三四郎雑記2nd

[マンガ感想] みなみけ 第147話 「恥じること」

ヤングマガジン2010年No.16に掲載されている「みなみけ」第147話『恥じること』の感想です。

ヤングマガジン2010年No.16 / みなみけ 第147話 「恥じること」 扉絵

マンガの内容に触れています。未読の方はご注意ください。

第7巻・初回限定版の特典

お待たせしました!単行本第7巻は6月4日(金)発売決定!!
もちろん今回も初回限定版を出します。注目の特典は最初に「フ」がついて「ア」で終わるアレです。アレってなんだ~!!
(扉ページ[P.357]のアオリ文)
編集さんの文章を素直に受け取れば、第7巻・初回限定版の特典はフィギュアと思われ。2月8日発売のヤングマガジン第10号で読者にアイデアを募っていたけど、フィギュアの原型制作~量産化のスケジュールを考えると、実は最初から決まってたんじゃないの?(笑)。

個人的にはハルカ姉さまのねんどろいど希望なんだけど、一抹の不安要素もある。ねんどろいどは単体でも3,500円するので、単行本とセットとなると合計4,000円ちょっとになってしまう。過去に発売された「みなみけ」の限定版の中で、最高値は第6巻・DVD付き初回限定版の3,700円なので、それを300円程度上回ることになる。それでもオレみたいなフィギュア好きなら大喜びで購入するけど、かなりコアな特典だし、値段的に躊躇する人もいるかもしれない。なので購入の敷居を下げるために、より安価なねんどろいどぷちになる可能性もありそうだ。流通とか店頭での商品陳列スペースを考慮すると、大型パッケージの「ねんどろいど」より、小型の「ねんぷち」の方が扱いやすそうだし・・・。

第147話 ストーリー&感想

扉絵にヒトミちゃん登場ってことで、今回は高校生サイドのお話。テーマは長ブロ(“長風呂”と書かないのがいかにもコハル先生らしい)。何気ないハルカ姉さまの一言で、硬派キャラのナツキに思わぬ試練が訪れる!

▊ ナツキの意外な真実

みなみけ 第147話 「恥じること」 ハルカとナツキ ある日の高校の廊下。ナツキに出くわしたハルカは、トウマから聞いた情報を何の気なしに口にする。

「ナツキ君って長ブロなんだって?」

それを聞いたナツキは一瞬フリーズ状態になるも、長ブロの話題を続けるハルカの言葉を遮り、その情報を全否定。「フロなんてこう・・・軽く通過するいきおいで」とはぐらかす。ハルカは少し驚くが、ナツキがあまりにも真剣なので、とりあえず納得した様相を見せることに。

その後、教室に戻ったナツキは、外見では平静を装っていたものの、内心忸怩たるものが・・・。頭の中は、おしゃべりなトウマに対する怒り、そして憧れのハルカ先輩に長ブロを知られたことの恥ずかしさでいっぱいなようす。伏し目がちになりながら、心の中でこう叫ぶナツキであった。

『だって なんだか 恥ずかしいだろーが!』

そういえば、最近トウマを見かけない。直近の登場回は昨年最後の第141話 「何をする」なので、ほぼ3ヶ月出番無し。そのせいか、累計の登場回数で、最近ちょくちょく登場している内田に追いつかれている(笑)。

現時点における内田とトウマの登場回数は共に47回。

▊ ナツキのあの目は・・・

みなみけ 第147話 「恥じること」 ヒトミとナツキ そんなナツキのようすを遠巻きに見ていた人物がいた。「瞳を見ればヒトミはわかる」のキャッチフレーズ(第124話 「好み」の柱文)でお馴染みのヒトミちゃんだ。ヒトミちゃんがナツキの席に近づき、「すごく恥ずかしい目」の理由を尋ねたところ、ナツキは「どうやらオレは長ブロらしい」とボソリ。しかし、ヒトミちゃん的には、特に恥ずかしいことではないため、ナツキが悩んでいる理由が分からない。困ったヒトミちゃんは、マキ先輩のいる教室へと向かう。

2年生の教室に着いたヒトミちゃんは、マキに相談を持ちかける。ナツキの名前は出さず、一般論として、男の長ブロは「そんなに恥ずかしいことっスかねぇ?」と・・・。後輩からのそんな意外な相談に対して、マキ先輩は「長ブロは女のイメージ」云々という率直な意見を披露。それを聞いたヒトミちゃんはとりあえず納得したようすだが、たまたま居合わせたハルカは、先刻のナツキとの会話を思い出し、その場を後にする。

▊ ヒトミちゃんの告白

みなみけ 第147話 「恥じること」 マキ ハルカが教室を出て行った後、ヒトミちゃんは、ふと頭に浮かんだ疑問を口に・・・。

「でも なんで 恥ずかしいことを 私には簡単に 話したんだろう?」

それに対して、恋愛経験はともかく知識だけは豊富なマキ先生。したり顔でこう答えやがります。

「遠回しな愛の告白だね!」

純情な乙女・ヒトミちゃんは、耳年増なマキの発言を真に受けたもよう。「マジっスか!?」と赤面しちゃって、もうキャワワ

一方その頃、ハルカは1年生の教室に到着。ナツキに声を掛け、まずは長ブロの効能(血行が良くなり、リラックスできる)を説明。更に「お風呂を通過するだけじゃダメだよ」と説得を行う。するとこれがナツキには効果覿面。さっきまで頭をもたげていた恥ずかしさは何処へやら。「ハルカ先輩が言うのなら そうしまっス!」と宣言し、ハルカのアドバイスに素直に従うことに。こうしてナツキを悩ませていた「男の長ブロ問題」は解決。ハルカは苦笑いしつつも一安心し、2年生の教室へ戻って行った。

この後、ハルカと入れ替わるように1年の教室に帰ってきたヒトミちゃん。ナツキの悩みが解決したなんてことは知る由も無く、そればかりかマキに聞かされた話を信じ込んだ彼女は、ここでいきなり遠回しな愛の告白をしちゃいます。

「私もわりとさ・・・・長ブロなんだよね・・・・・・」

ところが、そんな勇気を振り絞った告白に対し、ナツキから帰ってきた言葉は「長ブロはいいぞ」とか「スゲェ血行良くなるぞ」といった長ブロの効能ばかり。しかもハルカの受け売り(笑)。そんなまさかの展開に、ヒトミちゃんは少しカチンときたようす。「もっとちゃんと私に伝えることないのか!?こんなに恥ずかしいのに!?」と、頬を紅潮させ真顔でて訴えかけるが、ナツキに対しては暖簾に腕押し。あまつさえ「何ひとつ恥じることなんてねぇぞ!」と断言され、ヒトミちゃんの想いは今回も届きませんでしたとさ。(つд`)

さて、ヒトミちゃんの登場は今回ので5回目だけど、回を重ねる毎に巻き込まれキャラというか、いじられキャラにになりつつあるような気がする。あと、ここ最近のマキの登場率の高さは異常。第133話 「言っちゃった」以降では、今回も含めて7回も出番がある。これはパーセンテージで表すと46.7%となり、同期間のサブキャラの中では最高の数字だ。ちなみに、2位は内田の6回(登場率40%)。やはりバカサイドの住人強しってことか(笑)。

次回掲載号

次回登場は4/5発売号。初回限定版の詳細を発表しま~す。
(最終ページの柱文より)
ということで、次回の「みなみけ」はヤンマガ4月5日発売号(No.18)に掲載されます。
初回限定版の詳細が発表されるとのことだけど、第6巻の時みたいに「詳しくはWebで」ってパターンかも。

関連記事

マンガの感想記事は直近の3話分だけリンクを張ってあります。
■ [マンガ感想] みなみけ 第146話 「知ってたよ」
■ [マンガ感想] みなみけ 第145話 「考えて」
■ [マンガ感想] みなみけ 第144話 「らしく」
■ [レビュー] グッドスマイルカンパニー みなみけ ねんどろいど 南千秋
■ [コミックスレビュー] みなみけ 第6巻 (通常版)
■ [アニメ感想] みなみけ べつばら (コミックス第6巻・DVD付き初回限定版)
■ みなみけ(原作) キャラクターの連続登場話数を調べてみた
■ みなみけ(原作) チアキの「バカ野郎」発言に関するまとめ
■ みなみけ(原作) 下着回に関するまとめ
■ [マンガ感想] そんな未来はウソである 第7話
■ [マンガ感想] そんな未来はウソである 第6話
■ [マンガ感想] そんな未来はウソである 第5話

関連サイト

■ みなみけ (StarChild 公式)
■ みなみけ (Wikipedia)

Amazon.co.jp

みなみけ コミック 1-19巻セット
スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 9

There are no comments yet.

悠二

お久しぶりです(覚えてない可能性大ですが・・・

ブログを移転したのでリンク引き続きおKですかね?

名前も悠二→ジャック@に変わりました^^;

ヨロシクですb

2010/03/22 (Mon) 17:13

三四郎.

◆悠二さんへ
> ブログを移転したのでリンク引き続きおKですかね?

リンクを修正しましたので、ご確認ください。
ではでは。

2010/03/22 (Mon) 21:07

長男

“長ブロ”は血行促進にリラックス効果と、いいことづくめですねw

>ヒトミちゃんの登場は今回ので5回目だけど、回を重ねる毎に巻き込まれキャラというか、いじられキャラにになりつつあるような気がする。

みなみけの成分は、何か勘違いしたまま事態が進行する、という、落語や小咄的な笑いネタの仕込み方、構成が多いですが、ヒトミは今のところ、出ると絶対何か勘違いしますよね、この子w
勘違い担当者(?)を、毎回持ち回りで誰かが担当しますが(前回はチアキでした)、ヒトミは出ると必ずこの役所になっていますw

あともう一つのキーワードが『純情』ですよねw
とにかく、いやらしさというか、生々しさって言うんでしょうか。
女子だけでなく、男キャラからも、そういったものが感じられないような描き方されてますよね。
保坂だって、よくよく読み込んでみればそうなんだ、ということに気付いていない感じの円盤のようなものが、7巻の初回特典にならなくてよかったですねwマジでホッとしてますww

おそらく、海洋堂のガシャポンで¥300くらいの感じのフィギュアではないかと予想します。
同じ講談社のアフタヌーンに、女神様やげんしけんの、このタイプの付録がついてましたし。

2010/03/22 (Mon) 21:33

ケンぞー

相変わらず、ヒトミちゃんかわいいな~!

単行本の初回特典がフィギュアなら、
数体セットで「ねんどろいどぷち」みたいなのがいいですね。
「ねんどろいど」で1体ってのもありですが、
コレクターとしては数体欲しいのでww

2010/03/22 (Mon) 22:05

三四郎.

◆長男さんへ
> “長ブロ”は血行促進にリラックス効果と、いいことづくめですねw

ハルカ姉さまの健康的な長ブロシーンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

> みなみけの成分は、何か勘違いしたまま事態が進行する、という、落語や小咄的な笑いネタの仕込み方、構成が多いですが、ヒトミは今のところ、出ると絶対何か勘違いしますよね、この子w
> 勘違い担当者(?)を、毎回持ち回りで誰かが担当しますが(前回はチアキでした)、ヒトミは出ると必ずこの役所になっていますw

ヒトミちゃん担当官ですね。

103話「その目」 → ハルカ
108話「希望の光が」 → 保坂
124話「好み」 → カナ
135話「マジな」 → チアキ
147話「恥じること」 → マキ

この任務に一番向いていそうなのは速水なので、そのうち担当しそうな予感w

> あともう一つのキーワードが『純情』ですよねw
> とにかく、いやらしさというか、生々しさって言うんでしょうか。
> 女子だけでなく、男キャラからも、そういったものが感じられないような描き方されてますよね。
> 保坂だって、よくよく読み込んでみればそうなんだ、ということに気付いていない感じの円盤のようなものが、7巻の初回特典にならなくてよかったですねwマジでホッとしてますww

今回の話をアニメ化した場合、尺の都合でオリジナルシーンは必須と思われますが、
冒頭から妙に生々しいナツキの長ブロシーンとか入れそうですねw

> おそらく、海洋堂のガシャポンで¥300くらいの感じのフィギュアではないかと予想します。
> 同じ講談社のアフタヌーンに、女神様やげんしけんの、このタイプの付録がついてましたし。

フィギュアのクオリティ(完成度、塗装等の品質)を考えるとグッスマの「ねんぷち」が一番ですが、
ガシャの場合はアニメ1期OPのデフォルメキャラ(全員)を希望!


◆ケンぞーさんへ
> 相変わらず、ヒトミちゃんかわいいな~!

ナツキのハルカ姉さまフラグがますます強くなっているので
ヒトミちゃん頑張れ!

> 単行本の初回特典がフィギュアなら、
> 数体セットで「ねんどろいどぷち」みたいなのがいいですね。
> 「ねんどろいど」で1体ってのもありですが、
> コレクターとしては数体欲しいのでww

ねんぷちセット+応募者全員サービス(ねんどろいどハルカ&カナの購入申込用紙入り)
というパターンなら最高です。

2010/03/22 (Mon) 22:57

ヒツジ

お久しぶりです。最近は色々あって発売日に雑誌を買えなかったりする環境ッス(泣)

今回思ったんですけど、ナツキとヒトミの会話はアカネに尋問(?)される高山の図みたいですねw

ヒトミは目を見ることで相手が今考えていることが分かる。(どうやらナツキ限定)
アカネは言葉を聞くことで相手の言葉の嘘(ある程度の本音)が分かる。

・・・だけど、どちらも能力が正確すぎて、真実までは解らない。
なかなか難しいものですね。。。


ナツキが実際には長ブロであることに気づかないフリをして的確なフォローを入れるハルカ姉さま、さすがの大人対応です。

対してマキ先生、あああ・貴女なんてことを断言!?
豪快に振り回されるヒトミが不憫でならないw

それにしてもヒトミは口調や外見にアンバランスな乙女っぷりが実にカワイイですね。
2代目番長にどんなエピソードがあったのか、ヒロコちゃんから聞いてみたいものです。

一発で「男の長ブロなんか恥ずかしくない」と考えを改めるほど、ナツキがハルカ先輩に寄せている信頼(?)はかなりのものです。
どっかに同じようなのがいたなーと思ったら・・・あ、そうか。チアキだw
2人にとってはハルカ姉さまは神に等しいもようw

逆にナツキが全く恥じずにヒトミに長ブロのことを打ち明けるあたり、ヒトミに対しては別種の信頼みたいなものがあるようですが、彼女の求めているものとは違うんですよねーw


>特典フィギュア

フォギュアになるキャラの予想~

本命・フィギュア化経験のあるチアキ(最初に商品化される程には人気がある。小さくてかわいいので人形向き)
対向・切り込み隊長的存在であるカナ(単行本表紙やアニメOP・EDなど、次女だけど一番手になりがち。)
以上。

あ・・・あれ!?(汗)
いえ、控えめなハルカ姉さまはどうも三番手のイメージがありまして、複数セットでないのだとしたらフィギュアに選ばれなさそうな気がしまして・・・(汗)
ええい、全員一般販売してくれればよいのだっ!!

でも、なんにせよ今回は特典がOADじゃなくて良かったです。
前のOADの内容がどうこうっていうのではなく、あまり小出しに原作のエピソードを使われるとテレビアニメ第4期が遠のきそうだからです。
前のOADは『おかえり』がもう1話増えたみたいなものだと思ったので個人的には構わなかったんですけど、毎回それになるとちょっと困るw

・・・逆に毎回フィギュアならそれは良いかも、とちょっと思いました。ちょっと。

2010/03/23 (Tue) 01:07

三四郎.

◆ヒツジさんへ
> お久しぶりです。最近は色々あって発売日に雑誌を買えなかったりする環境ッス(泣)

どもども、お久しぶりです。といっても1ヶ月ぶりぐらいですよ。^_^;

> 今回思ったんですけど、ナツキとヒトミの会話はアカネに尋問(?)される高山の図みたいですねw
> ヒトミは目を見ることで相手が今考えていることが分かる。(どうやらナツキ限定)
> アカネは言葉を聞くことで相手の言葉の嘘(ある程度の本音)が分かる。
> ・・・だけど、どちらも能力が正確すぎて、真実までは解らない。
> なかなか難しいものですね。。。

なるほど!
ヒトミちゃんもアカネもスゴイ能力を持っていますが、その運用が下手なところは似てますね。

> ナツキが実際には長ブロであることに気づかないフリをして的確なフォローを入れるハルカ姉さま、さすがの大人対応です。

ヒトミちゃんの話の中にはナツキの名前が出て来ていませんが、ハルカ姉さまは
ナツキのことだと気付いたのか否か。気になるところです。
どちらにせよ、ハルカ姉さまの気遣いは流石ですね。

> 対してマキ先生、あああ・貴女なんてことを断言!?
> 豪快に振り回されるヒトミが不憫でならないw

ヒトミちゃんが「マジっスか!?」と真顔で尋ねてるのに、「いや知らないけど」って言い草もヒドイw

> それにしてもヒトミは口調や外見にアンバランスな乙女っぷりが実にカワイイですね。
> 2代目番長にどんなエピソードがあったのか、ヒロコちゃんから聞いてみたいものです。

ヒロコは「学校一のやんちゃぼうす南ナツキが唯一 手も足も出なかった人」と言ってましたけど
ナツキは基本的に女子に暴力は振るわないので、想像を絶する面白エピソードがあったのかもw

> 一発で「男の長ブロなんか恥ずかしくない」と考えを改めるほど、ナツキがハルカ先輩に寄せている信頼(?)はかなりのものです。
> どっかに同じようなのがいたなーと思ったら・・・あ、そうか。チアキだw
> 2人にとってはハルカ姉さまは神に等しいもようw
> 逆にナツキが全く恥じずにヒトミに長ブロのことを打ち明けるあたり、ヒトミに対しては別種の信頼みたいなものがあるようですが、彼女の求めているものとは違うんですよねーw

ヒトミちゃんって、ポジション的には「幼なじみ」系キャラですよね。
気付けば傍にいるのに、物理的な距離と想いの距離は一致しない。
しかも相手は年上のお姉さんに惹かれている・・・。
そしてやっかいなことに、ヒトミちゃんには「勘違いしやすい」という属性もあるw

> 本命・フィギュア化経験のあるチアキ(最初に商品化される程には人気がある。小さくてかわいいので人形向き)
> 対向・切り込み隊長的存在であるカナ(単行本表紙やアニメOP・EDなど、次女だけど一番手になりがち。)
> あ・・・あれ!?(汗)
> いえ、控えめなハルカ姉さまはどうも三番手のイメージがありまして、複数セットでないのだとしたらフィギュアに選ばれなさそうな気がしまして・・・(汗)
> ええい、全員一般販売してくれればよいのだっ!!

やっぱり、商業的にはハルカ姉さまよりもカナでしょうね。
悲しいけど、これ現実なのよね~(泣
ということで、ねんぷちセットになりますように!

> でも、なんにせよ今回は特典がOADじゃなくて良かったです。
> 前のOADの内容がどうこうっていうのではなく、あまり小出しに原作のエピソードを使われるとテレビアニメ第4期が遠のきそうだからです。
> 前のOADは『おかえり』がもう1話増えたみたいなものだと思ったので個人的には構わなかったんですけど、毎回それになるとちょっと困るw

OAD化するのであれば、「おかわり」でおつまみされたエピソードを作り直して欲しいですね。
もちろん1期のスタッフで!

> ・・・逆に毎回フィギュアならそれは良いかも、とちょっと思いました。ちょっと。

フィギュアは集める楽しみがありまよね。
単行本の刊行ペースを考えると、1年に1個になっちゃいますがw

2010/03/23 (Tue) 21:20

お惣菜

お久しぶりです。

長ブロは血行促進にリラックス効果があるのは良いけど自分の場合寝ちゃうww
それに90話当たりから全くと言って良いほどみなみけを読んでいないorz
と言ってもお金が無いから買ってないだけですけどね^^;

でも、ナツキ君の気持ちも分かるよ唐突に言われたら自分もフリーズ状態になるよ。
でもね、『そこ否定しちゃうのかよ!!』と思ったけどコハル先生だったらそう言う書き方するなと思いましたwww

特典については、お金が無いから何もいえないwwww
けど、フィギュアであることはありがたい
OADでも良いけどそれだと見る時間が・・・・・

2010/03/23 (Tue) 22:11

三四郎.

◆お惣菜さんへ
> それに90話当たりから全くと言って良いほどみなみけを読んでいないorz
> と言ってもお金が無いから買ってないだけですけどね^^;

逆に考えると、「みなみけ」の新作マンガを60本近くも読めるってことですよ!(^^)V

> でも、ナツキ君の気持ちも分かるよ唐突に言われたら自分もフリーズ状態になるよ。
> でもね、『そこ否定しちゃうのかよ!!』と思ったけどコハル先生だったらそう言う書き方するなと思いましたwww

ナツキは意外とピュアボーイですからねw

> 特典については、お金が無いから何もいえないwwww
> けど、フィギュアであることはありがたい
> OADでも良いけどそれだと見る時間が・・・・・

特典は頭が「フ」で最後が「ア」としか書かれていないので、編集さんの
すごい釣りだったらどうしよう・・・

2010/03/23 (Tue) 22:44
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (141)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)