「TIGER & BUNNY」(第25話)に登場した銃器まとめ

「TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)」(第25話)に登場した銃器まとめ
- 「TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)」(第25話)に登場した銃器の一覧です。今のところ公式発表されていないので、銃の外観等から鑑定しました。銃の名称は全て推定です。
- 既出の架空銃(第1話に登場したブルーローズのフリージング・リキッド・ガン、第24話に出て来たH01の光線銃等)については、とりあげていません。
- 銃の細部をはっきりさせる為、一部のキャプチャ画像にはトリミング、トーンカーブ修正などを加えてあります。
ハンドガン
銃の名称 (推定) |
スチェッキン APS |
使用者 | マーベリック |
キャプ画像 | ![]() |
備考 | ゴールドフィニッシュのスチェッキンキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! アニメの最終回で黄金銃が登場するパターンは よくあるけど、タイバニもそれの仲間入り。いやそれにしても、マーベリックは、どんだけスチェッキンが好きなんだ(笑)。 |
資料画像 | ![]() Stechkin APS |
参考文献 (外部リンク) |
スチェッキン・マシンピストル (Wikipedia) |
銃の名称 (推定) |
ワルサーP38 |
使用者 | 犯罪者(サンタの衣装・赤鼻トナカイのマスク) |
キャプ画像 | ![]() |
備考 | 虎徹に「そんなオモチャみたいな銃」と称されていたハンドガン。どこからどう見てもワルサーP38。ただし、本物なのかオモチャなのかは、けっきょく分からず終い。 |
資料画像 | ![]() Walther P38 |
参考文献 (外部リンク) |
ワルサーP38 (Wikipedia) |
ライフル
銃の名称 (推定) |
FAMAS-F1 |
使用者 | 警察官(特殊部隊) |
キャプ画像 | ![]() |
備考 | 大きなキャリングハンドル、ブルパッブ方式など、特徴的な外観からフランス陸軍の制式小銃・FAMAS-F1でしょう。キャリングハンドル下のコッキングレバーらしきモノが異様に太いけど、見なかったことにしておきます(笑)。 |
資料画像 | ![]() FAMAS-F1 |
参考文献 (外部リンク) |
FA-MAS (Wikipedia) |
以上の内容につきまして、何かお気付きの点がありましたらコメントください。m(_ _)m
「TIGER&BUNNY」全25話の一般銃器 登場リスト
第1話~第25話の間で、なにがしかの一般銃器(実弾銃器・兵器)が登場した回は全部で17回。下表をご覧になると分かるとおり、1クール目に集中しています。一般犯罪者(非NEXTの犯罪者)vsヒーローの話が多かったためでしょう。水色に塗った回には 一般銃器は登場していません。タイバニの銃器鑑定記事は、とりあえず今回がラストとなります。2期があるような終わり方だったので、続編がスタートしたら記事も再開する予定。
関連記事 ※各話の銃器鑑定記事のリンクは、上記の表内に張ってあります。
■ [レビュー] TIGER & BUNNY オフィシャルヒーローブック■ [レビュー] TIGER & BUNNY 公式ムック HERO TV FAN Vol.1
■ 「TIGER & BUNNY」(第15話)の「THEビッグオー」ネタに関する考察
■ マンガ版「ロウきゅーぶ!」(第11話)に登場した銃を鑑定してみた
■ 「+Aチャンネル」(だい6わ)に登場した銃を鑑定してみた
■ 猫神やおよろず(第6話)アイキャッチの銃を鑑定してみた
■ 「神様ドォルズ」(第4話)に登場した銃を鑑定してみた
■ 「快盗天使ツインエンジェル」(第4話)に登場した銃器を鑑定してみた
■ 「神様のメモ帳」(第1話)に登場した銃器まとめ
■ 「GOSICK -ゴシック-」(第18話)に登場した銃器まとめ
■ 花咲くいろは(第7話)に登場した銃器まとめ
■ 「魔法少女まどか☆マギカ」に登場した銃器・兵器まとめ
■ 「AIKa R-16:VIRGIN MISSION」に登場した銃器まとめ
■ 「マイアミ☆ガンズ」に登場した銃器まとめ (ハンドガン編)
■ 「ナジカ電撃作戦」に登場した銃器まとめ (ハンドガン編)
関連サイト
■ TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) (アニメ公式)■ TIGER & BUNNY (Wikipedia)