食べる?」に対し、真由は最初首を横に振っていたが、これには理由がある。実はアニメ化されていない4コマ(P.114左)でゼリーばっかり食べていたのだ。 4コマ目の母のセリフ「良い友達持ったわね」は「「いい子たちね」に変更された。 |
7 | ![]() 赤い何かが入ったゼリー |
![]() 見た目は金魚っぽい |
2 | 36 | 116 | 右 |
原作1コマ目のゼリーの中身が分かる描写、4コマ目のゼリーを食べる描写だけアニメ化。一つ前の4コマ(P.115左)の中に挿入される形になっている。 美樹たちが持ってきたお見舞い品は、金魚草入りのゼリーだった(原作2コマ目に解説あり)。アニメ化されていない金魚ネタつながりなので、原作未読だと珍しいゼリーにしか見えない。 |
やっぱり「森田さんは無口」の原作はエロいですね。母親が娘にイエス・ノー枕を貸し与えるなんて・・・。真由ちゃんは意味分かって使ってるのかなぁ?(すっとぼけ)
金魚草(キンギョソウ)が食用というのは本当のようです。農林水産省の広報誌の中で
スナップドラゴン(キンギョソウ)
花びらもガクもやわらかく、味も香りも淡白。さまざまな料理に使える人気の食用花
と紹介されています。
関連記事
■ 森田さんは無口。2 アニメ・原作対応表 Silence 21■ 森田さんは無口。2 アニメ・原作対応表 Silence 23
■ 森田さんは無口。 自作壁紙
■ お姉ちゃんが来た(第5話)に森田さんが出てた
■ 森田さんは無口 DVDガイド
関連サイト
■ TVアニメーション「森田さんは無口。」公式サイト (竹書房 TVアニメ公式サイト)■ 「森田さんは無口」アニメーションDVD公式サイト (竹書房 OVA公式サイト)
■ 森田さんは無口 (Wikipedia)
■ 佐野妙 (Wikipedia)
■ 森田さんは無口とは (ニコニコ大百科)
■ 森田さんは無口とは (ピクシブ百科事典)
関連商品
スポンサーサイト