三四郎雑記2nd

[マンガ感想] そんな未来はウソである 第11話

別冊少年マガジン2010年8月号(通巻11号)に掲載されている「そんな未来はウソである」 Vol.11 『奇跡的現状維持』の感想です。

別冊少年マガジン2010年8月号 / そんな未来はウソである 第11話 『奇跡的現状維持』

マンガの内容に触れています。未読の方はご注意ください。

Vol.11 『奇跡的現状維持』

ミツキと高山急接近!されどアカネの悩みは尽きないご様子・・・・・・。
(扉ページの柱文から)

人の目を見ると少しだけ未来が見えてしまう大橋ミツキは、他人のウソがわかる佐藤アカネに、鏡で自分の目を見せられたことで、クラスメイトの高山と結婚する自分の未来を見てしまう。意識することで変わってしまわぬよう、アカネがミツキと高山をくっつけるために奮闘!そして台本まで書いて二人の中を急接近させたのだが・・・・・・!?
(「前号まで」から)

柱文や前号までのあらすじから分かるとおり、前回の話(第10話)は完全に番外編扱い。今回は前々回(第9話)の続きとなります。

▊ アカネの台本は結果オーライ?

そんな未来はウソである Vol.11 『奇跡的現状維持』

ある日の教室。アカネは お菓子大好き少女の江口からチョコ菓子の空箱をゲットする。空箱の中にアカネお手製弁当を詰め、高山に渡すつもりだ。わざわざ空箱に弁当を入れるのは、クラスメイトやミツキの目を誤魔化すため。第6話で編み出した方法である。まあそういったわけで、いつもは偽装に利用している空箱であるが、今回は何やらメッセージを書いた手紙も添えている。どうやら高山に次の一手を問うつもりらしい。

ちなみに、第9話でアカネが高山とミツキに渡した台本『お友達になりましょう』は意外な形で役に立ち、アカネは御満悦のようすだ。そう思うに至った経緯は こんな感じ。

高山とミツキは台本で指示された行動を途中で放棄したのに
アカネには「台本通りにやった」と報告

アカネはウソ検知能力者なので、二人がついたウソは全てお見通し

しかし高山とミツキのウソは、裏を返せば「2人が共通の秘密を持った」ことになる

それは、いずれ何か別の感情になる可能性がある(ニヤリ

もっとも、せっかく苦労して書いた台本があっさり無視された件は、かなり残念そうだけど(笑)。

 江口は本当にお菓子に目がないっすね。今回はチョコとポッキーもどきを1箱ずつ教室に持ち込んでおります。そんな江口の今回の見所は、1ページ目の2コマ目です。アカネがチョコの空箱を貰おうとして「それちょうだい」と言った時、江口は「それ」をポッキーもどきのことと勘違い。その際の困り顔果てた顔が また何ともいい味を出してます(笑)。

▊ 席替えが勃発!

そんな未来はウソである 第11話 『奇跡的現状維持』

アカネが偽装弁当&手紙を高山に渡し、教室の席に戻ったところ、江口とミツキが涙目になっていた。今日の午後、クラスで席替えがあり、離ればなれになる可能性がある為だ。

「離れててもずっと友達でいてね」と、江口の手を握りしめるミツキ。瞳に涙をためて、それに応える江口。そして、そんな風に友情を確かめ合う二人を、冷めた目で見つめるアカネ。この後、別れを惜しんだミツキがアカネに抱きつこうとしたが、アカネはそれを軽くあしらう。さすが「ちょっとキツめな普通の女の子」である。

 それにしても涙目ミツキちゃん、超絶キャワワ♥ 江口も、なかなかいい娘。でも、いくらトレードマーク(?)とはいえ、お菓子を食べながら泣くのはどうかと思うぞ(笑)。

▊ 二匹目の藪蛇

そんな未来はウソである 第11話 『奇跡的現状維持』

昼休み。屋上のベンチに座り、菓子箱内の手紙を読んでいた高山のところにアカネが現れる。アカネは「そろそろ高山君が積極的に動かないとね」としたり顔で言い放ち、高山の次なる行動を促すが、当の高山は戸惑いを隠せない。なぜなら、これまでの人生で「積極的に何か」をしたことが無いからだ。五里霧中の高山は「ヒントをくれ たとえば・・・・・・お前なら何をされたい?」とアカネに詰め寄り、今度はアカネが困惑。まかさの展開に頬を紅潮させることに・・・。

 アカネがお節介を焼き、それが自分に返ってくるという構図は第9話と同じ。ほんに懲りないお人や(笑)。

 一般的には、高山の「お前なら何をされたい?」というセリフは恋愛フラグだけど、そうなりそうもないのがコハル先生作品の妙なのだ。

▊ 奇跡の席替え

困ったアカネはマドカに相談を求める。よりにもよってアカネである。まともな答えが返ってくるはずもなく、「奇跡的に曲がり角でぶつかった」とか「奇跡的に落とし物を拾われて」といった、奇跡の出来事を得意気に話すだけ。その中には「席替えで奇跡的に隣の席」というパターンもあったらしい。

そしてクラスの席替えの時間がやって来た。結果は【ミツキ】-【アカネ】-【高山】の横並び。ミツキの前は、席替え前と同じで江口が座ることに。どうやら席替えの主目的は黒板の見やすさの確保にあり、部分的な席替えだったらしい。しかし、アカネにとっては、そんな小規模な席替さえも大問題。我が身に降りかかった悲劇をハンバーガーの具にたとえて嘆きやがります。一方 ミツキはというと、うれし涙を浮かべてアカネに抱きつこうとするも、再びアカネに軽くあしらわれる始末。まさに奇跡的現状維持ですな。

 第7話の感想でも書いたけど、やっぱりマドカは不幸とか混乱を招く能力者なのか!?

 今回の三角関係の比喩はハンバーガーだったけど、第5話ではサウンドウィッチでした。今後、似たようなシチュエーションがあった時、アカネはいったい何を連想するのだろうか?!

かなりビミョーな「奇席替キセキガえ」。ミツキと高山の恋の軌跡キセキには、まだまだアカネが必要みたいです。
(最終ページの柱文)

奇跡と席替えで「奇席替え」、奇跡と軌跡の語呂合わせ。これは上手い!
編集さんに(・∀・)ノ◇ ざぶとん一枚

別マガ8月号 特大アンケートプレゼント

別冊少年マガジン2010年8月号 特大アンケートプレゼント

「そんな未来はウソである」関連の読者プレゼントは、今月も別マガ特製のクオカです。当選者は抽選で20名。応募期間は2010年8月8日PM9:00迄です。

なお、前号までは「さんかれあ」「カウントラブル」「そんな未来はウソである」でしたが、今月は「マルドゥック・スクランブル」「カウントラブル」「そんな未来はウソである」の3枚セットになっています。

次号予告

次号「別冊少年マガジン9月号」は2010年8月9日(月)発売!

巻末の次号予告マンガ「ミヤジマがお知らせします。」の中に来月号はヒロイン達の水着カラーイラスト特集!なる文言が!!

ミツキちゃんの水着イラストが掲載され、実は着痩せした隠れ巨乳娘だった!!という新事実が発覚しちゃうのだろうか?!(*´Д`*)

関連記事

■ [レビュー] そんな未来はウソである 第1巻 (KCデラックス)
■ [マンガ感想] そんな未来はウソである 第10話
■ [マンガ感想] そんな未来はウソである 第12話
■ そんな未来はウソである キャラクター呼称表
■ マガジンSPECIAL (スペシャル) 2010年No.1を買ってきた
■ [マンガ感想] みなみけ 第153話 「変」
■ [レビュー] みなみけ 第7巻 (初回限定版・通常版)
■ [レビュー] みなみけ 3姉妹特製フィギュア (みなみけ第7巻・初回限定版)
■ 月刊ヤングマガジン7月号で「みなみけ」単行本7巻×月刊ヤンマガ連動企画が発表!
■ みなみけ 自作壁紙 1枚目 (南春香)
■ みなみけ(原作) チアキの「バカ野郎」発言に関するまとめ
■ みなみけ(原作) 水着回に関するまとめ
■ 今日の5の2 (原作・OVA・TVアニメ・OAD)のライトエッチシーンに関するまとめ
■ 「みなみけ」「今日の5の2」ほか、桜場コハル作品に登場する大人キャラ

関連サイト

■ そんな未来はウソである (Wikipedia)
■ 桜場コハル (Wikipedia)

[PR]

スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 2

There are no comments yet.

長男

>江口は本当にお菓子に目がないっすね。今回はチョコとポッキーもどきを1箱ずつ教室に持ち込んでおります。そんな江口の今回の見所は、1ページ目の2コマ目です。アカネがチョコの空箱を貰おうとして「それちょうだい」と言った時、江口は「それ」をポッキーもどきのことと勘違い。その際の困り顔果てた顔が また何ともいい味を出してます(笑)。

この子、某有名女子高生バンドアニメの、吉野ちゃんと中の人が同じな、あのキャラに似てる気がします、なんとなくw
二期目になって、脚本家によってキャラのブレが大きくなっていて、ちょっと心配ですが…。
みらウソがアニメ化された場合、やはり江口は豊崎愛生さんがキャスティングされるんでしょうかw

2010/07/16 (Fri) 16:42

三四郎.

◆長男さんへ
> この子、某有名女子高生バンドアニメの、吉野ちゃんと中の人が同じな、あのキャラに似てる気がします、なんとなくw

仮にアカネがポッキーもどきを取ったりしたら、それがいかにヒドイ行為かを
クラスメイトに聞いて回るんでしょうね、きっとw

> 二期目になって、脚本家によってキャラのブレが大きくなっていて、ちょっと心配ですが…。

シリーズ構成は同じ人なのに、謎ですね > キャラのブレ
特にカナとよく間違われるツインテールキャラのブレが半端ないw

> みらウソがアニメ化された場合、やはり江口は豊崎愛生さんがキャスティングされるんでしょうかw

江口=豊崎さんは鉄板でしょうね。他のキャラは、アカネ=伊藤かな恵さん、
ミツキ=高垣さん、マドカ=戸松さんでお願いしますw

全然話は変わりますが、「かみせん。」のドラマCDは孤葉=寿さん、真琴=日笠さんに
決まったそうですね。孤葉はともかく、真琴は何というベタなキャスティングw

2010/07/16 (Fri) 20:37
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (155)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)