三四郎雑記2nd

「DARKER THAN BLACK 流星の双子」に登場した銃器まとめ (ハンドガン編)

DARKER THAN BLACK 流星の双子」に登場した銃器まとめの2回目。今回はハンドガン(拳銃)編です。

「DARKER THAN BLACK 流星の双子」に登場した銃器まとめ (ハンドガン編)

「DARKER THAN BLACK 流星の双子」銃器一覧(ハンドガン編)

以下、「DARKER THAN BLACK 流星の双子」に登場したハンドガン(拳銃)の一覧です。アニメ感想記事での銃器鑑定は、第5話「硝煙は流れ、命は流れ・・・」から始めたので、これを機に第1話「黒猫は星の夢を見ない・・・」第4話「方舟は湖水に揺蕩う・・・」に登場した銃も捕捉しておきました。銃の名称は全て推定です

銃の名称 S&W M3913 TSW (Team Smith & Wesson)
登場話数 第4話 「方舟は湖水に揺蕩う・・・」
第5話 「硝煙は流れ、命は流れ・・・」
第10話 「偽りの街角に君の微笑みを・・・」
使用者 霧原未咲
キャプ画像 DARKER THAN BLACK 流星の双子 霧原未咲のハンドガン
資料画像 S&W M3913 TSW (Team Smith & Wesson)
アニメ1期の設定画(左),TSW現行モデル(中),TSW初期モデル(右)
鑑定理由等 アニメ1期の設定画(資料画像左)から見てとれる特徴(銃全体のシルエット、セイフティレバーの位置、デホーンドハンマー等)と、未咲さんが元・警視庁公安部所属であることを考慮すると、S&W M3913は鉄板。興味の焦点はM3913の中のどのモデルか?ということ移る。M3913の主なモデルは次の3種類。

・M3913
・M3913LS(LadySmith)
・M3913TSW(Team Smith & Wesson)

まず、アニメの設定資料とM3913LSを比較すると、シルエットの違いは一目瞭然だ。ということでM3913LSは速攻で脱落。

一方、M3913TSWは、もともとM3913の小型コンバットモデル(資料画像右)として発売されたが、2000年頃にアンダーマウントベースが追加されたらしい(資料画像中央)。そして、時を同じくしてオリジナルのM3913はカタログ落ちしたそうだ。

以上を踏まえて未咲さんの銃を観察すると、オリジナルのM3913よりコンパクト化されていて、マウントレールが装備されていないので、3913TSWの初期モデルと思われる。ただし、フィンガーレスト付きマガジンは現行モデル仕様。細かい所を見ていくと、日本警察向けのランヤードリングは付いていない。また、3913TSWにはアンビデクストラウス仕様(スライドの左右にセイフティ兼デコッカーを装備)のモデルもあるらしいが、未咲さんの銃は一般的な仕様(左側オンリー)になっている。
参考文献・動画
(外部リンク)
S&W M39 (Wikipedia)
Model 3913TSW (Smith & Wesson公式)
Smith & Wesson 3913TSW (FUD's Handgun Gallery)
Smith and Wesson 3913TSW (YouTube)

銃の名称 SIG SAUER P232  《2010年9月26日・訂正》
ワルサーPPK
登場話数 第1話 「黒猫は星の夢を見ない・・・」
使用者 エイプリル
キャプ画像 DARKER THAN BLACK 流星の双子 エイプリルのハンドガン
資料画像 SIG SAUER P232
SIG SAUER P232
Walther PPK
ワルサーPPK
鑑定理由等 全体のシルエットや、正面のマズル下にリコイルスプリングガイドが無い点、手動セイフティも装備されていない点、更にハンマーの形状、スライド側面のセレーションの数などからSIG SAUER P232のシルバーモデルか?パッと見はP230っぽいけど、P232の方がセレーションの数が少なくなっている。

なお、下段右のキャプチャ画像を見ると、スライドの左側にセイフティらしきパーツが付いている。これは作画ミスと思われ、原画担当者が未咲さんの銃と混同したのかもしれない。

《2010年1月30日 17:30追記》
下段右の銃は、スライド左側の手動セイフティだけでなく、エイプリルの親指の先にマガジンキャッチらしきボタンがある。これはワルサーPPKの特徴に近い。原画担当者の作画ミスでないとすると、
①エイプリルはP232/PPKの二挺拳銃使いだった。ΩΩ Ω<な、なんだって――!!?
②原画担当者にPPKの資料を渡してしまい、担当者はそれを忠実に守った。
③実は下段右の作画が正しく、上段中央の方が間違い(セイフティ描き忘れ)。
のいずれかだろう。もしDTBGファンブックが発売されるのなら、その中で真相が明かされることを期待したい。つか、是非とも銃器解説ページを設けてください。m(_ _)m

《2010年9月26日 追記》
2010年9月25日に発売された「DARKER THAN BLACK-流星の双子‐ OFFICIAL FANBOOK 三鷹文書分析報告」にエイプリルの銃の設定資料が載っていました。銃の名称こそ明記されていませんが、設定画にはスライド左側にセイフティが描かれています。またグリップの刻印の形、ハンマーがリングハンマーになっている点などから、ワルサーPPKのシルバーモデルと見て間違いありません。
参考文献・動画
(外部リンク)
SIG SAUER P232 (Wikipedia)
Products & Services P232 (SIG SAUER公式)
Sig Sauer P232 380 Semi-Auto pistol reivew (YouTube)
Sig Sauer P232 SL Field Strip (YouTube)
P232 ステンレスシルバー (KSCエアガン製品情報)

銃の名称 MP-446 Viking
登場話数 第8話 「夏の日、太陽はゆれて・・・」
使用者 レプニーン少佐
SVRエージェント
キャプ画像 DARKER THAN BLACK 流星の双子 レプニーン少佐/SVRエージェントのハンドガン
資料画像 MP-446 Viking
鑑定理由等 FSBレプニーン少佐とSVRエージェントが所持していた銃。独特なシルエット等から、ロシア軍 制式拳銃MP-443 Grachの姉妹銃であるMP-446 Vikingと思われる。

キャプ画像をよく見ると、スライド右側のセレーション(溝)が部分的に描かれていないが、これは実銃を忠実に再現したものだ。その部分の内側にはディスコネクターがあるため、強度を考慮して溝を彫ってないらしい。また、アニメの銃撃シーンでは空薬莢が真上に排莢されていたが、これも実銃の仕様通りの描写だ。

蛇足だが、姉妹銃のMP-443 Grach「Phantom~Requiem for the Phantom~」第10話サイス=マスターが使用している。DTBGの岡村天斎監督は銃に造詣が深いので、「ファントム」とのネタ被りを避けるため、敢えて制式拳銃ではないMP-446を登場させたのかも。
参考文献・動画
(外部リンク)
MP-446 Viking (Wikipedia)
MP-443 Grach (Wikipedia) ※MP-446インストラクション・マニュアル(PDF)へのリンクあり
MP-446 "VIKING" Self-Loading Pistol (for export) (Izhevsky mekhanichesky zavod公式)
MP-446 'Viking' pistol (Russia) (Modern Firearms)
MP 446 Viking (YouTube)
Viking MP446 (YouTube)
IPSC - Baikal Viking MP446 spot2 (YouTube)

銃の名称 ベレッタM92FS
登場話数 第10話 「偽りの街角に君の微笑みを・・・」
使用者 どこかの組織のエージェント
キャプ画像 DARKER THAN BLACK 流星の双子 沢崎耀子のフラッシュバックに登場したハンドガン
資料画像 ベレッタM92FS
鑑定理由等 沢崎耀子のフラッシュバックシーンに登場したハンドガン。スライド、フレイム先端等の形状、トリガーガードの指掛け、テイクダウンボタンの位置および形からベレッタM92FS。スライド前方側面にセレーションが彫られていないので、M92 Eliteシリーズではなさそう。
参考文献・動画
(外部リンク)
ベレッタM92 FS (Wikipedia)
Beretta 92FS (YouTube)
How to Field strip Beretta 92 FS (YouTube)
Beretta 92FS firing animation (YouTube)

銃の名称 H&K USP COMPACT
登場話数 第11話 「水底は乾き、月は満ちる・・・」
使用者 パブリチェンコ博士
キャプ画像 DARKER THAN BLACK 流星の双子 パブリチェンコ博士のハンドガン
資料画像 H&K USP COMPACT
.45ACPモデル(左),9mm Blue Finishモデル(右)
鑑定理由等 第11話 「水底は乾き、月は満ちる・・・」で、パブリチェンコ博士が鎮目を威嚇する際に使用したハンドガン。全体のシルエット等からUSP COMPACTと思われる。

第11話は銃の作画が非常に残念なことになっていて、このハンドガンも例外ではない。エジェクションポートが無かったり、スライド後方右側にセイフティが描かれていたり・・・。右側にもセイフティ(コントロールレバー)が付いているアンビデクストラウス仕様のUSPはExpertとかTactical等ごく一部。もしかして、作画の際にTacticalのエアガンを参考にしたのだろうか?(笑)
参考文献・動画
(外部リンク)
H&K USP (Wikipedia)
USP Compact (Heckler & Koch公式)
H&K USP COMPACT REVIEW (YouTube)
H&K USP Compact Range Time (YouTube)
USPコンパクト (KSCエアガン情報)

銃の名称 SIG SAUER P230 JP
登場話数 第12話 「星の方舟」 (最終回)
使用者 小林悟朗
キャプ画像 DARKER THAN BLACK 流星の双子 小林悟朗のハンドガン
資料画像 SIG SAUER P230 JP
P230JP/アームズマガジン2003年4月号の日本警察特集から(左) ※実銃
P230オリジナルモデル(右) ※エアガン
鑑定理由等 小林課長が黒に突きつけていた小型のハンドガン。作画の影響でアスペクト比が変だけど、全体のシルエット、ハンマーの形状、セレーションが斜めに刻まれてる等からSIG SAUER P230と思われる。三号機関は日本の特務機関なので、小林課長の銃は日本警察に導入されているSIG SAUER P230JPの可能性が高い。P230JPとP230オリジナルモデルの外見上の差異は次のとおり。ただ残念なことに、アニメでは小林課長の手が邪魔で、それらの差異を確認できない。

・ランヤードリング→有(P230JP)・無(P230オリジナルモデル)
・グリップの手動セイフティ→有(P230JP)・無(P230オリジナルモデル)

キャプ画像をよく見ると、テイクダウンラッチレバー描かれていないが、絵のサイズを考えれば致し方ないだろう。つか、そこまで見る視聴者は銃ヲタぐらいだし(笑)。
参考文献・動画
(外部リンク)
SIG SAUER P230 (Wikipedia)
SIG SAUER P230 (YouTube)
P230 JP (KSCエアガン製品情報)

以上、何かお気付きの点がありましたらコメントください。m(_ _)m

次回はサブマシンガン・ショットガン・その他編を掲載します。

関連記事

■ 「DARKER THAN BLACK 流星の双子」に登場した銃器まとめ (ライフル編)
■ 「DARKER THAN BLACK 流星の双子」に登場した銃器まとめ (サブマシンガン・ショットガン・その他編)
■ [アニメ感想] DARKER THAN BLACK 流星の双子 第1話 「黒猫は星の夢を見ない・・・」
■ [アニメ感想] DARKER THAN BLACK 流星の双子 第2話 「堕ちた流星・・・」
■ [アニメ感想] DARKER THAN BLACK 流星の双子 第3話 「氷原に消える・・・」
■ [アニメ感想] DARKER THAN BLACK 流星の双子 第4話 「方舟は湖水に揺蕩う・・・」
■ [アニメ感想] DARKER THAN BLACK 流星の双子 第5話 「硝煙は流れ、命は流れ・・・」
■ [アニメ感想] DARKER THAN BLACK 流星の双子 第6話 「香りは甘く、心は苦く・・・」
■ [アニメ感想] DARKER THAN BLACK 流星の双子 第7話 「風花に人形は唄う・・・」
■ [アニメ感想] DARKER THAN BLACK 流星の双子 第8話 「夏の日、太陽はゆれて・・・」
■ [アニメ感想] DARKER THAN BLACK 流星の双子 第9話 「出会いはある日突然に・・・」
■ [アニメ感想] DARKER THAN BLACK 流星の双子 第10話 偽りの街角に君の微笑みを・・・」
■ [アニメ感想] DARKER THAN BLACK 流星の双子 第11話 「水底は乾き、月は満ちる・・・」
■ [アニメ感想] DARKER THAN BLACK 流星の双子 第12話 「星の方舟」 (最終回)
■ [レビュー] DARKER THAN BLACK-流星の双子‐ OFFICIAL FANBOOK 三鷹文書分析報告
■ [レビュー] DARKER THAN BLACK 流星の双子 ビジュアルファンブック
■ 「DARKER THAN BLACK-黒の契約者-」OFFICIAL FANBOOKを買ってきた
■ 「マイアミ☆ガンズ」に登場した銃器まとめ (ハンドガン編)
■ パンティ&ストッキングwithガーターベルトに登場した銃器を鑑定してみた
■ 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」に登場した銃器まとめ
■ 「ナジカ電撃作戦」に登場した銃器まとめ (ハンドガン編)
■ 「ナジカ電撃作戦」に登場した銃器まとめ (ライフル編)
■ 「ナジカ電撃作戦」に登場した銃器まとめ (マシンガン・サブマシンガン編)
■ 「ナジカ電撃作戦」に登場した銃器まとめ (グレネードランチャー・その他編)
■ [レビュー] カラー詳解 ヒーローたちのGUN図鑑

関連サイト

■ DARKER THAN BLACK 流星の双子 (アニメ公式サイト)
■ DARKER THAN BLACK ―流星の双子― (MBS公式サイト)
■ DARKER THAN BLACK -流星の双子- (Wikipedia)
■ DARKER THAN BLACK -黒の契約者- (Wikipedia)

[PR]

DARKER THAN BLACK -流星の双子-Blu-ray BOX(完全生産限定版)
DARKER THAN BLACK-黒の契約者- Blu-ray BOX
スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 2

There are no comments yet.

長男

エイプリルの銃は、一話で作画的にも気合が入っていたと思われるので、セフティは作画ミスではなく、指定どおりかもしれません。
MI-6の同僚(?)ジェームス・ボンドと同じワルサーPPKの可能性もあるかなと思います。

2010/01/30 (Sat) 11:36

三四郎.

◆長男さんへ
> エイプリルの銃は、一話で作画的にも気合が入っていたと思われるので、セフティは作画ミスではなく、指定どおりかもしれません。
> MI-6の同僚(?)ジェームス・ボンドと同じワルサーPPKの可能性もあるかなと思います。

おっしゃる通り、下段右のキャプ画像はP232よりもPPKに近いですね。

・スライド左側に手動セイフティらしきもの(P232には無い)
・グリップ左側(エイプリルの親指の先)にマガジンキャッチらしき押しボタン
 (P230はその部分にハンマーリリースレバーがあり、マガジンキャッチはコンチネンタル式)

キャプ画像の上段中央と比較すると全く別の銃なので、実はP232とPPKの二挺拳銃だった
というオチでしょうかw

2010/01/30 (Sat) 16:59
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (153)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)