[アニメ感想] 今日の5の2 第1話
第1話 1時間目 「グラグラ」 / 2時間目 「スーパーボール」 / 3時間目 「ノリノリ」 / 4時間目 「アメフリ」
アニメ(OVA含む)、原作コミックスの内容に触れています。未見の方はご注意ください。
はじめに
第1話のあらすじ、主要スタッフはスタチャ公式サイトから引用しておきます。
脚本:鴻野貴光/絵コンテ・演出:長澤 剛/作画監督:近岡 直/美術監督:平間由香
放課後、カズミと一緒に2人きりで保健委員の仕事をすることになったリョータ。
あまり話したことがないカズミと、何とかコミュニケーションをとろうとするが、カズミはリョータの耳に興味がある様子。
別の日。リョータはコウジと、どっちのスーパーボールが高く弾むか勝負をすることになり、2人は力いっぱい地面にボールを叩きつける。ところがスーパーボールがとんでもない場所に侵入!スーパーボールが侵入した場所とは、女子の……。
ストーリー&感想
「今日の5の2」はかなり大好きな作品です。もちろん原作既読で、OVA版も全巻購入してあります。特にOVA版は個人的に神アニメなので、なんやかんやと比較するのは避けられそうもありませんw
1時間目 「グラグラ」
保健委員の仕事で、放課後、カズミと二人っきりになったリョータ。カズミとほとんど喋ったことが無いリョータは、どう接していいか分からず気まずい様子。一方、カズミは抜けそうな乳歯が気になり、気を紛らわせようとしてシャープペンを口に押し付けたり、鉛筆を囓ったり。そして挙げ句の果てにはリョータの指に齧り付き、指○ェラ状態に!♥
この話は原作1時間目の「グラグラ」をそのままアニメ化してありますが、足りない尺を補うために、シャープペンの芯が落ちるカット等が追加されています。
原作・1時間目から
ちなみに、原作の指フ○ラのシーンはこんな絵になっています。♥
OVA版から
OVA版ではこんな感じ。キャラデザのせいもあるけど、やっぱりOVA版の方がエロい!♥♥
ちなみに、カズミの中の人はOVA版では能登麻美子さんでしたが、TVA版ではMAKOさんにキャスト変更されてますね。MAKOさんと言うと一橋ゆりえ様(かみちゅ!)の萌え系キャンディーボイスのイメージが強いんだけど、カズミみたいなダウナー系の声も出せるのには驚いた。声優業は久しぶりのはずなんだけど、演技力も向上していて「かみちゅ!」好きのオレとしては嬉しい。マコマコ((ρ))(゚◇゚)((ρ))マコマコ。
2時間目 「スーパーボール」
駄菓子屋の前で遊ぶリョータ、コウジ、ツバサの仲良し3人組。リョータとコウジがスーパーボール対決をしていると、偶然通りがかったユウキ、カズミ、メグミのうち、ユウキとメグミの頭をボールが直撃。怒った二人がリョータ達に注意しようとしたところ、再び地面に叩きつけられたボールがスカートをめくり上げる。
内容は原作10時間目の「スーパーボール」に準拠しているんだけど、パンツの見えない「今日の5の2」なんて・・・orz
原作・10時間目から
原作ではもちろんパンチラあり。♥
OVA版から
更にOVA版ではスジ入りパンツ♥♥♥♥♥
3時間目 「ノリノリ」
放課後の掃除時間中、男子がエアギターならぬ箒ギターに夢中になり、それを見かねた女子が注意するという小学生にはありがちな話。ちなみにアニメオリジナルです。
原作が全部で27話(ヤンマガの3話限定復活を含む)しかないので、TVA版では1回の放送で1~2本のオリジナルが含まれることになります。その試金石がこの「ノリノリ」だったんだけど・・・正直これは無いわ。
話の着目点は悪くはないんだけど、「今日の5の2」のキャッチコピーはライトエッチな小学生マンガなんですよ。制作スタッフはそれを忘れているか、わざとスルーしているのか分かりませんが、せっかく箒というアイテムが登場したんだし、それを使ったちょいエロ描写を入れて欲しかったなぁ。あと、ボケ要員がチカというのが納得できない。チカは基本的にツッコミ要員なので、あそこでボケるべきキャラはナツミでしょ、常識的に考えてw
4時間目 「アメフリ」
下校時間になり雨が降り出した。揃いも揃って傘を忘れたぶリョータ、コウジ、ツバサの3バカトリオ。チカは天気予報くらいちゃんと見なさい!とツッコミを入れるが、世話焼きタイプのナツミは「可哀想だよ」と言い自分の傘を貸し出す。念願の傘を手にしたリョータ達であったが、さすがに3人で一本の傘に入るのはきつく、満員電車状態。途中の道で、リョータは変える方向が違うということで追い出され、仕方なくチカとナツミの傘の下へ。嬉し恥ずかし女子2名に挟まれた相合い傘状態になったが・・・。
話の流れは原作9時間目の「アメフリ」そのまま。ちなみにOVA化を見送られたエピソードで、個人的にはかなり期待していた話。原作のこの回の肝は、チカとナツミがリョータの腕に胸を押し付ける描写なんだけど、アニメではほとんど胸を押し付けず、あっさりと描かれていて残念。ただ、これ以外はなかなか良く出来ていた思う。下校時の雨の雰囲気とか、チカとナツミの言い合いとか。
原作9時間目から
原作では雨で濡れた服、押し付けられた膨らみかけの胸、それでいて無邪気な笑顔のチカ&ナツミが、そこはかとないエロさを醸し出している。♥
次回予告
〔予告ナレ〕
「来週の5の2」
「ネコってカワイイよね~」
「もふもふで、ふわふな触り心地に~」
「ぷにぷにの肉球」
「ネコが嫌いな人なんていないよね~」
「ね~」
「というわけで、来週は『ネコノテ』他3本をお送りしま~す」
「見てにゃ~ん」
「オレは犬派だ!」
来週は原作通りなら、かなり見応えのあるエピソードが多いですな。
- 「ネコノテ」→女子同士の揉乳♥
- 「マケナシ」→体育倉庫で強制フ○ラもどき♥♥♥
- 「ボールアライ」→オリジナルと思われ
- 「ヌレギヌ」→ブルマ盗難事件
原作・アニメ対応表
TVアニメ第1話放映時点での原作・アニメ(OVA版、TV版)の対応表です。
原作 | アニメ | 備考 | ||||
OVA版 | TVA版 | |||||
時間目 | サブタイトル | 巻数 | 時間目 ※1 |
話数 | 時間目 | |
1 | グラグラ | ① | 1 | 1 | 1 | |
2 | サコツ | ① | 2 | * | * | |
3 | マケナシ | ① | 3 | * | * | |
4 | メモリ | ① | 4 | * | * | |
5 | ダマシウチ | ① | 5 | * | * | |
6 | エガオ | ② | 4 | * | * | |
7 | キセカエ | ② | 2 | * | * | |
8 | カンサツニッキ | ② | 3 | * | * | |
9 | アメフリ | * | * | 1 | 4 | OVA化されていないエピソード |
10 | スーパーボール | ② | 1 | 1 | 2 | |
11 | トショシツ | ③ | 1 | * | * | |
12 | メルヘン | * | * | * | * | OVA化されていないエピソード |
13 | ヌキウチ | ③ | 2 | * | * | |
14 | アマアマ | ③ | 3 | * | * | |
15 | メクリ | ③ | 4 | * | * | |
16 | ネコノテ | ③ | 5 | * | * | |
17 | ウトウト | * | * | * | * | OVA化されていないが、コレクタブルBOXの特典DVD 「ミズカケ」のアイキャッチでネタとして使われている |
18 | ヌレギヌ | 春休み | 1 | * | * | |
19 | セクラベ | 春休み | 2 | * | * | |
20 | サンキャク | 春休み | 3 | * | * | |
21 | ユビキリ(前編) | 春休み | 4 | * | * | |
22 | ユビキリ(後編) | 春休み | 5 | * | * | |
課外授業 | ミズカケ | BOX | 特典 DVD |
* | * | OVA版はコレクタブルBOX特典DVDに収録 原作は「みなみけ」単行本1巻に収録 |
読み切り | 放課後の天使たち | * | * | * | * | OVA化されていないエピソード 原作は単行本未収録(プロトタイプ作品)※2 |
放課後① | ヒラヒラ | * | * | * | * | ヤングマガジン 2008年10月13日号(No.44)に掲載 3話限定復活掲載の第1回 |
放課後② | ビシビシ | * | * | * | * | ヤングマガジン 2008年10月27日号(No.46)に掲載 3話限定復活掲載の第2回 |
放課後③ | (未定) | * | * | * | * | ヤングマガジン 2008年11月10日号(No.48)に掲載予定 3話限定復活掲載の第3回 |
- | - | ② | 5 | - | - | OVAオリジナル「オサソイ」 |
- | - | ③ | ドラマ CD |
- | - | オリジナルドラマCD「ユセン」(収録時間6分21秒) 「SPECIAL EDIT.」だけの封入特典 |
- | - | - | - | 1 | 3 | TVAオリジナル「ノリノリ」 |
※1 OVA版の「時間目」は全巻通してのシーケンシャル番号ではなく、巻ごとにリセットされる。
※2 「今日の5の2」というタイトルが付いているが、登場人物や舞台等は異なるらしい。なお、タイトルに「今日の5の2」が付かないが、番外編とも言える下記の作品もある。
- 「にんじんなんて大嫌い」 (ヤングマガジン2002年No.9に掲載、「みなみけ」単行本3巻特装版の付録に収録)
- 「うそカゼ」 (別冊ヤングマガジン2002年No.29に掲載、「みなみけ」単行本3巻特装版の付録に収録)
- 「今日のテニス部」 (ヤングマガジン増刊 スポ増 2002年5月10日号に掲載、「今日の5の2」単行本に収録)
- 「コワイオンナ」 (少年マガジン2005年No.16に掲載、「みなみけ」単行本2巻に収録)
- 「好きって言え」 (少年マガジン増刊マガジンワンダー2005年4月15日号に掲載、単行本未収録)
関連記事
■ OAD「今日の5の2」予告映像と原作(3話限定復活)を比較してみた■ 「今日の5の2」 田中ハルカに関するまとめ
■ 今日の5の2 ドラマCD 第1巻 を購入
■ 今日の5の2 DVD 春(初回限定版) を購入
■ 「TV ANIMATION 今日の5の2 おふぃしゃるふぁんぶっく」を購入
■ 今日の5の2 BGM集 音祭り~春夏秋冬~ を購入
■ 今日の5の2 原作コミックス・OVA・TVアニメのキャラ比較
■ 「今日の5の2」OP&EDテーマ収録マキシシングル Friends「ニセモノ」を購入
■ 「今日の5の2」声優特集が掲載! Pick-up Voice(ピックアップヴォイス) vol.12を購入
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第13話 (最終回)
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第12話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第11話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第10話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第9話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第8話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第7話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第6話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第5話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第4話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第3話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第2話
関連サイト
■ 今日の5の2 (StarChild 公式)■ 今日の5の2 (テレビ東京 公式)
■ 今日の5の2 (Wikipedia)
[PR]
|
||
|