三四郎雑記2nd

[レビュー] みなみけ オリジナルミニドラマ・サントラ OP/ED リアレンジVer. CD1

ドラマCDのレビューに引き続き「みなみけ(第1期)」関連商品の今更レビューです。今回は「みなみけ」DVD第1巻(期間限定版)に同梱されているオリジナルミニドラマ・サントラ OP/ED リアレンジVer. CD①をとりあげます。

みなみけ オリジナルミニドラマ・サントラ OP/ED リアレンジVer. CD1

左:期間限定版の特典CD,右:DVDパッケージ

CD収録内容

オリジナルミニドラマ・サントラ OP/ED リアレンジVer. CD①には、その名の示すとおり

  • ミニドラマ
  • サウンドトラック(BGM集)
  • オープニング/エンディング曲のリアレンジVer.
が収録されております。詳細は下表のとおりで、今回とりあげるミニドラマは全部で3本です。

TRK 内容 収録時間
1 経験値上昇中☆ Featuring HARUKA
歌:南春香(CV:佐藤利奈)
03:49
2 ちょっとだけつづくみなみけ1.5(ミニドラマ) 02:44
3 南家の朝 01:59
4 夕方の風景 01:33
5 バカ野郎!? 01:23
6 ちょっとだけつづくみなみけ2.5(ミニドラマ) 02:07
7 の~んびり 01:27
8 ばたばた 01:43
9 たくらみ・・・ 02:03
10 ちょっとだけつづくみなみけ3.5(ミニドラマ) 02:10
11 え・・・何か? 01:38
12 おかしなこと 02:27
13 カラフルDAYS Featuring HARUKA
歌:南春香(CV:佐藤利奈)
04:30
収録時間合計 29:33

ミニドラマ感想

収録されているミニドラマは全てアニメ各話(第1話~第3話)の後日談的な内容。脚本はドラマCDと同じで、アニメ第1期のシリーズ構成を担当されたあおしまたかし氏です。以下の感想では、登場するキャラとストーリーの冒頭部分の内容も載せておきます。

 ちょっとだけつづくみなみけ1.5(ミニドラマ)
春香 夏奈 千秋 冬馬 藤岡 保坂 内田 吉野 マコト マキ アツコ 速水 ナツキ アキラ
× × × × × × × × × × ×
ストーリー
アニメ・第1話『南さんちの三姉妹』のBパート(原作・第2話『お手紙』)の後日談。放課後の教室で、藤岡の黄金の右脚に蹴りを入れたカナ。帰宅後、ハルカとチアキに「球蹴り番長も大したことはなかったな」と勝利宣言。ところが、ハルカは「本当に果たし状だったの?」と疑問を呈する・・・。
感想
「球蹴り番長からの本物のラヴレター」って何だよ(笑) > チアキ
藤岡の手紙を曲解した末に出て来たのが球蹴り番長なのに、その番長からのラヴレターとはこれ如何に(笑)。まあそれは兎も角、3分にも満たないミニドラマなのに、オチが秀逸。まさか この1本目のミニドラマで、ハルカのあの話がオチに使われるとは思いもよらなんだ。
 ちょっとだけつづくみなみけ2.5(ミニドラマ)
春香 夏奈 千秋 冬馬 藤岡 保坂 内田 吉野 マコト マキ アツコ 速水 ナツキ アキラ
× × × × × × × × × × × ×
ストーリー
チアキが内田に付けたアダ名。それは「不安定なコ」だった。「不安」だけならまだしも、その後ろに「定」が付くことに内田は愕然。吉野に泣きつくが・・・というお話。アニメ・第2話『おかしな学校』のB1パート(原作・第13話『天才だもん』)の後日談であります。
感想
内田の欠点を次々と指摘する吉野ちゃんがブラックすぎる!そして、そんな吉野ちゃんに付けられたアダ名が、これまたスゴイ!さすがアダ名の天才と称されるチアキ先生(笑)。ちなみに、「不安定なコ」の元ネタは、アニメ・第7話『いろいろな顔』のA2パート(原作・第36話『どんな関係?』)に出て来た「内田よりも不安なコ」です。
 ちょっとだけつづくみなみけ3.5(ミニドラマ)
春香 夏奈 千秋 冬馬 藤岡 保坂 内田 吉野 マコト マキ アツコ 速水 ナツキ アキラ
× × × × × × × × × × × × ×
ストーリー
アニメ・第3話『球蹴り番長再び』のB2パート(原作・第14話『たくらんでいる』)の続き。カレー鍋を持ち帰路に着いた藤岡は、その道すがら、カナに追い出された理由をあれこれと考える。たまたま通りがかった警官が、路上で立ち止まっている藤岡を見かけ、声を掛けるが・・・。
感想
警官の「~だね」という言葉に対して、藤岡が「~です」と相づちを打つように復唱している。このあたりのセリフの掛け合いが、いかにも「みなみけ」といった感じ。藤岡と警官の掛け合いは4回続き、4回目で落とす(ツッコミを入れる)という流れは漫才のようで面白い。話全体のオチは、誰もが知っているカレーの常識ネタ。ところで、警官の声優は誰?INDEXシートに名前が載ってないんだけど・・・。

以上のような感じで、原作に登場したネタを巧みに使い、オリジナルストーリーを構築する手腕は流石としか言いようがありません。なので、まだ聴いていない人には激しくオススメ!!曲の感想は書きませんでしたが、OP/EDのリアレンジVer.はハルカ姉さまっぽい編曲で、なかなかいい出来ですよ。

なお、残りのCD2~CD4のレビュー記事は後日アップしますが、たぶん来週以降になると思います。

関連記事

■ [レビュー] みなみけ オリジナルミニドラマ・サントラ OP/ED リアレンジVer. CD2
■ [レビュー] みなみけ オリジナルミニドラマ・サントラ OP/ED リアレンジVer. CD3
■ [レビュー] みなみけ オリジナルミニドラマ・サントラ OP/ED TV Size Ver. CD4
■ [レビュー] みなみけ(第1期) ドラマCD
■ 今日の5の2 ドラマCD 第1巻 を購入
■ 今日の5の2 ドラマCD 第2巻 を購入
■ [DVDレビュー] みなみけ!5の2!歌祭りだょ!放課後大爆発!!
■ みなみけ(第1期) DVD作画修正チェック 第1巻~第2巻
■ みなみけ(第1期) DVD作画修正チェック 第3巻
■ みなみけ(第1期) DVD作画修正チェック 第4巻
■ [アニメ感想] みなみけ 第1話
■ [アニメ感想] みなみけ 第2話
■ [アニメ感想] みなみけ 第3話
■ [マンガ感想] みなみけ 第157話 「こう!」
■ [マンガ感想] みなみけ 特別編 「どんな?」 (月刊ヤングマガジン2010年8月号 出張掲載)
■ [レビュー] みなみけ 第7巻 (初回限定版・通常版)
■ [レビュー] みなみけ 3姉妹特製フィギュア (みなみけ第7巻・初回限定版)
■ みなみけ(原作) キャラクターの南家マンション訪問回数ランキング
■ みなみけ(原作) 藤岡のカナ呼称問題に関する考察
■ みなみけ(原作) チアキの「バカ野郎」発言に関するまとめ
■ みなみけ(原作) 南家三姉妹の登場回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) 水着回に関するまとめ
■ みなみけ 自作壁紙 1枚目 (南春香)

関連サイト

■ みなみけ (StarChild 公式)
■ みなみけ (Wikipedia)

Amazon.co.jp

みなみけ Blu-ray BOX【完全限定生産版】
みなみけ おかえり Blu-ray BOX
みなみけ ただいま Blu-ray BOX(初回限定版)
スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 2

There are no comments yet.

長男

>以上のような感じで、原作に登場したネタを巧みに使い、オリジナルストーリーを構築する手腕は流石としか言いようがありません。

絵がないので脳内補完が前提の、ドラマCDという媒体は、脚本の力量差がダイレクトに出てしまいますよね。
とくに、ありそうな台詞回し、コレがある(書ける)なし(書けない)で、聴いている側の脳内補完レベルが左右されると思います。
聴いただけで情景が勝手に浮かんでくるか、少し考えないと浮かんでこないか、とか。

今更ですが、アスリード製にも同様のおまけが付いてますが、三四郎さんの記事の情報だけでも、こちらは何か別のものにしたほうが良かったんじゃないかな~とか思います、はい。

2010/09/12 (Sun) 11:01

三四郎.

◆長男さんへ

> >以上のような感じで、原作に登場したネタを巧みに使い、オリジナルストーリーを構築する手腕は流石としか言いようがありません。
>
> 絵がないので脳内補完が前提の、ドラマCDという媒体は、脚本の力量差がダイレクトに出てしまいますよね。
> とくに、ありそうな台詞回し、コレがある(書ける)なし(書けない)で、聴いている側の脳内補完レベルが左右されると思います。
> 聴いただけで情景が勝手に浮かんでくるか、少し考えないと浮かんでこないか、とか。

しかも、一回聴いただけで「ああ!あのネタか!」って、直ぐに分かるんですよね。
これって、簡単そうで実は難しく、作品の肝を理解し、かつそれをシナリオに落とし込む
力量が無ければ出来ないと思うんですよ。
兎に角、「掴み」と「構成」が上手い。1期のライター陣が書いたオリジナルドラマは。

> 今更ですが、アスリード製にも同様のおまけが付いてますが、三四郎さんの記事の情報だけでも、こちらは何か別のものにしたほうが良かったんじゃないかな~とか思います、はい。

A社製のおまけドラマCDも元ネタは原作なんですが、ドラマを一回聴いただけじゃ、
すんなりと頭の中に入って来ないんですよね。着目点は悪くないんですが・・・

2010/09/12 (Sun) 13:20
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (154)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)