[レビュー] かみせん。 第4巻 (ドラゴンコミックスエイジ)

概要
総扉ページ
エイジコミック インフォメーション
この第4巻には、月刊ドラゴンエイジ2010年10月号~2011年3月号に掲載された第16話~第21話(計6本)が収録されています。
表紙を飾っているのは、災厄三姉妹の一人にして 本作でただ1人の不思議ちゃん系キャラ、杏狐さま。やっとこさの満を持しての登場で、水色縞パンをご披露あそばされておられます♥ そして表紙をめくると、総扉ページにも杏狐さまが降臨!白ソックス&紺ブルマ姿がまぶしすぎる!
ちなみに、総扉の裏側にはドラマCDのジャケット用イラストが印刷されております。CDのジャケットやブックレットはトリミングされていましたが、単行本に再録されているイラストは完全版と思われます。
電子書籍も神セールス記録!
売上第2位 (かみせん。3巻 BOOK☆WALKERランキング 2011年1月17日~1月23日調べ)
(帯のキャッチコピー)
ちょっとエッチなハプニングも満載の
"らっきー★あんらっきー"ラブコメ、第4弾!
(カバー裏表紙から)巨乳美女霊媒師登場!決戦兵器は露出最大“宝石水着”!?
あらすじ やっぱり貧乏神・・・・・・?疑惑再浮上でショックを隠せない孤葉さま、小さな胸を痛めて、突然の失踪!? ちょっとエッチなハプニング&キュートパンツ満載の“らっきー☆あんらっきー”ラブコメ、風雲急の第4弾!
(「エイジコミック インフォメーション2011.05」から)
第2位という数字が、いかにも百瀬先生作品らしい(失礼!)。それを堂々と帯に載せる編集さんも、いい仕事してますね(褒め言葉)。
新登場のキャラクター
![]() |
紀理呼 (きりこ) 第十五泊 ♨ 『泉実温泉漂流記』(第3巻収録)で暗躍していたキャラの一人。その正体は西の弁財天で、孤葉たち貧・病・死三姉妹を封じるために派遣されたエージェントだった。弁財天の化身は全国各地に存在しているらしい。顔は紀理夏そっくりだが、泣きぼくろの位置は紀理夏と逆の右目側。髪型も異なり、紀理呼はポニーテールだ。 |
![]() |
紀理絵 (きりえ) 紀理呼と行動を共にしている弁財天。泣きぼくろの位置は紀理呼と同じ右目の下。髪型はツインテールだが、紀理夏のツインテが高い位置で結っているのに対して、紀理絵は低い位置(うなじ付近)で束ねている。 |
![]() |
細樹 彌子 (ほそき・みこ) TV番組で有名美女霊媒師。突然、泉実温泉にやって来て、貧乏神のお祓いをタダで請け負うと言い出す。実は とんでもない悪徳霊媒師で、ウソのお祓いをした後にインチキな御守りを売りつけようと目論んでいた。「エイジコミック インフォメーション」で大々的にピックアップされていたけど、実は単発のゲストキャラ。ただし、オッパイのサイズは真琴級で見応えあり。(*´Д`*) |
上記以外にも彌子のアシスタント(♂)とか、杏狐様を襲った不届き物の禍神(まがつかみ)×2が登場してますが、ぶっちゃけどうでもいいので省略。
各話感想
以下、第十六泊~第二十一泊のストーリー(冒頭部)と感想です。
第十六泊 ♨ 僕らの夏へ逆回転

前巻のラストエピソード(第十五泊♨『泉実温泉漂流記』)の後編。海神の宮(竜宮城)に封印されてしまった竜太郎や孤葉たちの前に、西の弁財天を名乗る紀理呼&紀理絵が現れる。二人が張った結界の内と外では、時間の流れが大きく異なり、一歩でも外に出ようとすれば、不死身の神といえども無事では済まされないと言う。このまま元の世界に戻れない場合なら、孝太郎と一緒になり、子作りをしようと考え始める真琴。それに感づいた孤葉や紀理夏たち女性陣は、孝太郎の妻の座を巡って大騒ぎに・・・。
☞ 唯一まともそな神様・白姫が危機を脱するための方法を提示するんだけど、いかにも「かみせん。」らしい、おバカでエロい打開策。詳細は単行本で確認してもらうとして、孤葉さまや真琴たち女性キャラが全裸に近い姿になり、孝太郎を悩殺させるというもの。紀理夏の逆転ストライプ水着に始まり、孤葉さまの逆転Yフロント、狐鳥さまの全シースルー水着、杏狐さまの足とウデだけ水着、真琴の極マイクロビキニと続く。真琴以外は大事な所が丸見えだ!むふー( ̄・・ ̄)
第十七泊 ♨ 孤葉のドキドキ☆クッキング!

姫宮神社の土産もの“開運白姫せんべい”に触発された孤葉さま。泉実温泉の名物を作ると意気込み、孤葉汁を染みこませた“孤葉モチ”なる物を作り出す。孤葉さまの貧乏神パワーが染みこんでいるモチなので、食べれば痩せられるモチとして売り出そうと考える純一郎。第三泊♨『貧乏神で大勝負!』(第1巻収録)の顛末をすっかり忘れ、商魂たくましい爺である。ところが、試しに孤葉モチを焼いたところ、不気味な形になり、ガスみたいなものまで吐き出し始めた。こんなモノをお客に出したら、「宿が営業不能になる・・・」。悪夢が脳裏に浮かんだ純一郎は、孫の孝太郎に味見するように迫るが・・・。
☞ 本作では定番中の定番話。孤葉さまが妙なことを初めて、それに杏狐さまと狐鳥さまも参戦するという災厄三姉妹の対決エピソードであります。孝太郎が三人のモチを味見するんだけど、どれも甲乙付けがたい美味しさ。そこで、決着を付けるため、なぜか孤葉さまたちの身体を(^ω^)ペロペロすることに!腋を(^ω^)ペロペロ、ヘソを(^ω^)ペロペロ、膝の裏を(^ω^)ペロペロ!それでも勝負がつかないので、最後は三姉妹の乳首を(^ω^)ペロペロ、チュパチュパ。少年誌なので、さすがに乳首蹂躙の絵は無いけど、これはエロい!妄想だけでご飯3杯いけます。一刻も早くアニメ化して、声付き動画で見せて欲しいッス!
第十八泊 ♨ お狐さまの祟りですよ!?

「この宿には恐ろしい狐の霊が取りついている!!」――そう叫びながら、泉実温泉に現れた美女霊媒師の細樹彌子。 孝太郎たちが詳しい話を聞くと、彼女は貧乏神の弱点を知っていて、しかも無料でお祓いをしてくれると言う。これは願ったりかなったりということで、純一郎は早速お祓いを依頼。孤葉さまを連れてくるが、彌子のお祓いは全く通じない。それもその筈。彌子が泉実温泉に来た目的は、お祓いをしたフリをして、インチキ御守りを売りつけることにあったのだから当然だ。為す術無く逃げだそうとする彌子に、バチを与えようとする孤葉さま。ところが、彌子が嵌めていた指輪の輝きを見た途端、神力が抜けてしまう・・・。
☞ 孤葉さまを庇う孝太郎を無力化するため、宝石で作ったキワドイ下着で悩殺。そして、真琴が相変わらずの巻き込まれキャラっぷりを披露していて素敵♥素敵♥ 事態を収拾するためには、何が何でも、エロい方向に持っていこうとする本作。実に清々しい、見る者の心を掴んで離さない作品だ。(・∀・)ィィョィィョー
第十九泊 ♨ はじめてのお留守番♥

商店街の慰安旅行で他の温泉に出掛けることになった孝太郎たち。孤葉さまは大はしゃぎするが、対照的なのが杏狐さま。旅行には参加せず、一人でお留守番するという。杏狐さまは一日で20人分以上も食べる大食いなので、旅行には行けないのだ。孤葉さまは そんな妹に対して「少しメシを減らす努力をせい!」と諭し、杏狐さまも姉の忠告に応じ、留守番している間は「ゴハン半分でガマンする」と宣言するが・・・。
☞ 第五泊♨『疫病神ぱんでみっく!』(第1巻収録)以来となる杏狐さま お当番回。待ちに待った展開!!青春ポイント(^ω^)ペロペロポイントで表すと、こんな感じ。
扉ページのセクシー下着姿 +50,000 (^ω^)ペロペロ
体操着&ブルマ姿 +50,000 (^ω^)ペロペロ
バスタオル巻姿 +100,000 (^ω^)ペロペロ
ほぼ全裸姿の可愛いお尻 +1,000,000 (^ω^)ペロペロ
最終ページの満面の笑顔 +5,000,000 (^ω^)ペロペロ
合計 +6,200,000 (^ω^)ペロペロ
第二十泊 ♨ 温泉卓球純一郎杯!

温泉の定番遊具と言えば卓球。ということで、卓球台を導入した泉実温泉だが、ただ単に台を設置しただけで済む筈がない。泉実温泉 純一郎
☞ 熱血卓球バトルが見れるのかと思ったら、さにあらず。孤葉さまの発案でルールが変更され、セクシー下着を付けた者が勝ちという展開に!そして、なんだかんだ言って、けっきょくスジ入りパンツを披露している真琴に全オレが萌えた!ぶひいいいいぃぃぃぃぃぃ!!!
第二十一泊 ♨ 孤葉の宝物

TVのお宝鑑定番組に感化された孤葉さま。孝太郎を動員し、泉実温泉の蔵で宝物を探し始める。しかし、純一郎が旅館の借金返済の為に売り払ってしまったのか、値が張りそうな品物は全く見つからない。「あきらめましょう」と孤葉さまを諭す孝太郎。意地でも宝物を見つけたい孤葉さまは、蔵の屋根裏に登り、柱に彫られた狐の印を発見する。そして、その柱の中から出て来たのは一巻の古い巻物。かつて泉実家の祖先と孤葉さまが、二人の秘密として封印したものだった・・・。
☞ 珍しくエロが少ないエピソードだけど、こんな時でもエロ担当要員として駆り出される真琴。一糸まとわぬ全裸とか、濡れバスタオル密着でスケスケとか、マイクロビキニ姿で乳の先端突起&スジばっちりとか、ありがたやありがたや( ̄人 ̄) ラストは孤葉さまが謎の失踪をするという、思わせぶりな終わり方。既刊(第1巻~第3巻)の最終エピソードもシリアスな展開だったけど、続きはどれもエッチい解決編であったことを考えると、この話もきっと・・・。
まとめ
杏狐さま好きのオレにとっては大満足の1冊!
ストーリー的にも、百瀬先生節が大爆発していて、終始ニヤニヤしながら読めました。ドラマCDも発売されたことだし、売上も第2位だし、もうアニメ化するしかないっしょ!
関連記事
■ [レビュー] かみせん。第1巻 (ドラゴンコミックスエイジ)■ [レビュー] かみせん。第2巻 (ドラゴンコミックスエイジ)
■ [レビュー] かみせん。第3巻 (ドラゴンコミックスエイジ)
■ [レビュー] かみせん。第5巻 (ドラゴンコミックスエイジ)
■ [レビュー] かみせん。 ドラマCD
■ [レビュー] エンジェルフェイク 偽物天使 第1巻 (ヤンマガKC)
■ [マンガ感想] エンジェルフェイク 偽物天使 (第1話~最新話の感想)
■ マイアミ☆ガンズ [新装版] を購入
■ 「マイアミ☆ガンズ」に登場した銃器まとめ (ハンドガン編)
■ 「マイアミ☆ガンズ」に登場した銃器まとめ (ライフル編)
■ 「マイアミ☆ガンズ」に登場した銃器まとめ (マシンガン・サブマシンガン編)
■ 「マイアミ☆ガンズ」に登場した銃器まとめ (ショットガン・その他編)
■ マジカノ第10巻 特装版 魔宮あゆみ 別注カラー カプセルフィギュア レビュー
■ システムサービス マジカノ フィギュアコレクション 黒須ゆり(ノーマルVer.) レビュー
関連サイト
■ ドラゴンエイジ (富士見書房)■ TAKEAKI MOMOSE WEB (百瀬武昭先生 公式サイト)
■ 百瀬武昭 (Wikipedia)