三四郎雑記2nd

神のみぞ知るセカイII(第9話)に登場した銃を鑑定してみた

「神のみぞ知るセカイII」 FLAG 9.0 『2年B組長瀬先生』にハンドガンが登場していたので鑑定してみました。

「神のみぞ知るセカイII」 FLAG 9.0 『2年B組長瀬先生』

神のみぞ知るセカイII(第9話)に登場した銃

鑑定対象は、教育実習生(長瀬純さん)の脳内イメージとして登場した銃です。

鑑定

「神のみぞ知るセカイII」 FLAG 9.0 『2年B組長瀬先生』に登場した銃 「神のみぞ知るセカイII」 FLAG 9.0 『2年B組長瀬先生』に登場した銃

このハンドガンの外観から見てとれる特徴は次のとおりです。
  • 全体的に ほぼ直線で構成されていて、フレイム前部がマズル付近まで伸びている。
  • ハンマーが有る。
  • マズル下にリコイルスプリングガイドの先端がある。
  • スライド後方側面に斜めに刻まれたセレイションが3本ある。
  • グリップの付け根あたりが凹んでいる。アンビ・セフティ(コントロールレバー)装着用の溝か?
  • フレイム中央付近(トリガーの上あたり)にスライドリリースレーバーの軸らしきパーツがある。
  • 銃口付近にフロントサイトが無い。
  • エジェクションポートがスライド右側(ごくごく一般的)。
  • エジェクションポートのすぐ後ろにエキストラクターが露出していない(インターナル式か?)。
  • エジェクションポート後方(スライド上部)に凸型パーツが付いている。フロントサイトのつもりなのか?それともCz110およびCz100に装備されているバレルストップ(Barrel Stop)のつもりなのか? バレスストップというのは緊急事態を想定したパーツで、ここに尖った固定物を引っ掛ければ、片手でスライドすることができるという代物(下図参照)。
Ceska zbrojovka Cz100
Ceska zbrojovka Cz100 インストラクション・マニュアル

結論

自分は原作未読なので、この銃が原作どおりなのか、アニメのスタッフ(プロップデザイン担当の坂本千代子さん)が描いた設定なのかは分かりません。ゆえに見た目だけで判断せざるを得ないのですが、パッと見は旧共産圏のメーカーが作ったハンドガン。古くもないけど、それほど新しくもないといった印象を受けました。

で、バレルストップらしきパーツを見つけた瞬間には、Cz100が頭をよぎったのですが、よくよく考えたらCz100には外に出たハンマーはありません。そして、フロントサイトが無い時点で、拳銃としては明らかに変ですよね(笑)。まあそんなわけで、結論はアニメオリジナル(架空の銃)としておきます。

関連記事

■ [レビュー] セガプライズ 神のみぞ知るセカイ EXフィギュア FLAG.2 青山美生

銃器関連の記事

■ 「GOSICK -ゴシック-」(第18話)に登場した銃器まとめ
■ 花咲くいろは(第7話)に登場した銃器まとめ
■ 「TIGER & BUNNY」(第9話)に登場した銃器まとめ
■ Dororonえん魔くん メ~ラめら(第7話)に登場した銃器まとめ
■ 「魔法少女まどか☆マギカ」に登場した銃器・兵器まとめ
■ パンティ&ストッキングwithガーターベルトに登場した銃器を鑑定してみた
■ 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」に登場した銃器まとめ
■ 「DARKER THAN BLACK 流星の双子」に登場した銃器まとめ (ライフル編)
■ 「AIKa R-16:VIRGIN MISSION」に登場した銃器まとめ
■ 「ナジカ電撃作戦」に登場した銃器まとめ (ハンドガン編)
■ 「マイアミ☆ガンズ」に登場した銃器まとめ (ハンドガン編)
■ [レビュー] カラー詳解 ヒーローたちのGUN図鑑
■ [レビュー] HEROES Gunバトル ヒーローたちの名銃ベスト100

関連サイト

■ 神のみぞ知るセカイ アニメ公式サイト
■ 神のみぞ知るセカイ (Wikipedia)

[PR]

神のみぞ知るセカイII ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
渡辺明夫, 若木民喜, 倉田英之, マングローブ
ジェネオン・ユニバーサル
スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 4

There are no comments yet.

長男

まさかの神知るww
これを鑑定するとはパンスト以上に予想外ですよww

CZ100はいい線だと思いました。が、やはり銃に造詣がある人の手になるデザインという感じもしませんね。
架空の銃でFAですね。

2011/06/12 (Sun) 20:30

三四郎.

◆長男さんへ

> まさかの神知るww
> これを鑑定するとはパンスト以上に予想外ですよww

「えん魔くん」の時もそうでしたが、ガンアクションと全然関係ないアニメに
銃が出て来ると、俄然やる気が出て来ますw

> CZ100はいい線だと思いました。が、やはり銃に造詣がある人の手になるデザインという感じもしませんね。
> 架空の銃でFAですね。

デフォルメされていても、パンストの方がリアリティありましたね。

2011/06/12 (Sun) 20:55

tyrant

この作品は観てるので目撃しました。

今期よく銃出てくるなぁww

2011/06/14 (Tue) 23:06

三四郎.

◆tyrantさんへ

> この作品は観てるので目撃しました。
> 今期よく銃出てくるなぁww

以前にも書きましたが、これだけアニメが増えると「萌え」だけでは差別化できないので、
銃を出しているのかもw

2011/06/14 (Tue) 23:32
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (155)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)