[マンガ感想] みなみけ 第153話 「変」
ヤングマガジン2010年No.31に掲載されている「みなみけ」第153話『変』の感想です。
マンガの内容に触れています。未読の方はご注意ください。
みなみけ単行本・第7巻 続報
お待たせしました!最新単行本第7巻、明日(7/6)発売です。今回は描き下ろしピンナップの情報が載ってました。描き下ろしが2枚とのことですが、「みなみけ」の既刊(第1~6巻)では、巻頭に描き下ろしカラーが4ページ掲載されています。もしかして、7巻は2ページに減るってことなんですかね?
今回は描き下ろし水着ピンナップ2枚付き!絵柄は買ってからのお楽しみ。
(扉ページ[P.129]のアオリ文から)



第153話 ストーリー&感想
第153話のサブタイトルは「変」。サブタイトルが漢字1文字なのは、実は今回が初めてです。ちなみに最長のサブタイトルは第1話『ホットケーキにしましょう』の12文字で、2番目は第5話『チリトリをしてください』の11文字となっています。夏の定番食といえば、アレでしょ。柱文に書かれているとおり、今回は いかにも夏らしい そうめんのお話。意外や意外、ハルカ姉さまの天然ボケ(?)が炸裂しておりました。
(扉ページ[P.129]の柱文から)
食い意地の張っているカナが、冷静にそうめんを分析。飽きずにそうめんを食べる方法ってありますか?
(2ページ[P.130]の柱文から)

ハルカがカナに そうめんを食べるかと尋ねたところ、カナは「外で軽く食べてきた」と言う。そして「今はそうめんを食べる気がしない」と付け加える。この先 嫌というほど そうめんを食べることになるので、7月初頭から食べていたら、飽きてしまうという理由らしい。カナにしてみれば、別に悪気があって言ったわけではないのだが、ハルカは少しカチンと来たようすだ。「私が手抜きでそうめんばかり作るとでも?」と微笑みながら、カナに聞き返す。ハルカの笑顔の奥にある怖さを知っているカナは、即座にそれを否定し、何とか事なきを得る。
そんなやりとりがあった後、カナがふとハルカの方を見ると、そこには予期せぬ光景が!ハルカがコーヒーカップの中にそうめんをつけて食べていたのだ!カナがわけを訊いたところ、ハルカはその理由を淡々と語り始める。曰く・・・
①麦茶を涼しげな器(そうめんつゆを入れるようなガラスの器)で飲んでいた。
②そうめんを食べる時に似たような器を使うと、麦茶を入れた器とつゆを入れた器を間違えてしまう。
③なので、めんつゆを入れる器は全く別の器(コーヒーカップ)にした。
④コーヒーカップを選んだのは、普段あまり使わないので、たまには使わないともったいないから。
☞ 心配性にもほどがあります!(笑) > ハルカ姉さま
☞ そうめんを間違えて麦茶につけてしまうってネタは、コハル先生の実体験なんですかね?ちなみに「みなみけ」という作品は一般的には日常系マンガに分類されているけど、実は今回のようなあるあるネタはほとんどありません。また、ハルカ姉さまが怠け者話以外で突飛な言動をとるのも珍しく、この2点を踏まえて考察すると、コハル先生が新機軸を探っているのかな?
☞ そうめん&麦茶が気になったので、ちょっと検索してみたところ、麦茶をそうめんにかけて食べるCMがありました(笑)。わざわざCMを流しているぐらいだから、もしかしたら激ウマなのかも。

一方、そんなことは
「だったら味を変えてみようじゃないの!」――突然、真顔でそう言い放つカナ。そしてそれを実証するために、コーヒーカップ(中身はめんつゆ)をハルカに手渡す。その際、「試しにコーヒーでそうめん食べてごらん」という言葉も添え、トウマたちをミスリードすることも忘れていない。さすが策士カナである(笑)。そんなこんなで、さっきまで麦茶でそうめんを食べていたハルカは、ようやくめんつゆにありつけて大喜び。そうめんを一口すすり、「おいしい」との感想をもらす。チアキは半信半疑だが、トウマに至っては完全に信じ込んでしまったもよう。帰宅したトウマは早速コーヒーを作り、そうめんをつけて食べてみたけど、やっぱりビターなそうめんは口に合わなかったみたい。そんな感じで、策士カナの大勝利に終わった第153話でした。
☞ ハルカ姉さまは過去何度も残念なお姿をトウマに晒しているけど、コーヒーカップでそうめん食べる姿は、過去のどんな姿よりも恥ずかしい行為なのかもしれません(笑)。
☞ トウマもトウマで相変わらずのバカ野郎っぷり。


次回掲載号
次回登場は8/2発売号。夏真っ盛りで、そうめんも美味しい季節です。工エエェ(´д`)ェエエ工 次回掲載は1ヶ月後ですとぉ!(最終ページ[P.136]の柱文より)
まあでも、今週は「みなみけ」単行本・第7巻と「そんな未来はウソである」の第11話、そして来週は月刊ヤンマガ8月号の出張掲載があるので、トータルではプラスマイナスゼロってところですかね。
《2010年7月17日・追記》
ヤンマガNo.31に書かれていた次回告知は誤植だったもよう。
誤:次回登場は8/2発売号
正:次回登場は8/2号(7月17日[土]発売のNo.33)
No.33に第154話『よく焼いた』が掲載されてました。
関連記事
■ [マンガ感想] みなみけ 第152話 「今を楽しむ」■ [マンガ感想] みなみけ 特別編 「どんな?」 (月刊ヤングマガジン2010年8月号 出張掲載)
■ [マンガ感想] みなみけ 第154話 「よく焼いた」
■ 月刊ヤングマガジン8月号で「みなみけ」クリアファイルの絵柄が公開!
■ [レビュー] みなみけ 第7巻 (初回限定版・通常版)
■ [レビュー] みなみけ 3姉妹特製フィギュア (みなみけ第7巻・初回限定版)
■ 月刊ヤングマガジン7月号で「みなみけ」単行本7巻×月刊ヤンマガ連動企画が発表!
■ みなみけ 自作壁紙 1枚目 (南春香)
■ [レビュー] グッドスマイルカンパニー みなみけ ねんどろいど 南千秋
■ みなみけ(原作) 下着回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) お風呂回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) 水着回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) チアキの「バカ野郎」発言に関するまとめ
■ みなみけ(原作) アツコがトウマを男の子と勘違いするに至った経緯
■ 「みなみけ」「今日の5の2」ほか、桜場コハル作品に登場する大人キャラ
関連サイト
■ みなみけ (StarChild 公式)■ みなみけ (Wikipedia)
Amazon.co.jp
|