三四郎雑記2nd

みなみけ(第1期) DVD作画修正チェック 第1巻~第2巻

アニメ「みなみけ(第1期)」DVDの作画修正を調べてみました。今回は第1巻第2巻のチェック結果です。

みなみけ(第1期) DVD第1巻・第2巻

はじめに

アニメ「みなみけ(第1期)」のTV放映版とDVD版の作画の違いを調べてみました。今回調査したのはDVD第1巻と第2巻に収録されている、次のエピソードです。
  • 第1話『南さんちの三姉妹』
  • 第2話『おかしな学校』
  • 第3話『球蹴り番長再び』
  • 第4話『恋もよう』
  • 第5話『海に行こうよ』
  • 第6話『マコちゃん誕生』
1シーンの中に作画修正が複数ある場合、代表的なカットのみ掲載してあります。もしかしたらチェック漏れがあるかもしれませんので、何かお気付きの点がありましたら、この記事のコメント欄でお知らせください。m(_ _)m

DVD第1巻の作画修正

DVD第1巻に収録されているエピソードは第1話『南さんちの三姉妹』第2話『おかしな学校』第3話『球蹴り番長再び』の3本です。

第1話『南さんちの三姉妹』

第1話では作画修正を発見できませんでした。

第2話『おかしな学校』

第2話にも作画修正はありませんでしたが、EDテロップにスタッフの名前が追加されていました。

みなみけ(第1期) DVD作画修正

背景スタッフのテロップに星野直人さんが追加された


第3話『球蹴り番長再び』

第3話では作画修正を発見できませんでした。

DVD第2巻の作画修正

第2巻には、第4話『恋もよう』第5話『海に行こうよ』第6話『マコちゃん誕生』の3本が収録されています。このうち、第6話に大量の作画修正がありました。

第4話『恋もよう』

第4話では作画修正を発見できませんでした。

第5話『海に行こうよ』

第5話では作画修正を発見できませんでした。

第6話『マコちゃん誕生』


▊ A1パート

原作・第20話『なれなれしい』をアニメ化したものです。作画修正が7箇所ありました。

みなみけ(第1期) DVD作画修正

内田、チアキ、吉野、マコト、シュウイチの作画が修正された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

チアキ、吉野の作画が変更された(内田は変更なし)


みなみけ(第1期) DVD作画修正

内田、チアキ、吉野、マコトの作画が修正された(シュウイチは変更なし)


みなみけ(第1期) DVD作画修正

内田、チアキ、吉野、マコトの作画が修正された(シュウイチは変更なし)


みなみけ(第1期) DVD作画修正

シュウイチ、内田、チアキ、吉野、マコトの作画が修正された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

マコトの頭から飛び散る汗が追加された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

キャラの配置が全体的に画面下部に移動(ハルカの頭と背景のカレンダーの位置で比較できます)
テーブル脇の鞄、吉野と内田の横顔、シュウイチの座布団、チアキの座布団の影が修正された

▊ A2パート

原作・第28話『無視してないか』をアニメ化したもので、作画修正は13箇所見つかりました。

みなみけ(第1期) DVD作画修正

画面フレーム(カメラ)がやや左上に移動(パン)した
チアキ、マコト、シュウイチの作画が修正された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

チアキ、マコト、シュウイチの作画が修正された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

チアキの作画が修正された(顔の輪郭、髪、瞳、口など)


みなみけ(第1期) DVD作画修正

内田、吉野の作画が修正された(マコトは変更なし)


みなみけ(第1期) DVD作画修正

内田、吉野、マコトの作画が修正された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

チアキの作画が修正された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

内田、マコト、吉野の作画が修正された
一見、吉野は修正なしに見えるが、首の影や左手などが違う


みなみけ(第1期) DVD作画修正

内田、マコト、吉野の作画が修正された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

内田、マコト、吉野の作画が修正された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

チアキの作画が修正された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

内田、マコト、吉野の作画が修正された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

画面フレーム(カメラ)がやや左上に移動(パン)した
チアキ、マコト、シュウイチの作画が修正された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

チアキの作画が修正された(顔の輪郭、髪、瞳、口など)

▊ A3パート

「先生と二宮くん」を素材に使ったアニメオリジナル話です。このパートには作画修正はありませんでした。

▊ B1パート

Bパートの1本目は原作・第29話『似合――う』をアニメ化したものです。作画修正は6箇所ありました。

みなみけ(第1期) DVD作画修正

カメラがやや後ろに移動(トラックバック)し、マコトと内田の作画が修正された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

カメラがやや後ろに移動(トラックバック)し、マコトと内田の作画が修正された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

マコちゃんの目線、服の皺など全体的に修正された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

内田の作画(瞳の塗り)が修正された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

ハルカの作画が修正された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

ハルカの作画(瞳の塗り)が微妙に修正された

▊ B2パート

第6話ラストはアニメオリジナル話です。このパートの作画修正が一番多く、全部で15箇所ありました。

みなみけ(第1期) DVD作画修正

内田の作画が修正された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

内田の作画が修正された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

マコトの作画が修正された(内田は変更なし)


みなみけ(第1期) DVD作画修正

内田とマコトの作画が修正された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

内田とマコトの作画が修正された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

内田の作画が修正された(マコトは変更なし)


みなみけ(第1期) DVD作画修正

内田とマコトの作画が修正された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

内田の作画が修正された(マコトは変更なし)


みなみけ(第1期) DVD作画修正

展示されている服のデザインが変更された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

内田の作画が修正された


みなみけ(第1期) DVD作画修正

ハルカの作画が修正された(マコちゃん、内田は変更なし)


みなみけ(第1期) DVD作画修正

マコちゃんの作画が修正された(髪のボリューム、顔の輪郭、瞳など)


みなみけ(第1期) DVD作画修正

内田の作画が修正された(ハルカ、マコちゃんマコトは変更なし)


みなみけ(第1期) DVD作画修正

マコちゃんの作画が修正された(髪のボリューム、顔の輪郭、瞳など)


みなみけ(第1期) DVD作画修正

内田の作画が修正された(ハルカ、マコちゃんマコトは変更なし)

まとめ

「みなみけ(第1期)」の作画修正は少ないのかと思いきや、実際に調べてみるとけっこうありました。今回チェックした範囲では第6話に集中していますが、EDテロップを見れば理由は明白です。第1話~第5話と比べると、個人名でクレジットされている原画マンの数が圧倒的に少ない。都丸保さん、清水由紀子さん、渡部明さん、藤村和子さん、原則子さんの5人だけで、後は外注スタジオです。ちょうど1クールの中盤なので、スケジュール的に佳境だったのかも。それにしても、TV放映時の第6話で、一番作画のいい話が「先生と二宮くん」とはこれ如何に?(笑)

DVD第3巻、第4巻のチェック結果につきましては、下記のリンク先をご覧ください。

関連記事

■ みなみけ(第1期) DVD作画修正チェック 第3巻
■ みなみけ(第1期) DVD作画修正チェック 第4巻
■ [レビュー] みなみけ オリジナルミニドラマ・サントラ OP/ED リアレンジVer. CD1
■ [レビュー] みなみけ オリジナルミニドラマ・サントラ OP/ED リアレンジVer. CD2
■ [レビュー] みなみけ(第1期) ドラマCD
■ [アニメ感想] みなみけ 第1話
■ [アニメ感想] みなみけ 第2話
■ [アニメ感想] みなみけ 第3話
■ [アニメ感想] みなみけ 第4話
■ [アニメ感想] みなみけ 第5話
■ [アニメ感想] みなみけ 第6話
■ [DVDレビュー] みなみけ おかえり 第1巻 (初回限定版) 作画修正チェックあり
■ [DVDレビュー] みなみけ おかえり 第2巻 (初回限定版)      〃
■ [DVDレビュー] みなみけ おかえり 第3巻 (初回限定版)      〃
■ [DVDレビュー] みなみけ おかえり 第4巻 (初回限定版)      〃
■ 月刊ヤングマガジン8月号で「みなみけ」クリアファイルの絵柄が公開!
■ [マンガ感想] みなみけ 第153話 「変」
■ [レビュー] みなみけ 第7巻 (初回限定版・通常版)
■ [レビュー] みなみけ 3姉妹特製フィギュア (みなみけ第7巻・初回限定版)
■ みなみけ 自作壁紙 1枚目 (南春香)
■ みなみけ(原作) 藤岡のカナ呼称問題に関する考察
■ みなみけ(原作) キャラクターの連続登場話数を調べてみた
■ みなみけ(原作) チアキの「バカ野郎」発言に関するまとめ
■ みなみけ(原作) 下着回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) お風呂回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) 水着回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) キャラクターの本編登場回数を調べてみた
■ みなみけ(原作) 南家三姉妹の登場回に関するまとめ

関連サイト

■ みなみけ (StarChild 公式)
■ みなみけ (Wikipedia)

Amazon.co.jp

みなみけ Blu-ray BOX【完全限定生産版】
みなみけ おかえり Blu-ray BOX
みなみけ ただいま Blu-ray BOX(初回限定版)
スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 9

There are no comments yet.

尖晶石

お久しぶりです。

こんにちは
レビューお疲れ様です。

みなみけ1期、ずいぶん修正されていたんですね。
でもそれだけ見つけることができる管理人さんの鋭さもすごいです。

これだけ修正されていますが内田は全体的に3期のものと似ているような
気がします。
もしくは3期が1期に似せたのかもしれませんけど、
どのみち可愛いことに変わりはありませんね(笑)

ところで、なぜ今頃になって1期のチェック?と思いました。
よかったら教えてください。

2010/07/14 (Wed) 17:09

三四郎.

Re: お久しぶりです。

◆尖晶石さんへ

> みなみけ1期、ずいぶん修正されていたんですね。
> でもそれだけ見つけることができる管理人さんの鋭さもすごいです。

ありがとうございます。^_^;

> これだけ修正されていますが内田は全体的に3期のものと似ているような
> 気がします。
> もしくは3期が1期に似せたのかもしれませんけど、
> どのみち可愛いことに変わりはありませんね(笑)

あっ!それは自分も思いました。三姉妹やトウマ、ナツキとかと比べると
内田のキャラデザは1期と3期の差が少ないような印象を受けますね。

> ところで、なぜ今頃になって1期のチェック?と思いました。
> よかったら教えてください。

実は、1期の作画修正は途中まで調べてあったのですが、
 「3期のチェックをしたのに、1期のチェックをしないとは何事か!」
という、自分の内なる声に押され、ちょっと前に完遂させました。

そして、7月は講談社の「みなみけ祭り」月間ということなので、このブログでも
「みなみけ」強化月間にしようと考えました。ただ、投入できる記事を一から書く
時間がとれず、途中まで作ってあった1期の作画チェックを投入することになった
次第です。^_^;

2010/07/14 (Wed) 21:22

tyrant

案外修正されているものなんですね。

1期はTVで見ている限りあまり違和感は感じられませんでしたけど。

三四郎さんの細かさにGood Job!

2010/07/16 (Fri) 12:59

長男

懐かしい…と言うか、もう懐かしいと感じるくらいになってしまったんですね。

6話は、内容の面白さと反比例して、作画が不安定だったんですよね。
しかし、Bパート後半のオリジナル展開が、脚本と演出は神掛かってますよね。
まずは台詞の質、各キャラの特徴を掴んでいて違和感が無いのはもちろんですが、オリジナルにある台詞を少しいじって発展系を作るのが上手いですよね
「このたくましい胸板が!」
あと、ソフトクリームを食べている内田の、足プラプラが地味に好きなんですよね~w
また、そのソフトクリームが、展開的におそらくマコトがお詫びとして内田に奢ったんだろうな、という事を、説明台詞を入れずに、気付いてもらえれば、的な空気で作ってますよね。
こういう細かいところが、原作のテイストを上手くトレースしてると思います。

最後のシーンで、バカ野郎な寝言をのたまうカナに、チアキ様がケリ(突っ込み?)を入れるシーンがありますが、アップと引きで脚が逆になっちゃってるんですよね。
そこが修正見落とされていたはずです。
あと、浴室のドアからチアキが出てくるシーンでも、ちょっとワープしてるような感じでしたね。

>ちょうど1クールの中盤なので、スケジュール的に佳境だったのかも。

だと思います。
頑張れ~と、祈るような気持ちで、7話の放送を迎えたのを覚えています。

2010/07/16 (Fri) 17:10

三四郎.

◆tyrant さんへ

> 案外修正されているものなんですね。
> 1期はTVで見ている限りあまり違和感は感じられませんでしたけど。

DVD第1巻は修正が少ないだろうと高をくくっていたら、意外とありました。
実は2巻よりも1巻の方が多いんですよw

> 三四郎さんの細かさにGood Job!

ありがとうございます。^_^;


◆長男さんへ

> 懐かしい…と言うか、もう懐かしいと感じるくらいになってしまったんですね。

「みなみけ」の後に、変なアニメが放送されたので余計にそう感じますねw

> 6話は、内容の面白さと反比例して、作画が不安定だったんですよね。
> しかし、Bパート後半のオリジナル展開が、脚本と演出は神掛かってますよね。
> まずは台詞の質、各キャラの特徴を掴んでいて違和感が無いのはもちろんですが、オリジナルにある台詞を少しいじって発展系を作るのが上手いですよね
> 「このたくましい胸板が!」

6話のオリジナル展開を見ると、合同ライブ・コントの完成度の高さも納得できます。

> あと、ソフトクリームを食べている内田の、足プラプラが地味に好きなんですよね~w
> また、そのソフトクリームが、展開的におそらくマコトがお詫びとして内田に奢ったんだろうな、という事を、説明台詞を入れずに、気付いてもらえれば、的な空気で作ってますよね。
> こういう細かいところが、原作のテイストを上手くトレースしてると思います。

足ブラブラ描写というと「かみちゅ!」を思い出しますが、やはり日常を描くアニメでは
こういった何気ない描写が必須ですね。作品の出来を底上げします。

> 最後のシーンで、バカ野郎な寝言をのたまうカナに、チアキ様がケリ(突っ込み?)を入れるシーンがありますが、アップと引きで脚が逆になっちゃってるんですよね。
> そこが修正見落とされていたはずです。

おっしゃる通り、DVD版でもアップ→右足、ロング→左足になってますね。
6話は修正箇所が多すぎて、手が回らなかったのかも。

> あと、浴室のドアからチアキが出てくるシーンでも、ちょっとワープしてるような感じでしたね。

確かに!「おかえりなさい」の「い」の辺りで、コマ落ちというか中割が完全に飛んでますね。
DVD版も同じでした。

> >ちょうど1クールの中盤なので、スケジュール的に佳境だったのかも。
>
> だと思います。
> 頑張れ~と、祈るような気持ちで、7話の放送を迎えたのを覚えています。

7話にも作画崩壊がありましたね。
特にタケルの顔なんかは、「まじかよ!ありえねぇぇぇえええええ!!」ってカットもありました。
(タケル&先生の中の人って、キョウちゃんの中の人なんですよねw)

2010/07/16 (Fri) 21:15

shige

いつもいつもご苦労様です。私もTV放映版は残してありますが、そこまでチェックする気力はありません。

みなみけ1期6話とTVA5の2 4話はどちらも子安脚本回。巡り会わせが悪いんですかねぇ。(ウィキペディアで調べてみると例の「キャベツ」も子安脚本回でした。「みつどもえ」では繰り返さないことを未放映地域から祈るばかり)

2010/07/16 (Fri) 22:50

三四郎.

◆shigeさんへ

> いつもいつもご苦労様です。私もTV放映版は残してありますが、そこまでチェックする気力はありません。

DVD発売直後に途中までチェックしたのですが、ほぼ2年越しになってしまいました。^_^;

> みなみけ1期6話とTVA5の2 4話はどちらも子安脚本回。巡り会わせが悪いんですかねぇ。(ウィキペディアで調べてみると例の「キャベツ」も子安脚本回でした。「みつどもえ」では繰り返さないことを未放映地域から祈るばかり)

「5の2」の4話というと、あの独特な作画の回ですよね。
全編に渡り、あの絵柄で統一されていたので、けっきょくDVD版でもそのままでしたorz

「みつどもえ」は埼玉では放送されないので、今日の夜から始まる2週遅れのBS11で見るしかないっす!
埼玉(上尾市)が舞台なのに、この仕打ちはヒドイっす!!(つд`)

2010/07/17 (Sat) 00:02

名無し

「口みたいな栗」へのこだわりを感じる……

2018/03/05 (Mon) 17:42
三四郎.

三四郎.

◆名無しさんへ

> 「口みたいな栗」へのこだわりを感じる……

言われてみれば確かに修正された口は「栗」の形になってますねw

2018/03/05 (Mon) 23:14
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (153)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)