三四郎雑記2nd

[レビュー] そんな未来はウソである 第1巻 (KCデラックス)

3月4日に発売された「そんな未来はウソである」 第1巻のレビューです。別冊少年マガジン掲載時からの修正箇所も調べてみました。

そんな未来はウソである 単行本 第1巻

概要

そんな未来はウソである 単行本 第1巻
カバー(表・帯なし)
そんな未来はウソである 単行本 第1巻
カバー(裏・帯なし)
そんな未来はウソである 単行本 第1巻
本体(表)
そんな未来はウソである 単行本 第1巻
本体(裏)
桜場コハルの別世界アナザーワールド、降臨!
(帯[表側]から)

人と目を合わせると、その人の未来が見えてしまう
大橋ミツキ――

他人がウソを言うと、ウソだとすぐわかってしまう
佐藤アカネ――

そんな変わった2人が出会ってしまった。
新感覚学園ショートコメディ!
(帯[裏側]から)

「そんな未来はウソである」は「今日の5の2」や「みなみけ」で有名な桜場コハル先生の最新作です。超能力少女2人が織りなす、一風変わった学園コメディ作品とでも言いましょうか・・・。百合漫画のよう百合ではない、ラブコメ漫画のようでラブコメでもない、かといってバリバリのエスパー漫画にもあらず。いかにも桜場コハル先生らしい、何とも不思議なテイストにあふれた、既存のカテゴリーにとらわれない実験的でジャンルレスな漫画です。

本作は一昨年の9月、別冊少年マガジン創刊号で連載がスタートし、2011年3月11日現在、Vol.19(第19話)までストーリーが進んでいます。この第1巻に収録されているのはVol.1(第1話)Vol.14(第14話)で、序盤から物語が一気に動き出す(?)ところまでを一気に読むことができます。

単行本・第1巻の表紙を飾っているのは、ダブル主人公の佐藤アカネ嬢(左)と大橋ミツキちゃん(右)。頬を擦り寄せている百合百合したツーショットが素晴らしい。そして、ハイアングルから見ると、ミツキちゃんは意外と胸が大きいことがわかります

単行本の仕様はB6判で、これは「みなみけ」と同じサイズ。別マガ連載作品の単行本は大判とか新書判等が多く、B6判はかなり珍しい方です。おそらく、気配り上手な編集さんが「みなみけ」と一緒に並べることを考慮したのでしょう。ただ、「みなみけ」の単行本にあるような、カラーの口絵、折り込みピンナップはありません。エプロン姿のミツキちゃん(P.56)とキャミワンピ姿のミツキちゃん(P.102)といった描き下ろしの挿絵2枚があるので、ノープロブレム!

収録エピソード

前述したとおり、第1巻に収録されているエピソードはVol.1(第1話)Vol.14(第14話)の14本。残念ながら別マガ2010年3月号に掲載されていた「どうぶつよんこま」(別マガ全作家参加の4コマ漫画)は未収録でした。

第1巻の物語の期間は、4月の入学直後~5月と思われます。なぜなら、ミツキちゃんたちが制服の衣替えをしていないからです。各話の内容は別冊少年マガジン掲載時と同じなので、詳細は下記の感想記事をご覧くだされ。

[マンガ感想] そんな未来はウソである 第1話 [マンガ感想] そんな未来はウソである 第2話 [マンガ感想] そんな未来はウソである 第3話
Vol.1 ひょっとして Vol.2 わかったの Vol.3 すみませんでした
[マンガ感想] そんな未来はウソである 第4話 [マンガ感想] そんな未来はウソである 第5話 [マンガ感想] そんな未来はウソである 第6話
Vol.4 つきあって! Vol.5 全部ウソでーす Vol.6 明日はもっと
[マンガ感想] そんな未来はウソである 第7話 [マンガ感想] そんな未来はウソである 第8話 [マンガ感想] そんな未来はウソである 第9話
Vol.7 不幸なこと Vol.8 トリコに Vol.9 第1話
[マンガ感想] そんな未来はウソである 第10話 [マンガ感想] そんな未来はウソである 第11話 [マンガ感想] そんな未来はウソである 第12話
Vol.10 大人だったら Vol.11 奇跡的現状維持 Vol.12 ものは試し
[マンガ感想] そんな未来はウソである 第13話 [マンガ感想] そんな未来はウソである 第14話  
Vol.13 してみよう Vol.14 それってつまり  

単行本の変更箇所

別冊少年マガジン掲載時からの変更箇所を調べてみました。チェック対象は2011年3月4日発行の第1刷です。作画修正や描き足しは発見できませんでしたが、テキスト修正は全部で65箇所(吹き出し単位)ありました。

漢字を平仮名・カタカナに変更するケース(例:「無し」→「なし」、「事」→「こと」、「奴」→「ヤツ」)、逆に平仮名を漢字にするケース(例:「おかし」→「お菓子」、「たいした」→「大した」)など様々です。このチェックをしていて いつも思うのですが、マガジン編集部には社内規定みたいなものが存在してるのかな?

単行本の
ページ
吹き出し
キャラ 変更内容(左側が別マガ掲載時、右側が単行本)
 Vol.1 「ひょっとして」
4 ミツキ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

まった問題もんだいナシ」 → 「まった問題もんだいナシ」
6 江口 そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

よ」 → 「けるよ」
9 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

色々いろいろあるでしょ?」 → 「いろいろ あるでしょ?」
 Vol.2 「わかったの?」
17 ミツキ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

かったね・・・」 → 「かったね・・・」
18 ミツキ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

「おかし」 → 「お菓子かし
21 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

「ウソがかるから」 → 「ウソがかるから」

本当ほんとうだとかる」 → 「本当ほんとうだとかる」

「おかしなやつ」 → 「おかしなヤツ
23 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

「ウソがかること」 → 「ウソがかること」
24 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

「いやなことなら」 → 「いやなことなら」

「さけられるん」 → 「けられるん」
アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

「いやなことおもした」 → 「いやなことおもした」
 Vol.3 「すみませんでした」
25 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

かるせいで」 → 「かるせいで」
27 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

いって」 → 「いって」
31 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

「たいしたことのい」 → 「たいしたことのい」
アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

「たいしたことのい」 → 「たいしたことのい」
32 高山 そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

「どんなやつかとおもったら」 → 「どんなヤツかとおもったら」
アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

「いいやつか?」 → 「いいヤツか?」
 Vol.4 「つきあって!」
36 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

前例に従えば「ヤツ」に修正されるべき箇所だけど、そのまま

「やっかいなやつに」 → 「やっかいなやつに」
38 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

たのみとかいの?」 → 「たのみとかいの?」
アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

いなら」 → 「いなら」
39 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

ちゅう一」 → 「ちゅう
アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

ちゅう一で出会であって」 → 「ちゅう出会であって」
アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

「三ねんもずっと」 → 「ねんもずっと」
 Vol.5 「全部ウソでーす」
48 江口 そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

理解りかいしあえることも」 → 「理解りかいしあえることも」
アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

高山君たやかまくんこと」 → 「高山君たやかまくんこと
アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

ことなんじゃ・・・・・・」 → 「ことなんじゃ・・・・・・」
50 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

「まあ仕方しかたい」 → 「まあ仕方しかたい」
51 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

「私」と「自分」の間にスペースが挿入された

わたし自分じぶんで」 → 「わたし_自分じぶんで」
52 高山 そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

「よけいなこと」 → 「よけいなこと
アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

「ミツキは高山君たかやまくんこと」 → 「ミツキは高山君たかやまくんこと
54 高山 そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

大事だいじこと」 → 「大事だいじこと
アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

ことある?」 → 「ことある?」
アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

何故なぜそんなことが」 → 「なぜそんなことが」

ことができる」 → 「ことができる」
 Vol.6 「明日はもっと」
60 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

やつから弁当べんとう」 → 「ヤツから弁当べんとう
66 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

「それがいと」 → 「それがいと」
 Vol.7 「不幸なこと」
68 ミツキ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

いから」 → 「いから」
73 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

いかもね・・・・・・」 → 「いかもね・・・・・・」
(別マガ掲載時にはルビに誤植があった)
75 マドカ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

不幸ふこうなんてい」 → 「不幸ふこうなんてい」
76 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

「お前」と「盗み」の間にスペースが挿入された

「おまえぬすき」 → 「おまえ_ぬすき」
 Vol.8 「トリコに」
78 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

「ミツキ以外いがいのやつに」 → 「ミツキ以外いがいヤツに」
80 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

「また2人ふたりで?」 → 「またふたりで?」
アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

2人ふたりでか」 → 「ふたりでか」
アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

3人さんにんくらいれば」 → 「さんにんくらいれば」
 Vol.9 「第1話」
87 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

教室きょうしつかえ2人ふたり・・・」 → 「教室きょうしつかえふたり・・・」
90 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

「今日」と「高山君」の間にスペースが挿入された

今日きょう高山君たかやまくんは」 → 「今日きょう_高山君たかやまくんは」
 Vol.10 「大人だったら」
99 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

い・・・・・・」 → 「い・・・・・・」
99 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

「今日」と「雨」の間にスペースが挿入された

今日きょう雨降あめふるって」 → 「今日きょう_雨降あめふるって」
 Vol.11 「奇跡的現状維持」
104 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

丁度ちょうどいい」 → 「ちょうどいい」
アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

2人ふたりとも」 → 「ふたりとも」
アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

2人ふたりとも」 → 「ふたりとも」
105 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

2人ふたりわたしたいして」 → 「ふたりわたしたいして」
106 江口 そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

今日きょう あとで」 → 「今日きょう あとで」
108 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

「もうわたし関係かんけいく」 → 「もうわたし関係かんけいく」
111 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

なにいの?」 → 「なにいの?」
112 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

はさむなってば!」 → 「はさむなってば!」
 Vol.12 「ものは試し」
114 高山 そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

いけど・・・」 → 「いけど・・・」
115 高山の友人 そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

一度いちどはなし」 → 「一度いちどはな
116 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

会話かいわし?」 → 「会話かいわし?」
117 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

一回いっかいし?」 → 「一回いっかいし?」
アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

練習れんしゅうしの本番ほんばん・・・」 → 「練習れんしゅうしの本番ほんばん・・・」
121 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

い」 → 「い」
 Vol.13 「してみよう」
124 高山 そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

らないやつと」 → 「らないヤツと」
アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

興味きょうみい」 → 「興味きょうみい」
126 高山 そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

まりはいだろ」 → 「まりはいだろ」
129 マドカ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

きなやつとの」 → 「きなヤツとの」
130 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

「今」と「忙しい」の間にスペースが挿入された

いまいそがしい」 → 「いま_いそがしい」
131 高山 そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

わかった」 → 「わかった」
「いいやつ」 → 「いいヤツ
 Vol.14 「それってつまり」
138 アカネ そんな未来はウソである 第1巻 単行本の修正箇所

てね」 → 「てね」

単行本・第2巻の発売時期を予想

第1巻は全144頁でしたが、次巻も同程度と仮定すると、単行本化のストックが貯まるのは今年の12月です。「みなみけ」第9巻は今年の年末~来年早々には出ると思うので、「そんみら」も同時発売と予想。最速で年明け(2012年1月)かな?

話数(Vol.) サブタイトル 掲載誌 別マガ発売日
(一部推定)
頁数 累積
15 そのテンション 別冊少年マガジン2010年12月号 2010年11月09日 10 10
16 ハッキリさせる 別冊少年マガジン2011年01月号 2010年12月09日 10 20
17 やりたいこと 別冊少年マガジン2011年02月号 2011年01月06日 10 30
18 100% 別冊少年マガジン2011年03月号 2011年02月09日 10 40
19 いいと思う 別冊少年マガジン2011年04月号 2011年03月09日 10 50
20 (未定) 別冊少年マガジン2011年05月号 2011年04月09日 10 60
21 (未定) 別冊少年マガジン2011年06月号 2011年05月09日 10 70
22 (未定) 別冊少年マガジン2011年07月号 2011年06月09日 10 80
23 (未定) 別冊少年マガジン2011年08月号 2011年07月09日 10 90
24 (未定) 別冊少年マガジン2011年09月号 2011年08月09日 10 100
25 (未定) 別冊少年マガジン2011年10月号 2011年09月09日 10 110
26 (未定) 別冊少年マガジン2011年11月号 2011年10月08日 10 120
27 (未定) 別冊少年マガジン2011年12月号 2011年11月09日 10 130
28 (未定) 別冊少年マガジン2012年01月号 2011年12月09日 10 140

関連記事

■ [マンガ感想] そんな未来はウソである 第15話
■ [マンガ感想] そんな未来はウソである 第16話
■ [マンガ感想] そんな未来はウソである 第17話
■ [マンガ感想] そんな未来はウソである 第18話
■ [マンガ感想] そんな未来はウソである 第19話
■ [マンガ感想] そんな未来はウソである 第20話
■ そんな未来はウソである キャラクター呼称表
■ マガジンSPECIAL (スペシャル) 2010年No.1を買ってきた
■ 「みなみけ」「今日の5の2」ほか、桜場コハル作品に登場する大人キャラ
■ [レビュー] みなみけ 第8巻 (初回限定版・通常版) (単行本のレビュー
■ [レビュー] みなみけ 第8巻(初回限定版) ドラマCD
■ 「みなみけ」「今日の5の2」「そんな未来はウソである」関連記事まとめ (関連記事の全目録

関連サイト

■ そんな未来はウソである (講談社コミックプラス)
■ そんな未来はウソである (Wikipedia)
■ 桜場コハル (Wikipedia)

Amazon.co.jp

[まとめ買い] そんな未来はウソである(週刊少年マガジンコミックス)
スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 6

There are no comments yet.

長男

三四郎さんご無事でなによりです(`・ω・´)
ウチは、長門のフィギュアがクリアケースごと倒れた以外は、被害ありませんでした。

>百合漫画のよう百合ではない、ラブコメ漫画のようでラブコメでもない、かといってバリバリのエスパー漫画にもあらず。いかにも桜場コハル先生らしい、何とも不思議なテイストにあふれた、既存のカテゴリーにとらわれない実験的でジャンルレスな漫画です。

コハル漫画という、独特なジャンルですよね。

>ハイアングルから見ると、ミツキちゃんは意外と胸が大きいことがわかります♥

高山におっぱい星人疑惑がw

>最速で年明け(2012年1月)かな?

パーティ発起から開始まで、連載では3ヶ月かかりましたが、単行本はほぼ1年がかりになりそうですね…長い(´・ω・`)

2011/03/11 (Fri) 22:09

三四郎.

◆長男さんへ

> 三四郎さんご無事でなによりです(`・ω・´)

長男さんも御無事で何よりであります。(`・ω・´)


> ウチは、長門のフィギュアがクリアケースごと倒れた以外は、被害ありませんでした。

うちは本庄美風(ストラトス・フォー)のコールドキャストフィギュアが落下していましたが
ベッドの上で何とか破損を回避できました。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


> >百合漫画のよう百合ではない、ラブコメ漫画のようでラブコメでもない、かといってバリバリのエスパー漫画にもあらず。いかにも桜場コハル先生らしい、何とも不思議なテイストにあふれた、既存のカテゴリーにとらわれない実験的でジャンルレスな漫画です。
>
> コハル漫画という、独特なジャンルですよね。

「そんみら」には「新感覚学園ショートコメディ」というキャッチコピーが付けられてますが、
これを捻り出すのに、編集さんはスゴイ苦労したんでしょうねw


> >ハイアングルから見ると、ミツキちゃんは意外と胸が大きいことがわかります♥
>
> 高山におっぱい星人疑惑がw

「みなみけ」のブラチラ、ヘソチラに続き、「そんみら」では水着&胸の谷間!!
なかなかいい傾向です。むふー( ̄・・ ̄)


> >最速で年明け(2012年1月)かな?
>
> パーティ発起から開始まで、連載では3ヶ月かかりましたが、単行本はほぼ1年がかりになりそうですね…長い(´・ω・`)

よく野球漫画でピッチャーが投げるまでに何話もかかることがありますが、それに近いですねw

2011/03/11 (Fri) 22:42

thousand

お久しぶりです。ご無事で何よりです。
自分も実家は埼玉で、幸手で地割れがあったみたいですね。
自分の住んでる市は大丈夫ですが、お客さんの市が停電しています…。
復旧しないと月曜日以降大変です。

本題
数字も統一性無いですよね。
中一→中1だったり2人→二人だったり。
でも一回は一回なんですよね。

脱字発見
Vol.5アカネの台詞
「見る事ができる」→「見ことができる」
「る」が抜けてます。

2011/03/12 (Sat) 08:15

三四郎.

◆thousandさんへ

> お久しぶりです。ご無事で何よりです。
> 自分も実家は埼玉で、幸手で地割れがあったみたいですね。
> 自分の住んでる市は大丈夫ですが、お客さんの市が停電しています…。
> 復旧しないと月曜日以降大変です。

thousandさんも御無事でなによりです。(`・ω・´)
しばらく余震が続きそうなので、山積みになった本とかを片づけないと・・・。


> 本題
> 数字も統一性無いですよね。
> 中一→中1だったり2人→二人だったり。
> でも一回は一回なんですよね。

学年を表す数字は「算用数字」という、社内規定があるのかもしれません。


> 脱字発見
> Vol.5アカネの台詞
> 「見る事ができる」→「見ことができる」
> 「る」が抜けてます。

ご指摘ありがとうございます。m(_ _)m
早速修正しました。

2011/03/12 (Sat) 15:16

ヒツジ

こんにちは。こちらの記事にも少々コメントをば・・・

>この第1巻に収録されているのはVol.1(第1話)~Vol.14(第14話)
コハル先生の作品が14ヶ月分も詰まってるなんて、これはありがたく読まねば(笑)
改めて1話目から読むと、思ったよりも絵柄が変わってて驚きました。サイズや印刷の違いで印象が違ってるせいもあるのでしょうが。

>ハイアングルから見ると、ミツキちゃんは意外と胸が大きいことがわかります
ミツキのスタイルは、別マガ最新号でも証明されましたね(笑)
コハル先生の作品の、ハイアングルの表紙は初めて見るので新鮮です。

>描き下ろしの挿絵2枚
アカネは本編で自室のセクシー姿を見せてくれましたが、ミツキはあんな感じなのですか、ムフー///

>単行本の変更箇所
チェックご苦労様でしたっ!全話修正ありで65箇所ですか(汗)。
単行本化時に直したどなたかもご苦労様です(笑)。

>「そんみら」も同時発売と予想。
今回同様に2巻発売の告知も直前まで焦らされるのかも。・・・良い、ドンと来い(笑)

2011/03/13 (Sun) 23:13

三四郎.

◆ヒツジさんへ

> >この第1巻に収録されているのはVol.1(第1話)~Vol.14(第14話)
> コハル先生の作品が14ヶ月分も詰まってるなんて、これはありがたく読まねば(笑)
> 改めて1話目から読むと、思ったよりも絵柄が変わってて驚きました。サイズや印刷の違いで印象が違ってるせいもあるのでしょうが。

おっしゃる通り、絵柄は変化してますね。顔のパーツ(目など)の配置が、微妙に違っています。


> >ハイアングルから見ると、ミツキちゃんは意外と胸が大きいことがわかります
> ミツキのスタイルは、別マガ最新号でも証明されましたね(笑)
> コハル先生の作品の、ハイアングルの表紙は初めて見るので新鮮です。

色の塗り方も、今までとは変えてますね。
コハル先生の過去のカラー絵はコントラストが強めでしたが、「そんみら」1巻はソフトな仕上がりです。


> >描き下ろしの挿絵2枚
> アカネは本編で自室のセクシー姿を見せてくれましたが、ミツキはあんな感じなのですか、ムフー///

ミツキちゃんの私服姿は、あの挿絵が初めてですよね。


> >単行本の変更箇所
> チェックご苦労様でしたっ!全話修正ありで65箇所ですか(汗)。
> 単行本化時に直したどなたかもご苦労様です(笑)。

チェックしていて気づいたのですが、少年誌なので吹き出し内の漢字に、全部ルビが振ってあるんですよね。
なので、ヤンマガの修正よりも大変そうです。


> >「そんみら」も同時発売と予想。
> 今回同様に2巻発売の告知も直前まで焦らされるのかも。・・・良い、ドンと来い(笑)

今回の同時発売は大成功だったようなので、次もおそらく・・・。

2011/03/14 (Mon) 00:46
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (155)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)