三四郎雑記2nd

[舞台訪問] ガールズ&パンツァー (第4話) さいたま新都心

「ガールズ&パンツァー」 第4話 『隊長、がんばります!』にさいたま新都心が出て来たので、モデルとなった場所を撮影してきたよ。

ガールズ&パンツァー 第4話 『隊長、がんばります!』

[舞台訪問] ガールズ&パンツァー(第4話) さいたま新都心

第63回 戦車道 全国高校生大会 抽選会場(全体像)

ガールズ&パンツァー 第4話 『隊長、がんばります!』 第63回 戦車道 全国高校生大会 抽選会場

【アニメのキャプチャ画像】

さいたまスーパーアリーナ

【現地のデジカメ画像】

  • アニメのBパート出て来た「第63回 戦車道 全国高校生大会」の抽選会場は、さいたま新都心のランドマークであるさいたまスーパーアリーナです。周囲の風景は全然違うけど、建物の外観はそのまま再現されてます。
  • ところで、なぜここが抽選会場のモデルに使われたのだろう?他のアリーナに比べてインパクトのある外観だからか?アニメ業界的にはアニサマの会場として有名だからか?あるいはスタッフの中に、さいたま市民がいるのか?

第63回 戦車道 全国高校生大会 抽選会場(入口)

ガールズ&パンツァー 第4話 『隊長、がんばります!』 第63回 戦車道 全国高校生大会 抽選会場

【アニメのキャプチャ画像】

さいたまスーパーアリーナ Aゲート

【現地のデジカメ画像】

  • さいたまスーパーアリーナには一般入場口が全部で5箇所あります。1階に2箇所、2階に3箇所あり、アニメで使われているのは2階・西側にあるAゲートですね。アリーナはさいたま新都心駅とペデストリアンデッキで結ばれています。電車で来た場合は、駅の改札口(2階)を出て左(西口方面)へ進めば、すぐに辿り着けます。
  • アニメの画像と現地の施設を比較すると、構造は ほぼ忠実で、看板の位置もそのまま。違いは入口のドアぐらい。アニメではガラス張りになってるけど、実物のドアは丸い窓が2つあるだけデース。

アニメ感想

  • ガルパン面白すぎる! 第1話を見た時はそれほどでもなかったけど、回を重ねるごとにジワジワと引き込まれていき、今では一番楽しみなアニメになってますわ。ガチな戦車戦を描いた第4話はTOKYO MX録画分を3回、BS11録画分を2回、合計5回も見ちゃったじぇ!
  • ぶっちゃけ、物語や設定は「咲-Saki-」の麻雀を戦車に置き換えたような感じ。戦いのポイントは打ち筋ではなく撃ち筋といったところか。過去のトラウマを抱えている引っ込み思案な主人公・西住みほ宮永咲、姉で高校生大会のMVPである西住まほ宮永照を連想しちゃうけど、「咲-Saki-」タイプの21世紀型スポ根アニメと思えばいいのさ。 ちなみにガルパンの制作会社・アクタスは「咲-Saki-」の制作にも関わってたじょ。
  • ガルパンが偉いのは、ただのミリタリーウンチク萌えアニメではなく、ちゃんと戦車戦を描こうとしている点であります。このアニメのプロデューサーが、バンダイビジュアルの杉山潔氏と聞いて納得したッス。杉山氏は「ストラトス・フォー」「よみがえる空 -RESCUE WINGS-」「戦闘妖精雪風」等のヒコーキ・ミリタリー系アニメ、「AIR BASE SERIES」「JMSDF FLEET POWER SERIES」等の実写ドキュメンタリーを手掛けています。マニアックな趣味をとことん追求する方なので、今後も期待できそう。
  • それから、普通に考えればハチャメチャな世界観でツッコミどころ満載なのに、視聴者を納得させてしまうツッコミ回避能力もスゴイ。たとえば第4話では市街地戦を始め、お店を破壊しちゃってるけど、店主のセリフ「これで新築できる!」で思わず納得。解説ナレーションではなく、モブキャラの一言というのがポイントだと思う。物語の流れを断たず、流れの中でさり気なく説明しているのは、脚本がよく練られている証拠だじょ。

関連記事(ガールズ&パンツァー)

■ [レビュー] モデルグラフィックス2013年1月号 (ガールズ&パンツァー特集)
■ [レビュー] ガールズ&パンツァー リトルアーミー 第1巻 (アライブコミックス)
■ [レビュー] 小説版 ガールズ&パンツァー (MF文庫J)

関連記事(舞台訪問)

■ 【アニメ舞台訪問】さいたまスーパーアリーナ前の高層ビル建設で撮影スポット消滅が現実に
■ 【Wake Up, Girls!続・劇場版後篇】さいたまスーパーアリーナ前のビル建設風景がきちんと描かれていた
■ 【アニメ舞台訪問】 高層ビル建設で『さいたまスーパーアリーナ』の撮影スポット消滅へ…
■ 灼眼のシャナの聖地巡礼 大宮編(その10)

関連記事(さいたま市)

■ さいたま新都心エリアの書店ガイド
■ さいたま新都心エリアの書店ガイド(PART2)
■ 大宮駅周辺のアニメ・マンガ・パソコンショップガイド (西口編)
■ 大宮駅周辺のアニメ・マンガ・パソコンショップガイド (東口編)

関連サイト

■ ガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER) (アニメ公式)
■ ガールズ&パンツァー 1 (MEDIA FACTORY / コミックフラッパー)
■ ガールズ&パンツァー リトルアーミー 1 (MEDIA FACTORY / コミックアライブ )
■ ガールズ&パンツァー (Wikipedia)
■ 『ガールズ&パンツァー』の舞台探訪 (舞台探訪アーカイブ)
■ 「ガールズ&パンツァー」 女子高生の日常とガチの戦車戦のミスマッチ感 (MANTANWEB)

関連商品

スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 4

There are no comments yet.

長男

ぶっちゃけ、私的にも今季No.1です、はいw

内陸のさいたまスーパーアリーナで抽選会やってるということは
陸地に人が住めない環境が広がってる、とかはなさそうですね。

市街戦は、どこをどう突っ込んでいいかわからず、大笑いでしたw
ですが、戦車のスペック差を埋めるこそこそ作戦的には、市街地が
理想的な地形じゃないか!w
しかも、かなり正確に大洗の街を、再現していたようです。

監督が、ノリと勢いで戦車決めたら弱すぎたてへぺろ後半どうしよう;
というような事をつぶやいてましたがw
Ⅳ号は砲塔破損したので、長砲身に換装するのでしょうか。
そして、下品な戦い方と言われてしまった、サンダース学園のM4軍団は
どんな戦い方をするのでしょうか。
プラウダがソ連、サンダースは米軍、やはり数で力押しですかね?
公式HPのルールに、相手と数を合わせる必要はないようなこと書いてあります。
ああ、今夜が待ち遠しいッス!

2012/11/05 (Mon) 18:37

三四郎.

◆長男さんへ

> ぶっちゃけ、私的にも今季No.1です、はいw

∠(`・ω・´)

> 内陸のさいたまスーパーアリーナで抽選会やってるということは
> 陸地に人が住めない環境が広がってる、とかはなさそうですね。

小生も最初はストラトス・フォー(AIKa、ナジカ)と同じ隕石で水没した世界を連想しました。


> 市街戦は、どこをどう突っ込んでいいかわからず、大笑いでしたw
> ですが、戦車のスペック差を埋めるこそこそ作戦的には、市街地が
> 理想的な地形じゃないか!w
> しかも、かなり正確に大洗の街を、再現していたようです。

細かい所はツッコミどころ満載なのに、大局的に見ると納得してしまうw


> 監督が、ノリと勢いで戦車決めたら弱すぎたてへぺろ後半どうしよう;
> というような事をつぶやいてましたがw

水島監督は「じょしらく」OPに戦車を出してたけど、あれはガルパンの布告だったんですかね~


> Ⅳ号は砲塔破損したので、長砲身に換装するのでしょうか。

砲塔の換装はマジでやりそうですね。
できれば、自動車部のみなさんのメンテ作業も見てみたいッス!


> そして、下品な戦い方と言われてしまった、サンダース学園のM4軍団は
> どんな戦い方をするのでしょうか。
> プラウダがソ連、サンダースは米軍、やはり数で力押しですかね?
> 公式HPのルールに、相手と数を合わせる必要はないようなこと書いてあります。
> ああ、今夜が待ち遠しいッス!

サンダース学園は優勝候補という設定ですが、抽選会場での雑魚キャラのはしゃぎっぷりを見ると
何やら既視感が・・・。「咲-Saki-」で例えると「ニワカは相手にならんよ」で有名な晩成高校臭が
プンプンしますw

大洗女子がサンダース学園に勝てば、次の相手はアンツィオ高校・マジノ女学院の勝者ですね。
ネタ的には、イタリア軍っぽいアンツィオ高校の方が面白そう。

2012/11/05 (Mon) 21:49

長男

公式HPのキャラ表的に、2回戦はアンツィオで決まりかとw
ただ、M4の大群?の後にイタリア戦車だと、2回戦のほうがラクそうですなw

2012/11/05 (Mon) 22:16

三四郎.

◆長男さんへ

> 公式HPのキャラ表的に、2回戦はアンツィオで決まりかとw
> ただ、M4の大群?の後にイタリア戦車だと、2回戦のほうがラクそうですなw

あ!本当だ!キャラ紹介にマジノ女学院が無くて、アンツィオ高校だけ載ってる!!
このアニメのスタッフはイタリア軍の面白さをよく分かってらっしゃるw
ただ、アンツィオ高校のアンチョビのCVは未公開ですね。
プラウダ高校のノンナ(CV:上坂すみれ)は適役DEATH!

2012/11/05 (Mon) 23:02
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (141)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)