三四郎雑記2nd

[レビュー] ガールズ&パンツァー リトルアーミー 第1巻 (アライブコミックス)

10月23日にメディアファクトリーから発売されたガールズ&パンツァー リトルアーミー 第1巻 (アライブコミックス)のレビューです。

ガールズ&パンツァー リトルアーミー 第1巻 (アライブコミックス)

概要

ガールズ&パンツァー リトルアーミー 第1巻 (アライブコミックス) ガールズ&パンツァー リトルアーミー 第1巻 (アライブコミックス) ガールズ&パンツァー リトルアーミー 第1巻 (アライブコミックス) ガールズ&パンツァー リトルアーミー 第1巻 (アライブコミックス)
カバー(表・帯なし) カバー(裏・帯なし) 本体(表紙) 本体(裏表紙)

戦車×少女のハートフル・タンク・ストーリー
TVアニメ絶賛放送中!!

戦車道をたしなむ乙女たちの少女時代リトルアーミー
公式コミカライズ!

(帯・表側から引用)

  • 本作は アニメ「ガールズ&パンツァー」の主人公・西住みほの小学時代を描いた、いわゆるサイドストーリーものです。物語や設定等はアニメの世界ともリンクしているもよう。この第1巻にはコミックアライブ2012年8月号~11月号に掲載された第01話~第04話が収録されてます。
  • 著者(漫画)は槌居先生、原作はガールズ&パンツァー製作委員会。アニメで軍事考証を担当している鈴木貴昭氏と3DCG制作のグラフィニカが「協力」としてクレジットされてるじぇ。「あとがき」を読むと、西住姉妹以外のキャラは槌居先生のオリジナルとのこと。コミカライズ作品ですが、アニメをそのままマンガ化したわけではないため、漫画家さんに裁量が与えられているようです。もしかしたら、ストーリーにも槌居先生のアイデアが盛り込まれているのかも。
  • 仕様はB6判・全164頁で、表紙カバーと巻頭の4ページはフルカラー印刷、それ以外はモノクロ印刷。カバーを外すと、本体の表紙側に小学時代の西住みほ殿、裏表紙側には現在(高校2年)の西住殿が描かれています。定価は524円(税別)です。

内容

主な登場人物とストーリーをざっとご紹介。感想も徒然なるままに書き綴っておきます。

主なキャラクター

ガールズ&パンツァー リトルアーミー 西住みほ 西住 みほ (にしずみ みほ)
本作の主人公。小学5年生※1の10歳。西住流戦車道家元の娘(次女)。アニメ同様、引っ込み思案でおっとりした性格だが、時と場合によっては熱くなることも・・・。
ガールズ&パンツァー リトルアーミー 柚本瞳 柚本 瞳  (ゆずもと ひとみ)
みほのクラスメイト。茶髪セミロングの女の子。千紘の親友で、千紘からは「ひーちゃん」と呼ばれている。人なつっこく、誰とでも仲良くなれる性格だが、ドジッ子属性あり。新しいもの好きで、興味の対象がコロコロ変わる。兄妹姉妹はなく一人っ子。戦車道は未経験。
ガールズ&パンツァー リトルアーミー 遊佐千紘 遊佐 千紘 (ゆさ ちひろ)
同じく、みほのクラスメイト。黒髪短髪で、左目の下にホクロがある。一人っ子で兄妹姉妹はいない。瞳とは幼稚園に入る前からの幼なじみで、瞳からは「ちーちゃん」と呼ばれている。自宅は瞳の家の隣にある。普段はサバサバした感じの娘だが、瞳が悪く言われると途端に熱くなる。戦車道は未経験だった。
ガールズ&パンツァー リトルアーミー 中須賀エミ 中須賀 エミ (なかすが えみ)
日独ハーフ(母親がドイツ人)で、赤髪ツインテールの女の子。みほたちのクラスメイトであるが、タカビーな態度をとるため クラスでは浮いた存在になっている。隣町に祖母の家があるらしい。エミには中学生の姉がいて、姉妹共々の戦車道の経験者。エミの姉とみほの姉には因縁があり、みほのことを敵対視するが・・・。
ガールズ&パンツァー リトルアーミー 西住まほ 西住 まほ (にしずみ まほ)
みほの姉。中学1年生※2。戦車道の大会で優勝し、最優秀選手として表彰される。アニメではクールビューティーの印象が強いが、本作では優しいお姉ちゃんとして描かれている。
ガールズ&パンツァー リトルアーミー 菊代さん 菊代 (きくよ)
西住家の家政婦さん。フルネームは不明。みほのことを「みほお嬢様」と呼び、いつも気にかけている。

※1現在のみほは高校2年生だが、6年前の夏を振り返る設定なので、計算上は小学5年生となる。

※2小学校の教師(みほの担任)が、まほのことを「昨年の在校生」と言ってるため中1と思われる。アニメの西住姉妹は1歳違いの年子なので、槌居先生の勘違いか?

ストーリー & 感想

第01話 (頁数37/目次を除く)

ガールズ&パンツァー リトルアーミー 第01話

  • この物語は、主人公・西住みほが、6年前の出来事を振り返る場面からスタート。アニメでは 黒森峰在学中の敗戦を期に転校していたけど、本作を読むと小学時代にも何かあったもよう。みほのモノローグ(P.005)から推測するに、彼女が戦車を嫌いになった大元の理由は、小学生の時の出来事にありそうですね。
  • 小学5年生の夏休み明け。みほの教室では、卒業生の西住まほが戦車道大会で優勝した件が紹介される。普段は目立たないみほだが、姉の活躍で一躍注目の的に!普段は話したことがない子まで声をかけてくれ、その中には柚本瞳、遊佐千紘の姿もあった。瞳と千紘は戦車に興味津々で、放課後、みほの家を訪れることになる。一方、対照的な態度をとったのは中須賀エミ。いつにも増してツンツンした感じで、みほに皮肉を浴びせやがります。ツンデレ娘のお約束ですね。
  • みほの自宅(西住流戦車道家元)では、いきなりIV号戦車D型が登場(右図参照)。これは飾り物で動かない機体なんだけど、中に入った瞳と千紘は、ますます戦車に惹かれていく。この後、みほの指導のもと、現役運用中のIV号D型(別の機体)に乗り込み、運転することになる。ところが、練習中に予期せぬアクシデントが発生し・・・というお話。
  • この第01話では、西住流の運転作法が語られています。アニメのみほが「戦車の運転は苦手」と言ってたけど、西住流の作法に原因があったのかもしれない。どんな方法なのかは、コミックスでご確認くだされ。

第02話 (頁数38)

ガールズ&パンツァー リトルアーミー 第02話

  • すっかり仲良しになった みほ、瞳、千紘。成り行きで巻き込まれたエミも加わり、戦車の練習を続けることになった。ところが練習当日になり、エミが口にした不用意な一言で、千紘とエミは喧嘩状態になってしまう(右図参照)。練習はお流れになり、一番楽しみにしていた瞳は涙目に・・・。みほも落ち込むが、昔、姉から聞いた言葉を思い出し、千紘とエミを仲直りさせようと決心する・・・というお話。
  • 「戦車に乗っていいのは小学生になってから」という設定が登場。本作、リトルアーミーの大前提となる設定ですが、アニメでは明示されていなかったので、興味深いッスね。また、戦車道の本場ドイツでは、日常的に戦車で遊ぶのが普通らしい。いったいどんな光景なんだろう?
  • 第02話には、みほの自宅の俯瞰図が登場ております。さすが戦車道家元といった感じで、かなりの大邸宅。アニメでも大きな門や、やたらと広い和室が出て来ましたが、ここまで大きな屋敷とは思わなかったじょ。
  • ストーリーの方は部活系作品の王道。正確にいうと部活じゃないけど、放課後 仲間が集まって練習する話なので、部活系作品としておきますわ。日独混血の高飛車ツインテール娘が問題を起こし、雨降って地固まるという展開も既視感があるけど・・・、だがそこがイイ.ヽ(≧▽≦)ノ.

第03話 (頁数36)

ガールズ&パンツァー リトルアーミー 第03話

  • IV号D型で練習を重ねる4人。車長・みほ、運転手・エミ、砲手・千紘、装填手・瞳という役割分担もでき、チームワークも高まってきた。そんな中、みほがチームマークを考えようよ」と提案(右図参照)。姉のチームにマークが付いていたので、自分たちのチームにも作りたくなったようだ。アニメを見ると、各戦車にはチームマークや校章が必ず付いているので、戦車道のお約束なんですかね?
  • マーク作りに一番興味を示したのは、やっぱり瞳だった。やる気満々で大はしゃぎしちゃいます。ところが、瞳を見つめる千紘の表情は冴えない。その理由は翌日 明らかになるが・・・。
  • 第03話は瞳ちゃんのお当番回で、部活系作品の王道展開 再び!少しネタバレになるけど、「ロウきゅーぶ!」の三沢真帆と逆のパターンですね。出来上がったチームマークはベタなデザインだけど、なかなかのなかなか。小学生にしては実にすばらっ!アニメのアンコウマークよりシャレオツじゃないか。

第04話 (頁数36)

ガールズ&パンツァー リトルアーミー 第04話

  • 放課後の教室でチームマークが決まり、再び結束を固めたみほたち。校舎を出て帰路に着くが、その途中で意外な人物と遭遇する。みほの姉にして戦車道大会・最優秀選手の西住まほだ(右図参照)。大会で夏休みが取れなかったため、学園の配慮で急遽2週間の休みをもらったという。みほは大喜びするが、それを見たエミは機嫌を損ねて立ち去ってしまう。翌日、みほは浮かれて大はしゃぎしたことをエミに謝罪。しかし、エミが思わず口に出した一言でとうとう喧嘩になり・・・。
  • 第1巻収録エピソードは喧嘩の話が多く、第04話はみほとエリの対立です。この年頃の女の子にありがちな、ちょっとした感情のもつれが原因なので、見ていて微笑ましいですね。本人たちにしてみれば、大まじめなんでしょうが(苦笑)。なお、みほとエミの喧嘩は次のステップに進むキッカケにもなっていて、いよいよ本格的な戦車対戦が始まるもよう。第2巻が楽しみ!

おわりに

  • 部活もの作品のセオリーでいうと、この第1巻は 部員(仲間)集めをして結束を固める段階。起承転結の「起」ですね。そのため戦車が活躍する場面はほとんどありません。逆に言うと、友情を育むエピソードに4話も使ってることになり、これは長期連載を見越した構成なのかも。
  • 構成といえば、物語の山場がどうなるのかも気になりますね。やっぱり、小学生の戦車大会みたいな試合なんでしょうかね?戦車対戦は是非とも見てみたいけど、冒頭の西住殿のモノローグを見ると、この先 鬱展開がありそうなので、ちょっと心配。健気な小5の女の子たちに、いったい何が起こるのだろう?とにかく第2巻以降も目が離せません。

関連記事

■ [レビュー] 小説版 ガールズ&パンツァー (MF文庫J)
■ [レビュー] モデルグラフィックス2013年1月号 (ガールズ&パンツァー特集)
■ [舞台訪問] ガールズ&パンツァー (第4話) さいたま新都心

関連サイト

■ ガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER) (アニメ公式)
■ 月刊モデルグラフィックス2013年1月号 (アートボックス)
■ ガールズ&パンツァー 1 (MEDIA FACTORY / コミックフラッパー)
■ ガールズ&パンツァー リトルアーミー 1 (MEDIA FACTORY / コミックアライブ )
■ ガールズ&パンツァー (Wikipedia)

関連商品

ガールズ&パンツァー リトルアーミー (1) (MFコミックス アライブシリーズ)
槌居, ガールズ&パンツァー製作委員会
KADOKAWA/メディアファクトリー
ガールズ&パンツァー リトルアーミー 2 (MFコミックス アライブシリーズ)
槌居, ガールズ&パンツァー製作委員会
KADOKAWA/メディアファクトリー
スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 2

There are no comments yet.

名無し

この子らはアニメに登場せんのかね

2012/12/09 (Sun) 22:48

三四郎.

◆名無しさんへ

> この子らはアニメに登場せんのかね

今放送しているTVアニメには出ないでしょうね。
今後、2期とかOVAがあるなら登場する可能性はありそう。

2012/12/10 (Mon) 14:07
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (141)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)