三四郎雑記2nd

[アニメ感想] フラクタル - FRACTALE - 第1話 「出会い」

第1話 「出会い」

フラクタル - FRACTALE - 第1話 「出会い」

以下、アニメの内容に触れていますので、まだ見ていない方はご注意ください。

あらすじ

第1話のあらすじ、主要スタッフはアニメ公式サイトから引用しておきます。
フラクタルシステムがかつての勢いを失ってから千年。人々はその恩恵による究極の個人主義的生活を送っていた。主人公クレインはそんな世界に生きる14歳の少年。古い機械の収集や解析が趣味で、第二の自分・通称「ドッペル」を持たないちょっと変だけど、ごく普通の男の子。ある日クレインは謎の飛行船に追われる一人の少女を助ける。シスター服を着たその少女はフリュネと名乗った。初めて触れ合う生身のニンゲン、女の子―、彼女との出会いがクレインの日常を変えてゆく。

脚本:岡田麿里 絵コンテ:山本寛 演出:山本寛 作画監督:田代雅子 美術監督:袈裟丸絵美

感想


フラクタル - FRACTALE - / フリュネのキャラクター原案とキャラクターデザイン

公式サイトに載ってるざんげちゃん似のヒロインがいつ出て来るのかと思ったら、茶色髪の電波娘が そうだったでござるの巻。

フラクタル - FRACTALE - 第1話 「出会い」

「フラクタルは本当の意味で、我が身を賭した勝負となる」
「ふだんアニメを見ていない、あるいは見なくなった人がターゲット」
(朝日新聞・1月4日付け記事から引用)
ヤマカンこと山本寛監督が並々ならぬ決意を語っていた「フラクタル」のオンエアが いよいよ始まった。個人的には一番楽しみにしていた作品。 で、第1話を見た限りは、ベタなボーイ・ミーツ・ガール作品といった印象。各所で散々言われてるけど、物語の導入部は既視感ありまくりで、「天空の城ラピュタ」や「ふしぎの海のナディア」を彷彿させる。確信犯的なオマージュなんだけど、このジャンルの作品はTVアニメではスゴイ久しぶり。「パタパタ飛行船の冒険」以来じゃなイカ。

プロットやシチュエーションは王道なんだけど、このアニメの舞台は人類を幸福に管理するシステム(フラクタルシステム)が構築されてから1,000年後の世界。楽園のような最低生活保障(ベーシック・イン・カム)が確立されているらしい。ただし、その恩恵を受けるためには、フラクタルターミナルを体内に埋め込み、システムと通信する必要があるという。裏を返せば利便性と引き替えに常に監視されていることになるわけだが、いつの世も便利さとプライバシーは表裏一体ってことか・・・。そらから目を引いたのはドッペルと呼ばれているガジェット(一種のアバター)。無縁社会対策、或いは人間関係のバッファ的な役割を果たしていると思われ、離れて暮らす家族のコミュニケーション、対人関係の円滑化(というか希薄化)に役立っているようだ。こういった現代社会が抱えている問題を折り込んだような設定は、如何にも東浩紀氏らしい世界観だと思う。(参考:東浩紀〓ベーシックインカム〓(抜粋) ) 

シナリオは岡田麿里氏。今期のアニメでは、「GOSICK」や同じノイタミナ枠の「放浪息子」等でもシリーズ構成(脚本)を担当されている。岡田氏と聞いて真っ先に思い付くのが「ローゼンメイデン」の「乳酸菌摂ってるぅ?」で、あとは「スケッチブック」や「とらドラ!」といった日常系作品での緻密な構成でしょう。どれも神がかったシナリオでしたね。しかしその一方で、「CANAAN」「DTB二期」等のハードな作品は、相性が悪かったのか微妙な出来(←あくまで個人の感想)。「フラクタル」は今のところ日常と冒険が混在しているような感じだけど、果たしてどうなるのか。公式サイトの情報(特にキャラ紹介)を読むと、どうやら物語の主軸はフラクタルシステムの打破(古典SFでよくあるテーマ)っぽいが・・・。

まあそんな感じで、自分も含め、アニメファンにとっては色々な意味で注目度抜群の本作品。山本監督は普段アニメを見ない人をメイン視聴者層に据えているようだけど、そういった人たちが食い付くかどうかは正直怪しいかなぁ。少なくとも、この第1話を見た段階では。何というか、終始淡々としていて、ワクワク感や昂揚感が少ないのが痛い。物語の舞台が退廃した幸福な社会なので、意図的にまったりした演出にした可能性が高いが、掴み的には微妙と言わざるをえない。第2話からキャラやストーリーが本格的に動き出しそうな気配だけど、第1話で視聴者のハートを鷲づかみにする『何か』が欲しかった。あ!別に萌え要素とか刺激的なエロ要素のことじゃ無いッスよ!(笑)。尺が足りないのであれは、初回だけ1時間放送にするという手もあったのではないかと。

関連記事

■ [アニメ感想] フラクタル - FRACTALE - 第2話 「ネッサ」
■ 「オトナアニメ」Vol.19を買ってきた
■ [レビュー] フラクタル 第1巻 (ガンガンコミックスONLINE)

関連サイト

■ フラクタル - FRACTALE - (アニメ公式)
■ フラクタル (フジテレビ)
■ ノイタミナ (番組枠公式)
■ フラクタル - 漫画 - (ガンガンONLINE / SQUARE ENIX)
■ フラクタル (テレビアニメ) (Wikipedia)

[PR]

スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 2

There are no comments yet.

tyrant

関西での放送が非常に遅いので、コメントが遅くなりました。

まだ第1話なので、何とも言えないのですが、個人的に今期1番楽しみにしていましたから、今後の展開で視聴者をあっと言わせてほしいです。

普段アニメを見ない人たちに見てもらいたい・・・ですか。なかなか難しいですね。

CMを大量に流して、ゴールデンタイムで放送したら観る人出てきそうですけど、深夜枠って自体でもはや難しいんじゃないかと思いますけど・・・

2011/01/22 (Sat) 13:02

三四郎.

◆tyrantさんへ

> 関西での放送が非常に遅いので、コメントが遅くなりました。

コメントありがとうございます。(^_^)/

> まだ第1話なので、何とも言えないのですが、個人的に今期1番楽しみにしていましたから、今後の展開で視聴者をあっと言わせてほしいです。

第2話も終始淡々としていました。たぶん、そういう演出方針なのだと思います。
その一方で、第2話は「苺ましまろ」のスタッフだった神戸守氏が演出担当だったので、
ネッサのドタバタ騒動は美羽そのものでしたw

> 普段アニメを見ない人たちに見てもらいたい・・・ですか。なかなか難しいですね。
> CMを大量に流して、ゴールデンタイムで放送したら観る人出てきそうですけど、深夜枠って自体でもはや難しいんじゃないかと思いますけど・・・

意外なことに視聴率は高かったみたいですね。
深夜枠は「ながら見」の一般視聴者が多いので、その賜物かもしれませんが。
とりあえず、監督の目論見は成功かもw

2011/01/22 (Sat) 14:48
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 8

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
  • ヤマカンのド直球オリジナルアニメ。 奇を衒わないあまりの正攻法にビックリしました! オリジナルアニメは商業的にも作品的にも成功してほしいです。 その意味ではイチゼロ年代を占う作品になるかもしれません。  http://346zakki.blog59.fc2.com/blog-entry-...

    2011.01.15 (Sat) 00:08 | 失われた何か
  • 古典的、定石、王道…。 使い古されたって意味でも使われる言葉ですが。 何度も使われるものは、それが見る者に心地好いからじゃないかな。 この作品はどこかで見たような懐かしさと、新しさ(の可能性)を...

    2011.01.15 (Sat) 01:08 | SERA@らくblog
  • 今期最大の話題作!

    2011.01.15 (Sat) 14:52 | 新・あにめっき
  • 親方ー!(以下略というわけで、「フラクタル」1話ボーイミーツガールの巻。なんだこりゃ、ヤマカンのルサンチマン炸裂か?わざとアレやらコレやらに似せて、一体どういうつもりよ ...

    2011.01.15 (Sat) 15:42 | アニメ徒然草
  • フラクタル #01 出会い 585 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 01:14:19 ID:G1Ap56Xp0 おもしろかったんじゃない?まだ先が見えないけど。 595 名前...

    2011.01.15 (Sat) 18:42 | HISASHI'S ver1.34
  • ドッペルという存在はどのようなものか……

    2011.01.15 (Sat) 20:08 | てるてる天使
  • フラクタルが見せる人の可能性とは? (内容についても言及してますので未視聴の人は注意してください)

    2011.01.16 (Sun) 13:11 | 隠者のエピタフ
  • フラクタルシステムがかつての勢いを失ってから千年。人々はその恩恵による究極の個人主義的生活を送っていた。主人公クレインはそんな世界に生きる14歳の少年。古い機械の収集 ...

    2011.01.19 (Wed) 18:34 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (141)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)