[レビュー] スケッチブック 第7巻 (ブレイドコミックス)
毎度!10月9日に発売されたスケッチブック 第7巻のレビューです。
コミックブレイド掲載時からの修正点も調べてみました。

概要
![]() カバー(表) |
![]() カバー(裏) |
![]() 本体・表紙 |
![]() 本体・裏表紙 |
日笠陽子デビュー役、根岸みなもマンガ初登場。
「アニメオリジナルキャラだったんじゃ・・・」
帯(表側)のキャッチコピー
表紙イラストは朝霞、根岸、そして犬男の2人と1匹。とたん先生独特の色づかいが綺麗だ。毎巻、動物等が描かれる裏表紙にはミケ3世(タマ)が登場。背のタイトル下には朝霞(表紙のトリミング)が印刷されている。
第7巻の頁数は、巻末の余白紙を含めて146ページ。既刊(第1巻~第6巻、出張版)同様、146ページ縛りは健在だった。それにしても、帯のキャッチコピーが抜け目ない(笑)。
収録エピソード
第7巻に収録されているエピソードは第86話~第101話の全16話。本編とは別に、毎度お馴染み、単行本描き下ろしの「新キャラ紹介」 「端書きスケッチブック」 「涼風コンビの巻末漫画」もある。第94話 『公園』に出て来たパンダの遊具が実在してたことには驚いた(笑)。そして更にビックリしたのは、新猫ミルクが○○○○の子どもだったこと。確かに言われてみれば、目元とかそっくりだ。巻末漫画では、みなもちゃんの毒舌(?)が爆発。その圧倒的な存在感は、もはや涼風コンビを凌駕している。
なお、残念ながら、コミックブレイド2010年4月号に掲載されていたブレイド8周年記念マンガ『加筆』は再録されていない。どうしても読みたい人は、コミックブレイドのバックナンバーを買いましょう。

もくじページの一部
本編の内容はコミックブレイド掲載時と同じなので、下記の記事をご覧くだされ。第7巻の目玉は久々に人間の新キャラが参入している点ですな。空のクラスメイト(非美術部員)=高嶺、渓は第88話から、アニメのオリジナルキャラ=みなもちゃんは第97話から登場しています。
■ [マンガ感想] スケッチブック 第86話 (コミックブレイド2009年5月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第87話 (コミックブレイド2009年6月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第88話 (コミックブレイド2009年7月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第89話 (コミックブレイド2009年8月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第90話 (コミックブレイド2009年9月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第91話 (コミックブレイド2009年10月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第92話 (コミックブレイド2009年11月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第93話 (コミックブレイド2009年12月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第94話 (コミックブレイド2010年1月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第95話 (コミックブレイド2010年2月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第96話 (コミックブレイド2010年3月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第97話 (コミックブレイド2010年4月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第98話 (コミックブレイド2010年5月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第99話 (コミックブレイド2010年6月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第100話 (コミックブレイド2010年7月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第101話 (コミックブレイド2010年8月号)
単行本の変更箇所
念のため、コミックブレイド掲載時からの変更箇所を調べてみたところ、作画の修正(加筆)は無かった。しかし、吹き出し文字の修正を20箇所発見!詳細は次のとおり。
第86話 『傾き』

「化+頁ナノカ」のルビ誤植が修正された
かたすこう → かたすページ
第86話 『早口言葉』

漢字が平仮名に変更された
言い易い! → 言いやすい!
第87話 『生煮え』
第88話 『日本史』

漢字が平仮名に変更された
戦国時代に行った時 → 戦国時代に行ったとき
第90話 『すうどん』

高嶺のセリフの語尾が修正された
コミックブレイド掲載時は女の子っぽい喋りになっている
お腹にたまるのよ → お腹にたまる
第91話 『ナガ・トガリ・バ』

空のセリフ「日本人?」が印刷用フォントから手書き文字に置き換えられた
第91話 『そげ』

コミックブレイド掲載時は説明文が魚(そげ)の上に被さっていた
単行本では右端に移動して被りを解消
第91話 『瞬間接着剤』

空のセリフ「まだ使える まだ使える」が印刷用フォントから手書き文字に置き換えられた
第95話 『サラサラヘアー』

漢字が平仮名に変更された
前がみえにくい事に → 前が見えにくいことに
第95話 『エコノミー』

コミックブレイド掲載時は吹き出し文字がが涼ちゃんの上に被さっていた
単行本では右端に移動して被りを解消
第95話 『エコロジー』

漢字が平仮名に変更された
さす事が多いですね → さすことが多いですね

漢字が平仮名に変更された
大事な事ですね → 大事なことですね

単行本に収録されたため、風ちゃんのセリフから「来月」が削除
ではまた来月 → ではまた
第96話 『食料』

漢字の誤植が修正された
油取れるし・・・ねぇ? → 油採れるし・・・ねぇ?
第97話 『旬』

夏海のセリフが博多弁に修正された
タイミングが大事なんだなー → タイミングが大事なんやなー
第97話 『いちご』

「細長い」と「いちごが」の文字間が開いた
第97話 『英語』

漢字の誤植が修正された
聴いた気がする → 聞いた気がする
第98話 『霊感』

漢字が平仮名に変更された
撮った事ないから → 撮ったことないから
第100話 『名前』

「小林さん」は春日野先生のジョークではなかった
上記以外にもありましたら、この記事のコメント欄でお知らせください。m(_ _)m
各話の登場キャラ
単行本7巻の範囲に登場するキャラのチェック(登場コマ数ではなく登場したか否かの調査)をしてみた。結果は下表のとおり。掲載スペースの都合上、名前のある人間キャラオンリーだけどね。
話 数 |
サブタイトル | 梶 原 空 |
麻 生 夏 海 |
鳥 飼 葉 月 |
ケ イ ト |
栗 原 渚 |
佐 々 木 樹 々 |
空 閑 木 陰 |
神 谷 朝 霞 |
根 岸 大 地 |
田 辺 涼 |
氷 室 風 |
大 庭 月 夜 |
須 尭 雨 情 |
春 日 野 日 和 |
朝 倉 そ よ ぎ |
霧 島 渓 |
小 木 高 嶺 |
梶 原 青 |
根 岸 み な も |
神 谷 雪 花 |
神 谷 雷 火 |
上 野 彩 雲 |
柴 田 真 砂 |
86 | 【扉絵】 | ○ | ||||||||||||||||||||||
ストロー | ○ | |||||||||||||||||||||||
おおばこ | ○ | |||||||||||||||||||||||
たんぽぽ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
傾 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
ケーナ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
道 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
願望 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
国旗 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
けものみち | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
早口言葉 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
早口言葉2 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
カタストロフィ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
空気 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
出席率 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
87 | 【扉絵】 | ○ | ||||||||||||||||||||||
非常口 | ○ | |||||||||||||||||||||||
生煮え | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
VVV | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
枝もどき | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
枝もどき2 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
ムシガレイ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
虫 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
ムニエル | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
ムニエル2 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
プラナリア | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
プラナリア2 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
自動販売機 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
掃除 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
ヤモリ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
タバスコ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
88 | 【扉絵】 | ○ | ||||||||||||||||||||||
ペンギン | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
放課後 | ○ | |||||||||||||||||||||||
空と渓 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
空と渓と高嶺 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
得意科目 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
書き取り | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
日本史 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
心置きなく | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
部活へ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
100g | ○ | |||||||||||||||||||||||
コンデンスミルク | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
エコ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
松茸 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
89 | 【扉絵】 | ○ | ||||||||||||||||||||||
忘れもの | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
美術室へ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
梶原さーん | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
身長 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
勧誘 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
だだ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
体育座り | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
ギター | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
即興演奏 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||
楽器 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
美術部らしいもの | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
何部? | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
スルー | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
おみやげ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
その後 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
90 | 【扉絵】 | ○ | ||||||||||||||||||||||
十円玉 | ○ | |||||||||||||||||||||||
すうどん | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
高嶺と渓 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
白身魚 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
肉 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
メルルーサ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
ペットボトル | ○ | |||||||||||||||||||||||
ミートコンドリア | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
ミトコンドリア | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
茂み | ○ | |||||||||||||||||||||||
キュウリ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
ごちそうさま | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
花火と火花 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
91 | 【扉絵】 | ○ | ||||||||||||||||||||||
アイスクリーム | ○ | |||||||||||||||||||||||
エアガン | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
BB弾 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
洗面所 | ○ | |||||||||||||||||||||||
ナガ・トガリ・バ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
網さばき | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
コガネムシ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
コガネムシ2 | ○ | |||||||||||||||||||||||
チューブ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
チューブ2 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
そげ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
瞬間接着剤 | ○ | |||||||||||||||||||||||
秋 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||
92 | 【扉絵】 | ○ | ||||||||||||||||||||||
日暮れ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
十五夜 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
花瓶 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
三方 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
月見団子 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
風情 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||
お供え | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
月見 | ○ | |||||||||||||||||||||||
15 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||
兎 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
月 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||
水月 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
水月? | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
93 | 【扉絵】 | ○ | ||||||||||||||||||||||
千手観音 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
永 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
氷 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
サムライ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
↑ | ○ | |||||||||||||||||||||||
ねこじゃらし | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
ねこじゃらし2 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
けんだま | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
ネコかわいがり | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
たいやき | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
お手 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
にくい | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
いない | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
月夜 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
94 | 【扉絵】 | ○ | ||||||||||||||||||||||
猫よけ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
コマルキマワリ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
高価なアイス | ○ | |||||||||||||||||||||||
タマ | ○ | |||||||||||||||||||||||
ニセ | ○ | |||||||||||||||||||||||
ケース裏 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
公園 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
虫かご | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
ノコギリカミキリ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
おかわり自由 | ○ | |||||||||||||||||||||||
10円玉 | ○ | |||||||||||||||||||||||
瞬間接着剤 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
空耳 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
あたまとり | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
95 | 【扉絵】 | |||||||||||||||||||||||
係 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
ゲジ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
ぶちネコ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
黒と白 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
後ろ前 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
サラサラヘアー | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
個性 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
個性2 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
座布団 | ○ | |||||||||||||||||||||||
フクオカ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
試聴 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
エコノミー | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
エコロジー | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
96 | 【扉絵】 | ○ | ||||||||||||||||||||||
カレンダー | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
飛翔 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
パン | ○ | |||||||||||||||||||||||
森 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
山 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
変遷 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
変遷2 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
しっぽ | ○ | |||||||||||||||||||||||
しっぽ2 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
5 | ○ | |||||||||||||||||||||||
謎商品 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
食料 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
たら胃 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
うなぎのタレ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
樹液 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
97 | 【扉絵】 | ○ | ||||||||||||||||||||||
決闘 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
旬 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
時 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
写真 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
デジタル | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
検索 | ○ | |||||||||||||||||||||||
検索2 | ○ | |||||||||||||||||||||||
肉たたき | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
いちご | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
英語 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
マスク | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
豆 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
眼鏡 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
ノリ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
98 | 【扉絵】 | ○ | ||||||||||||||||||||||
記憶力 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
ボケ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
心霊現象 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
涼風コンビ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
霊感 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||
おばけ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
続・おばけ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
肖像画 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
七不思議 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
黒い物体 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
招かれざる客 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
幽霊 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
名前 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
99 | 【扉絵】 | ○ | ||||||||||||||||||||||
空耳 | ○ | |||||||||||||||||||||||
形 | ○ | |||||||||||||||||||||||
ダイエット | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
決意 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
名前 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
寝癖 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
ワカメ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
万能箱 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
あたまとり【再】 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
あたまとり【再】2 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
揚げもの | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
カニ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
100 | 【扉絵】 | ○ | ||||||||||||||||||||||
大庭月夜 | ○ | |||||||||||||||||||||||
ひとり | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
時間潰し | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
ゾロ目 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
集中 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
ゾロ目? | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
来客 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
同級生 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
にわとり | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
犬 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
犬+ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||
アウト オブ バウンズ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
部外者 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
名前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||
101 | 【扉絵】 | ○ | ||||||||||||||||||||||
ウィンナー | ○ | |||||||||||||||||||||||
値下げ | ○ | |||||||||||||||||||||||
詰め替え用 | ○ | |||||||||||||||||||||||
画鋲 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
画鋲2 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
双眼鏡 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
朝倉アイ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
望遠鏡 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
鳥 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
対馬 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
VS | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
虫 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
火災報知器 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
シュウマイ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
東西 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
登場回数合計 | 68 | 56 | 27 | 31 | 49 | 28 | 37 | 14 | 24 | 24 | 17 | 20 | 18 | 31 | 15 | 29 | 29 | 11 | 19 | 7 | 0 | 9 | 14 |
登場数の第1位は空。前回(第6巻)は2位でしたが、これで主人公の面目躍如。それほど出ているという印象は無いんだけど(笑)。第2位は夏海。ついに首位陥落。第89話、第98話、第100話に1回も登場していなかったことが響いたもよう。第3位は渚で、前回からワンランクアップ。第90話、第100話を除きコンスタントに登場している。
第4位には意外や意外、木陰がランクイン。第5位はケイトと春日野先生が同数。二人とも話を動かすボケキャラなので、順当なところだろう。新キャラの二人(高嶺と渓)は、仲良く同数で第7位に滑り込んだ。第9位は樹々君。パートナーの渚と比べ登場回数が少ないのは、単独行動の話が少ないせいかも。第10位は葉月。ぎりぎりトップ10にはランクインしたものの、前回3位だったとは思えない凋落ぶり。貧困ネタ節約ネタ以外、特に出番がないのが痛い。やさぐれ空とか、萌えケイトに匹敵するような、新たなキャラ立て要素が必要かもしれない。
みなもちゃんはトップ10入りならず、第14位だった。また、美術部関係者のうち、須尭部長、風ちゃん、朝倉先生の3名は塚なんとかさんよりも出番が少なかった。もう少しがんばりましょう(笑)。
集計対象外の弥生ゆうこ(仮)は第95話「係」と第99話「空耳」の2回、コンビニ店員は第94話「10円玉」に登場。一方、名前ありキャラの中で唯一出番が無かったのが雷火。彼の登場は単行本 第8巻・収録予定の第103話「ただいま」まで待たねばならない。
関連記事
■ [レビュー] スケッチブック 第8巻 初回限定版・通常版 (ブレイドコミックス)■ [コミックスレビュー] スケッチブック 第6巻 (ブレイドコミックス)
■ 「スケッチブック」第5巻(ブレイドコミックス)を購入
■ 「スケッチブック パーフェクトワークブック」を購入
■ 「別冊アニカンR 003」を購入(スケッチブック特集あり)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第102話 (コミックブレイド2010年9月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第103話 (コミックブレイド2010年10月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第104話 (コミックブレイド2010年11月号)
■ 牧野由依 たんぽぽ水車~Yui Makino Version~を買ってきた
■ スケッチブック ~full color's~ DVD第6巻を購入
■ 「スケッチブック ~full color's~」サウンドスケッチブックを購入
■ 「スケッチブック ~full color's~」ドラマCDを購入
■ スケッチブック やさぐれた梶原空に関するまとめ
■ 【第2回】 スケッチブック キャラクター登場コマ数チェック
■ スケッチブック ~full color's~ アニメ・原作対応表 (第1話)
■ 【逆引き】スケッチブック ~full color's~ アニメ・原作対応表 (第1巻)
■ スケッチブック ~full color's~ DVD特典カレンダーの元ネタチェック(1月)
■ スケッチブック ~full color's~ 梶原空たんの壁紙を作ってみた
関連サイト
■ スケッチブック ~full color's~ (アニメ公式サイト) ※マッグガーデンのサブディレクトリに移転■ BLADE-ONLINE (コミックブレイド公式サイト)
■ スケッチブック (Wikipedia)