[アニメ感想] はなまる幼稚園 第5話 「はなまるな探偵団」 「はなまるな初恋」
第5話 「はなまるな探偵団」 「はなまるな初恋」

あらすじ
第5話のあらすじ、主要スタッフはアニメ公式サイトから引用しておきます。
「はなまるな探偵団」
脚本:小黒祐一郎/絵コンテ・演出:鎌田祐輔/作画監督:清丸悟/総作画監督:大塚舞
杏は、日曜日にどこかへ遊びに行こうと土田先生を誘いましたが、あっさりと断られてしまいました。土田先生が断ったのは、女の子との約束があるからに違いないと疑う杏。
不安に駆られる杏に対し、柊は土田先生の行動を尾行することを提案。
かくして杏・柊・小梅の「はなまる探偵団」が結成されることに!
「はなまるな初恋」
脚本:小黒祐一郎/絵コンテ・演出:鎌田祐輔/作画監督:清丸悟/総作画監督:大塚舞
いつものように土田先生の後を追って教室を飛び出す杏。柊と小梅も杏の後を追いかけますが、小梅は、走っている途中で転んでしまいます。2人に置いてきぼりにされて、今にも泣きだしそうな小梅。そんな彼女にとある男の子が手を差しのべます。男の子は小梅を助け起こしたあと、友達に呼ばれて去っていきました。小梅はその場に立ちつくしたまま、しばらくの間ぼんやりとして……?
感想
あれ?山本先生は何処へ?!orz
Aパート 「はなまるな探偵団」
第5話の1本目はアニメオリジナル。はなまる幼稚園 6 (ヤングガンガンコミックス)[AA]に収録されている第53話『はなまるな名探偵』とは全く別のお話だ。

ストーリーはアニメオリジナルだけど、つっちーのダメ人間っぷりがしっかり描かれていて、特に違和感なし。杏・柊・小梅のちびっ子探偵団も、ちょこまか動いて、見ていて飽きない。それと、組長さん(雛菊の父親)が登場していたけど、原作での初登場回ははなまる幼稚園 2 (ヤングガンガンコミックス)[AA]収録の第11話『はなまるなお母さん』。原作エピソードでは、杏ママ(桜)と組長は以前からの知り合いという設定になっている。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
2009年初夏公開
ガシャポンで発動!!
EVANGELION 2.0
EVANGELION MAIN AND SUB FILE
サブキャラ補完コレクションvol.1
メーカー希望小売価格 各100円
サブキャラクターも完全補完。全てのキャラクターをコンプリート!
アキバのガチャポン会館ならともかく、なぜこんなコアなガシャが、はなまる商店街のど真ん中に!?つか、サブキャラ補完コレクションに綾波が入っているのか?!もしかして、つっちーが狙っていた綾波って水槽の中の綾波のことか?(笑)
![]() |
![]() |
今回のアニメ本編で、唯一のオッパイ分補給シーン。(*´Д`*)
つっちーが立ち寄ったファミレスの店員さん。彼女たちが着ているエロキャワな制服は説明の必要の無いくらい有名なお店に似ているが、ニーソはこのアニメの独自仕様。

はなまる商店街にある山田青果店の看板は、どっからどう見ても日曜夕方6時半の国民的アニメのエンディング。他のアニメでもよくネタにされるけど、大人の事情的に大丈夫なのだろうか?!

つっちーが(結果的に)ポイ捨てしたガシャはヤシマ作戦 に登場したポジトロンライフルか?かなりレアなアイテムな感じがするけど・・・。
Bパート 「はなまるな初恋」

Bパートははなまる幼稚園 1 (ヤングガンガンコミックス)[AA]収録の第4話『はなまるな初恋』をアニメ化したもの。これまで地味だった小梅がメインで、しかも初恋のお話だ。園児たちの学年設定が異なる点を除けば、ほぼ原作どおりの内容。小梅の「抱いて!!」発言も原作にある。
親切にしてくれた優くんのことが気になる小梅。杏から「告白するんだ」と言われ、体をくねくねよじらせ、キュンキュン状態に。
ょぅι゛ょには興味ないけど、動きが小動物みたいでキャワワ。(*´Д`*)

ひーちゃんが小梅に語っている、引っ越し、宇宙人襲来、セカンドインパクトといったネタは原作そのまんま。ただ、イシュヴァールで戦争はアニメオリジナルで、監督&スクエニつながりのようだ。
エンディング

今回のエンディング曲は、小梅役のMAKOちゃんが歌う「あのねきいてね」。MAKOちゃんのキャラ声ソングって久しぶりだね。エンディング映像に黄色いマラカスが登場すると予想していたんだけど、さすがにこの曲調では無理だったもよう。なお、この曲も含めて、「はなまる幼稚園」関連の歌ははなまるなベストアルバム childhood memories[AA]に収録されるらしい。
次回予告
![]() |
![]() |
![]() |
予告に山本先生キタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ ッ !
なんという焦らしプレイ。しかもオッパイぶるんぶるん映像×2。(*´Д`*)
お話の方は
- はなまるなプール
- はなまるな作戦
- はなまるなお兄ちゃん
- はなまるなお泊まり
の4本立て。つっちーの妹(さつき)も登場するってことで、神回の予感!!
エンドカード

エンドカードの絵師さんは桂明日香先生。「はなまる幼稚園」とはヤングガンガンつながりのようです。
関連記事
■ [アニメ感想] はなまる幼稚園 第4話 「はなまるなデート」 「はなまるなお手伝い」■ [アニメ感想] はなまる幼稚園 第6話 「はなまるなプール」 「はなまるな作戦」 「はなまるなお兄ちゃん」 「はなまるなお泊まり」
■ [レビュー] はなまる幼稚園 あにめあるばむ
■ [レビュー] はなまる幼稚園 7.5 きゃらくたぁふぁんぶっく
■ はなまる幼稚園 自作壁紙 1枚目 (山本先生)
■ ヤングガンガン 2009年 No.16を買ってきた
関連サイト
■ はなまる幼稚園 (ヤングガンガン)■ はなまる幼稚園 (StarChild)
■ はなまる幼稚園 (GAINAX NET)
■ はなまる幼稚園 (TV東京 あにてれ)
■ はなまる幼稚園 (Wikipedia)