三四郎雑記2nd

[レビュー] 桜場コハルSpecial Booklet

今更ですが、『みなみけ』第3巻(特装版)の特別付録 「桜場コハルSpecial Booklet」のレビューです。

桜場コハルSpecial Booklet

桜場コハルSpecial Booklet

概要

『みなみけ』第3巻(特装版)
第3巻(特装版)
桜場コハルSpecial Booklet
ブックレット(表紙)
桜場コハルSpecial Booklet
ブックレット(裏表紙)
桜場コハルSpecial Booklet 付属ポストカード
付属のポストカード
特装版 特別付録
桜場コハルSpecial Booklet
●幻のデビュー作&単行本未収録●
「にんじんなんて大嫌い」 「うそカゼ」
●氏家ト全先生とのコラボレーション●
「みなみけも妹も思春期」も収録!!
●さらに巻末まったりオマケ●
「実録!!~『みなみけ』ができるまで~」まで読めちゃう男前小冊子付き特装版。
さあ、お手にどうぞ。
(第3巻・特装版の帯から)

本書は2006年11月6日に発売された『みなみけ』第3巻(特装版)の特別付録です。正式名称は「桜場コハルSpecial Booklet 単行本未収録作品集&『みなみけ』ができるまで」で、表紙イラストの三姉妹は、「みなみけも妹も思春期」からの流用。判サイズは単行本と同じB6判(128mm×182mm)。総ページ数は32(表1~表4を含まず)です。

おまけとして、チアキの横顔が描かれたポストカード(115mm×172mm)も同梱!通常版が560円(税込)で、特装版が800円(税込)であることを考えると、かなり太っ腹な内容ですね。

内容

ブックレットに収録されているコンテンツは次のとおり。中身は全てモノクロ印刷です。

桜場コハルSpecial Booklet
総扉(P.1)
桜場コハルSpecial Booklet
にんじんなんて大嫌い(P.3)
桜場コハルSpecial Booklet
うそカゼ(P.11)

『にんじんなんて大嫌い』(全8頁)は桜場コハル先生のデビュー作です。初出は週刊ヤングマガジン2002年No.9で、小学校(5年生)を舞台にした『今日の5の2』の原点のような作品。作画も「5の2」の初期に近く、瞳のハイライトの入れ方が現在よりも大きめ。

2つ目の『うそカゼ』(全8頁)も小学校を舞台にした作品ですが、登場キャラは『にんじんなんて大嫌い』とは異なります。初出は別冊ヤングマガジン2002年No.29で、商業誌デビューの2作目。コハル先生の作品で、主人公の親(母親)が登場した最初の作品でもあります。

桜場コハルSpecial Booklet
みなみけも妹も思春期(P.20)
桜場コハルSpecial Booklet
みなみけも妹も思春期!(P.23)
桜場コハルSpecial Booklet
実録!!~『みなみけ』
ができるまで~(P.27)

『みなみけも妹も思春期』(全8頁)は、週刊ヤングマガジン2005年No.30に掲載された桜場先生と氏家ト全先生のコラボレーション作品。お二人が協力して、4コマ漫画を執筆したものです(下記参照)。

  • 氏家先生からのメッセージ漫画
  • 4コマ・前半 (「妹は思春期」のキャラのみ登場)
    • 夏 間近
    • 物干し場
    • 学校指定水着
    • 先生の昔
    • カーテン向こう側
  • 4コマ・後半 (「みなみけ」のキャラだけ登場)
    • マッハ
    • 次の時間
    • そうめん
    • 水着えらび
  • 桜場先生からのメッセージ漫画

4コマは二部構成になっていて、前半はネタふりを氏家先生、オチを桜場先生が担当。後半はその逆のパターンになっています。前後半ともに、「妹は思春期」と「みなみけ」のキャラが絡む場面はありません。「みなみけ」本編では時々そうめんネタが描かれますが、初登場は このコラボ4コマです。

そういえば、最終ページの柱文の宣言(下記参照)は実現できませんでしたね(笑)。

断言!!YMヤンマガ30周年記念でも、この夢コラボは実現させますから。
どうかその日まで、くさないで、ピュアな兄魂!!
(『みなみけも妹も思春期』最終ページの柱文)

30周年記念コラボは「アゴなしゲンと30周年物語」で、桜場先生のみ参加されてます。

ブックレットのラストを飾るのは『実録!!~『みなみけ』ができるまで~』(全6頁)。編集さんがコハル先生にインタビューする形式で、「みなみけ」の制作工程に迫る内容。インタビューは半分冗談交じりですが、それを補うために(?)、第66話『返せ』の文字プロットとネームが一挙掲載されています。1枚1枚にちゃんとした解説も付いていて、資料的な価値は高いです。

おわりに

コハル先生のデビュー作&2作目が収録されているのは、今のところ このブックレットだけ。なので、先生のファンなら是非とも入手しておきたいところ。現在、新品で入手するのは困難ですが、第2巻(特装版)/桜場コハルPACKに比べれば、ネットの中古ショップに入荷する頻度は高いみたいですよ。中古を買う場合はSpecial Bookletがちゃんと付属しているか事前に確認しましょう!

関連記事

■ [レビュー] 桜場コハルPACK
■ [レビュー] みなみけ+今日の5の2 キャラファンBOOK
■ [レビュー] みなみけ 第7巻 (初回限定版・通常版)
■ [レビュー] みなみけ 第6巻 (通常版)
■ [マンガ感想] みなみけ 第166話 「恐るべき頭脳」
■ [マンガ感想] みなみけ 特別編 「どんな?」 (月刊ヤングマガジン2010年8月号 出張掲載)
■ みなみけクリアファイルが届いた
■ 「みなみけ」「今日の5の2」ほか、桜場コハル作品に登場する大人キャラ
■ みなみけ(原作) 南家三姉妹の登場回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) キャラクターの南家マンション訪問回数ランキング

関連サイト

■ ドラマCD付き「みなみけ」限定版公式サイト (講談社 特設サイト)
■ みなみけ (StarChild アニメ公式)
■ みなみけ (Wikipedia)

[PR]

スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 2

There are no comments yet.

長男

初期の作品は、現在とはずいぶんと、ネタの振り方や回し方が違いますね。
作画的な話は置いておいて、話の内容は、ごく一般的な青年(少年)誌っぽいネタ回しっていうんでしょうか、そんな感じがします。
ただし、小学校が舞台と言うのは、後に繋がる何かを感じられますw

現在の、台詞回しや小ネタでニヤニヤが止まらない、桜場先生独特な作風は、5の2の連載で転換期を迎え、みなみけで確変、という流れですよね。

>第66話『返せ』の文字プロットとネームが一挙掲載されています。1枚1枚にちゃんとした解説も付いていて、資料的な価値は高いです。

コレを見て、単行本に収録されているラフ画は、ネームの一部を掲載していたことがわかりましたw

8巻のドラマCDは、超楽しみなんですが、以前三四郎さんも仰っていた通り、原作ファンとしては、3巻特装版が実は一番嬉しい内容かもしれませんね。

2011/02/03 (Thu) 21:23

三四郎.

◆長男さんへ

> 初期の作品は、現在とはずいぶんと、ネタの振り方や回し方が違いますね。
> 作画的な話は置いておいて、話の内容は、ごく一般的な青年(少年)誌っぽいネタ回しっていうんでしょうか、そんな感じがします。
> ただし、小学校が舞台と言うのは、後に繋がる何かを感じられますw

初期作品と現在の「みなみけ」を比べると、作風がかなり変わりましたね。


> 現在の、台詞回しや小ネタでニヤニヤが止まらない、桜場先生独特な作風は、5の2の連載で転換期を迎え、みなみけで確変、という流れですよね。

そして「そんな未来はウソである」で新たなフィールドへ!


> >第66話『返せ』の文字プロットとネームが一挙掲載されています。1枚1枚にちゃんとした解説も付いていて、資料的な価値は高いです。
>
> コレを見て、単行本に収録されているラフ画は、ネームの一部を掲載していたことがわかりましたw

白紙ページにせず、ラフ画を掲載してくれる編集さんは神!


> 8巻のドラマCDは、超楽しみなんですが、以前三四郎さんも仰っていた通り、原作ファンとしては、3巻特装版が実は一番嬉しい内容かもしれませんね。

過去の特装版を順位付けすると、第3巻の特典が断トツ1位ですね~。
2位は第7巻のフィギュア。第2巻の特典は豪華なんだけど、使い道を考えると微妙。
第6巻は「ふ~ん」って感じで、第5巻は無かったことにw

2011/02/04 (Fri) 00:30
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (138)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)