[フィギュアレビュー] バンダイ ニトロプラスコレクション ファントム-PHANTOM OF INFERNO- ドライ
2005年9月下旬にバンダイから発売されたニトロプラスコレクションの一つ、ファントム-PHANTOM OF INFERNO- ドライのレビューです。

はじめに
ニトロプラスコレクションは全5種類(4種+彩色替え1種)からなるトレフィグで、ファントムからはドライとアインが立体化されています。
ファントムのフィギュアは今のところ、このバンダイ製トレフィグの他にはボークス製のミニフィギュアとガレキしかなかった筈。近々TVアニメ化されるので、マックスあたりからPVC完成品が発売されるといいなぁ~
8方向全身像
それではフィギュアの8方向全身像からどぞ(=゚ω゚)ノ
フィギュアの見映えを考慮して、撮影に際しては付属のスタンドポールは未使用です。
フィギュアのポーズはアインと同様、PS2(通常版)のパッケージイラストです。
バンダイ製のトレフィグ全般に言えるんだけど、ボディーの造型は悪くないんだよね。むしろ、この値段なら上出来。
顔
![]() 正面 |
![]() 右斜め前から |
![]() 左斜め前から |
![]() 右横から |
![]() 左横から |
![]() 風になびくポニテ |
だがしかし、お顔の出来がバンダイ・クオリティ。横顔は何とか見れるんだけど、正面から見ると顔が痩せすぎ。っていうかアスペクト比が変。それでもアインに比べればマシだけどw

外箱のサンプル写真
外箱に印刷されているサンプルと比較すると、バンダイ製品にしては珍しくそれほど差異は無さそう。
ボディ
![]() 正面/乳のボリュームがスゴイ♥ |
![]() 右斜め前から |
![]() 右横から |
![]() やや左斜め後ろから/この角度でも左乳がまだ見える♥ |
![]() 右斜め後ろから/右乳~ |
![]() 左斜め前から/今にもポロリしそう(*´Д`*) |
( ゚∀゚)o彡゜オッパイ!オッパイ!
こうしてハイアングルから見ると、原作ゲームよりも乳が増量されてるのが分かりますね!(*゚∀゚)=3
細かいところでは、ライダースーツはちゃんとツヤ消し黒とツヤあり黒で塗り分けられていてグッド。胸の下の皺も良い感じに仕上がってます。
次は水平アングルとローアングルから撮影したムチムチ・ボディのアップ。
![]() 水平アングル/正面 |
![]() 水平アングル/右斜め前から |
![]() 水平アングル/背中側 |
![]() 水平アングル/左斜め前から |
![]() ローアングル/正面 |
![]() ローアングル/お尻側 |
もっちり肉厚な尻の質感、股間のカーブや陰影が激しくエロい!♥
これで顔の造型がまともなら個人的には言うこと無しなんだけど、何でバンダイのトレフィグっていっつもこうなの?
細部
![]() 右手のS&W M5906 |
![]() 左手のS&W M5906 |
![]() プロテクター&シューズ |
ドライが左右の手で握っている拳銃はS&W M5906。実銃はステンレス製なので、銃把以外はシルバー塗装されています。
おわりに

単三電池と比較
フィギュアの全高は台座込みで約140mm。構成パーツは①頭部、②体(上半身+下半身、分離不可)、③右腕(拳銃は一体成型)、④左腕(拳銃は一体成型)、⑤台座、⑥スタンドパーツ(ポール、太ももガード)の6点です。

手前:アイン、奥:ドライ
最後はアインと記念撮影。PS2のジャケットイラストと同じように配置してみました。
リンクお礼
この記事をご紹介いただき、ありがとうございます。m(_ _)m■ フィギュアクリップ補足ブログ さん
関連記事
■ [フィギュアレビュー] バンダイ ニトロプラスコレクション ファントム-PHANTOM OF INFERNO- アイン■ [アニメ感想] Phantom~Requiem for the Phantom~ 第1話 「覚醒」
■ [マンガ感想] ファントム~Requiem for the phantom~ 第1章
■ ニトロプラスの「ファントム」がTVアニメ化決定
関連サイト
■ ニトロプラス10周年記念 ファントムプロジェクト「ファントム」 (TVアニメ公式)■ ニトロプラスのAVG『ファントム』が、TVアニメ化決定! 設定画などを公開!! (電撃オンライン)
■ ファントムシリーズ (ニトロプラス公式)
■ Phantom -PHANTOM OF INFERNO- (Wikipedia)
■ ファントム -PHANTOM OF INFERNO- シリーズ 銃火器データベース (MEDIAGUN DATABASE)
[PR]
|