森田さんは無口。2 アニメ・原作対応表 Silence 20
2014年03月23日 公開
TVアニメ版「森田さんは無口。2」Silence 20『浜先生は心配性』のアニメ・原作対応表です。
森田さんは無口。2 アニメ・原作対応表 Silence 20(TVアニメ版2期・第7話)
はじめに
- TVアニメ版「森田さんは無口。2」Silence 20『浜先生は心配性』で使われた原作の一覧です。アニメ側から見た原作エピソードを紐付けしてあります。
- アニメの各場面については 時系列順にキャプチャ画像を掲載してあります。アニメをご覧になっていた方なら、どのシーンなのかは頭に浮かぶと思うので、その場面の代表的なカットだけをキャプチャしました。原作の当該コマもしくはそれに近いコマも載せてあります。
- 原作には4コマ単位のサブタイトルが無いので、単行本の掲載ページ、掲載位置で識別しました。掲載ページは数字を記し、掲載位置の方は次のとおりです。
- 原作各話の1ページ目の4コマは「扉」
- 2ページ目以降はページあたり2本掲載されているため、右側を「右」、左側を「左」
- 単行本の巻頭カラーは「頭」
- 単行本のおまけ4コマは「お」
- アニメは必ずしも原作準拠というわけではないので、違い等があれば備考欄に記載しておきました。その他、気付いた点についても備考欄でふれてあります。
アニメ・原作対応表
ID | アニメ | 原作 | 備考 | ||||
代表的な場面 | 当該コマ | 巻 数 |
話 数 |
頁 | 位 置 |
||
1 | ![]() 真由のクラスに教育実習生の浜先生が来た |
![]() |
3 | 52 | 87 | 右 | 原作1コマ目のナレーション「教育実習生の先生が来ました」が、牧先生のセリフ「今日からこのクラスで教育実習をしてもらう先生を紹介します」に置き換えられた。 |
2 | ![]() 自己紹介する浜先生 |
![]() |
3 | 52 | 87 | 左 | 原作1コマ目には牧先生の吹き出し外セリフ「言えるじゃなーい」がある。アニメでは省略された。 |
3 | ![]() すちゃっと立ち上がり、お約束の質問をする美樹 |
![]() |
3 | 52 | 88 | 右 | 原作1~2コマ目、4コマ目をアニメ化している。美樹や浜先生のセリフが若干異なるが、話の展開は原作どおり。 アニメ化されなかった3コマ目では、山本さんが選挙の投票先を質問している。 美樹たちの制服がアニメは冬服で原作は夏服(以下同様)。 |
4 | ![]() 浜先生が見やすいようにと気を遣う真由だったが・・・ |
![]() |
3 | 52 | 88 | 左 | 原作2~4コマ目がアニメ化された。話の流れは原作準拠。 原作1コマ目は、牧先生が浜先生に「今日は後ろで見ててね」と促す内容。アニメでは浜先生が実際に後ろで見ている描写に変更された。 アニメの浜先生は真由のすぐ後ろの席に座っている。一方、原作では教室の一番後ろのスペースに椅子を置き座っている。アニメには机があるが、原作は机無し。 |
5 | ![]() まるでガンを飛ばしているように見える真剣な眼差し |
![]() |
3 | 52 | 89 | 左 | 原作1~2コマ目、4コマ目をアニメ化し、3コマ目は省略。アニメ化された部分は、若干のセリフ変更がある程度で内容は原作どおり。 省略された3コマ目では、じっと見つめすぎて真由自身が緊張している。 |
6 | ![]() 千尋たちが浜先生を話題にしているが・・・ |
![]() |
3 | 52 | 90 | 右 | この話もセリフが少し違うぐらいで、流れは原作どおり。ただし、美樹が「隣のクラスの実習生が良かった」と言い放った後の浜先生の心理状態が大きく異なっている。 【原作】 原作4コマ目には美樹が「格好良い」と言ってた男の教育実習生が登場。当初はショックを受けていた浜先生だが、男の実習生が女子生徒にもてもてな様を見て、美樹の発言の真意に気付く。 【アニメ】 アニメには男の実習生は未登場。そのため浜先生は心ここに在らずな状態のままで、美樹の言わんとすることに全く気付いていない。 |
7 | ![]() ため息をつく浜先生 |
![]() |
3 | 52 | 90 | 左 | 原作1~2コマ目だけアニメ化された。2コマ目の牧先生のセリフが変更されているが、流れは原作準拠。 アニメでスルーされた3~4コマ目は、真由に対する誤解ネタ。P.89左(この対応表のID:5)の続きみたいな内容。 |
8 | ![]() 牧先生の指示で生徒のノートをチェック |
![]() |
3 | 52 | 91 | 右 | セリフも流れも原作どおり。ノートの片隅の手描き文字も完全に一致している。原作をスキャナーで取り込み、そのまま使用しているようだ。 |
9 | ![]() ノートに書かれていた言葉に励まされる |
![]() |
3 | 52 | 91 | 左 | 原作では真由のノートであることが明示されているが、アニメでは誰のノートなのかはっきりしない。ノートの持ち主をぼかしたことで、余韻のある終わり方になった。 |
TV放映時、教育実習生・浜先生のCVは不明でしたが、DVDのEDクレジットで楠原志津子さんであることが判明。DVDのオーディオコメンタリーによると、楠原さんは実際に教育実習の経験があるそうです。
関連記事
■ 森田さんは無口。2 アニメ・原作対応表 Silence 19■ 森田さんは無口。2 アニメ・原作対応表 Silence 21
■ 森田さんは無口 DVDガイド
■ 森田さんは無口。 自作壁紙
■ お姉ちゃんが来た(第5話)に森田さんが出てた
関連サイト
■ TVアニメーション「森田さんは無口。」公式サイト (竹書房 TVアニメ公式サイト)■ 「森田さんは無口」アニメーションDVD公式サイト (竹書房 OVA公式サイト)
■ 森田さんは無口 (Wikipedia)
■ 佐野妙 (Wikipedia)
■ 森田さんは無口とは (ニコニコ大百科)
■ 森田さんは無口とは (ピクシブ百科事典)
関連商品
スポンサーサイト