[レビュー] かみせん。 第5巻 (ドラゴンコミックスエイジ)
すっかり遅くなりましたが、2011年12月9日に発売された百瀬武昭先生作「かみせん。」第5巻(最終巻)のレビューです。
概要
![]() |
![]() |
![]() |
カバー(表・帯なし) | カバー(裏・帯なし) | 単行本(総扉) |
実はホントに
巨乳だった!?
貧乳神・孤葉さま
衝撃の過去が明らかになる
ネ申シリーズ完結編!(帯・表側から引用)
失踪した孤葉さまを追い
孝太郎たちは遥か神界へ突入
そこには神々の恐るべき陰謀が!?
急転直下のシリアス展開・・・と思いきや
明らかになる孤葉さまの衝撃の過去。
実はホントに巨乳だった!!
・・・・・・ってマジですか!?
ちょっとエッチなハプニング満載の
“らっきー☆あんらっきー”ラブコメ、神的完結!(帯・ウラ側から引用)
- 今から約1年前に発売された「かみせん。」の最終巻です。この第5巻には、月刊ドラゴンエイジ2011年4月号、6月号~10月号に掲載された第22話~第27話(計6本)が収録されています。
- 表紙カバーには、パンツ1枚姿の孤葉さま・杏狐さま・狐鳥さま・真琴、巫女装束の白姫さまが登場。白いファーマフラーみたいなもので、孤葉さま・杏狐さま・真琴のオッパイが隠れているけど、表紙カバーを取るとあら不思議! 邪魔物は消え失せ、3人のうち2人の乳が丸見え。(*´Д`*)
- 帯・表側に書かれているキャッチコピーは、如何にも本作らしい。孤葉さまの正体よりも、乳の大きさを前面に出すナイスな宣伝文句じゃないか。帯・ウラ側の「・・・・・・ってマジですか!?」は「マジカノ」っぽいな~。
新登場のキャラクター
![]() |
大国主 (おおくにぬし) いわゆる黒幕にしてラスボス的なキャラで、出雲神社に祀られている偉い神様。「神が憑いている者は その神が神界にいる間だけ神界に入れる」という掟を作った。 第十五泊♨泉実温泉漂流記以降、紀理呼と紀理絵を使い、陰で工作活動をしていたのも彼だ。孤葉の正体を知る数少ない神様でもあり、何か良からぬことを企んでいるらしい・・・。 |
各話感想
第二十二泊~第二十七泊のストーリー(冒頭部)と感想です。
第二十二泊 ♨ 孤葉の家出!?
- 第二十一泊の続き。泉実温泉から掘り出された箱には、孤葉さまの姿絵が貼り付けられていた。絵を見た孤葉さまは何かを思い出し、その日の夜に姿をくらましてしまう。彼女の部屋からは、家出をほのめかす書き置きが見つかり、孝太郎は焦りを隠せない。そんな中、泉実温泉の上空に運気の乱れ(岩みたいなもの)が出現!それを目の当たりにした白姫さまは、中に孤葉さまがいることを確信する。このまま運気の乱れを放置すれば、現世への影響は避けられず、白姫さまは孝太郎に協力を要請。しかし、孤葉を連れ戻すには、孝太郎の一時的な死が必要だった・・・。
- 全般的にシリアス展開だけど、要所要所では「かみせん。」らしいエッチい描写が挟まれております。たとえば、孝太郎が死んで魂になる方法は、強制ラッキースケベの趣あり。生死を操る黄泉神=狐鳥さまの貧乳に手を触れると、痛みも何もなく昇天できるというのだ(右図)。あ、ここでいう昇天とはエッチい意味じゃなくて、他界する方の昇天ね、念のため。いやそれにしても、オッパイ星人にとっては、ずいぶん酷な方法だな~。死の直前に貧乳なんか触れても嬉しくないわい!(`ヘ´) プンプン。
第二十三泊 ♨ 神界孤葉祭り!
- 一時的とはいえ、死んで魂だけの存在になった孝太郎。孤葉さまを現世に連れ戻すため、白姫さま、杏狐さま、紀理夏と共に神界を訪れる。そして、岩の中に閉じこもった孤葉さまに大声で呼びかけるが、まったく反応無し。孝太郎には もはや為す術がなくなるが、ここで紀理夏が一計を案じる。天の岩戸の故事にならい、祭りと踊りで孤葉さまを引っ張り出そうというのだ!紀理夏は言うが早いか、上半身は露出度の多い白装束、下半身はフンドシ一丁のエロい姿になり(右図)、孝太郎に身体を密着し始める・・・。
- 紀理夏の爆乳白装束&スジ入りフンドシ、ごちそうさまです!杏狐さまの胸サラシ&フンドシ姿も素敵♪素敵♪ 一方、現世では 魂の抜けた孝太郎を人肌で温めるため、真琴が全裸に!! 孝太郎の身体を温めておくと、魂が戻った時に早く蘇生されるらしい。取って付けたような設定だけど、何が何でもエロい方向に持って行こうとする、百瀬先生の心意気を感じる。
第二十四泊 ♨ 孝太郎オブ・ザ・デッド
- 何者かの陰謀に まんまと乗せられた白姫さま。その結果、孝太郎は神界の掟を破ったことになり、生き返れなくなってしまった。孤葉さまは白姫さまを非難し、孝太郎も不安な面持ちを浮かべる。ところが、当の白姫さまは事態を重く捉えていないようす。掟を作った大国主に事情を話し、何とかしてもらうと言うのだ。そして大国主のいる出雲大社を訪れるが・・・。
- 大国主が陰謀の黒幕であることが判明。更に孤葉さま消滅の危機という、神様漫画の定番展開を迎えます。それでもシリアス一直線にはならず、エロ路線は健在!神具“夢羽衣”というアイテムを使い、事態を打開することに。この神具は超ミニサイズの下着(パンツ)で、幅は3cmぐらい。もはや着せ替え人形とかフィギュア用のサイズなんだけど、これを穿けば身に付けた者の願いが叶うらしい。ということで、真琴が率先して穿こうとするわけだが(右図)、他の女子キャラが黙って見ているわけがない。全員パンツを脱いで争奪戦を繰り広げちゃいます。(*´Д`*)
- そうそう、本作をアニメ化する場合、大国主の声優は子安武人さんがいいと思う。キャラ的に 他の声優さんは考えられないじぇ! なお、「かみせん。」はドラマCDになっていて、主要キャストは次のとおり。
第二十五泊 ♨ よみがえる記憶
- 孝太郎を救うため、単独で大国主のもとを訪れる孤葉さま(右図)。今となっては、大国主のいいなりになるしかなかったのだ。一方、孝太郎も孤葉さまの後を追い出雲神社に到着。大国主に直談判し、孤葉さまを返すよう訴えるが、聞き入れてもらえない・・・。
- 孤葉さまは大国主の指示に従い、とある儀式に臨むんだけど、やっぱりエロい展開になるわけだ。百瀬先生節、大爆発なわけだ。孤葉さまは儀式で着る衣を選ぶため、紀理呼と紀理絵にモデルになるよう命令。そして、痴女が着るような水着や下着を選び、二人に無理やり着せちゃいます。具体的には、こんな感じ。
- ヒマワリの花をあしらったビキニボトム
- 尻見せセクシーショーツ
- 乳首や股間をギリギリ隠せるT型連体セクシー水着
- もはやパンツの機能を成していないフロントが隙間だらけのショーツ
第二十六泊 ♨ 孤葉の正体!
- 大国主は孤葉の正体を教えるため、孝太郎を先祖の記憶の中に飛ばす。三百年前の世界にトリップした孝太郎が見たものとは!?孤葉さまの正体とは!?(右図)
- ついに、孤葉さまの重大事実が判明!単行本の帯に書かれている「実は本当に巨乳だった!?」の真偽が明らかになります。「おいおい、そっちかよ!」とツッコミを入れた人もいるかもしれませんが、ご安心ください。ちゃんと正体も明かされております。杏狐さま、狐鳥さまとの関係もきちんと説明されます。しかも、孤葉さまの正体と巨乳の真偽はリンクしていて、なかなか良く練られた設定だじぇ!
- ビジュアル的な見所は、真琴の先祖(巫女さん)と孤葉さまの尻相撲勝負。二人のスジ入りフンドシは眼福眼福。ストーリーの本流には全然関係ないけどね。
第二十七泊 ♨ 温泉と守り神 【最終回】
- 最終回の冒頭部は 第二十六泊の後日談。孝太郎が、二日前に出雲神社で起きた出来事を振り返る形で進行していく。記憶が戻った孤葉さまの身に何が起きたのか!?(右図) 孝太郎がとった行動は!?ネタバレになるから、これ以上はヒ・ミ・ツ。単行本を買ってね!
- 感動の最終回だというのに、痴女下着 再び!紀理夏、紀理呼、紀理絵の弁財天トリオ+白姫さまが、荒ぶる孤葉さまを鎮めるためエッチい下着姿に!!百瀬先生のエロ魂には感服致しました。(`∀゚)b
- 単行本の巻末には、オマケマンガ&初期設定画集が収録されております。オマケマンガは孤葉さまの巨乳ネタ。第二十六泊で判明した巨乳の真偽は、いったい何だったんだ!?(苦笑) 初期設定ではバトル的な展開を考えていたもよう。たぶん、この設定が「エンジェルフェイク 偽物天使」に引き継がれたものと思われ。
おわりに
- ストーリーは比較的綺麗にまとめたと思う。同時期に執筆していた「エンジェルフェイク 偽物天使」が、投げっぱなしで終了したのとは対照的。おっぱいやパンツが乱舞した割りにエッチ度は低めだったけど、このあたりは評価が分かれるところか・・・。パンツの描写は相変わらずクオリティが高いと思う。生々しくないけど、肉感を感じさせる作画なんだよね。パンツマエストロの二つ名は伊達じゃない!
- 一昨年、本作のドラマCDが発売された時には、いよいよアニメになるのか!? とワクワクした記憶がある。しかし、その後まったく動き無し・・・(涙)。ただそれでも、最近 神様ものアニメが1クールに1本あるので、そろそろ白羽の矢が立つのでは? と密かに期待しております。
関連記事
■ [レビュー] かみせん。 第1巻 (ドラゴンコミックスエイジ)■ [レビュー] かみせん。 第2巻 (ドラゴンコミックスエイジ)
■ [レビュー] かみせん。 第3巻 (ドラゴンコミックスエイジ)
■ [レビュー] かみせん。 第4巻 (ドラゴンコミックスエイジ)
■ [レビュー] かみせん。 ドラマCD
■ [マンガ感想] エンジェルフェイク 偽物天使 (第1話~最終回の感想)
■ マイアミ☆ガンズ [新装版] を購入
■ 「マイアミ☆ガンズ」に登場した銃器まとめ (ハンドガン編)
■ 「マイアミ☆ガンズ」に登場した銃器まとめ (ライフル編)
■ 「マイアミ☆ガンズ」に登場した銃器まとめ (マシンガン・サブマシンガン編)
■ 「マイアミ☆ガンズ」に登場した銃器まとめ (ショットガン・その他編)
■ マジカノ第10巻 特装版 魔宮あゆみ 別注カラー カプセルフィギュア レビュー
■ システムサービス マジカノ フィギュアコレクション 黒須ゆり(ノーマルVer.) レビュー
関連サイト
■ ドラゴンエイジ (富士見書房)■ TAKEAKI MOMOSE WEB (百瀬武昭先生 公式サイト)
■ 百瀬武昭 (Wikipedia)