[マンガ感想] スケッチブック 第127話 (コミックブレイド2012年10月号)
2012年09月02日 公開
毎度!月刊コミックブレイド2012年10月号に掲載されている「スケッチブック」(第127話)の感想です♪
![]() |
![]() |
以下、マンガの内容に触れていますので、未読の方はご注意ください。
今月の「スケッチブック」
とっても暑い今年の夏。そんな暑さもモノともせずに、空さんは冷却装置の無駄遣いにいそしんでます。
(扉ページ[P.905]の柱文)
『ドア』
- 扉ページの柱文に書かれている冷却装置とは扇風機のこと。家の建て付けが悪いのか、何度開けても勝手に閉まる開き戸。困った空は扇風機をドアストッパー代わりにするが・・・というお話。
- 青が久々に登場!無頓着な姉に対して、ぼやきツッコミを入れている。青の出番は第119話「きょうだい」以来なので、実に8ヶ月ぶりの顔見せである。
- 本作で扇風機が出て来る話というと、第7話「風鈴」があるが、今回出て来た製品とはデザインが異なっている。スケブの世界はサザエさん時空だけど、現実には10年の月日が経過してるので、買い替えたという設定なのだろう。
『木の粉』
- サブタイトルが壮絶なネタバレじゃないか。「キナコって一体ナンナンデスカー?」という質問を根岸に投げかけるケイト。すると、木材とノコギリを持った涼風コンビが現れて・・・という予定調和な展開。
- キナコの正しい説明は4コマ目で根岸が行い、ケイトは普通に納得しているようす。二人の背後では、涼風コンビが ひたすら木材を切ってるんだけど、誰かツッコンでやれよ!!夏海カモーン!!!
- この4コマでは書かれていないけど、「キナコ」の語源は「黄なる粉」らしい。「木の粉」みたいだから―そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
『飼い犬に手を』
- この話もサブタイトルがネタバレですな。内容は第122話「目線」の犬バージョン。ちなみに第122話「目線」は こんな話でした。
- 空が右手にエサ(いりこ)を持ち、居候猫の"飯ごう"に見せる。
- 飯ごうが騒ぎだし、空はエサを床に投げる。
- ところが飯ごうは床に落ちたエサには目もくれず、空の右手を凝視し続ける・・・。
- それを見ていた夏海と葉月が「アホネコか・・・」とモノローグツッコミを入れる。
- 今回は夏海と飼い犬・クロのエピソードで、夏海が骨ガムを投げたのに、クロが気付かず、そればかりか夏海の手を・・・という展開。第117話「猛犬注意」で、夏海が「バカ犬注意」という看板を貼っていたけど、当の本人がバカ犬に噛まれちゃ世話ないぜ!
『ランニングマシン』
- 空の妄想博覧会シリーズ。家電量販店らしき場所にやって来た空・夏海・葉月の3人。夏海がランニングマシン(ルームランナー)を見つける。すると空は、目の前に実物が展示されているにも拘わらず、わざわざ「走る機械」を妄想しちゃいます。これは新しいパターンだ!
- 続編となる「ランニングマシーン2」でも、空の妄想が降臨!今度はハムスターの回し車であります。そして齧歯類扱いの夏海 再び!第96話「食料」の空の妄想で、ヒマワリの種を囓る夏海が描かれていたけど、今回は回し車の中で走らされている。
- 一方、夏海と葉月は、空の妄想には もう慣れっこのようだ。空の脳内ビジョンに、回し車が登場していることを当てている。更に二人のうち、どちらがその中で走らされているのか、という点まで言及。これも新しいパターンだ!
『ビニール』
- 葉月の家に遊びに来た夏海。テーブルの上に置いてあったアイテムが気になるようす。葉月に尋ねてみると、カメラの電池充電器だという。よく見ると、製品保護用のビニールシートが付いたままだ。いかにも貧乏性モノを大事にする葉月らしい性分である。そんな葉月の性格を知ってるのに、「剥がしてよか?」などと言い出す夏海。ところが葉月は あやふやな返事しかできない・・・。
- うわぁ!葉月かわいそう!ていうか、夏海いったいどうしたん?いつになくブラックじゃないか。続編「ビニール2」のオチもひでぇ!
- 葉月のカメラというのは、第107話「コンデジ」に出て来たコンパクトデジカメだね。いまだに機種の特定ができないけど、充電器のデザインがやたらとリアルなので、実在する製品と思われ。
サブタイトル一覧
第127話のサブタイトル、登場キャラは下表のとおり。珍しく8コマがゼロで、オール4コマ構成となっております。美術部員で出番が無いのは木陰、朝霞、須尭部長、月夜の4人。
No. | サブタイトル | コマ数 | 登場キャラ |
- | (扉絵) | - | 渚 |
1 | ドア | 4 | 空,青 |
2 | 川 | 4 | 渚,樹々 |
3 | ウェーダー | 4 | 渚,樹々 |
4 | 木の粉 | 4 | ケイト,根岸,涼,風 |
5 | 胡椒 | 4 | 春日野先生,朝倉先生 |
6 | 飼い犬に手を | 4 | 夏海,クロ |
7 | 枯れ木 | 4 | 涼,風 |
8 | ランニングマシン | 4 | 空,夏海,葉月 |
9 | ランニングマシン2 | 4 | 空,夏海,葉月 |
10 | センサー | 4 | 空 |
11 | ラップ音 | 4 | 渚 |
12 | ビニール | 4 | 夏海,葉月 |
13 | ビニール2 | 4 | 夏海,葉月 |
14 | 蚊 | 4 | 渚,樹々 |
15 | 豆鉄砲 | 4 | 涼 |
次号発売日
次号、コミックブレイド11月号は9月29日(土)に発売です。
コミックブレイドの発売日は通常毎月30日ですが、9月30日は日曜なので1日前倒しされてます。
関連記事
■ [マンガ感想] スケッチブック 第126話 (コミックブレイド2012年9月号)■ [マンガ感想] スケッチブック 第128話 (コミックブレイド2012年11月号)
■ [レビュー] スケッチブック 第8巻 初回限定版・通常版 (ブレイドコミックス)
■ 牧野由依 たんぽぽ水車~Yui Makino Version~を買ってきた
■ スケッチブック ~full color's~ アニメ・原作対応表 (第1話)
■ 【逆引き】スケッチブック ~full color's~ アニメ・原作対応表 (第1巻)
■ スケッチブック ~full color's~ DVD特典カレンダーの元ネタチェック(1月)
■ スケッチブック やさぐれた梶原空に関するまとめ PART2
■ スケッチブック 佐々木樹々が開眼した場面まとめ
■ 【第2回】 スケッチブック キャラクター登場コマ数チェック
■ 「スケッチブック」関連記事まとめ (関連記事の総目録)
関連サイト
■ スケッチブック ~full color's~ (アニメ公式サイト)■ BLADE-ONLINE (コミックブレイド公式サイト)
■ スケッチブック (Wikipedia)
関連商品
スポンサーサイト