「ナジカ電撃作戦」に登場した銃器まとめ (ハンドガン編)

本作の銃は数が多いので、銃の種類で分類し、4回に分けて掲載していきます。
- ハンドガン
- ライフル
- マシンガン・サブマシンガン
- グレネードランチャー・その他
「ナジカ電撃作戦」銃器一覧(ハンドガン編)
以下、「ナジカ電撃作戦」に登場したハンドガンの一覧です。DVD付属のリーフレットや公式本「ナジカ電撃作戦MISSION REPORT」で名称が確定しているものは赤字で表記してあります。名称がはっきりしない銃は外見等から鑑定しました。銃の名称 | TAP スチェッキン APS |
登場話数 | MISSION:001 「華麗なるエージェントは 一輪の薔薇と共に」 MISSION:002 「可憐なパートナーは 美しき弾丸と共に」 MISSION:003 「醜悪なる遺物は 漆黒の闇と共に」 MISSION:004 「偽りの星は 甘い罠の香りと共に」 MISSION:005 「深紅に染まる水平線は はかなき夢と共に」 MISSION:007 「殺意の弾丸は 乾いた微笑みと共に」 MISSION:009 「勇壮なる砂漠の獅子は 女神と共に」 MISSION:010 「闘いの終着駅は 危険な愛と共に」 MISSION:011 「惜別のミッションを 少女のまごころと共に」 FINAL MISSION 「華麗なるエージェントは 邂逅の薔薇を心に」 |
使用者 | 柊七虹香 (上記話数で使用) アイドルグループ4C'zNsの冬月(MISSION:004、七虹香から奪う) |
キャプ画像 | ![]() |
資料画像 | ![]() |
情報 | 銃の名称は公式本、DVD1巻リーフレット、公式HPに記されている。ナジカのAPSはCRI社の技術により改良が加えられ、実弾だけでなく非致死性ゴム弾の発射も可能。MISSION:003ではサイレンサーを装着していた。山内則康氏が挙げている見所は、MISSION:001の射撃モードスイッチの切り替え描写(DVD1巻のリーフレットから)。 |
参考文献 (外部リンク) |
スチェッキン・マシンピストル (Wikipedia) APS (Stechkin Machine Pistol) (YouTube) |
銃の名称 | IMI デザートイーグル.50.A.E (10インチバレル) |
登場話数 | MISSION:002 「可憐なパートナーは 美しき弾丸と共に」 MISSION:004 「偽りの星は 甘い罠の香りと共に」 MISSION:005 「深紅に染まる水平線は はかなき夢と共に」 MISSION:009 「勇壮なる砂漠の獅子は 女神と共に」 MISSION:010 「闘いの終着駅は 危険な愛と共に」 MISSION:011 「惜別のミッションを 少女のまごころと共に」 FINAL MISSION 「華麗なるエージェントは 邂逅の薔薇を心に」 |
使用者 | リラ/シリアルナンバー:ZZZ(トリプルゼット) (上記話数で使用) 柊七虹香(MISSION:009、銃を構えるリラをサポート) |
キャプ画像 | ![]() |
資料画像 | ![]() |
情報 | これも公式本、DVD2巻リーフレット、公式HPに名称が明記されている。当初は6インチバレルだったが、リラが持つことのアンバランス感を出すため、10インチバレルに変更されたらしい(公式本の制作秘話から)。アニメ内では非致死性ゴム弾も使用しているので、CRI技術陣による改造が施されているようだ。 |
参考文献 (外部リンク) |
デザートイーグル (Wikipedia) desert eagle .50AE 10 inch (YouTube) |
銃の名称 | モーゼルHSc |
登場話数 | MISSION:001 「華麗なるエージェントは 一輪の薔薇と共に」 |
使用者 | マダム |
キャプ画像 | ![]() |
資料画像 | ![]() |
情報 | 公式本等には非掲載。SIG P230、ワルサーPPK、モーゼルHScの3種類で迷ったけど、トリガーガードが完全に三角形なのでHScかな? |
参考文献 (外部リンク) |
モーゼルHSc (Wikipedia) Mauser HSC - FegyverVideo.hu (YouTube) |
銃の名称 | グロック17 |
登場話数 | MISSION:004 「偽りの星は 甘い罠の香りと共に」 MISSION:005 「深紅に染まる水平線は はかなき夢と共に」 |
使用者 | どこかの組織の黒服 (MISSION:004) リカルドの部下 (MISSION:005) |
キャプ画像 | ![]() |
![]() |
|
資料画像 | ![]() |
情報 | 公式本等には非掲載。直線で構成された外観、ハンマーレスからグロック17と思われる。雑魚キャラ用なのでMISSION:004とMISSION:005で共通なのかも。 |
参考文献 (外部リンク) |
グロック17 (Wikipedia) Glock 17 1st. (YouTube) |
銃の名称 | ベレッタ M3032 トムキャット |
登場話数 | MISSION:004 「偽りの星は 甘い罠の香りと共に」 MISSION:007 「殺意の弾丸は 乾いた微笑みと共に」 |
使用者 | 柊七虹香 (MISSION:004) ダニエラ (MISSION:007) |
キャプ画像 | ![]() |
資料画像 | ![]() |
情報 | MISSION:004は公式本とDVD2巻リーフレットに掲載。MISSION:007の方はDVD4巻のリーフレットにベレッタM3032と明記されている。ダニエラに持たせたのは、「弾が切れてカチカチとやる演技のため」(山内氏・談)とのこと。それにしてもMISSION:007の作画(左側の画像)は変だ(笑)。 |
参考文献 (外部リンク) |
Beretta 3032 Tomcat (Wikipedia) Beretta Tomcat 3032 (YouTube) |
銃の名称 | パラベラムP08 (ルガーP08) |
登場話数 | MISSION:005 「深紅に染まる水平線は はかなき夢と共に」 |
使用者 | コハル/シリアルナンバー:SSS(トリプルエス) (上記話数で使用) |
キャプ画像 | ![]() |
資料画像 | ![]() |
情報 | DVD3巻のリーフレットにパラベラムP08(通称・ルーガーP08)と明記されている。尼さんに似合う銃として選ばれたらしい。言われてみれば確かに似合っている(笑)。 |
参考文献 (外部リンク) |
ルガーP08 (Wikipedia) The Luger P08 Pistol (YouTube) |
銃の名称 | ブローニング.50AE口径拳銃 |
登場話数 | MISSION:006 「美しき野獣の瞳は 孤独の影と共に」 |
使用者 | 柊七虹香 (上記話数で使用) リラ/シリアルナンバー:ZZZ(トリプルゼット) (上記話数で使用) |
キャプ画像 | ![]() |
資料画像 | ![]() |
情報 | リラ用に開発されたアニメオリジナル(架空)の拳銃。弾の長さは約20cmという設定。山内氏曰く 「どこが拳銃なんだか・・・」 |
銃の名称 | ヘッケラー&コッホ P10 (USP COMPACT) |
登場話数 | MISSION:007 「殺意の弾丸は 乾いた微笑みと共に」 |
使用者 | ファンク (上記話数で使用) レディ (上記話数で使用) |
キャプ画像 | ![]() |
資料画像 | ![]() |
情報 | DVD4巻のリーフレットにH&K P10と記されている。登場させた理由は特に無く、「なんとなく・・・」(山内氏・談)。 |
参考文献 (外部リンク) |
H&K USP (Wikipedia) H&K P10 pistole (YouTube) |
銃の名称 | ワルサーP38 |
登場話数 | MISSION:009 「勇壮なる砂漠の獅子は 女神と共に」 FINAL MISSION 「華麗なるエージェントは 邂逅の薔薇を心に」 |
使用者 | エリス/シリアルナンバー:JJJ(トリプルジェイ) (MISSION:009) ギルダ解放同盟の幹部 (MISSION:009) シリアルナンバー:XXX(トリプルエックス) (FINAL MISSION) 柊七虹香 (FINAL MISSION) リラ/シリアルナンバー:ZZZ(トリプルゼット) (FINAL MISSION) |
キャプ画像 | ![]() |
資料画像 | ![]() |
情報 | 公式本、DVD5巻・6巻リーフレットでワルサーP38と明記されている。FINAL MISSIONでXXXが使用していたP38(二挺)は黄金銃。 |
参考文献 (外部リンク) |
ワルサーP38 (Wikipedia) Walther P-38 (YouTube) |
銃の名称 | SIG SAUER P220 |
登場話数 | MISSION:011 「惜別のミッションを 少女のまごころと共に」 FINAL MISSION 「華麗なるエージェントは 邂逅の薔薇を心に」 |
使用者 | 玖洛弦人 (上記話数で使用) |
キャプ画像 | ![]() |
資料画像 | ![]() |
情報 | DVD6巻のリーフレットにSIG SAUER P220と書かれている。公式本には設定画のみで、名称は載っていない。弦人が使っているのは9mm仕様。 |
参考文献 (外部リンク) |
SIG SAUER P220 (Wikipedia) SIG/Sauer P220 (YouTube) |
以上、何かお気付きの点がありましたらコメントください。m(_ _)m
次回(第2回)はライフル(小銃)編を掲載します。
【関連記事】
■ 「ナジカ電撃作戦」に登場した銃器まとめ (ライフル編)
■ 「ナジカ電撃作戦」に登場した銃器まとめ (マシンガン・サブマシンガン編)
■ 「ナジカ電撃作戦」に登場した銃器まとめ (グレネードランチャー・その他編)
■ 「ナジカ電撃作戦」の魅力を熱く語る
■ [レビュー] トビモノガールズ 山内則康 画集
■ 「AIKa R-16:VIRGIN MISSION」に登場した銃器まとめ
■ [レビュー] AIKa COMPLETE FANBOOK (アイカ コンプリートファンブック)
■ 「炎のらびりんす」の魅力について語る
■ 「マイアミ☆ガンズ」に登場した銃器まとめ (ハンドガン編)
■ パンティ&ストッキングwithガーターベルトに登場した銃器を鑑定してみた
■ 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」に登場した銃器まとめ
■ 「DARKER THAN BLACK 流星の双子」に登場した銃器まとめ (ハンドガン編)
■ 「DARKER THAN BLACK 流星の双子」に登場した銃器まとめ (ライフル編)
■ 「DARKER THAN BLACK 流星の双子」に登場した銃器まとめ (サブマシンガン・ショットガン・その他編)
■ 【リメンバー美少女ゲーム】 BITTERSWEET FOOLS (ゲームに登場する銃器一覧)
■ Phantom~Requiem for the Phantom~ (アニメ感想&銃器鑑定)
■ [レビュー] カラー詳解 ヒーローたちのGUN図鑑
【関連サイト】
■ ナジカ電撃作戦 (メディアファクトリー公式サイト)
■ スタジオ・ファンタジア (アニメ制作会社 公式サイト)
■ ナジカ電撃作戦 (Wikipedia)