[アニメ感想] 今日の5の2 第5話

はじめに
第5話のあらすじ、主要スタッフはスタチャ公式サイトから引用しておきます。脚本:鴻野貴光/絵コンテ:五十嵐達矢/演出:五十嵐達矢/作画監督:伊藤美奈/美術監督:平間由香
カズミが笑ったところを見たことがないというリョータたち。カズミと付き合いが長いというチカに、カズミが笑ったところを見たことがあるか聞いてみるが、思い出せないという。そこでリョータたちは、にらめっこでカズミを笑わせようとするのだが……。
ある日の夜。流れ星を見ようと小高い丘で夜空を見上げているリョータたち。コウジは、タオルケットにくるまって寝てしまったリョータを起こそうとするが、不意にタオルケットの中に引き込まれてしまう。
ストーリー&感想
TVA版「今日の5の2」は神アニメ認定!!
原作のストックが残り少なくなり、今回は全3話+α構成。原作ありの話は17時間目「エガオ」だけだが、OVA版を上回るエロ描写にオレ歓喜.ヽ(≧▽≦)ノ.また、オリジナル話の18時間目「ナガレボシ」はかなりイミフな内容なんだけど、最近ヤンマガで連載された3話限定復活話を彷彿させるシュールさで、そこそこ楽しめた。更に19時間目「キガエ」も、原作にあっても不思議じゃない内容。TVA版の制作スタッフは「今日の5の2」の世界観をよく分かっている。懸案事項だった作画も、先週のあまりの酷さに比べれば今回は少し持ち直したようで一安心。今後もこの調子でお願いしますよ!
17時間目「エガオ」

始業前の教室でリョータ、コウジ、ツバサの仲良し三人組がにらめっこ。結果は超弩級バカ顔のリョータの圧勝。そんな中、登校して来たカズミが相変わらずの無表情を自分の席に着席。それを見たリョータは「相原が笑ったとこ見たことあるか?」とツバサ達に尋ねるが、答えは「NO」。カズミと付き合いの長いチカに同じ質問をしたが、彼女も思い出せない様子。それを聞いたツバサが「なんとかして笑わせてやろーよ」と提案。こうして、チカも巻き込んだカズミ笑わせMISSIONがスタートした・・・。
1本目は原作・6時間目「エガオ」をベースにしているが、かなりオリジナル要素が追加されていた。(詳細は下記)
①冒頭のリョータ達のにらめっこはTVAオリジナル。原作では3人がバカ笑いしているだけ。
②チカがカズミが笑ったことがあるか回想するシーンが追加。原作では描かれていない。
③カズミが自分の席で暇つぶしをしている描写が追加(詳細は下表)。これも原作には無い。
カズミの暇つぶし一覧 | ||
No. | キャプ画像 | 内容 |
1 | ![]() |
シャープペンの芯の補充 |
2 | ![]() |
机の端にペンを立てる |
3 | ![]() |
机の表面の模様を手でなぞる |
4 | ![]() |
ノートの隅にパラパラアニメ |
5 | ![]() |
消しゴムのカスを丸める |
6 | ![]() |
両手でカエル |
④ツバサが小話で、コウジがトランプでカズミを笑わそうとするシーンが追加。
⑤チカ×カズミのラストで、カズミがチカの背中を指ですーっと撫でる描写が追加。
⑥音楽室に駆け込んできたリョータ達3人の中で、コウジだけ赤くなっている部分。原作には無い描写だが、「コウジ=ませガキ」という設定を際立たせている。
以上、尺伸ばしのためオリジナル要素がてんこ盛りだったが、話の膨らませ方が上手いので、内容を知っていてもかなり楽しめた。特にチカ×カズミの腋こちょシーンが原作やOVA版以上に多く描かれていた点は大満足。更に神様の喘ぎ声も聴けて大興奮だ!♥♥♥

原作6時間目から
淡泊なエロ描写が多い原作の中にあって、この回のチカ×カズミの絡みはかなり見応えあり。♥♥
なお、TVAのコウジはチカのことを「チカちゃん」と「ちゃん」付けで呼んでいたが、原作では「チカ」と呼び捨てにしている。些細な変更だが、チカとコウジの距離感の違いを感じさせるセリフの変更だと思う。

OVA版から
TVA版とOVA版のエロ度を比較すると、今回ばかりはチカの性感帯を知らしめたTVA版の圧勝かなぁw
18時間目「ナガレボシ」

流れ星を観察しようと、夜中に星見の丘に集まった5の2の仲良しグループ。宇宙の神秘が大好きなツバサはワクテカ状態。一方、突然の眠気に襲われたリョータはタオルケットにくるまり、あっという間に寝入ってしまった。隣に座っていたコウジはリョータを起こそうとするが、唐突に手を掴まれタオルケットの中に引き込まれてしまった。中からはもがき苦しむコウジの声が聞こえるが、周りにいるチカ達には何が起きているのか分からない。数瞬の後、コウジの動きがぱたりと止まってタオルケットの外に放り出されたが、なぜかそのまま寝てしまった。呆然とする周囲のみなさん。そんな中、集合時間に遅れたナツミがやって来て、シートの上で眠っているリョータを起こそうとしたが、彼女もタオルケットの中に引きずり込まれてしまった・・・。
2本目は前述したとおりTVAオリジナル。なぜリョータがコウジ達をタオルケットの中に引き込んだのか?中ではいったい何が行われているのか?そして、なぜタオルケットの外に出ると眠くなるのか?という疑問に答える説明は一切無しの投げっ放しなオチ。少しシュールすぎる展開だけど、ツバサの宇宙大好きっ子ぶりや、カズミのチカに対するツッコミも見れたので良しとしようw
19時間目「キガエ」

今日の体育の授業はプールでの水泳だ。更衣室で水着に着替える女子の皆さん。ところがメグミは着替えに使うポンチョみたいなアレを忘れて困った様子。それを見ていたユウキは、アレが無くても水着に着替える技があると言い放ち、その妙技を披露する。ただただ感心するメグミと周囲のクラスメイトたち。そして、ユウキの協力を得て、メグミも着替えに挑戦するが・・・。
第4話に引き続いてのプールネタとなるが、これまたTVAオリジナルの話。原作にあっても不思議ではない内容で、なかなか秀逸な構成。更にテレ東にしては過激なエロ描写までありオレ歓喜!!♥♥♥
細かい部分を見ていくと、冒頭のシーンに「みなみけ」の保坂ネタが再登場。

「みなみけ」第13話より
リョータ「岡持買っちゃったよ!」試しに楽天市場で検索したら、岡持を売っててワロタ。ただ、保坂が使っていたタイプの岡持は安い商品でも1万円弱もする。小学生がそう簡単に買えるような代物じゃないと思うぞw
|
そして、水着に着替える際に使うアレは着替えタオルとか巻きタオルと言うらしい。こちらも楽天市場で検索したら、55件ヒットw
|
更にニコ動で似たような「着替え」動画を探したら、3次元だけどなかなかGJな映像を発見!!(※ニコ動からは削除されました)。教室内で女子中学生(?)がセーラー服を着たまま体操着(ブルマ)に着替える動画。淡々と着替えるシーンが妙に萌える♥ 映像ソースはポニーキャニオンから発売中の


19.5時間目「キガヱ」

一方、こちらは男子更衣室。揃いも揃ってアレを忘れたコウジとリョータ。二人はパンツの上から海パンを履き、どちらが最初に着替えられるかを競うことになったが・・・。
先週の予告では3本のみだったけど、意表を突いた19.5時間目が組み込まれていた。あまり見たくはないが、話的には面白い男子の着替えバージョンで、サブタイも19時間目とは微妙に異なっている。更に、女子のパンツはNGでも男子のパンツはOKというテレ東規制の現状を如実に示す好エピソードでもあるw
エピローグ

EDの後に19時間目と19.5時間目のエピローグシーンが挿入。約1分半の映像の中で、プールではしゃぐ女子たちと順番待ちでプールに入れない男子たちを対比させ、最後はユウキとチカの乳比べで終了。男子→バカ話担当、女子→エロ話担当という第5話の流れを象徴するような締めくくり方が秀逸だ。
次回予告

〔予告ナレ〕20時間目「カンサツニッキ」→カズミの噛みフェチ再び♥女子にオモチャにされるリョータウラヤマシス(´・ω・`)
ユウキ「来週の『5の2』」
カズミ「佐藤君は髪がツンツン」
ユウキ「うん?」
カズミ「今井君は手品に失敗」
ユウキ「相原さん?」
カズミ「河合君は笑ってる」
ユウキ「さっきから何やってるの?」
カズミ「観察日記」
ユウキ「と言うわけで、次回は『カンサツニッキ』他3本をお送りします」
カズミ「ユウキちゃんの鎖骨がリッチ」
ユウキ「私も観察されてる~」
21時間目「ユウダチ」→TVAオリジナル
22時間目「ジャンケン」→TVAオリジナル
23時間目「ナツマツリ」→TVAオリジナル
原作・アニメ対応表
以下、TVアニメ第5話放映時点での原作・アニメ(OVA版、TV版)の対応表です。原作 | アニメ | 備考 | ||||
OVA版 | TVA版 | |||||
時間目 | サブタイトル | 巻数 | 時間目 ※1 |
話数 | 時間目 | |
1 | グラグラ | ① | 1 | 1 | 1 | |
2 | サコツ | ① | 2 | 3 | 9 | |
3 | マケナシ | ① | 3 | 2 | 6 | |
4 | メモリ | ① | 4 | * | * | |
5 | ダマシウチ | ① | 5 | 4 | 16 | |
6 | エガオ | ② | 4 | 5 | 17 | |
7 | キセカエ | ② | 2 | 4 | 14 | |
8 | カンサツニッキ | ② | 3 | * | * | |
9 | アメフリ | * | * | 1 | 4 | OVA化されていないエピソード |
10 | スーパーボール | ② | 1 | 1 | 2 | |
11 | トショシツ | ③ | 1 | 3 | 10 | |
12 | メルヘン | * | * | * | * | OVA化されていないエピソード |
13 | ヌキウチ | ③ | 2 | * | * | |
14 | アマアマ | ③ | 3 | * | * | |
15 | メクリ | ③ | 4 | 3 | 11 | |
16 | ネコノテ | ③ | 5 | 2 | 5 | |
17 | ウトウト | * | * | * | * | OVA化されていないが、コレクタブルBOXの特典DVD 「ミズカケ」のアイキャッチでネタとして使われている |
18 | ヌレギヌ | 春休み | 1 | 2 | 8 | |
19 | セクラベ | 春休み | 2 | * | * | |
20 | サンキャク | 春休み | 3 | * | * | |
21 | ユビキリ(前編) | 春休み | 4 | * | * | |
22 | ユビキリ(後編) | 春休み | 5 | * | * | |
課外授業 | ミズカケ | BOX | 特典 DVD |
4 | 13 | OVA版はコレクタブルBOX特典DVDに収録 原作は「みなみけ」単行本1巻に収録 |
読み切り | 放課後の天使たち | * | * | * | * | OVA化されていないエピソード 原作は単行本未収録(プロトタイプ作品)※2 |
放課後① | ヒラヒラ | * | * | * | * | ヤングマガジン 2008年10月13日号(No.44)に掲載 3話限定復活掲載の第1回 |
放課後② | ビシビシ | * | * | * | * | ヤングマガジン 2008年10月27日号(No.46)に掲載 3話限定復活掲載の第2回 |
放課後③ | イマサラ | * | * | * | * | ヤングマガジン 2008年11月10日号(No.48)に掲載 3話限定復活掲載の第3回 |
- | - | ② | 5 | - | - | OVAオリジナル「オサソイ」 |
- | - | ③ | ドラマ CD |
- | - | オリジナルドラマCD「ユセン」(収録時間6分21秒) 「SPECIAL EDIT.」だけの封入特典 |
- | - | - | - | 1 | 3 | TVAオリジナル「ノリノリ」 |
- | - | - | - | 2 | 7 | TVAオリジナル「ボールアライ」 |
- | - | - | - | 3 | 12 | TVAオリジナル「ジッケン」 |
- | - | - | - | 4 | 15 | TVAオリジナル「ウエシタ」 |
- | - | - | - | 5 | 18 | TVAオリジナル「ナガレボシ」 |
- | - | - | - | 5 | 19 | TVAオリジナル「キガエ」 ※3 |
- | - | - | - | 5 | 19.5 | TVAオリジナル「キガヱ」 ※3 |
※1 OVA版の「時間目」は全巻通してのシーケンシャル番号ではなく、巻ごとにリセットされる。
※2 「今日の5の2」というタイトルが付いているが、登場人物や舞台等は異なるらしい。なお、タイトルに「今日の5の2」が付かないが、番外編とも言える下記の作品もある。
- 「にんじんなんて大嫌い」 (ヤングマガジン2002年No.9に掲載、「みなみけ」単行本3巻特装版の付録に収録)
- 「うそカゼ」 (別冊ヤングマガジン2002年No.29に掲載、「みなみけ」単行本3巻特装版の付録に収録)
- 「今日のテニス部」 (ヤングマガジン増刊 スポ増 2002年5月10日号に掲載、「今日の5の2」単行本に収録)
- 「コワイオンナ」 (少年マガジン2005年No.16に掲載、「みなみけ」単行本2巻に収録)
- 「好きって言え」 (少年マガジン増刊マガジンワンダー2005年4月15日号に掲載、単行本未収録)
※3 ED後にエピローグシーンがある。
関連記事
■ 今日の5の2 ドラマCD 第1巻 を購入■ 今日の5の2 DVD 春(初回限定版) を購入
■ 「TV ANIMATION 今日の5の2 おふぃしゃるふぁんぶっく」を購入
■ 今日の5の2 BGM集 音祭り~春夏秋冬~ を購入
■ 今日の5の2 原作コミックス・OVA・TVアニメのキャラ比較
■ 「今日の5の2」OP&EDテーマ収録マキシシングル Friends「ニセモノ」を購入
■ 「今日の5の2」声優特集が掲載! Pick-up Voice(ピックアップヴォイス) vol.12を購入
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第13話 (最終回)
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第12話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第11話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第10話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第9話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第8話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第7話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第6話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第4話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第3話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第2話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第1話
■ 「今日の5の2 春休み」DVDレビュー
■ [アニメ感想] みなみけ~おかわり~ 第13話(最終回)
■ [アニメ感想] みなみけ 第13話
■ 「みなみけ」原作・第5巻(通常版&限定特装版)を購入
関連サイト
■ 今日の5の2 (StarChild 公式)■ 今日の5の2 (テレビ東京 公式)
■ 今日の5の2 (Wikipedia)
[PR]
|
||
|