三四郎雑記2nd

[マンガ感想] みなみけ 第149話 「アレルゲン」

ヤングマガジン2010年No.20に掲載されている「みなみけ」第149話『アレルゲン』の感想です。

ヤングマガジン2010年No.20 / みなみけ 第149話 「アレルゲン」

マンガの内容に触れています。未読の方はご注意ください。

「みなみけ」単行本・第7巻 続報

手帳に書き込んでほしい。最新刊⑦巻の発売日は7/6(火)ですよ~。
現在、単行本・第7巻のカバーイラストの作画中。がんばれ、コハルさん!
(扉ページのアオリ文)

単行本第7巻限定版の特典は3姉妹特製フィギュアに決定!!7月6日(火)発売!!
(P.410の柱文)
別マガ5月号には「6月4日発売」と書かれていたので、ヤンマガNo.18の「7月6日発売」はエイプリルフールのネタかと思ったけど、どうやら本当だったようだ(笑)。とりあえず一安心。

で、その限定版なんだけど、楽天市場の書店では既に予約受付が始まっている。

■ 『みなみけ (7)巻フィギュア付き初回限定版』(7月6日発売予定) (星野書店コミックステージ) ※リンク先は楽天

価格に関しては、今のところヤンマガの公式発表は無いが、上記書店では1,500 円(税込)と表記されている。これが本当だとすると、特典フィギュアはねんどろいどぷちではない可能性が高い。理由は次のとおり。

① 単行本の価格を560円(税込)と仮定する。
② 特典フィギュアの価格は、1,500円 - 560円 = 940円(税込)。
③ フィギュア1体当たりの値段は、940円 ÷ 3 ≒ 313円(税込)。
④ ねんぷちの値段は、通常1体当たり500円(税込)する。
⑤ つまり値段的な見地から予測すると、ねんぷちではない!

そうなると、いったいどんなフィギュアなのか気になるところだが、1体300円は食玩フィギュアとかカプセルフィギュア(いわゆるガシャ)の範疇だ。トレーディングフィギュアの場合は、少なくとも500円はする。

特典フィギュアがガシャであるとして話を進めるが、パッと思いつく萌え系の食玩&ガシャメーカーは、バンダイユージンシステムサービスといったところ。グッスマはガシャ等の安価なフィギュアは製造していなかった筈。それで、これまで講談社の単行本で特典フィギュアを出していたメーカーはというと、オレの知る限りではシステムサービスぐらい。どんなフィギュアなのかは、とりあえず下記の記事をご覧あれ。マジカノのフィギュアです。

■ マジカノ第10巻 特装版 魔宮あゆみ 別注カラー カプセルフィギュア レビュー

上記は単行本の特典だけど、実はマジカノのキャラはシリーズ化され、フィギュア単体でも発売されていた(下記参照)。

■ システムサービス マジカノ フィギュアコレクション 吉川舞夏 レビュー
■ システムサービス マジカノ フィギュアコレクション 黒須ゆり(ノーマルVer.) レビュー
■ システムサービス マジカノ フィギュアコレクション 杏樹リカ レビュー
■ システムサービス マジカノ フィギュアコレクション 虹原真鈴 レビュー

感想は人によりけりだが、フィギュアの値段を考えれば、システムサービスは割といい仕事をするメーカーだと思う。もちろん、ねんぷちのクオリティには及ばないけどね。あとはヤンマガの公式発表待ちですな。

第149話 ストーリー&感想

もはや日本の春の風景!!
(扉ページの柱文)
今回の扉絵は涙目笑顔の内田。編集さんが書いたアオリ文の中に、第7巻・カバーイラストの件があるので、もしやカバーガール決定?感激の涙か!・・・と思いきや、実は日本の春の風物詩だったもよう。

みなみけ 第149話 「アレルゲン」 お話の方は、保健医の熊田先生のくしゃみからスタート。たまたま保健室を訪れていたマコトと内田は熊田先生のつらそうな姿を見て、自分たちも、もしかして花粉症なのではと思い始める。

マコト「オレの『原因不明の鼻がムズムズする』も花粉症かもしれない」
内田「私の『原因不明の涙が止まらない」も花粉症なのかな』

そんな感じで、二人が花粉症を疑い始めた直後、チアキが登場。バカ野郎の二人が、いつになく真剣な顔をしていたので、何やら事件が起きたのかと興味津々なようす。しかし、マコトの口から出て来た言葉は、ただの「花粉症」。それを聞いたチアキは真顔になりながらも、「そうか―大変そうだな―」と、テキトーなリアクションで受け流しちゃいます。

チアキのそっけない物言いに、内田は涙を流しながら花粉症のつらさを訴えるんだけど、暖簾に腕押し、チアキに涙目(笑)。マコトはというと、さすがはバカ野郎No.1ですな。鼻がムズムズするので、自分の鼻の穴に指を突っ込み、「大変なんだぞ!」と毅然とした態度を示しやがります。当然のことながら、チアキの反応は言わずもがなだ。

 熊田先生の登場はみなみけ 6 (ヤングマガジンコミックス)みなみけ 6 (ヤングマガジンコミックス)みなみけ 6 (ヤングマガジンコミックス)[AA]収録の第110話『あついね』以来で、ほぼ1年9ヶ月振り。通算の登場回数では4回目となる。それにしても、太ももとか涙目で鼻をかむ姿が色っぽいっすね。(*´Д`*)

みなみけ 第149話 「アレルゲン」 バカ野郎・二人組が花粉症、花粉症と騒ぐ一方で、チアキにも別のアレルギー症状があることが判明する。曰く・・・

チアキ「家に帰ると まずは体が重くなって・・・・耳鳴りがして うんざりするんだよな・・・・・・」

チアキの場合は、本人が言っているとおり花粉症ではない。しかし、内田とマコトは同病相哀れむ状態となり、チアキに慰みの言葉をかける。その際、天丼ギャグよろしく、内田は涙目、マコトは鼻ほじり。内田はともかく、マコトの態度にチアキはカチン。久々の「バカ野郎」発言が飛び出したぞ!! 第129話『慣れるな』以来と思われ)

この後、マコトと内田はチアキの謎のアレルギーの原因を推察。「家に帰ると症状が出る」ってことで、アレルギーの原因(アレルゲン)は家の中にあるという結論に達する。もっとも、マコトが鼻をほじりながら導き出した論理的帰結なので、内田は涙目でモノローグ・ツッコミをかましております。ここまでの流れを見ると、内田の涙目には、①怒り、②同情、③ツッコミという様々な活用方法があるもよう(笑)。

そんなこんなで、マコトと内田はアレルゲン捜索のため、チアキの許可を得て南家マンションを訪れることに・・・

 マコトが南家マンションにお呼ばれしたのは、久しぶり。みなみけ 4 (ヤングマガジンコミックス)みなみけ 4 (ヤングマガジンコミックス)みなみけ 4 (ヤングマガジンコミックス)[AA]収録の第62話『来るのか』チアキのパンツをガン見して出入り禁止になっていたが、今回はチアキが許可したのでOKなのだろう。ちなみに、マコトの姿で南家マンションに入ったのは3年8ヶ月振りだ。 また、マコト登場かつマコちゃん非登場というパターンも珍しく、第105話『扱い』(みなみけ 6 (ヤングマガジンコミックス)みなみけ 6 (ヤングマガジンコミックス)みなみけ 6 (ヤングマガジンコミックス)[AA]収録)以来である。

みなみけ 第149話 「アレルゲン」 チアキが内田とマコトを引き連れてマンションに戻ると、いきなり満面の笑顔をしたカナが登場。カナはチアキに抱きつき、花見に行こうとせがみやがりますが、チアキはカナの顔を見もせず「行かない」とつれない返事を返すのみ。しかし、花見を諦めきれないカナは、チアキの耳もとで「行こー!行こー!」と叫び、チアキは大迷惑。ついに今回2度目の「バカ野郎!」発言が炸裂する。チアキが花見を拒否するのには理由があり、実は先日、カナたちと花見に行っているというのだ。そして、カナはそれ以来、花見に御執心となり、毎日騒ぎまくっているらしい。ここ最近、策士カナっぽい描写が多かっただけに、このバカっぷりは実に新鮮だ(笑)。

一方、カナとチアキの絡みを一部始終を見ていたマコトは、ついにアレルゲンの特定に成功する。チアキの謎のアレルギーの原因はカナだったらしい。なぜなら・・・

①チアキに抱きつくカナ → 家に帰ると体が重くなる
②チアキの耳もとで叫ぶカナ → 耳鳴りがする
③毎日、花見のことで騒ぐカナ → うんざりする

マコトにしては実に的確な推理だけど、やっぱりマコトはマコト。カナに向かい「お前のようなアレルゲンはオレがこらしめてやるぜ!」と宣戦布告したのはいいが、その際のポーズは鼻ほじり。カナに「汚いな」と諭される始末。内田は内田で花見への参加を懇願するが、こちらは例によって涙目。内田の涙を見たカナは「泣くほどいきたいか!」と感激し、花見に出発しようとするが、よくよく考えたら、この二人の症状は花粉症そのものだ。

カナは「外出るのまずくない?」と二人に言って聞かせるが、「バカにかかれば花粉症も気の持ちよう」らしい。マコトと内田は「花粉症ではない気がする!」と笑顔で答え、それを横目で見たチアキは「私は確実にバカアレルギーだな・・・」とつぶやくのであった。(第149話・終劇)

第53話『誰だっけ』の速水先輩ではないが、チアキも混ざっちゃえば楽しいのに・・・。でも、「なんでやねんべらぼうめ!」と言われるのがオチか(笑)。

最終ページ(P.414)の柱文から

次回掲載号

次回登場は5/10発売号。連載150回をひっそりと祝います。
(最終ページ[P.414]の柱文から)
ということで次回の「みなみけ」はヤンマガ5月10日発売号(No.23)に掲載されます。
ヤンマガの次号(4月26日発売)はNo.21・22合併号となり、ゴールデンウィーク中は休刊となります。そのため、「みなみけ」は3週間後のNo.23に載ります。そういえば、去年の今頃は「みなみけ」自体が休載してたんですよね。時が経つのは早いものです。

関連記事

■ [マンガ感想] みなみけ 第148話 「ウソでした」
■ [マンガ感想] みなみけ 第150話 「旬のもの」
■ 月刊ヤングマガジン7月号で「みなみけ」単行本7巻×月刊ヤンマガ連動企画が発表!
■ みなみけ 自作壁紙 1枚目 (南春香)
■ [レビュー] グッドスマイルカンパニー みなみけ ねんどろいど 南千秋
■ [レビュー] みなみけ+今日の5の2 キャラファンBOOK
■ [コミックスレビュー] みなみけ 第6巻 (通常版)
■ みなみけ(原作) キャラクターの連続登場話数を調べてみた
■ みなみけ(原作) 水着回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) 南家三姉妹の登場回に関するまとめ

関連サイト

■ みなみけ (StarChild 公式)
■ みなみけ (Wikipedia)

Amazon.co.jp

みなみけ コミック 1-19巻セット
スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 6

There are no comments yet.

長男

いやあ、花粉症はツライです。今年は数年ぶりに耳鼻科行くハメになりました。

>それにしても、太ももとか涙目で鼻をかむ姿が色っぽいっすね。(*´Д`*)

大人の色気万歳w
熊田先生は、チアキを振り回す立ち位置にいますが、たまには子供たちに振り回されてるところも見てみたいですね。
ところで、熊田先生はバカ野郎ではないですよね。一言で言えば『変人』でしょうか。
チアキキラーと言えば速水先輩ですけど、熊田先生も位置的にはそれに近いような…。
速水先輩も、高校生組みではありますが、大人枠に入るのかな?大人の飲み物好きですしw
バカ野郎には強いけど、バカ野郎が好きな大人の女に弱いチアキ。
「私は確実にバカアレルギーだな・・・」
何を仰います、本当は好きなクセにww

>マコトの姿で南家マンションに入ったのは3年8ヶ月振りだ。

ずいぶん久しぶりですね。
次回は、吉野も連れてきて、高度な責めに期待したいですww

2010/04/20 (Tue) 22:59

三四郎.

◆長男さんへ
> いやあ、花粉症はツライです。今年は数年ぶりに耳鼻科行くハメになりました。

自分の場合、いつもなら内田の症状だけなのですが、今年はマコトの症状も併発しました。
あ、熊田先生と一緒じゃん!\(^O^)/

> 大人の色気万歳w

熊田先生は一刻も早く水着姿を披露すべきです。(キリッ

> 熊田先生は、チアキを振り回す立ち位置にいますが、たまには子供たちに振り回されてるところも見てみたいですね。

> ところで、熊田先生はバカ野郎ではないですよね。一言で言えば『変人』でしょうか。
> チアキキラーと言えば速水先輩ですけど、熊田先生も位置的にはそれに近いような…。
> 速水先輩も、高校生組みではありますが、大人枠に入るのかな?大人の飲み物好きですしw
> バカ野郎には強いけど、バカ野郎が好きな大人の女に弱いチアキ。
> 「私は確実にバカアレルギーだな・・・」
> 何を仰います、本当は好きなクセにww

熊田先生も速水先輩も、相手にとりつくしまを与えませんよね。
ツッコミどころがたくさんあるのに隙を見せないので、さすがのチアキも
対処しようがないのかもw

> ずいぶん久しぶりですね。

サザエさん時空でなければ、マコトもチアキも中三ですよねw

> 次回は、吉野も連れてきて、高度な責めに期待したいですww

吉野「そうだね。マコちゃんって観察力あるよね。ほら、チアキの家でアレルゲンを探して・・・」
内田「あーそうだ、けっきょくカナちゃんが原因だったけど、マコちゃんは鼻をほじって勇ましく・・・」
内田「!」
マコト「!」
内田「あれは・・・マコちゃんじゃなくてマコト君だったんじゃない・・・?」
吉野「あっ!そうだった、ごめん間違えちゃった(笑)」
内田「( ゚д゚)ポカーン 」
マコト「( ゚д゚)ポカーン 」

2010/04/21 (Wed) 01:28

ケンぞー

熊田先生、久しぶりですね。
もう出ないのかと心配してましたが、
忘れた頃に登場するというのは、みなみけではよくある事ですね。
久しぶりに登場すると何か新鮮さが感じられるところも、みなみけの良さと感じます。

限定版は1500円ですか。
どんなフィギュアになるかは予想がつかなくなりましたが、
そこまでハイクオリティなものは期待しない方がいいのかな~・・・。

2010/04/21 (Wed) 06:04

三四郎.

◆ケンぞーさんへ
> 熊田先生、久しぶりですね。
> もう出ないのかと心配してましたが、
> 忘れた頃に登場するというのは、みなみけではよくある事ですね。
> 久しぶりに登場すると何か新鮮さが感じられるところも、みなみけの良さと感じます。

熊田先生以外で、ここ1年以内に出ていないキャラは、ヒロコ、ユウ、5年1組の少女A&B、
アキちゃんですね。あ!プレーンヨーグルトもそうですw
シュウイチの場合、最後に登場したのが第84話「楽しくなる」(プール掃除の回)なので
2年9ヶ月も出番無し。。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

> 限定版は1500円ですか。
> どんなフィギュアになるかは予想がつかなくなりましたが、
> そこまでハイクオリティなものは期待しない方がいいのかな~・・・。

前号(第148話・4ページ目)の柱文に「持ち運びに便利な」って書かれている点が、少し気になります。
まさか、↓こんな感じの根付ストラップとか?!

とある科学の超電磁砲 根付ストラップ 御坂美琴 (電撃大王2010年1月号付録)
http://346zakki.blog59.fc2.com/blog-entry-294.html
とある科学の超電磁砲 根付ストラップ 白井黒子 (電撃大王2010年2月号付録)
http://346zakki.blog59.fc2.com/blog-entry-312.html

2010/04/21 (Wed) 20:38

ヒツジ

こんにちは。
私も今年はなんか目が少しかゆくて、花粉にやられたのかもしれません。

お話にあるとおり、今回は珍しくマコトがマコトのまま南家に入ってますね。(しかしキャラ紹介の絵はマコちゃんが使われてるw)

えーと、以前から
「マコちゃんにならないと南家に入れないというのは、マコトの思い込みなのではないか?」
という疑いをもっていました。

以下がそう思う主な根拠です。
①過去2回マコトが出禁にされた時は、タイミング悪くチアキの機嫌を損ねる行動をしていた。
 (2回目は最初にカナの機嫌を損ねる発言もしている)
 →マコトが都度問題を起こさなければ大丈夫なのでは?
②2回目に南家に来た時は、時間が経っているせいか1回目の事をチアキは全く気にしていなかった。
 →姫のお怒りは長続きしない?
③チアキはマコトに対しても気遣いすることがある。また「嫌いじゃないけど男らしくなくて嫌い」との発言がある。
 →別にマコトの全てが嫌いというわけではない?

でもまあ今回の場合、チアキはバカサイドの同級生にやかましいカナの相手をさせる腹積もりで出入り許可したように見えるので、特殊なケースかもしれないですね。
なので、ちょっとまだ確証には至らないですw
オチの「チアキはバカアレルギー」に持っていく為というのが大きい気がしますし。

マコちゃん状態でハルカやチアキと仲良くなりすぎて、マコト自身の「マコちゃんの方で南家に行きたい」という気持ちが大きいのかもしれないですね。
あと、「マコトが都度問題を起こさない」は無理と思われw

関係ないけど、チアキにまとわりつくカナが可愛かったですw(どっちが姉だかわかりゃしないなあ・・・)

>太ももとか涙目で鼻をかむ姿が色っぽいっすね

腹黒シロクマは将来のマコトまでターゲットに入れてましたし、ワザトだったりしてw

2010/04/26 (Mon) 00:31

三四郎.

◆ヒツジさんへ
> お話にあるとおり、今回は珍しくマコトがマコトのまま南家に入ってますね。(しかしキャラ紹介の絵はマコちゃんが使われてるw)

あ!本当だ!見落としていたというか、視野には入っていたんだけど、
気に留めていませんでした > P.409のキャラ紹介絵

> えーと、以前から
> 「マコちゃんにならないと南家に入れないというのは、マコトの思い込みなのではないか?」
> という疑いをもっていました。
>
> 以下がそう思う主な根拠です。
> ①過去2回マコトが出禁にされた時は、タイミング悪くチアキの機嫌を損ねる行動をしていた。
>  (2回目は最初にカナの機嫌を損ねる発言もしている)
>  →マコトが都度問題を起こさなければ大丈夫なのでは?
> ②2回目に南家に来た時は、時間が経っているせいか1回目の事をチアキは全く気にしていなかった。
>  →姫のお怒りは長続きしない?
> ③チアキはマコトに対しても気遣いすることがある。また「嫌いじゃないけど男らしくなくて嫌い」との発言がある。
>  →別にマコトの全てが嫌いというわけではない?

マコトは固定観念にとらわれることが多い(例:怒られるとバケツを持って立つ)ので、実直な性格
してますよね。それが妙な思い込みを生んでいるのかもしれません。

> でもまあ今回の場合、チアキはバカサイドの同級生にやかましいカナの相手をさせる腹積もりで出入り許可したように見えるので、特殊なケースかもしれないですね。

つまり、毒をもって毒を制す作戦ですね。

> なので、ちょっとまだ確証には至らないですw
> オチの「チアキはバカアレルギー」に持っていく為というのが大きい気がしますし。

確かに、今回の話はオチありきでプロットを作ったのかも。

> マコちゃん状態でハルカやチアキと仲良くなりすぎて、マコト自身の「マコちゃんの方で南家に行きたい」という気持ちが大きいのかもしれないですね。
> あと、「マコトが都度問題を起こさない」は無理と思われw

マコトではなく、マコちゃんの姿での来訪の方が圧倒的に多いので、自然な流れですね。

> 関係ないけど、チアキにまとわりつくカナが可愛かったですw(どっちが姉だかわかりゃしないなあ・・・)

そういえば、実際に花見に行く描写って、原作には1回もありませんね。
アニメでは、おかわり第10話に出て来ましたが、あの話は酷かった。

> 腹黒シロクマは将来のマコトまでターゲットに入れてましたし、ワザトだったりしてw

工エエェ(´д`)ェエエ工
熊田先生に、そんなショタ属性が!?w

2010/04/26 (Mon) 19:56
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (153)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)