[アニメ感想] パンティ&ストッキングwithガーターベルト 第5話「キャットファイト・クラブ」 / 第6話「パルプ・アディクション」
第5話「キャットファイト・クラブ」 / 第6話「パルプ・アディクション」

あらすじ
第5話・第6話のあらすじ、主要スタッフはアニメ公式サイトから引用しておきます。
第5話「キャットファイト・クラブ」
スタッフ/大塚雅彦、山本沙代、小野田将人
くだらない姉妹喧嘩がきっかけでパンティ&ストッキングの解散を宣言するパンスト姉妹。そんな時、タイミング悪く天からゴースト退治の指令が下る!
第6話「パルプ・アディクション」
スタッフ/コヤマシゲト、樋口真嗣、大塚雅彦、芳垣祐介
その日、大勢の若い兵士たちが衝動に突き動かされるまま丘を目指し、命を落としてイった。時を同じくして、教会では紙不足に頭を悩ませるガーターの姿があった...。
感想
第5話「キャットファイト・クラブ」

ストッキングちゃんはマジ巨乳なフォーリン・エンジェル♥
ストッキングちゃんは意外とビッチなゴスロリ・エンジェル♥
ストッキングちゃんは基本ヘンタイなスイーツ・エンジェル♥
マジ興奮する設定だぜ!むふー( ̄・・ ̄)
第5話のストーリーは、姉妹モノ作品には付き物の姉妹ゲンカ。お互いの口撃がエスカレートするうちに、罵り対象が男の趣味(テクニック、堅さ)にまで及ぶのは この作品ならでは。そして、その過程でストッキングちゃんのマジビッチ設定が確定。普通の萌えアニメだったら、大騒ぎになったに違いない(笑)。PSGは雌豚のビッチに萌えるアニメであることがよく分かる。天から落ちてきた指令が「ROPE(ひも)」だった時点で、その後の展開は見え見えだったけど、実写爆発オチも復活し、最後も綺麗にまとまっていたと思う。作画的には、銃と剣の本格的な格闘(姉妹バトル)を見てみたかったけど。
ピー音はパンティ姐さんとブリーフの会話シーンに2つ、ストッキングちゃんが捕まったシーンに1つ、姉妹ゲンカのシーンに2つあった。どれもピーの入るタイミングが絶妙で、「短○包○」 「皮か○り」 「

ガーターは引き出しの中に○○○開発用の道具とかBLビデオをしまっていたし、新宿二丁目っぽい街にも詳しそうなので両刀使いかも。あの後、ブリーフ君の身にはアッー!と驚くようなおぞましい体験が待ち受けていたに違いない。
第6話「パルプ・アディクション」

第5話はストッキングちゃんの神回で、第6話は「R.O.D」とは違った意味での紙回。誰が上手いこと言えと(笑)
それにしても、スペ○マゴーストとかバカすぎる(←褒め言葉)。同音異義語も凄まじかった。もはや同音淫義語と言った方がいいかもしれない。(以下その一覧)
- 日誌、ポール・シャッハ記 → ポール=棒、シャッハ=発射?
- 日誌07月2日 → 072=○ナ○ー
- 子供には淡泊でもいい逞しく育って欲しい ※同じセリフは後半にもあり
- 先の戦いで我慢しきれずに先走った輩
- しごきに耐え、抜いてきた ※同じセリフは後半にもあり
- だから貴様らは生き延びて、見事 作戦を成功させて欲しい ※同じセリフは後半にもあり
- なあ、何しこしこ書いてるんだよ
- お
国 のために死 ねるなんて ※わざと訛っている - 今まで誰も成功してないらしいね
- 第4次バルトリン戦役
- スコッテー将軍を倒さなれればいけない
- さあ小僧ども行くぞ!
- あの丘を目がけてビュッと駆け上がれ!
- こいつさえ居なければ俺達は行けたのに・・・
- 子供たちは写生大会で絵が描けずに泣きわめき、暴行事件も多発し、政治家は辞意を固める始末だ!
- 聖職者としても捨て置けん
- たまたまでしょ、たまたま
- セイシコウジョウ (製紙工場)
- 赤玉出た!
- でもこの人静止してるよ
- 精巧に出来てるもんね~
- 意外と精通してるのね
- 厚顔無恥な輩め!
- 天気は晴朗なれど波高し → 青楼のことか?
- 宿敵スコッテー将軍の撃破に成功した
- 我が国も本腰を入れている
- やっと、この茂みを拝める
- ありがとう、これで行ける
ピー音は1回あり、パンティ姐さんがガーターを罵る時に「この(ピー)神父!」と言っていた。ただ、残念なことに、ピーが肝心の部分に被さっていて よく聞き取れなかった。姐さんの発言を汁知るにはDVD/BDを買うしかなさそう。つか、たぶん買います、ええ買いますとも!!

第6話の冒頭と最後は「プライベート・ライアン」のパロなので、兵士たちの小銃(ライフル)はM1ガーランドまたはM1カービンのどちらか。キャプ画像を見るとボックス・マガジンなので、M1カービンと思われる。ディテールが微妙に違うけど気にするな。第2話『デスレース2010』の銃と比べれば、まだまし(笑)。

同音異義語だけでなく、水柱とか背景美術でもお下品な下ネタが炸裂。わざわざ島の一部に黒ベタを貼り、その中に放送禁止を意味する英単語を書く、確信犯的な悪ノリっぷり。おそらく、この黒ベタの下にはコアと呼ばれる赤い光球が隠されている筈。ああ間違いない。この島は使途だ(爆)。
しっかし、第3回放送にして これだけ過激な内容をやってしまうと、この先はもっと過激にするか、ストーリーで勝負するしかなさそう。まあいずれにせよ、この作品の成功はシナリオにかかっている。
関連記事
■ パンティ&ストッキングwithガーターベルト 自作壁紙 1枚目■ なぜ Panty&Stocking with Garterbelt サントラCDはAmazon第1位になったのか
■ [レビュー] Panty & Stocking with Garterbelt The Original Soundtrack
■ [アニメ感想] パンティ&ストッキングwithガーターベルト 第3話「ミツバチのざわめき」 / 第4話「セックス・アンド・ザ・ダテンシティ」
■ [アニメ感想] パンティ&ストッキングwithガーターベルト 第7話「ダイエット・シンドローム」 / 第8話「ハイスクール・ヌーディカル」
■ パンティ&ストッキングwithガーターベルトに登場した銃器を鑑定してみた
関連サイト
■ Panty&Stocking with Garterbelt アニメーション公式サイト■ Panty&Stocking with Garterbelt: (GAINAX NET)
■ Panty&Stocking with Garterbelt制作ブログ「Daten City Journal」 (GAINAX公式ブログ)
■ PSG (BS日テレ)
■ ヤングエース (角川書店)
■ パンティ&ストッキングwithガーターベルト (Wikipedia)