[アニメ感想] 今日の5の2 第6話

はじめに
第6話のあらすじ、主要スタッフはスタチャ公式サイトから引用しておきます。脚本:あおしまたかし/絵コンテ:鈴木利正/演出:水本葉月/作画監督:松村拓哉/美術監督:平間由香※公式のあらすじでは「朝顔」となっているが、実際に放映されたアニメでは原作準拠の鉢植えの小花になっていた。
ベランダにある朝顔※の観察日記をつけていたカズミ。ユウキに、動かない朝顔より動くものの方が面白いと言われて、熟睡中のリョータを観察することに。2人はリョータの鼻をつまんだり、脇をくすぐったりと、色々な実験を繰り返すが……。
蝉の声が響く日射しの教室。リョータとコウジは、下敷きで扇ぐ役をジャンケンで決めていた。5回連続でジャンケンに負け続けていたリョータは、連敗脱出のために、心理戦をコウジにしかけていく。
ストーリー&感想
オリジナル・エピソード面白すぎ!!.ヽ(≧▽≦)ノ.第6話は最初の「カンサツニッキ」を除いてTVAオリジナルなんだけど、どれも小学生らしいバカっぽい話(←褒め言葉)に、ちょいエロ要素をミックスした良構成。ちょっとシュールなカズミの名(迷?)バイプレーヤーぶりも好印象。声優雑誌のインタビューでカズミ役のMAKOさんが「チカちゃんのことを応援していそうなカズミ」と語っていたが、そういった描写も毎回散りばめられているので要チェックだ。マコマコ((ρ))(゚◇゚)((ρ))マコマコ
20時間目「カンサツニッキ」

校舎のベランダに座り、鉢植えの花をじっと見つめながら観察日記をつけるカズミ。その様子を見たユウキは「動かないもの見ててもおもしろくないでしょ」と言い、二人は意気投合し、教室で熟睡中のリョータの観察を始める。ユウキがリョータの鼻をつまんだり、口をふさいだりしてもリョータはいっこうに起きる気配なし。耳に息を吹きかける必殺技を繰り出しても駄目だ。苦戦するユウキに対して、カズミは突然リョータの耳を囓り始めたが・・・。
1本目は原作・8時間目「カンサツニッキ」に準拠した内容だが、TVAオリジナル要素がいくつかあった。具体的には以下のとおり。(細かいセリフの変更等は除く)
①ユウキがカズミに抱きついた後、カズミの髪をかきむしりボサボサにする描写。
②「実験①腋コチョ」、「実験②顎で頭をグリグリ」、「実験③瞼を開く」は原作には無いTVAオリジナルシーン。
③カズミが観察日記に書き込んだ内容(下表参照)をアップで描いたカット。
No. | キャプチャ画像 | 内容(テキスト) |
1 | ![]() |
7月16日 5センチ成長 ナイスガッツ!! |
2 | ![]() |
実験① ワキ.少し弱い |
3 | ![]() |
実験② 髪、ウー |
4 | ![]() |
実験③ 目1.5(推定) |
5 | ![]() |
耳、指よりいい感触 |
6 | ![]() |
佐藤リョータ 鈍い |
④カズミがチカに「ファイト!」と言うラストシーン。チカとリョータの仲を見守る、実にカズミらしい描写だ。

原作8時間目から
ユウキが鼻をつまむ→起きない→更に口もふさぐ→起きない→耳に息を吹きかける→少し反応があったがダメ→カズミが耳を囓る→やっと目覚めるという流れ。作画自体はキャッチコピーの「ライトエッチな小学生マンガ」らしく淡々としている。

OVA版から
リョータに対するいたずらは原作通りなんだけど、カメラアングル等でエロさ微増。バカ要素を追加したTVA版と、ひたすらエロを追求したOVA版。どちらも甲乙つけがたいw
21時間目「ユウダチ」

公園でボール遊びをするリョータやチカたち仲良しグループ。鳩尾の古傷が痛むカズミは、ただ一人ベンチで読書中。すると突然、さっきまで晴れ渡っていた空を黒い雲が覆いつくし、雷鳴を轟かせて夕立が降り始める。雨宿りのためチカたちは公園内の阿舎に避難するが、リョータだけは反対方向に走り始める。目指すはタコ型の遊具であったが、中に飛び込もうとしたところ、そこには先客のカズミがいた・・・。
2本目以降はTVAオリジナルの話。カズミの鳩尾の古傷というのは、たぶん第5話・17時間目「エガオ」でチカに馬乗りされて腋コチョされた件と思われる。エピソード間の繋がりを重視するTVA版らしい構成だ。
また、雷雨の中、ナツミがヘソを出して遊んでいると、それを見たカズミが駆け寄るシーンがあった。これは次のいずれかであろうwww
①雷がヘソを取るという伝承を信じている
②お腹を冷やして体調を崩すのを心配した(参考:Yahoo!知恵袋)
③カズミはヘソ・フェチ
22時間目「ジャンケン」

ある夏の日の休み時間の教室。リョータとコウジは下敷き扇ぎを賭け、ジャンケン勝負を交わしていた。戦略家のコウジに対してジャンケンにはめっぽう弱いリョータ。何度やってもまったく歯が立たない。負けるたびに再戦を挑むものの、下敷き扇ぎのレートも増していき、リョータの右腕はついにパンパン状態に。そんな中、リョータの状況を見かねたチカは一言注意をしようとリョータの前に立つが、下敷き扇ぎに意識を集中していたリョータはチカに気付かず、下敷きを渾身の一振り。その際に発生した突風が、チカのスカートをめくり上げてしまう・・・。
2本目の雷雨の中のボール遊びもそうだったけど、脚本家の実体験に基づくエピソードなんだろうね。しかも、単なる「あるある!」的な話ではなく、「今日の5の2」らしい要素もちゃんと詰め込んでいて好感が持てる。不慮の事故でチカがエッチな被害を受ける→怒ったチカがリョータを殴る→訳のわからないリョータはポカーンというベタでお約束の展開で締めくくられていたけど、これはこの作品(原作)の黄金の不文律。古典落語みたいに、オチが分かっていても楽しいモノは楽しい。
それから話とは直接関係ないけど、モブキャラと思っていた女子(下図参照)に「田中ハルカ」という名前があることに今更気付いた。しかも中の人は水無灯里@ARIAで有名な葉月絵理乃さんではないか!!

田中ハルカ(CV:葉月絵理乃さん)
23時間目「ナツマツリ」

今日は神社の夏祭り。リョータはコウジやツバサを連れだって縁日の会場にやって来た。しかし、早く来すぎてしまい大部分の屋台は準備中。「いてもたってもいられなかったんだよね」と、ツバサから温かい眼差しのツッコミを受けるリョータ。するとそこへ、チカたち女子の仲良しグループも到着。お祭りということで、みなさん可愛らしい浴衣姿だ。コウジはチカの浴衣姿の感想をリョータに求めるが、「チカの浴衣姿なんか毎年見ているぞ」と無関心な様子。それを聞いたコウジはませガキの本領を発揮し、「浴衣を着る時は下着を付けないんだよ」というウンチクを披露。色気より食い気のリョータであったが、さすがにそれには反応。チカの浴衣の裾がはだけたり、胸元に水がかかるたびに心身穏やかでない様子だ・・・。
内容的には、ライトエッチな要素とリョータの過剰反応を絡め、そこにお互いを意識し合うリョータとチカの描写が加わるナイスな展開。また、1本前の22時間で描かれていた「ジャンケンに弱いリョータ」がここでも描かれていて、話の繋がりを重視するTVA版らしい良構成だ。唯一の心残りは、チカが本当にノーパンなのかどうかという点だけだw
細かいところを見ていくと、「今日の5の2」の舞台って都会のど真ん中って印象が強いけど、23時間目を見るとどこかの地方都市って感じですね。このエピソードでは長い階段のある神社を登場させる必要があり、こうした舞台設定になったのでしょう。特に違和感は無いので、これはこれでありかな。
コウジがナツミの浴衣姿を褒め称えた後に、ユウキが自分のことをアピールしていたが、これはユウキの焼き餅を表現したもの。コウジはユウキからバレンタインのチョコをもらう仲なので、今後この二人のエピソードが描かれるかもしれない。
ED

EDでは23時間目「ナツマツリ」のエピローグ的なシーンが描かれていた。よく見ると、チカにチョコバナナをおごったリョータが描かれていて、けっこう芸が細かい。ちなみにナツミとメグミが食べているのはたこ焼きで、カズミはリンゴ飴、ユウキはイカ焼きで、ツバサは綿飴。ユウキとコウジが何気に一緒にいる点も見逃せない。

そして、またしても「みなみけ」ネタが登場。今度は屋台(射的)の景品に、チアキ&フジオカが!!www
次回予告

〔予告ナレ〕24時間目「カチマケ」→TVAオリジナル
ツバサ「来週の5の2」
リョータ「お前との腐れ縁もここまでだな!」
コウジ「ああ」
リョータ「今日こそ決着をつけてやる!」
ツバサ「やめなよ!どうして二人が戦わなくきゃいけないんだ!」
リョータ「行くぞぉぉぉ!!」
コウジ「来い!」
リョータ&コウジ「うぉぉぉぉぉぉおおおおおお!!」
ツバサ「やめてぇぇぇぇえええ!!」
ツバサ「というわけで次回は『サンキャク』他3本をお送りします」
リョータ「盛り上がったなぁ?」
コウジ「ああ、盛り上がった!」
25時間目「ウチアイ」→TVAオリジナル
26時間目「ホンヤ」→TVAオリジナル
27時間目「サンキャク」→二人三脚でリョータのセクハラ行為炸裂!♥♥♥
原作・アニメ対応表
以下、TVアニメ第6話放映時点での原作・アニメ(OVA版、TV版)の対応表です。原作 | アニメ | 備考 | ||||
OVA版 | TVA版 | |||||
時間目 | サブタイトル | 巻数 | 時間目 ※1 |
話数 | 時間目 | |
1 | グラグラ | ① | 1 | 1 | 1 | |
2 | サコツ | ① | 2 | 3 | 9 | |
3 | マケナシ | ① | 3 | 2 | 6 | |
4 | メモリ | ① | 4 | * | * | |
5 | ダマシウチ | ① | 5 | 4 | 16 | |
6 | エガオ | ② | 4 | 5 | 17 | |
7 | キセカエ | ② | 2 | 4 | 14 | |
8 | カンサツニッキ | ② | 3 | 6 | 20 | |
9 | アメフリ | * | * | 1 | 4 | OVA化されていないエピソード |
10 | スーパーボール | ② | 1 | 1 | 2 | |
11 | トショシツ | ③ | 1 | 3 | 10 | |
12 | メルヘン | * | * | * | * | OVA化されていないエピソード |
13 | ヌキウチ | ③ | 2 | * | * | |
14 | アマアマ | ③ | 3 | * | * | |
15 | メクリ | ③ | 4 | 3 | 11 | |
16 | ネコノテ | ③ | 5 | 2 | 5 | |
17 | ウトウト | * | * | * | * | OVA化されていないが、コレクタブルBOXの特典DVD 「ミズカケ」のアイキャッチでネタとして使われている |
18 | ヌレギヌ | 春休み | 1 | 2 | 8 | |
19 | セクラベ | 春休み | 2 | * | * | |
20 | サンキャク | 春休み | 3 | * | * | |
21 | ユビキリ(前編) | 春休み | 4 | * | * | |
22 | ユビキリ(後編) | 春休み | 5 | * | * | |
課外授業 | ミズカケ | BOX | 特典 DVD |
4 | 13 | OVA版はコレクタブルBOX特典DVDに収録 原作は「みなみけ」単行本1巻に収録 |
読み切り | 放課後の天使たち | * | * | * | * | OVA化されていないエピソード 原作は単行本未収録(プロトタイプ作品)※2 |
放課後① | ヒラヒラ | * | * | * | * | ヤングマガジン 2008年10月13日号(No.44)に掲載 3話限定復活掲載の第1回 |
放課後② | ビシビシ | * | * | * | * | ヤングマガジン 2008年10月27日号(No.46)に掲載 3話限定復活掲載の第2回 |
放課後③ | イマサラ | * | * | * | * | ヤングマガジン 2008年11月10日号(No.48)に掲載 3話限定復活掲載の第3回 |
- | - | ② | 5 | - | - | OVAオリジナル「オサソイ」 |
- | - | ③ | ドラマ CD |
- | - | オリジナルドラマCD「ユセン」(収録時間6分21秒) 「SPECIAL EDIT.」だけの封入特典 |
- | - | - | - | 1 | 3 | TVAオリジナル「ノリノリ」 |
- | - | - | - | 2 | 7 | TVAオリジナル「ボールアライ」 |
- | - | - | - | 3 | 12 | TVAオリジナル「ジッケン」 |
- | - | - | - | 4 | 15 | TVAオリジナル「ウエシタ」 |
- | - | - | - | 5 | 18 | TVAオリジナル「ナガレボシ」 |
- | - | - | - | 5 | 19 | TVAオリジナル「キガエ」 ※3 |
- | - | - | - | 5 | 19.5 | TVAオリジナル「キガヱ」 ※3 |
- | - | - | - | 6 | 21 | TVAオリジナル「ユウダチ」 |
- | - | - | - | 6 | 22 | TVAオリジナル「ジャンケン」 |
- | - | - | - | 6 | 23 | TVAオリジナル「ナツマツリ」 ※4 |
※1 OVA版の「時間目」は全巻通してのシーケンシャル番号ではなく、巻ごとにリセットされる。
※2 「今日の5の2」というタイトルが付いているが、登場人物や舞台等は異なるらしい。なお、タイトルに「今日の5の2」が付かないが、番外編とも言える下記の作品もある。
- 「にんじんなんて大嫌い」 (ヤングマガジン2002年No.9に掲載、「みなみけ」単行本3巻特装版の付録に収録)
- 「うそカゼ」 (別冊ヤングマガジン2002年No.29に掲載、「みなみけ」単行本3巻特装版の付録に収録)
- 「今日のテニス部」 (ヤングマガジン増刊 スポ増 2002年5月10日号に掲載、「今日の5の2」単行本に収録)
- 「コワイオンナ」 (少年マガジン2005年No.16に掲載、「みなみけ」単行本2巻に収録)
- 「好きって言え」 (少年マガジン増刊マガジンワンダー2005年4月15日号に掲載、単行本未収録)
※3 ED後にエピローグシーンがある。
※4 ED映像がエピローグシーンを兼ねている。
関連記事
■ 今日の5の2 ドラマCD 第1巻 を購入■ 今日の5の2 DVD 春(初回限定版) を購入
■ 「TV ANIMATION 今日の5の2 おふぃしゃるふぁんぶっく」を購入
■ 今日の5の2 BGM集 音祭り~春夏秋冬~ を購入
■ 今日の5の2 原作コミックス・OVA・TVアニメのキャラ比較
■ 「今日の5の2」OP&EDテーマ収録マキシシングル Friends「ニセモノ」を購入
■ 「今日の5の2」声優特集が掲載! Pick-up Voice(ピックアップヴォイス) vol.12を購入
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第13話 (最終回)
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第12話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第11話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第10話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第9話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第8話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第7話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第5話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第4話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第3話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第2話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第1話
■ 「今日の5の2 春休み」DVDレビュー
■ [アニメ感想] みなみけ~おかわり~ 第13話(最終回)
■ [アニメ感想] みなみけ 第13話
■ 「みなみけ」原作・第5巻(通常版&限定特装版)を購入
関連サイト
■ 今日の5の2 (StarChild 公式)■ 今日の5の2 (テレビ東京 公式)
■ 今日の5の2 (Wikipedia)
[PR]
|
||
|