三四郎雑記2nd

「ナジカ電撃作戦」に登場した銃器まとめ (ライフル編)

「ナジカ電撃作戦」に登場した銃器まとめの2回目。今回はライフル(小銃)編です。

「ナジカ電撃作戦」に登場した銃器まとめ (ライフル編)

「ナジカ電撃作戦」銃器一覧(ライフル編)

以下、「ナジカ電撃作戦」に登場したライフルの一覧です。DVD付属のリーフレットや公式本「ナジカ電撃作戦MISSION REPORT」で名称が確定しているものは赤字で表記してあります。名称がはっきりしない銃は外見等から鑑定しました。

銃の名称 モーゼル Karabiner98k
登場話数 MISSION:001 「華麗なるエージェントは 一輪の薔薇と共に」
使用者 マダムの屋敷の執事 (上記話数で使用)
キャプ画像 ナジカ電撃作戦 執事のライフル
資料画像 モーゼル Karabiner98k
MAS-36
情報 初っ端から いきなり難問。全体のシルエットやクリーニング・ロッドがある点、更に屋敷のマダムがモーゼルHScらしきハンドガンを使っていたので、Kar98kあたりか?ただ、バット・ストックの金属製の穴とスリング通しが無い点や、銃身の上半分が剥き出しになっている点が気になる。レシーバーやエジェクション・ポートの周辺が金属製っぽい点は、フランスのMAS-36に似ている。決め手が無いので、とりあえずKar98kとしておきます。
参考文献
(外部リンク)
Kar98k (Wikipedia)
Mauser Kar98k Rifle  (YouTube)

銃の名称 PGM へカート II
登場話数 MISSION:002 「可憐なパートナーは 美しき弾丸と共に」
MISSION:007 「殺意の弾丸は 乾いた微笑みと共に」
使用者 シンディー&リンジー姉妹(MISSION:002)
ファンク(MISSION:007)
柊七虹(MISSION:007、レディから奪って使用)
キャプ画像 ナジカ電撃作戦 シンディー&リンジー姉妹のライフル
ナジカ電撃作戦 ファンクのライフル
資料画像 ナジカ電撃作戦 シンディー&リンジー姉妹のライフル
PGM へカート II
情報 公式本に設定資料が載っているが、なぜか名称は書かれていない。DVDのリーフレットには何も載っていない。外観からフランスのアンチ・マテリアル・スナイパーライフルPGMへカートIIと思われる。他のアニメでは「GUNSLINGER GIRL」第9話『彼岸花-Lycoris radiata Herb-』)に登場し、ヘンリエッタが使用していた。
参考文献
(外部リンク)
PGM Hecate II (Wikipedia)
PGM hecate II shooting (YouTube)

銃の名称 RSAF L1A1
登場話数 MISSION:004 「偽りの星は 甘い罠の香りと共に」
使用者 入江愛/シリアルナンバー:III(トリプルアイ) (上記話数で使用)
キャプ画像 ナジカ電撃作戦 L1A1
資料画像 L1A1
情報 公式本、DVD2巻のリーフレットに設定資料が掲載されていて、L1A1と書かれている。山内則康氏曰く 「L1A1の銃身が焼けるところなんか見ていただけると嬉しいかな」。
参考文献
(外部リンク)
FN FAL / L1A1 (Wikipedia)
Budman Shooting his new L1A1 [ in costume]  (YouTube)

銃の名称 ワルサー Gew43自動小銃
登場話数 MISSION:005 「深紅に染まる水平線は はかなき夢と共に」
使用者 コハル/シリアルナンバー:SSS(トリプルエス) (上記話数で使用)
キャプ画像 ナジカ電撃作戦 Gew43自動小銃
資料画像 ワルサー Gew43自動小銃
情報 公式本でGew43自動小銃と明記されている。DVD3巻のリーフレットには小銃を構えているコハルのみ掲載され、銃については触れられていない。コハルの射撃能力と銃の性能の相乗効果を加味し、選択されたらしい。
参考文献
(外部リンク)
ワルサーGew43半自動小銃 (Wikipedia)
Firing the G43 sniper rifle  (YouTube)

銃の名称 コマンド部隊の銃 【アニメオリジナル】
登場話数 MISSION:006 「美しき野獣の瞳は 孤独の影と共に」
MISSION:008 「欲望の空は 戦い渦巻く炎と共に」
MISSION:011 「惜別のミッションを 少女のまごころと共に」
FINAL MISSION 「華麗なるエージェントは 邂逅の薔薇を心に」
使用者 パシフィックケミカル社の私設兵(MISSION:006)
航空ショーの警備兵(MISSION:008)
CRI社の私設兵(MISSION:011、FINAL MISSION)
海槻玲奈(FINAL MISSION)
美郷偲(FINAL MISSION)
玖洛弦人(FINAL MISSION)
キャプ画像 ナジカ電撃作戦 コマンド部隊の銃
ナジカ電撃作戦
「ストラトス・フォー」 CODE112:ENGAGE!
【参考】 「ストラトス・フォー」 CODE112:ENGAGE!の一場面
資料画像 ナジカ電撃作戦 コマンド部隊の銃
情報 ライフルにもマシンガンにもなるアニメオリジナル銃。通常は単発・連発機構を備えた小機関銃で、スコープと延長バレルを付けると狙撃ライフルになる。銃口に弾を被せる形でガス弾の発射も可能(DVD3巻・6巻のリーフレットから)。実はナジカと同じスタジオ・ファンタジア制作の「ストラトス・フォー」にも登場し、天体危機管理機構の武装部隊が使っていた。

銃の名称 不明 【アニメオリジナル】
登場話数 MISSION:006 「美しき野獣の瞳は 孤独の影と共に」
使用者 CRI社の社員(MISSION:006)
キャプ画像 ナジカ電撃作戦 CRI社の社員のライフル
資料画像 なし
情報 CRI社の社員が警備のために使用していた小銃。公式本、DVDリーフレットには未掲載。前述したコマンド部隊の銃はブルパップ方式だったので、この小銃は明らかに別物。たぶんアニメオリジナルと思われる。何かご存じの方おられましたら、ご教授ください。

銃の名称 ラインメタル FG-42
登場話数 MISSION:008 「欲望の空は 戦い渦巻く炎と共に」
使用者 リラ/シリアルナンバー:ZZZ(トリプルゼット) (上記話数で使用)
キャプ画像 ナジカ電撃作戦 FG-42
資料画像 ラインメタル FG-42
情報 公式本とDVD4巻リーフレットにFG-42と明記されている。ナチスドイツ空軍の降下猟兵用に開発された自動小銃。MISSION:008には リラがパラシュート降下する描写があるので、それに合わせて選択されたもよう。
参考文献
(外部リンク)
ラインメタルFG42自動小銃 (Wikipedia)
Fg-42 Fallschirmjägergewehr  (YouTube)

銃の名称 ワルサーGew41(W) または M1カービン
登場話数 MISSION:011 「惜別のミッションを 少女のまごころと共に」
使用者 海槻玲奈 (上記話数で使用)
キャプ画像 ナジカ電撃作戦 海槻玲奈のライフル
資料画像 Walther Gew41(W)
Gew41(W)
M1カービン
M1カービン
情報 公式本、DVDリーフレット共に非掲載。ボックスマガジンのサイズ、フロントサイト等の形状に着目するとGew41(W)。細かい差異に目を瞑るとM1カービン。スタッフの趣味を考えると、米国製よりもヨーロッパ製の方が可能性が高そうだが・・・。
参考文献
(外部リンク)
Gewehr 41 (Wikipedia)
G41,das gewehr 41,Blankfiring the G41 WWII Semi automatic rifle.  (YouTube)
U.S.M1カービン (Wikipedia)
The M1 Carbine  (YouTube)

銃の名称 ヒューマリットライフル 【アニメオリジナル】
登場話数 MISSION:011 「惜別のミッションを 少女のまごころと共に
FINAL MISSION 「華麗なるエージェントは 邂逅の薔薇を心に」
使用者 新量産型ヒューマリット(ヒューマリオンZK改良型) (上記話数で使用)
キャプ画像 ナジカ電撃作戦 ヒューマリットライフル
資料画像 ナジカ電撃作戦 ヒューマリットライフル
情報 ヘリカルマガジンを採用したヒューマリット専用ライフル(DVD6巻のリーフレットより)。もちろんアニメオリジナル(架空)の銃。
参考文献
(外部リンク)
ヘリカルマガジン (Wikipedia)

以上の内容に 何かお気付きの点がありましたらコメントください。m(_ _)m
次回(第3回)はマシンガン・サブマシンガン編を掲載します。

関連記事

■ 「ナジカ電撃作戦」に登場した銃器まとめ (ハンドガン編)
■ 「ナジカ電撃作戦」に登場した銃器まとめ (マシンガン・サブマシンガン編)
■ 「ナジカ電撃作戦」に登場した銃器まとめ (グレネードランチャー・その他編)
■ 「ナジカ電撃作戦」の魅力を熱く語る
■ [レビュー] トビモノガールズ 山内則康 画集
■ [レビュー] AIKa COMPLETE FANBOOK (アイカ コンプリートファンブック)
■ 「炎のらびりんす」の魅力について語る
■ 「マイアミ☆ガンズ」に登場した銃器まとめ (ハンドガン編)
■ パンティ&ストッキングwithガーターベルトに登場した銃器を鑑定してみた
■ 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」に登場した銃器まとめ
■ 「DARKER THAN BLACK 流星の双子」に登場した銃器まとめ (ハンドガン編)
■ 「DARKER THAN BLACK 流星の双子」に登場した銃器まとめ (ライフル編)
■ 「DARKER THAN BLACK 流星の双子」に登場した銃器まとめ (サブマシンガン・ショットガン・その他編)
■ 【リメンバー美少女ゲーム】 BITTERSWEET FOOLS (ゲームに登場する銃器一覧)
■ Phantom~Requiem for the Phantom~ (アニメ感想&銃器鑑定)
■ [レビュー] カラー詳解 ヒーローたちのGUN図鑑

関連サイト

■ ナジカ電撃作戦 (メディアファクトリー公式サイト)
■ スタジオ・ファンタジア (アニメ制作会社 公式サイト)
■ ナジカ電撃作戦 (Wikipedia)

[PR]

スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 4

There are no comments yet.

長男

MISSION:011の銃は何でしょうね?
ボックスマガジンの大きさから考えて、.308NATO弾くらいの弾薬を使用していそうです。
ですので、.30カービンの、M1カービンではない気がします。
MISSION:005のGew43のプロトタイプである、Gew41(W)が形状的に近いと思うんですが、どうでしょうか?

ハンドガン編で思ったんですが、監督さん、ヨーロッパ、とりわけドイツ製にご執心なのかな?という感じしますよね?w
という観点からも、このチョイスになったのではないか、とか思うんですけど、どうでしょうw
と言うか、ライフル編と合わせても、M1カービンでないとすれば、アメリカ製が、一つもありませんね。

2010/11/09 (Tue) 21:11

三四郎.

◆長男さんへ

> MISSION:011の銃は何でしょうね?
> ボックスマガジンの大きさから考えて、.308NATO弾くらいの弾薬を使用していそうです。
> ですので、.30カービンの、M1カービンではない気がします。
> MISSION:005のGew43のプロトタイプである、Gew41(W)が形状的に近いと思うんですが、どうでしょうか?
> ハンドガン編で思ったんですが、監督さん、ヨーロッパ、とりわけドイツ製にご執心なのかな?という感じしますよね?w
> という観点からも、このチョイスになったのではないか、とか思うんですけど、どうでしょうw

本当に謎ですね、この小銃。細かい所を見ていくと・・・
・ボックスマガジン、フロントサイトの形状は明らかにM1カービンとは違っています。
・その一方でGew41(W)には、フロント・バンドの少し後ろにスリング通し用のバンドがありますが、
 この小銃にはありません。

さあ、困りましたw
とりあえず暫定措置として、Gew41(W)とM1カービンの両方を併記しておきますね。

> と言うか、ライフル編と合わせても、M1カービンでないとすれば、アメリカ製が、一つもありませんね。

実はサブマシンガンが出て来るんですよ > 米国製
そして、まさかの日本製サブマシンガンもこっそり登場しますw

2010/11/09 (Tue) 22:29

長男

>そして、まさかの日本製サブマシンガンもこっそり登場しますw

9ミリ機関けん銃ですか!?ww

M1カービンに、少々思い出(?)話があります。
けっこう年齢が上の、ベトナム×日本ハーフの知り合いの方がいまして、その方はベトナム戦争真っ盛りの頃、あちらにいらしたんですね。
米軍庇護下の、南ベトナムの村、だったらしいのですが、大人は出払っていたので、中学生程度の年齢の男子に、銃を持たせて見回りをさせていたそうで、当時中学生だったその方も、銃をわたされました。

その銃が、なんという銃なのか、種類は特に気にしていなかったそうなので、何なのか聞いた当初はわからなかったんですが、色々と検証してみた結果

1.正規兵が使用している小銃より、弾薬も銃自体も小さい(カービンか?)

2・フルオートセレクターは付いていない(M2ではない)

もうこれでM1カービン確定しましたw
なので、.30カービン弾のダミーカートをプレゼントしてみたところ、おお、これだこれだと、懐かしそうにしてらっしゃいました。

結局、男子中学生に銃なんて渡したら、正直格好のオモチャですよねw
無闇に撃つな、弾は後で確認するぞと言われていても、的撃ったりして遊んじゃってたそうでw
撃って遊んでしまえば、当然弾が足りなくて怒られますが、米兵に頼むとくれたりしたそうで、もらったぶんで友達と撃って遊んだそうです。
事故が起こらず、よかったですねw

ナム戦のベトナムの村、なんて聞いたら、「プラトーン」に出てくるようなトコ想像しちゃいますが、あんなド田舎ではなく、一応電気も通っていたそうです。
村が戦場になることもなく、戦争終結前に日本に脱出して来られたので、今では良い思い出話として語ることができていますが、一歩間違えたら、と思うと、ちょっと怖いですけどね。
現代の普通の日本人には、まず体験できないお話でした。

2010/11/11 (Thu) 19:07

三四郎.

◆長男さんへ

> >そして、まさかの日本製サブマシンガンもこっそり登場しますw
>
> 9ミリ機関けん銃ですか!?ww

見るからに、それっぽい銃です。
しかも、使ってるのがモブキャラw

> M1カービンに、少々思い出(?)話があります。
> けっこう年齢が上の、ベトナム×日本ハーフの知り合いの方がいまして、その方はベトナム戦争真っ盛りの頃、あちらにいらしたんですね。
> 米軍庇護下の、南ベトナムの村、だったらしいのですが、大人は出払っていたので、中学生程度の年齢の男子に、銃を持たせて見回りをさせていたそうで、当時中学生だったその方も、銃をわたされました。
>
> その銃が、なんという銃なのか、種類は特に気にしていなかったそうなので、何なのか聞いた当初はわからなかったんですが、色々と検証してみた結果
>
> 1.正規兵が使用している小銃より、弾薬も銃自体も小さい(カービンか?)
>
> 2・フルオートセレクターは付いていない(M2ではない)
>
> もうこれでM1カービン確定しましたw
> なので、.30カービン弾のダミーカートをプレゼントしてみたところ、おお、これだこれだと、懐かしそうにしてらっしゃいました。

M1/M2カービンって、米国の友好国に配ったんですよね。
大量に余っていたとはいえ、優秀な小銃ですから、当時の米国は太っ腹ッス。

> 結局、男子中学生に銃なんて渡したら、正直格好のオモチャですよねw
> 無闇に撃つな、弾は後で確認するぞと言われていても、的撃ったりして遊んじゃってたそうでw
> 撃って遊んでしまえば、当然弾が足りなくて怒られますが、米兵に頼むとくれたりしたそうで、もらったぶんで友達と撃って遊んだそうです。
> 事故が起こらず、よかったですねw

ちゃんと銃の扱い方の教育を受けたんでしょうね。
撃とうとして弾が出なかったってオチよりも、たとえ遊びでも日頃から慣れていた方がいいんじゃなイカw

> ナム戦のベトナムの村、なんて聞いたら、「プラトーン」に出てくるようなトコ想像しちゃいますが、あんなド田舎ではなく、一応電気も通っていたそうです。
> 村が戦場になることもなく、戦争終結前に日本に脱出して来られたので、今では良い思い出話として語ることができていますが、一歩間違えたら、と思うと、ちょっと怖いですけどね。
> 現代の普通の日本人には、まず体験できないお話でした。

本物の戦争はフィクションの中だけの話にして欲しいですね。

2010/11/11 (Thu) 20:28
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (154)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)