Aチャンネル(原作) ユタカが開眼した場面まとめ
2012年08月07日 公開
Aチャンネル(原作)でユタカが開眼した場面を調べてみました。

はじめに
- 「Aチャンネル」の原作で、ユタカ(今井豊)が開眼した場面をチェックしました。調査対象の書籍・雑誌は次のとおり。まだ単行本化されていない話も含みます。
- 単行本・第1巻
- 単行本・第2巻
- 単行本・第3巻
- まんがタイムきららキャラット 2012年4月号
- まんがタイムきららキャラット 2012年5月号
- まんがタイムきららキャラット 2012年6月号
- まんがタイムきららキャラット 2012年7月号
- まんがタイムきららキャラット 2012年8月号
- まんがタイムきららキャラット 2012年9月号 (2012年8月7日現在 最新話)
- 上記範囲の扉絵と4コマ漫画をチェックしました。単行本の巻頭カラーや「Aチャンネル.zip」の描き下ろし、「まんがタイムきららカリノvol.1 」掲載の『Aチャンネル ~days in junior high school~』等、ユタカ未登場の作品は含みません。
- 原作には正式な話数表記が無いので、単行本掲載順に連番を振りました。また、各話先頭エピソードにはサブタイトルが無いため、【扉4コマ】と表記してあります。
- まだ単行本化されていない話(本編・第44話以降、Ach通信・2012年2月号掲載以降)は、「巻数」を「未」と表記してあります。
- 証左となる当該コマも掲載してあります。4コマ漫画の中に開眼コマが複数ある場合は、1つだけ引用しました。また「きららキャラット」のカラー扉絵はモノクロ化してあります。あらかじめご承知おきください。
調査結果
扉絵
まずは扉絵から。ユタカが登場している扉絵は4つあり、どの扉絵でも開眼しています。巻 | 話数 | 開眼 有・無 | 扉絵 |
2 | 22 | ○ | ![]() |
3 | 37 | ○ | ![]() |
未 | 44 | ○ | ![]() |
49 | ○ | ![]() |
|
集計 | ユタカ扉絵登場数 合計 |
ユタカ開眼数 合計 |
|
4 | 4 |
4コマ漫画
本編、Mチャンネル、Ach通信の調査結果です。ユタカ登場回を全てピックアップし、開眼の有無をまとめました。巻 | 話数 | サブタイトル | 開眼 有・無 | ユタカ登場 コマ数 ※ |
ユタカ開眼 コマ数 |
当該コマ (特記事項) |
1 | 7 | みえないこの子 | ○ | 3 | 2 | ![]() 初登場コマで開眼 |
あだ名 | ○ | 4 | 1 | ![]() |
||
8 | 【扉4コマ】 | ○ | 4 | 1 | ![]() |
|
途中下車 | ○ | 4 | 2 | ![]() |
||
9 | スパルタと | ○ | 2 | 1 | ![]() |
|
ない、絶対 | ○ | 2 | 1 | ![]() |
||
12 | 操作 | ○ | 4 | 1 | ![]() |
|
向こう側へ | × | 1 | 0 | - | ||
16 | 白くなった | × | 1 | 0 | - | |
助っ人 | ○ | 1 | 1 | ![]() |
||
わざとだけどね | × | 1 | 0 | - | ||
Mチャンネル (8本目) | ○ | 3 | 1 | ![]() |
||
2 | 22 | 【扉4コマ】 | × | 3 | 0 | - |
制限 | × | 4 | 0 | - | ||
リモコン操作 | × | 4 | 0 | - | ||
言われたことないよ | × | 2 | 0 | - | ||
それはあんただけよ | × | 3 | 0 | - | ||
先輩達 | × | 3 | 0 | - | ||
惨劇 | × | 4 | 0 | - | ||
25 | 名札 | × | 4 | 0 | - | |
零!! | × | 4 | 0 | - | ||
27 | 落ちました | × | 4 | 0 | - | |
反省しなさい | ○ | 4 | 1 | ![]() |
||
やることやってから | ○ | 4 | 1 | ![]() |
||
つられてこっちも | × | 2 | 0 | - | ||
28 | 漏れ出る | ○ | 2 | 1 | ![]() |
|
29 | お裾わけ攻撃 | × | 1 | 0 | - | |
どっちが大人 | × | 1 | 0 | - | ||
31 | 誰用? | × | 4 | 0 | - | |
あげるハズでした | × | 3 | 0 | - | ||
3 | 33 | 【扉4コマ】 | × | 2 | 0 | - |
これうちの子 | × | 1 | 0 | - | ||
お名前 | ○ | 4 | 1 | ![]() |
||
炭酸?トオル? | × | 2 | 0 | - | ||
34 | クレーマー? | × | 4 | 0 | - | |
目立ちます | ○ | 4 | 1 | ![]() |
||
予想範囲内 | × | 4 | 0 | - | ||
Mu・go・n | × | 3 | 0 | - | ||
上がり | × | 4 | 0 | - | ||
なりたいな | × | 1 | 0 | - | ||
37 | 【扉4コマ】 | × | 4 | 0 | - | |
お見通し | × | 4 | 0 | - | ||
単独行動? | × | 4 | 0 | - | ||
計画 | × | 4 | 0 | - | ||
実行 | × | 4 | 0 | - | ||
檻 | × | 2 | 0 | - | ||
汗 | × | 2 | 0 | - | ||
手土産 | × | 3 | 0 | - | ||
踏めない | ○ | 4 | 1 | ![]() |
||
涼む | × | 4 | 0 | - | ||
がさ入れタイム | × | 4 | 0 | - | ||
親密 | ○ | 4 | 1 | ![]() |
||
親密2 | ○ | 4 | 1 | ![]() |
||
ぬけがけ | × | 3 | 0 | - | ||
39 | 【扉4コマ】 | × | 2 | 0 | - | |
モデルとは? | ○ | 3 | 1 | ![]() |
||
同類 | × | 3 | 0 | - | ||
42 | 即効性求む | ○ | 4 | 1 | ![]() |
|
43 | 生徒達との思い出 | × | 1 | 0 | - | |
Ach 通信 |
ポジティブ | ○ | 3 | 1 | ![]() |
|
掃除 | × | 4 | 0 | - | ||
未 | 44 | 【扉4コマ】 | × | 3 | 0 | - |
嫌です! | × | 4 | 0 | - | ||
完璧でした | ○ | 4 | 1 | ![]() |
||
ユタカの中の二人 | × | 3 | 0 | - | ||
さあ、来てください! | × | 4 | 0 | - | ||
二人の時間 | × | 1 | 0 | - | ||
思い出たち | × | 2 | 0 | - | ||
手伝って | × | 4 | 0 | - | ||
連れていきます | ○ | 3 | 2 | ![]() |
||
もらい泣き | × | 3 | 0 | - | ||
あれ? | × | 4 | 0 | - | ||
必要不可欠 | × | 4 | 0 | - | ||
49 | 【扉4コマ】 | × | 4 | 0 | - | |
愛 | × | 4 | 0 | - | ||
遠足の前日 | × | 4 | 0 | - | ||
私服2 | ○ | 3 | 1 | ![]() 白い瞳 |
||
素直になれない | × | 2 | 0 | - | ||
あなたのもの | × | 1 | 0 | - | ||
ポップコーンとあなた | × | 3 | 0 | - | ||
じりじり | × | 4 | 0 | - | ||
涙 | ○ | 3 | 1 | ![]() 白い瞳 |
||
泣き顔だから | ○ | 3 | 1 | ![]() |
||
一晩で | × | 4 | 0 | - | ||
いけない! | × | 3 | 0 | - | ||
他にやるべきこと | × | 4 | 0 | - | ||
Ach 通信 |
居眠り | × | 4 | 0 | 瞼に目を描いている | |
七夕 | ○ | 4 | 1 | ![]() 白い瞳 |
||
集計 | 登場話数 合計 (A) |
開眼話数 合計 (B) |
登場コマ数 合計 (C) |
開眼コマ数 合計 (D) |
||
88 | 26 | 274 | 29 |
※体の一部のみ描かれたコマ、写真に写っているコマ、吹き出し(セリフ)だけのコマも登場コマとしてカウントしてあります。
考察
- 先述したとおり、扉絵にユタカが登場した話は全部で4回あり、そのすべてで開眼しています。開眼率100%です。扉絵は作品の顔なので、そこに描かれているキャラが糸目だったら、見映えがしませんよね。それに日頃の行動はともかく、ルックスはなかなかの美少女ですし。
- 本編の方は、開眼話数が26回、開眼コマ数が29コマです。開眼率を計算すると、話数ベース(サブタイトル単位)で29.5%(B÷A)、コマ数ベースで10.6%(D÷C)となっています。
- ユタカは登場話の約3割、登場コマの約1割で開眼していて、多いのか少ないのか何ともいえないので、他作品の糸目キャラと比較してみました(下表参照)。話数ベースでみると、速水先輩と佐々木樹々の真ん中ぐらいですね。相対的に判断すると、ユタカの開眼は激レアではないけど、多くもないといったところでしょうか。ちょうどいいあんばいであると・・・。
キャラ名 (作品名) |
ユタカ/今井豊 (Aチャンネル) |
速水先輩 (みなみけ) |
佐々木樹々 (スケッチブック) |
話数ベース 開眼率 |
29.5% | 47.4% | 4.5% |
コマ数ベース 開眼率 |
10.6% | 3.6% | 1.8% |
- ユタカの本編初登場は第7話「みえないこの子」ですが、登場早々から開眼しています。コンタクトレンズを忘れたという設定ですが、いきなり糸目で登場するよりもインパクトがありますね。
- 開眼理由も色々あり、①何かを凝視するため、②強い意思表示、③驚き、④不可抗力などがあります。それらを複合したケースもあり、コンタクト忘れは①+④と言えそう。
- 「まんがタイムきららキャラット2012年8月号」掲載のAch通信『七夕』から、開眼した時の瞳が白いバージョンが追加されました。「まんがタイムきららキャラット2012年9月号」掲載の第49話でも、驚いた時の表情で使われています。今後も多用されそうな予感!
キャラ開眼の記事
■ みなみけ(原作) 速水先輩が開眼した場面まとめ■ スケッチブック 佐々木樹々が開眼した場面まとめ
Aチャンネル関連記事
■ Aチャンネル 自作壁紙 1枚目 (ユー子)■ Aチャンネル 葵ヶ丘高校・特別教室の謎
■ Aチャンネル アニメ版キャラクターの身長は原作準拠なのか調べてみた
■ Aチャンネル(原作) キャラクター登場回数ランキング
■ Aチャンネル(原作) キャラクターの扉絵登場回数ランキング
■ 「+Aチャンネル」(だい6わ)に登場した銃を鑑定してみた
■ Aチャンネル アイキャッチ・エンドカード・提供クレジット集
■ [マンガ感想] Aチャンネル (まんがタイムきららキャラット)
(2011年4月号) (2011年5月号) (2011年6月号) (2011年7月号)
(2011年8月号) (2011年9月号) (2011年10月号) (2011年11月号)
(2011年12月号) (2012年1月号) (2012年2月号) (2012年3月号)
(2012年4月号) (2012年5月号) (2012年6月号) (2012年7月号)
(2012年8月号) (2012年9月号)
■ [マンガ感想] Aチャンネル ~days in junior high school~ (まんがタイムきららカリノvol.1)
■ Aチャンネル(コミックス第3巻) とらのあな購入特典が素晴らしすぎる
■ Aチャンネル アニメ・原作対応表
(第1話) (第2話) (第3話) (第4話) (第5話) (第6話)
(第7話) (第8話) (第9話) (第10話) (第11話) (第12話)
■ +Aチャンネル アニメ・原作対応表
(Blu-ray第1巻収録/だい1わ~だい2わ) (Blu-ray第2巻収録/だい3わ~だい4わ)
(Blu-ray第3巻収録/だい5わ~だい6わ) (Blu-ray第4巻収録/だい7わ~だい8わ)
(Blu-ray第5巻収録/だい9わ~だい10わ) (Blu-ray第6巻収録/だい11わ)
■ Aチャンネル+smile アニメ・原作対応表
(OVA第1話) (OVAエンディング映像) (OVA第2話)
■【逆引き】 Aチャンネル アニメ・原作対応表
コミックス第1巻(その1) コミックス第1巻(その2) コミックス第1巻(その3)
コミックス第2巻(その1) コミックス第2巻(その2) コミックス第2巻(その3)
コミックス第3巻(その1) コミックス第3巻(その2) コミックス第3巻(その3)
■ [レビュー] WAVE BEACH QUEENS Aチャンネル トオル
■ [レビュー] WAVE BEACH QUEENS Aチャンネル ユー子
■ [レビュー] セガプライズ Aチャンネル EXフィギュアVol.3 トオル
■ [レビュー] セガプライズ Aチャンネル EXフィギュアVol.3 ユー子
■ [レビュー] Aチャンネル 設定資料集
■ [レビュー] Aチャンネル TVアニメ公式ガイドブック -colorful days collection-
■ [レビュー] Aチャンネル.zip 「Aチャンネル」ビジュアルファンブック
■ [レビュー] Aチャンネル 2012年 カレンダー
関連サイト
■ Aチャンネル 公式サイト (アニプレックス)■ Aチャンネル [番組公式] (毎日放送)
■ まんがタイムきららWeb (芳文社)
■ Aチャンネル (Wikipedia)
関連商品
スポンサーサイト