みなみけ(第1期) DVD作画修正チェック 第1巻~第2巻
アニメ「みなみけ(第1期)」DVDの作画修正を調べてみました。今回は第1巻~第2巻のチェック結果です。
はじめに
アニメ「みなみけ(第1期)」のTV放映版とDVD版の作画の違いを調べてみました。今回調査したのはDVD第1巻と第2巻に収録されている、次のエピソードです。- 第1話『南さんちの三姉妹』
- 第2話『おかしな学校』
- 第3話『球蹴り番長再び』
- 第4話『恋もよう』
- 第5話『海に行こうよ』
- 第6話『マコちゃん誕生』
DVD第1巻の作画修正
DVD第1巻に収録されているエピソードは第1話『南さんちの三姉妹』、第2話『おかしな学校』、第3話『球蹴り番長再び』の3本です。第1話『南さんちの三姉妹』
第1話では作画修正を発見できませんでした。第2話『おかしな学校』
第2話にも作画修正はありませんでしたが、EDテロップにスタッフの名前が追加されていました。
背景スタッフのテロップに星野直人さんが追加された
第3話『球蹴り番長再び』
第3話では作画修正を発見できませんでした。DVD第2巻の作画修正
第2巻には、第4話『恋もよう』、第5話『海に行こうよ』、第6話『マコちゃん誕生』の3本が収録されています。このうち、第6話に大量の作画修正がありました。第4話『恋もよう』
第4話では作画修正を発見できませんでした。第5話『海に行こうよ』
第5話では作画修正を発見できませんでした。第6話『マコちゃん誕生』
▊ A1パート
原作・第20話『なれなれしい』をアニメ化したものです。作画修正が7箇所ありました。

内田、チアキ、吉野、マコト、シュウイチの作画が修正された

チアキ、吉野の作画が変更された(内田は変更なし)

内田、チアキ、吉野、マコトの作画が修正された(シュウイチは変更なし)

内田、チアキ、吉野、マコトの作画が修正された(シュウイチは変更なし)

シュウイチ、内田、チアキ、吉野、マコトの作画が修正された

マコトの頭から飛び散る汗が追加された

キャラの配置が全体的に画面下部に移動(ハルカの頭と背景のカレンダーの位置で比較できます)
テーブル脇の鞄、吉野と内田の横顔、シュウイチの座布団、チアキの座布団の影が修正された
▊ A2パート
原作・第28話『無視してないか』をアニメ化したもので、作画修正は13箇所見つかりました。

画面フレーム(カメラ)がやや左上に移動(パン)した
チアキ、マコト、シュウイチの作画が修正された

チアキ、マコト、シュウイチの作画が修正された

チアキの作画が修正された(顔の輪郭、髪、瞳、口など)

内田、吉野の作画が修正された(マコトは変更なし)

内田、吉野、マコトの作画が修正された

チアキの作画が修正された

内田、マコト、吉野の作画が修正された
一見、吉野は修正なしに見えるが、首の影や左手などが違う

内田、マコト、吉野の作画が修正された

内田、マコト、吉野の作画が修正された

チアキの作画が修正された

内田、マコト、吉野の作画が修正された

画面フレーム(カメラ)がやや左上に移動(パン)した
チアキ、マコト、シュウイチの作画が修正された

チアキの作画が修正された(顔の輪郭、髪、瞳、口など)
▊ A3パート
「先生と二宮くん」を素材に使ったアニメオリジナル話です。このパートには作画修正はありませんでした。
▊ B1パート
Bパートの1本目は原作・第29話『似合――う』をアニメ化したものです。作画修正は6箇所ありました。

カメラがやや後ろに移動(トラックバック)し、マコトと内田の作画が修正された

カメラがやや後ろに移動(トラックバック)し、マコトと内田の作画が修正された

マコちゃんの目線、服の皺など全体的に修正された

内田の作画(瞳の塗り)が修正された

ハルカの作画が修正された

ハルカの作画(瞳の塗り)が微妙に修正された
▊ B2パート
第6話ラストはアニメオリジナル話です。このパートの作画修正が一番多く、全部で15箇所ありました。

内田の作画が修正された

内田の作画が修正された

マコトの作画が修正された(内田は変更なし)

内田とマコトの作画が修正された

内田とマコトの作画が修正された

内田の作画が修正された(マコトは変更なし)

内田とマコトの作画が修正された

内田の作画が修正された(マコトは変更なし)

展示されている服のデザインが変更された

内田の作画が修正された

ハルカの作画が修正された(マコちゃん、内田は変更なし)

マコちゃんの作画が修正された(髪のボリューム、顔の輪郭、瞳など)

内田の作画が修正された(ハルカ、マコちゃんマコトは変更なし)

マコちゃんの作画が修正された(髪のボリューム、顔の輪郭、瞳など)

内田の作画が修正された(ハルカ、マコちゃんマコトは変更なし)
まとめ
「みなみけ(第1期)」の作画修正は少ないのかと思いきや、実際に調べてみるとけっこうありました。今回チェックした範囲では第6話に集中していますが、EDテロップを見れば理由は明白です。第1話~第5話と比べると、個人名でクレジットされている原画マンの数が圧倒的に少ない。都丸保さん、清水由紀子さん、渡部明さん、藤村和子さん、原則子さんの5人だけで、後は外注スタジオです。ちょうど1クールの中盤なので、スケジュール的に佳境だったのかも。それにしても、TV放映時の第6話で、一番作画のいい話が「先生と二宮くん」とはこれ如何に?(笑)DVD第3巻、第4巻のチェック結果につきましては、下記のリンク先をご覧ください。
関連記事
■ みなみけ(第1期) DVD作画修正チェック 第3巻■ みなみけ(第1期) DVD作画修正チェック 第4巻
■ [レビュー] みなみけ オリジナルミニドラマ・サントラ OP/ED リアレンジVer. CD1
■ [レビュー] みなみけ オリジナルミニドラマ・サントラ OP/ED リアレンジVer. CD2
■ [レビュー] みなみけ(第1期) ドラマCD
■ [アニメ感想] みなみけ 第1話
■ [アニメ感想] みなみけ 第2話
■ [アニメ感想] みなみけ 第3話
■ [アニメ感想] みなみけ 第4話
■ [アニメ感想] みなみけ 第5話
■ [アニメ感想] みなみけ 第6話
■ [DVDレビュー] みなみけ おかえり 第1巻 (初回限定版) 作画修正チェックあり
■ [DVDレビュー] みなみけ おかえり 第2巻 (初回限定版) 〃
■ [DVDレビュー] みなみけ おかえり 第3巻 (初回限定版) 〃
■ [DVDレビュー] みなみけ おかえり 第4巻 (初回限定版) 〃
■ 月刊ヤングマガジン8月号で「みなみけ」クリアファイルの絵柄が公開!
■ [マンガ感想] みなみけ 第153話 「変」
■ [レビュー] みなみけ 第7巻 (初回限定版・通常版)
■ [レビュー] みなみけ 3姉妹特製フィギュア (みなみけ第7巻・初回限定版)
■ みなみけ 自作壁紙 1枚目 (南春香)
■ みなみけ(原作) 藤岡のカナ呼称問題に関する考察
■ みなみけ(原作) キャラクターの連続登場話数を調べてみた
■ みなみけ(原作) チアキの「バカ野郎」発言に関するまとめ
■ みなみけ(原作) 下着回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) お風呂回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) 水着回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) キャラクターの本編登場回数を調べてみた
■ みなみけ(原作) 南家三姉妹の登場回に関するまとめ
関連サイト
■ みなみけ (StarChild 公式)■ みなみけ (Wikipedia)
Amazon.co.jp
|
||
|
||
|