森田さんは無口。2 アニメ・原作対応表 Silence 16
2014年03月11日 公開
TVアニメ版「森田さんは無口。2」Silence 16『秋は読書の季節』のアニメ・原作対応表です。
森田さんは無口。2 アニメ・原作対応表 Silence 16(TVアニメ版2期・第3話)
はじめに
- TVアニメ版「森田さんは無口。2」Silence 16『秋は読書の季節』で使われた原作の一覧です。アニメ側から見た原作エピソードを紐付けしてあります。
- アニメの各場面については 時系列順にキャプチャ画像を掲載してあります。アニメをご覧になっていた方なら、どのシーンなのかは頭に浮かぶと思うので、その場面の代表的なカットだけをキャプチャしました。原作の当該コマもしくはそれに近いコマも載せてあります。
- 原作には4コマ単位のサブタイトルが無いので、単行本の掲載ページ、掲載位置で識別しました。掲載ページは数字を記し、掲載位置の方は次のとおりです。
- 原作各話の1ページ目の4コマは「扉」
- 2ページ目以降はページあたり2本掲載されているため、右側を「右」、左側を「左」
- 単行本の巻頭カラーは「頭」
- 単行本のおまけ4コマは「お」
- アニメは必ずしも原作準拠というわけではないので、違い等があれば備考欄に記載しておきました。その他、気付いた点についても備考欄でふれてあります。
アニメ・原作対応表
ID | アニメ | 原作 | 備考 | ||||
代表的な場面 | 当該コマ | 巻 数 |
話 数 |
頁 | 位 置 |
||
1 | ![]() 心地よさで居眠りする真由 |
![]() 原作ではこの後、本のページが顔面を直撃 |
2 | 31 | 86 | 左 | 原作1コマ目は省略。2~4コマ目だけアニメ化されたが、内容はアレンジされている。 【原作】 真由が居眠りした後、本のページがパラパラ開いて顔面を直撃。顔が擦れて赤くなり、美樹に「何で顔面真っ赤なの?」というツッコミを入れられる。 【アニメ】 本を読みながら居眠りした真由。原作と同じようにページがパラパラ開くが、顔には直撃せず風が当たるだけ。美樹に「どうしたの?」と尋ねられる。 |
2 | ![]() 美樹が読んでたのはフランス語の本だけど・・・ |
![]() 原作の千尋は後ろから覗き込む |
2 | 31 | 88 | 右 | 話の流れやオチは原作準拠だけど、千尋と美樹の描写が変更されている。 【原作】 千尋が美樹の背後から覗き込み、フランス語の本であることに気付く。 【アニメ】 千尋は美樹の正面に座っていて、美樹に何の本を読んでいるのか尋ねる。質問された美樹はフランス語の本を誇らしげに見せる。 |
3 | ![]() 図書室にファッション誌が無いことを嘆く千尋 |
![]() |
2 | 31 | 87 | 左 | 内容は原作どおり。原作4コマ目のナレーションが省略さたり、全員テーブルに座っている点は異なる。 |
4 | ![]() 面白そうな本を見つけた真由 |
![]() |
2 | 31 | 88 | 左 | この話も原作どおりだけど、下記の相違点あり。 真由が見つけた本、挟み込む際に使った本が、より具体的になっている(詳細は別表参照)。 原作4コマ目にあった美樹の吹き出し外セリフ「フツーに持ってけばいいのに…」は省略された。 |
5 | ![]() 牧先生も読書好きと思われたが・・・ |
![]() |
2 | 31 | 87 | 右 | 原作P.87右とP.89右を合わせ、話を再構成している。順番は次のとおり。 ①原作P.87右(1コマ目) ②原作P.87右(2コマ目) ③原作P.89右(1コマ目) ④原作P.87右(4コマ目) |
![]() |
2 | 31 | 89 | 右 | 前述したとおり原作P.89右の1コマ目だけ使用。 アニメでは女子生徒(図書委員?)が応対しているが、原作では司書だった。「司書」というネームプレートを付けているが、司書教諭なのか学校図書館司書なのかは不明。 アニメ化されなかった3コマ目以降には恥ずかしいシミという誤解を招くネタが出てくる。原作では牧先生が登場するとエロ方面に向かうパターンが多い。 |
||
6 | ![]() 自室のベッドに寝そべり本を読む真由 |
![]() 原作の真由は居間で読書 |
2 | 31 | 89 | 左 | 内容は原作準拠だが、夫婦喧嘩のセリフとか真由のモノローグがアレンジされている。 また、原作の真由は居間らしき場所で読書しているが、アニメの真由は自室(自宅2階)のベッドに横たわり読書している。そのためアニメには読書を中断した後、1階へ移動する描写が追加された。 |
真由が見つけた本、挟むのに使った本の違いは下表のとおり。アニメでは本の著者名が「石塚」になっていましたが、プロデューサーの名前が元ネタと思われます。
比較項目 | アニメ | 原作 | |
本のタイトル | 百夜飛行 | (不明) | |
本の著者 | 石塚* (*部分は見切れて読めない) |
(不明) | |
本の帯 | 1000万人が泣いた! 運命の出会い。 愛、友情、裏切り そして死 しかしその時女の お腹には新しい生命が。 感動のスペクタクル巨編 |
1000万人が泣いた!! 運命の人との巡り会い 愛・勇気・友情・裏切り, そして死…しかしその時 *のお腹には新しい 生命がっっ…… (*部分は真由の指に隠れて見えない) |
|
挟むのに使った本 | 上側 | 図鑑 花 | 地図 |
下側 | ニーチェの議論 | 図鑑 (表紙は「ずかん」) |
関連記事
■ 森田さんは無口。2 アニメ・原作対応表 Silence 15■ 森田さんは無口。2 アニメ・原作対応表 Silence 17
■ 森田さんは無口。 自作壁紙
■ お姉ちゃんが来た(第5話)に森田さんが出てた
■ 森田さんは無口 DVDガイド
関連サイト
■ TVアニメーション「森田さんは無口。」公式サイト (竹書房 TVアニメ公式サイト)■ 「森田さんは無口」アニメーションDVD公式サイト (竹書房 OVA公式サイト)
■ 森田さんは無口 (Wikipedia)
■ 佐野妙 (Wikipedia)
■ 森田さんは無口とは (ニコニコ大百科)
■ 森田さんは無口とは (ピクシブ百科事典)
関連商品
スポンサーサイト