三四郎雑記2nd

みなみけ(原作) 藤岡のカナ呼称問題に関する考察

週刊ヤングマガジン2009年No.41に掲載された「みなみけ」第134話『自己PR』の中に、藤岡がカナのことを「南」ではなく「カナ」と呼んでいる場面がありました。この呼称は何かの間違いで、てっきり単行本・第7巻で「南」に修正されると思っていたのですが、結果は皆さんご存じのとおり「カナ」のまま。

みなみけ第134話で「カナ」と呼んでいる藤岡

一方、これと同じ呼称問題は以前にもあり、ヤングマガジン2008年No.35に掲載された第111話『それって』の中でも「カナ」と呼んでいて、こちらは単行本・第6巻で「南」に修正されています。

第111話の呼称は修正され、第134話の方はそのまま。全く異なる対応に、当初は編集さんの見落としを疑いましたが、どうにもモヤモヤ感が拭えず、本当にそうなのかを もう一度最初から検証し直してみました。

はじめに

藤岡登場回とカナの呼称

  • 次の表には藤岡が登場した回を全て掲載してあります(呼称が使われていない回も含まれます)。
  • コマ単位で、呼称が使われている場面の当該コマ、呼称、分類、場所、居合わせた姉妹のデータを記してあります。
  • 呼称を使った状況を区別するため、2人称か3人称か、口に出して言った呼称かモノローグか等で分類しました。定義は次の通り。これは一般的な人称定義とは異なり、あくまでこの表における定義です。
    • 2人称:カナに向かい、口に出して言った呼称
    • 2人称的:カナに向けた呼称だが、直接口にしていない(例:手紙)
    • 3人称:カナ以外の第三者の前で、カナのことを呼んだ呼称
    • 3人称的:カナの目の前で使った呼称であるが、直接カナに向けた呼称ではない
    • 3人称(モノローグ):藤岡の脳内で使われた呼称
  • 特に注目すべき呼称や出来事については、表の背景を黄色で塗ってあります。

サブタイトル 当該コマ
(一部トリミングあり)
呼称 分類 場所 居合わせた姉妹
2 お手紙 みなみけ(原作)から引用
(3箇所)
2人称的 (手紙) (手紙なので除外)
みなみけ(原作)から引用 2人称 中学校 教室 -
6 点で勝負 みなみけ(原作)から引用 2人称 中学校 教室 -
みなみけ(原作)から引用 2人称 中学校 教室 -
11 すごい好きだ みなみけ(原作)から引用 2人称 中学校 教室 -
みなみけ(原作)から引用 2人称 中学校 教室 -
みなみけ(原作)から引用 おまえ 2人称 中学校 教室 -
みなみけ(原作)から引用 2人称 中学校 教室 -
14 たくらんでる みなみけ(原作)から引用
3人称
(モノローグ)
南家マンション チアキ
(この場面はチアキだけ)
23 仲良くしましょう みなみけ(原作)から引用 2人称 中学校 教室 -
みなみけ(原作)から引用 2人称 中学校 教室 -
みなみけ(原作)から引用 2人称 中学校 教室 -
24 玄関から来るサンタ - - - 南家マンション ハルカ、チアキ
26 ふじおかの意志 みなみけ(原作)から引用 2人称 中学校 教室 -
みなみけ(原作)から引用 2人称 中学校 教室 -
みなみけ(原作)から引用 3人称
(モノローグ)
中学校 教室 -
27 いっぱいもらった みなみけ(原作)から引用 3人称
(モノローグ)
中学校 教室 -
33 当たるんだって - - - 南家マンション ハルカ、チアキ
37 おもしろい本 みなみけ(原作)から引用 2人称 中学校 図書室 -
38 海に行くから - - - ハルカ、チアキ
39 流してほしい - - - 海/南家マンション ハルカ、チアキ
46 いいイメージ - - - 中学校 教室 -
51 手は出しません みなみけ(原作)から引用 3人称
(モノローグ)
中学校 教室 -
みなみけ(原作)から引用 3人称
(モノローグ)
中学校 教室 -
52 どうしたいんだよ - - - 南家マンション チアキ
59 姫である みなみけ(原作)から引用 2人称 プール チアキ
60 この夏の - - - プール -
64 呼べッ みなみけ(原作)から引用 3人称
(モノローグ)
中学校 教室 -
みなみけ(原作)から引用 3人称
(モノローグ)
中学校 教室 -
みなみけ(原作)から引用 カ……… 2人称 中学校 教室 -
68 どう思う? みなみけ(原作)から引用
ケイコの脳内イメージ
カナ 2人称 (ケイコの脳内) -
71 そうか - - - 南家マンション ハルカ
73 うわっ - - - 車内/温泉旅館 ハルカ、チアキ
74 重要か? みなみけ(原作)から引用
トウマ、マコトの前で
発言(カナはいない)
カナ 3人称 温泉旅館 -
78 振り返る日 - - - 中学校 教室
80 態度には - - - 南家マンション ハルカ、チアキ
85 隠すな - - - 南家マンション ハルカ、チアキ
86 どうだった? みなみけ(原作)から引用 2人称 中学校 教室 -
みなみけ(原作)から引用 2人称 中学校 教室 -
89 これは - - - 南家マンション チアキ
92 なにやってるの - - - 南家マンション チアキ
95 オレも - - - 南家マンション チアキ
98 良かったなぁ - - - 南家マンション チアキ
99 どう? - - - 南家マンション ハルカ、チアキ
103 その目 - - - (ヒロコの脳内) -
106 見てごらん - - - 南家マンション チアキ
111 それって みなみけ(原作)から引用
ヤンマガは「カナ」
単行本は「南」
3人称
(モノローグ)
中学校 教室 -
112 鬼ごっこ - - - 南家マンション ハルカ、チアキ
115 そろっちゃった - - - 南家マンション ハルカ、チアキ
117 与える側 みなみけ(原作)から引用 3人称 南家マンション -
120 ほんの少し みなみけ(原作)から引用 3人称
(モノローグ)
中学校 教室 -
122 できること みなみけ(原作)から引用 2人称 中学校 教室 -
127 はじめました みなみけ(原作)から引用 3人称 中学校 教室 -
131 絶対計画 みなみけ(原作)から引用 3人称
(モノローグ)
中学校 教室 -
みなみけ(原作)から引用 2人称 中学校 教室 -
132 それ いきましょう - - - 公園? ハルカ、チアキ
134 自己PR みなみけ(原作)から引用
単行本で変更なし
カナ 3人称的 南家マンション チアキ
みなみけ(原作)から引用
単行本で変更なし
カナ 3人称 南家マンション チアキ
みなみけ(原作)から引用 南カナ 3人称的 南家マンション チアキ
143 おとずれ みなみけ(原作)から引用 2人称 中学校 教室 -
148 ウソでした - - - 南家マンション -
155 ラッキー - - - プール -

考察

上記の調査結果をもとに、呼称問題を考察していきます。

呼称の種類

藤岡のカナに対する呼称は次の5種類ありました。(  )内はコマ単位での使用回数です。

  1. 南 (62回)
  2. おまえ (1回)
  3. カ・・・・・・・・・(1回)
  4. カナ (4回)
  5. 南カナ (1回)

☞ このうち第64話『呼べッ』の「カ・・・・・・・・・」はカナの発言の復唱のようなもの。第11話『すごい好きだ』の「おまえ」、第134話『自己PR』の「南カナ」は、その場の状況(前後の会話の流れ)に応じて使われているレアな呼称なので、実質的には「南」と「カナ」の2種類とみていいでしょう。

他の姉妹が一緒にいる時に「南」と呼んだのは1回だけ

他の姉妹(チアキまたはハルカ)が一緒にいる時に、「南」と言っているのは第59話『姫である』だけです。第64話『呼べッ』の中で「あの家は南率が高いんだから!」「私のことはカナちゃんと呼べッ!」とカナが言っているので、さぞやチアキやハルカの前で「南」を連発しているのかと思ったら、たったの1回。実に意外な結果でした。

☞ マンガでは描かれていないけど、実は「チアキの目の前で何度も『南』と言っていた」という裏設定があるのかも。

単行本化の際に呼称が変更されたケース

第111話『それって』がヤングマガジン2008年No.35に掲載された時、藤岡のモノローグは「今 カナが プールに行く話をしてたような気が・・・・」でした。ところが単行本・第6巻では同じコマのセリフが「今 が プールに行く話をしてたような気が・・・・」に変更されました。

☞ もともと藤岡のモノローグ内で使われていた呼称は「南」で統一されていたので、この変更は理にかなった修正といえそうです。

「カナ」と呼んでいる回を検証してみる

藤岡が「カナ」という呼称を使っているのは次の4回です。

  1. 第68話『どう思う?』 「カナには意外と近いうちに」
  2. 第74話『重要か?』  「向こうの風呂 カナが二種の 定期的に 男女交換?」
  3. 第134話『自己PR』   「カナに電話で遊びに来いと誘われて・・・」
  4. 第134話『自己PR』   「今日のカナはどうしたの」

第68話『どう思う?』の「カナ」は藤岡本人のセリフではなく、ケイコの脳内イメージに登場した藤岡のセリフです。

☞ 藤岡本人の発言ではないので、これは除外してもかまわないでしょう。

第74話『重要か?』は、藤岡本人が初めて「カナ」という呼称を使った回です。ただし、使った相手はカナではなく、トウマとマコトの二人。つまりカナに直接呼びかける2人称ではなく、カナ以外の第三者に対しての3人称です。

☞ この場面の藤岡は男湯と女湯を間違え、カナの裸を見て気が動転しているのは明らか。頭の中はカナの裸でいっぱいです。なので思わず「カナ」と呼んでしまったのかもしれません。

問題の第134話『自己PR』では「カナ」という呼称を2回使っています。1つ目は面接官役の美少女カナに来訪の動機を尋ねられ、「カナに電話で遊びに来いと誘われて・・・」と回答する際に使用。2つ目は横に座っていたチアキに「今日のカナはどうしたの?」と質問する際に使っています。単行本化されても、この二つの呼称は変更されていません。

☞ 素直に受けとめれば、チアキが同席していたので、混乱を避けるために「カナ」という呼称を使ったと考えられます。また第64話『呼べッ』で「私のことはカナちゃんと呼べッ!」と要請されたので、それを2年越しで実践に移したといった説も成り立ちます。しかしその一方で、「カナ」という呼称の使用には唐突感があり、どうにも違和感が拭えません。それと、この場に居合わせた吉野と内田は「藤岡がカナのことを『南』と呼んでいる」ことを知っているので、「南」という呼称を使っても特段問題は無い筈です・・・。さあ、困りました。なんというアンビバレンツな状況でしょう(笑)。

第59話『姫である』で聞いている。

第134話・呼称問題の結論

このブログで以前書いた単行本・第7巻のレビュー記事では、編集さんの見落とし説をとりました。しかし、ここにきて単行本・第6巻第111話『それって』内の呼称を修正した編集さんが、第134話『自己PR』の呼称(2箇所もある)を見落すだろうか?という疑問が頭をもたげてきました。そして単行本で変更されなかったという事実を肯定すると、必然的に「この場面では“カナ”という呼称を使って正解」だという帰結に辿り着きます。

・・・でもね、そうは言ったものの自分の内なる声は「カナ」という呼称を認めていない。理屈では分かっていても、感情としては受け入れられないんですよ(笑)。そんな中、ふと頭に浮かんだのは前述の第74話『重要か?』内で使われていた「カナ」という呼称です。第74話では、カナの裸を見たことで藤岡の気が動転していたわけですが、よく考えたら それって第134話の状況に似てますよね。第74話は裸のカナ、第134話は美少女カナ、程度の差こそあれ、藤岡は明らかに動揺しています。つまり、裏を返せば 動揺した藤岡が無意識のうちに「カナ」と呼んでしまうのではないかと・・・。

ということで、結論としては「美少女カナに動揺して“カナ”という呼称を使った」説を推したいと思います。単行本P.108の4コマ目で赤面し、「カナ」という呼称を使っているコマでも頬に汗が描かれているので、少しは焦っている筈・・・たぶん(笑)

関連記事

■ [マンガ感想] みなみけ 第155話 「ラッキー」
■ [マンガ感想] みなみけ 特別編 「どんな?」 (月刊ヤングマガジン2010年8月号 出張掲載)
■ [レビュー] みなみけ 第7巻 (初回限定版・通常版)
■ [レビュー] みなみけ 3姉妹特製フィギュア (みなみけ第7巻・初回限定版)
■ みなみけ(原作) キャラクターの南家マンション訪問回数ランキング
■ みなみけ(原作) キャラクターの連続登場話数を調べてみた
■ みなみけ(原作) チアキの「バカ野郎」発言に関するまとめ
■ みなみけ(原作) 下着回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) お風呂回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) 水着回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) キャラクターの扉絵登場回数を調べてみた
■ みなみけ(原作) キャラクターの本編登場回数を調べてみた
■ みなみけ(原作) 南家三姉妹の登場回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) アツコがトウマを男の子と勘違いするに至った経緯
■ みなみけ 自作壁紙 1枚目 (南春香)
■ みなみけ(第1期) DVD作画修正チェック 第1巻~第2巻
■ みなみけ(第1期) DVD作画修正チェック 第3巻
■ みなみけ(第1期) DVD作画修正チェック 第4巻
■ [レビュー] みなみけ(第1期) ドラマCD

関連サイト

■ ヤングマガジン みなみけ 作品紹介 (講談社コミックプラス)
■ みなみけ (StarChild 公式)
■ みなみけ (Wikipedia)

Amazon.co.jp

みなみけ コミック 1-19巻セット
スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 4

There are no comments yet.

みなみ愛

いつもながらにしてすばらしいみなみけの感想っぷりに日々感嘆しています。
自分もみなみけを愛するものとして、
この突然の「カナ」問題には困惑ぎみ(笑)
やっぱり間違いであってほしいし、もし「カナ」が正解なら
それに至る経緯をコハル先生には描いて欲しいですなあ。
こればっかりはちょっと見過ごせませんねw
おおい編集とコハルせんせいー、せつめいしてださーいw

2010/08/07 (Sat) 10:59

三四郎.

◆みなみ愛さんへ

> いつもながらにしてすばらしいみなみけの感想っぷりに日々感嘆しています。
> 自分もみなみけを愛するものとして、
> この突然の「カナ」問題には困惑ぎみ(笑)

否定も肯定もできない、宙ぶらりんな状態なんですよねw

> やっぱり間違いであってほしいし、もし「カナ」が正解なら
> それに至る経緯をコハル先生には描いて欲しいですなあ。
> こればっかりはちょっと見過ごせませんねw
> おおい編集とコハルせんせいー、せつめいしてださーいw

1つ目の方は「カナ」という呼び捨てではなく、「カナさん」と“さん”付けにするか
「み、みな・・・じゃなかったカナ」と「南」と言いかけて「カナ」と言い直していれば
それほど違和感は感じなかったような気がします。
2つ目の方は難しいけど、あえて呼称は使わないという手もあったかもしれません。

今回の件で、マンガのセリフは、呼称一つとっても大変だってことがよく分かりました。^_^;

2010/08/07 (Sat) 14:17

長男

今後、この問題に決着をつけるようなエピソードに、期待しましょう。

思い返してみれば、一期最終回の、電話エピソードの悩める藤岡は良かったですね。
チャンピオンから、ちゃん付けを連想とか、ねーよwwと突っ込みたくならずにはいられないところ等も、みなみけらしいネタ回しだったと思います。

藤岡は(ベクトルがズレてますが保坂もですけどw)超純情が持ち味ですよね。
そこをニヤニヤ楽しみたいですし、このスタイルは維持してほしいところです。
他のキャラの持ちネタを安直に引用し、内容がキャラ破壊でした、とか見せられると、萎えますもんね、天使悪魔とか。

2010/08/07 (Sat) 21:07

三四郎.

◆長男さんへ

> 今後、この問題に決着をつけるようなエピソードに、期待しましょう。

意外とあっけなく解決されそうな気がします。 ^_^;

> 思い返してみれば、一期最終回の、電話エピソードの悩める藤岡は良かったですね。
> チャンピオンから、ちゃん付けを連想とか、ねーよwwと突っ込みたくならずにはいられないところ等も、みなみけらしいネタ回しだったと思います。

そういえば、電話の前で練習してましたね。

> 藤岡は(ベクトルがズレてますが保坂もですけどw)超純情が持ち味ですよね。
> そこをニヤニヤ楽しみたいですし、このスタイルは維持してほしいところです。

おっしゃるとおり、保坂も純情ですね。端から見ていると気持ち悪い方向に
ベクトルが向いてますが、それはハルカの幸せを思えばこそ。

「おかえり」では、それを読み違えて、こんなの保坂じゃねえ!ありえねぇ!!っていう
妙な展開がありましたっけ。

> 他のキャラの持ちネタを安直に引用し、内容がキャラ破壊でした、とか見せられると、萎えますもんね、天使悪魔とか。

ああ!ありました、ありました。「おかえり」第2話ですね。
あの回は4本目にカレーの妖精の話があったので、1本目のオリジナル展開は帳消しっぽく
なっちゃいましたね。改めて1本目を見ましたが、天使&悪魔藤岡は酷すぎるw

2010/08/07 (Sat) 22:11
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (155)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)