咲-Saki-阿知賀編 / 阿知賀女子・麻雀部員の身長を測定してみた
「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A OFFICIAL FANBOOK」に載っていた設定資料をもとに、阿知賀女子学院・麻雀部員の身長を測定・算出してみました。
【更新履歴】
- 2013年12月08日
- 公式の身長設定が判明したので、この記事の最後に追記しました。
はじめに
- 「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A OFFICIAL FANBOOK」には、阿知賀女子・麻雀部員の麻雀卓対比表(キャラ対比表)が掲載されています。身長(数値)の記載が無いため、二つの異なる基準で測定(計算)してみました。
測定(その1)
基準・方法
- 麻雀卓対比表にある全自動麻雀卓は、ED映像に登場している製品と同じものです。アニメに協力している大洋化学のアモス アルティマ(オレンジ色、角脚仕様)と思われます。この製品の全高は760mmなので、この数値を基準値として採用します。
- 次に600dpiでスキャンした「麻雀卓対比表」の画像を、パソコンの画面上で測定。全自動麻雀卓の全高は447ピクセルでした。これをもとに算出した換算率(1ピクセル当たりのmm)は次のとおり。
760(mm)÷447(ピクセル)≒1.70(mm/ピクセル)
- この換算率を各キャラの高さ(ピクセル)に掛け、10で割れば、推定身長(cm)が求められます。
測定と計算結果
- 各キャラの全高(ピクセル)を測定し、換算率を掛けた結果は下表のとおり。
No. | キャラ名 | 学年 | 画像上のサイズ (単位:ピクセル) |
推定身長 (単位:cm) |
① | 高鴨 穏乃 | 高等部 1年生 | 786 | 133.6 |
② | 新子 憧 | 高等部 1年生 | 845 | 144.2 |
③ | 松実 玄 | 高等部 2年生 | 853 | 145.0 |
④ | 松実 宥 | 高等部 3年生 | 871 | 148.1 |
⑤ | 鷺森 灼 | 高等部 2年生 | 800 | 136.0 |
⑥ | 赤土 晴絵 | 麻雀部顧問 (OG) | 981 | 166.8 |
- 率直なところ、この結果はいくらなんでも小さすぎます!詳細は後述しますが、この数字では穏乃の身長が小学生4年生(女子)レベルになっちゃいます(笑)。いくら小学校から身長が伸びていないという設定でも、これはないでしょ。
- 対比表に貼られている全自動麻雀卓のスケールが、キャラと一致していないものと思われます。そんな訳でこの推定身長は没!
測定(その2)
基準・方法
- 対比表を見ると背景に水平線が等間隔に引かれてますよね。常識的に考えると、この線は区切りのいい高さだと思うのですよ。上から順に190cmのライン、180cmのライン・・・といった感じ。
- パソコンの画面上で2本のラインの間隔を計測し、得られた数値は56ピクセルでした。これをもとに算出した換算率(1ピクセル当たりのcm)は次のとおり。
10(cm)÷56(ピクセル)≒0.1785(cm/ピクセル)
- この換算率を各キャラの高さ(ピクセル)に掛ければ、推定身長(cm)が求められます。
測定と計算結果
- 各キャラの全高(ピクセル)に、換算率を掛けた結果は下表のとおり。
No. | キャラ名 | 学年 | 画像上のサイズ (単位:ピクセル) |
推定身長 (単位:cm) |
① | 高鴨 穏乃 | 高等部 1年生 | 786 | 140.3 |
② | 新子 憧 | 高等部 1年生 | 845 | 151.4 |
③ | 松実 玄 | 高等部 2年生 | 853 | 152.3 |
④ | 松実 宥 | 高等部 3年生 | 871 | 155.5 |
⑤ | 鷺森 灼 | 高等部 2年生 | 800 | 142.9 |
⑥ | 赤土 晴絵 | 麻雀部顧問 (OG) | 981 | 175.2 |
- 先述した推定方法(その1)の結果と比べると、こちらの方がリアリティのある数字ですね。ということでこっちを採用したいと思います。
- ただ、穏乃たち麻雀部員は靴下と靴を履いているので、これよりも1cm弱小さい可能性あり。レジェンドはブーツなので2cm弱差し引いた方がいいかも。
検証
- アニメ第3局「接触」のラストシーンに、穏乃と咲ちゃんが廊下ですれ違う描写があります。咲ちゃんの身長設定は155cmらしいので、この場面のキャプチャ画像を使って念のためチェックしてみました。
- 設定資料(麻雀卓対比表)で穏乃の顔のサイズ(高さ)を測定すると151ピクセル。これに方法(その2)の換算率を掛けると約27.0cmとなります。
- この数値をベースにして、キャプチャ画像上で穏乃と咲ちゃんの身長差を計算すると約12.4cm。穏乃の推定身長は140.3cmなので、身長差 12.4cmを加えると咲ちゃんの身長は152.7cmになります。画面の咲ちゃんは少し俯いているので、それを考慮すれば、ほぼ155cmといえそう。ちょっと強引ですが・・・。
考察
- いやそれにしても、阿知賀女子の現役麻雀部員のみなさんは小さいッスね!奈良県の学校保健統計調査報告(平成23年度の女子平均身長)と比べると明らかです。
区分 | 学年 (満年齢) | 奈良県平均 (単位:cm) | 全国平均 (単位:cm) |
小学校 | 4年 (9歳) | 133.6 | 133.5 |
5年 (10歳) | 140.8 | 140.2 | |
6年 (11歳) | 146.3 | 146.7 | |
中学校 | 1学年 (12歳) | 151.9 | 151.9 |
2学年 (13歳) | 154.9 | 155.3 | |
3学年 (14歳) | 156.7 | 156.6 | |
高等学校 | 1学年 (15歳) | 156.6※ | 157.1 |
2学年 (16歳) | 157.2 | 157.6 | |
3学年 (17歳) | 158.3 | 158.0 |
【参考】 奈良県 学校保健統計調査報告
※平成23年度の統計では高1が中3より小さい
- 身長が高そうに見える宥姉でさえ、奈良の平均より3cm小さいもよう。他のキャラも平均を大きく下回っています。特に穏乃に至っては小5女子の平均身長ですよ! この数字だけで判断すると、阿知賀女子学院(高等部)・麻雀部というよりも、阿知賀こども麻雀クラブじゃないか。

- 一方、総務省 統計局の最新データ(平成21年度)によると、女性・26~29歳の平均身長は157.1cmだそうな。レジェンドは平均より10cm強も大きいので、穏乃たちと比べるまでもなく、十分 高身長なんですね。
公式設定が判明 ※追記
2013年12月08日、原作者・小林立先生の公式サイトでキャラクターの誕生日と身長の一覧が公開されました。身長設定の部分だけ抜粋しておきます。
- 高鴨 穏乃:139cm
- 新子 憧:149cm
- 松実 玄:152cm
- 松実 宥:155cm
- 鷺森 灼:142cm
- 赤土 晴絵:174cm
計算値との差は次のとおり。
- 高鴨 穏乃:計算値より1.3cm低い
- 新子 憧:計算値より2.4cm低い
- 松実 玄:計算値より0.3cm低い
- 松実 宥:計算値より0.5cm低い
- 鷺森 灼:計算値より0.9cm低い
- 赤土 晴絵:計算値より1.2cm低い
全員、計算値より低くなっています。玄・宥・灼の差は1cm未満なので、この3人に限ってはいい線いってたぞい。
関連記事
■ [レビュー] 咲-Saki-阿知賀編 OFFICIAL FANBOOK■ [レビュー] 咲-Saki- ビジュアルコレクション 上
■ [レビュー] 咲-Saki- ビジュアルコレクション 下
■ [レビュー] 咲-Saki- OFFICIAL FANBOOK
■ Aチャンネル アニメ版キャラクターの身長は原作準拠なのか調べてみた
■ 「森田さんは無口」 キャラクターの身長を測ってみた
関連サイト
■ TVアニメ「咲-Saki-」シリーズ スペシャルサイト (アニメ公式)■ 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A (テレビ東京・あにてれ)
■ 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A (SQUARE ENIX ガンガンNET)
■ 咲-Saki- (Wikipedia)