スケッチブック 佐々木樹々が開眼した場面まとめ
2011年02月07日 公開
『スケッチブック』第108話の中で、樹々の目が開眼していました。当該の感想記事でも書きましたが、実は樹々が目を開くのは初めてではなく、過去何度かあります。ただ、かなりレアな描写であることは間違いないので、一覧できるようにまとめてみました。
![]() |
これは第2巻の巻末漫画と第19話のコマを素材に使ったネタ画像です。 また、風ちゃんが樹々を「佐々木さん」と呼んだことはありません。 |
佐々木樹々が開眼した全場面
スケッチブック(原作)第1話~第108話(コミックブレイド2011年3月号掲載)の中で、佐々木樹々の目が開いている場面を抽出しました。
巻 | 話数 | サブタイトル | 当該コマ | 開眼理由 等 |
1巻 | 6 | ムカデ | ![]() |
開眼第1弾。石積(石垣)を這い回っていたムカデをケムシと勘違い。ケムシが大の苦手な樹々はビックリして目を見開く。 |
9 | 秋の桜並木 | ![]() |
通学路の桜並木から大量のケムシが落ちていたため、恐怖にかられた樹々。一緒に登校していた渚に不安な心境を打ち明けるが、その際に目を細く開く(2コマ)。 | |
![]() |
||||
10 | (扉絵) | ![]() |
特に理由は無さそうだけど、扉絵なので見映えを考慮して開眼か? | |
11 | 話 | ![]() |
一緒にスケッチをしていた渚に、突然ボールが激突。驚いて目を開く。 | |
アルミホイル | ![]() |
アルミホイルの箱の中身(アルミ箔)を落としてしまった樹々。無様に転がり落ちたアルミ箔を拾い上げ、筒に巻き直すも、上手くいかず失敗。逆に、見た目が増量している事に驚き開眼する。 | ||
3巻 | 39 | 自刻像2 | ![]() |
美術部の課題で自刻像を作ることになった樹々。自分の顔を見るため鏡を2枚用意したが、なかなか上手く見ることが出来ない。通常モードの線目では視野が狭いと思ったのか、目を見開く(2コマ)。 |
![]() |
||||
出張版 | 4コマ 出張版 その3 |
ネバネバ丼 | ![]() |
渚が作ったネバネバ丼(納豆と山芋をご飯にかけた丼)に顔をしかめて開眼。 |
5巻 | 67 | ギター弦 | ![]() |
愛用のアコースティックギターの弦をチェックする際、右目を開く。 |
パイン | ![]() |
春日野先生がパイナップルを入手し、包丁で真っ二つに輪切りにする。ところが、缶詰めのパイナップルとは違い、切られたパイナップルの中央に穴は無かった。パイナップルの真ん中は空洞だと思い込んでいた樹々は、驚愕の事実を前にして目を大きく見開く。 | ||
6巻 | 74 | CD | ![]() |
5年前の回想シーンで、小学6年生の樹々がCDシングル(8cmCD)をまじまじと見つめている。小学生っぽさ表現するためか、黒目の面積が現在よりも大きく描かれている。 |
8巻 予定 |
108 | 開眼 | ![]() |
ケイトに「起きてマスカー?」と しつこく尋ねられ、眠っていないことを証明するために開眼。ちなみに、似たようなシチュエーションの第19話『佐々木さん』では本当に眠っていた(笑)。 |
合計 | 9話 | 11本 | 13コマ |
- 樹々が開眼したエピソードは全部で11本※あり、コマ数では13コマ※となります。樹々の登場エピソードは全245本※で、コマ数では全707コマ※。開眼コマ数は全コマ数の約1.8%しかなく、この数字からも激レアであることが分かります。
- 樹々が目を開くのは基本的に驚いた時や何かを凝視する時で、状況によって瞳の面積が違うみたいですね。
※各話の扉絵も本数・コマ数に含む。
関連記事
■ スケッチブック やさぐれた梶原空に関するまとめ■ 【第2回】 スケッチブック キャラクター登場コマ数チェック
■ スケッチブック ~full color's~ アニメ・原作対応表 (第1話)
■ 【逆引き】スケッチブック ~full color's~ アニメ・原作対応表 (第1巻)
■ スケッチブック ~full color's~ DVD特典カレンダーの元ネタチェック(1月)
■ スケッチブック キャラ呼称表 (その1)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第108話 (コミックブレイド2011年3月号)
■ [レビュー] スケッチブック 第7巻 (ブレイドコミックス)
■ スケッチブック ~full color's~ DVD第6巻を購入
■ 牧野由依 たんぽぽ水車~Yui Makino Version~を買ってきた
関連サイト
■ スケッチブック ~full color's~ (アニメ公式サイト) ※マッグガーデンのサブディレクトリに移転■ BLADE-ONLINE (コミックブレイド公式サイト)
■ スケッチブック (Wikipedia)
[PR]
スポンサーサイト