三四郎雑記2nd

みなみけ(原作) チアキの「バカ野郎」発言に関するまとめ

最近、「みなみけ」(原作)でチアキの「バカ野郎」発言を見かけない気がする。そんなことが、ふと頭の片隅に浮かんだので真偽を調べてみました。

バカ野郎フォルダ

はじめに

調査の範囲、内容は以下のとおりです。

  • 「みなみけ」(原作コミックス)の中から、チアキが「バカ野郎」と発言しているコマを調べてみました。
  • 調査範囲はみなみけ 1 (ヤングマガジンコミックス)みなみけ 1 (ヤングマガジンコミックス)みなみけ 1 (ヤングマガジンコミックス)[AA]の巻頭に掲載されている描きおろしマンガ~現時点で最新の第142話 「鬼教官」の全143本です。
  • 第1話「ホットケーキにしましょう」の「どんなバカでも」、第13話「天才だもん」の「バカな子供」、第32話「明かそうぜ」の「お前がどれほどのバカか」のように、「バカ」の語尾に「野郎」が付かない発言は調査対象外としました。
  • 次の作品は調査対象から除外しましたが、これらの作品には「バカ野郎」発言はありません。
    1. みなみけ 2 限定版 (ヤングマガジンコミックス)みなみけ 2 限定版 (ヤングマガジンコミックス)みなみけ 2 限定版 (ヤングマガジンコミックス)[AA]の特典「桜場コハルSpecial Booklet」に収録されている氏家ト全先生とのコラボ漫画『みなみけも妹も思春期』(前後編)。
    2. 受注限定生産 DVD付き漫画文庫 「今日の5の2」宝箱受注限定生産 DVD付き漫画文庫 「今日の5の2」宝箱受注限定生産 DVD付き漫画文庫 「今日の5の2」宝箱[AA]に掲載されている「今日の5の2」とのコラボ漫画『今日のみなみけ』。ちなみに、チアキがリョータに「お前バカみたいな顔してるな」という場面はあります。
  • 現時点で単行本・第7巻は未発売ですが、第123話『しまった』以降の話は便宜上「7」と表記してあります。

調査結果

「バカ野郎」発言の全コマおよびデータは次のとおりです。

「バカ野郎」発言場面

ID 単行本 話数 サブタイトル 「バカ野郎」発言のコマ 相手
1 1 5 チリトリをしてください みなみけ(原作)から引用 マコト
2 みなみけ(原作)から引用 マコト
3 7 やさしくしよう みなみけ(原作)から引用 カナ
4 9 説明せよ みなみけ(原作)から引用 カナ
5 10 がんばれよ みなみけ(原作)から引用 カナ
6 12 教えてやろう みなみけ(原作)から引用 カナ
7 2 20 なれなれしい みなみけ(原作)から引用 マコト
8 みなみけ(原作)から引用 マコト
9 カナ
10 22 姉らしい態度で※1 みなみけ(原作)から引用 カナ
11 みなみけ(原作)から引用 カナ
12 28 無視してないか みなみけ(原作)から引用
特定の相手に向けたものではない
なし
(習字)
13 みなみけ(原作)から引用
特定の相手に向けたものではない
なし
(習字)
14 みなみけ(原作)から引用
特定の相手に向けたものではない
なし
(習字)
15 31 あったかい所 みなみけ(原作)から引用 カナ
16 32 明かそうぜ みなみけ(原作)から引用 カナ
17 みなみけ(原作)から引用 カナ
18 3 40 意地をはってる みなみけ(原作)から引用 トウマ
19 41 どっちだよ みなみけ(原作)から引用 トウマ
20 43 乾いてる みなみけ(原作)から引用 カナ
21 トウマ
22 47 気持ちだよ みなみけ(原作)から引用 カナ
23 52 どうしたいんだよ みなみけ(原作)から引用 トウマ
24 59 姫である みなみけ(原作)から引用 カナ
25 4 69 思いがけない みなみけ(原作)から引用 トウマ
26 70 悪かった みなみけ(原作)から引用 トウマ
27 みなみけ(原作)から引用 トウマ
28 71 そうか みなみけ(原作)から引用 カナ
29 73 うわっ みなみけ(原作)から引用 カナ
30 みなみけ(原作)から引用 カナ
31 76 いくよ みなみけ(原作)から引用
カナとマキには直接言ってない
カナ
32 マキ
33 みなみけ(原作)から引用
カナとマキには直接言ってない
カナ
34 マキ
35 80 態度には みなみけ(原作)から引用 トウマ
36 5 84 楽しくなる みなみけ(原作)から引用 マコト
37 6 114 どこ見て みなみけ(原作)から引用 マコちゃん
38 7
(予定)
128 スペシャル みなみけ(原作)から引用 カナ
39 129 慣れるな みなみけ(原作)から引用 トウマ
※1 第22話のト書き「天才と紙一重のバカ野郎」は、カナの脳内イメージなので除外しました。

チアキの「バカ野郎」発言が描かれているコマ数は全部で35コマ。「バカ野郎」の矛先はのべ36名(第28話「無視してないか」の習字3コマは除く)で、記念すべき1発目はマコトでした。

「バカ野郎」発言コマ数の推移

上記の調査結果をもとにした、単行本別のデータを表1図1に記します。各巻ごとに、チアキが登場するエピソード(A)、「バカ野郎」発言をしたコマ数(B)を集計し、「バカ野郎」発言率(B÷A)を算出しました。

表1.単行本別の「バカ野郎」発言
単行本 収録話 収録話数 チアキの
登場話数
(A)
「バカ野郎」
発言コマ数
(B)
「バカ野郎」
発言率
(B÷A)
1 巻頭描きおろし
第1話~第19話
20 18 6 33.3%
2 第20話~第39話 20 17 10 58.8%
3 第40話~第60話 21 20 6 30.0%
4 第61話~第81話 21 17 9 52.9%
5 第82話~第101話 20 18 1 5.6%
6 第102話~第122話 21 15 1 6.7%
7
(予定)
第123話~第142話※1 20 17 2 11.8%
※1 第7巻の収録範囲は未定です。ここでは、現時点で最新の第142話までを載せてあります。
みなみけ(原作) チアキの「バカ野郎」発言コマ数 推移
図1

データの傾向

  • 数字上、第1巻と第3巻では、チアキ登場回の3分の1で「バカ野郎」発言がある。
  • 第2巻と第4巻は更に増え、チアキ登場回の2回に1回は「バカ野郎」と言っている。
  • 第5巻以降で「バカ野郎」発言が激減。チアキ登場回の数は、ほとんど変化していないにも拘わらずである。

キャラクター別の「バカ野郎」回数

今度は視点を変えて、キャラクター別に集計したデータを表2図2に示します。なお、1コマの中で複数のキャラを「バカ野郎」呼ばわりしている場合があるので、コマ数合計とキャラ別合計は一致しません。

表2.キャラ別「バカ野郎」と呼ばれた回数
単行本 「バカ野郎」と呼ばれたキャラ
カナ トウマ マコト マキ マコちゃん なし(習字) 合計
1巻 4 0 2 0 0 0 6
2巻 6 0 2 0 0 3 11
3巻 3 4 0 0 0 0 7
4巻 5 4 0 2 0 0 11
5巻 0 0 1 0 0 0 1
6巻 0 0 0 0 1 0 1
7巻(予定) 1 1 0 0 0 0 2
合計 19 9 5 2 1 3 39
みなみけ(原作) チアキに「バカ野郎」と呼ばれたキャラたち
図2

データの傾向

  • 「バカ野郎」と呼ばれた回数はカナが断トツ。2位のトウマに対して、ほぼダブルスコアになっています。
  • 一番最初に「バカ野郎」と言われたマコトは3位。マコト自身の登場回数の少なさが影響したもよう。
  • バカサイドの住人に分類されている内田ですが、意外なことに一度も「バカ野郎」と言われたことがありません。

キャラクター別の「バカ野郎」被安打率

表2図2では、キャラ別の「バカ野郎」回数を集計しましたが、これには一つ問題があります。それは、キャラの登場回数が多くなれば、それだけ「バカ野郎」呼ばわりされる回数が増えるという点。つまり、登場回数が多いカナに有利に働き、登場回数が少ないマコトやマキには不利な結果となるわけです。そこで、全143話(単行本・第1巻の巻頭描きおろし+第1話~第142話)の中で各キャラが登場した話数(C)をカウント。「バカ野郎」と言われたコマ数(B)をそれで割り、「バカ野郎」被安打率(B÷C)なるものを算出してみました。(表3および図3参照)

表2.キャラ別「バカ野郎」被安打率
キャラ※1 全143話中の登場話数
(C)
「バカ野郎」コマ数
(B)
「バカ野郎」被安打率
(B÷C)
マコト 19 5 26.3%
トウマ 47 9 19.1%
カナ 126 19 15.1%
マキ 31 2 6.5%
マコちゃん 23 1 4.3%
※1 第28話「無視してないか」の習字は除外しました。
みなみけ(原作) キャラ別「バカ野郎」被安打率
図3

データの傾向

  • 被安打率ではマコトがトップに躍進。さすが「バカな子供」です。
  • トウマは2位をキープ。平均したバカ野郎ということかもしれません。
  • カナは3位に転落。やはり、真のバカは賢くなきゃ務まらないということでしょうか(笑)。

まとめ

  • 一番最初に「バカ野郎」と呼ばれたのはマコト。以後、「バカ野郎」はチアキの口癖に。
  • 「バカ野郎」発言は、単行本の第5巻以降で激減。
  • 「バカ野郎」呼ばわりされた回数では、カナが断トツ。2位はトウマで、3位はマコトの順。カナは実の姉で、トウマもチアキ的には「弟」という設定なので、容赦なく罵倒できるのでしょう(笑)。
  • 「バカ野郎」被安打率を導入すると、真のバカ野郎チャンピオンはマコト。2位はトウマで、これは回数ランキングと同じです。回数では断トツだったカナは3位にランクダウン。
  • チアキはマキのことをバカサイドの住人と認識していますが、面と向かって「バカ野郎」と言ったことはありません。年上キャラなので遠慮しているのでしょう。
  • 内田に対しては「バカ」と言ったことはあるものの、「バカ野郎」呼ばわりしたことは一度もありません。アニメ1期では内田のことを「バカ野郎度50%」と認識していましたが、原作でもそう認識している可能性があります。そんなわけで、内田程度の中途半端なバカには「野郎」を付けないのかも(笑)。

関連記事

マンガの感想記事は直近の3話分だけリンクを張ってあります
■ [レビュー] グッドスマイルカンパニー みなみけ ねんどろいど 南千秋
■ [マンガ感想] みなみけ 第142話 「鬼教官」
■ [マンガ感想] みなみけ 第141話 「何をする」
■ [マンガ感想] みなみけ 第140話 「教えて」
■ みなみけ(原作) 藤岡のカナ呼称問題に関する考察
■ みなみけ(原作) キャラクターの連続登場話数を調べてみた
■ 「みなみけ」「今日の5の2」ほか、桜場コハル作品に登場する大人キャラ
■ みなみけ(原作) 水着回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) お風呂回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) 下着回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) 南家三姉妹の登場回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) キャラクターの本編登場回数を調べてみた
■ みなみけ(原作) キャラクターの扉絵登場回数を調べてみた
■ みなみけ(原作) アツコがトウマを男の子と勘違いするに至った経緯
■ [アニメ感想] みなみけ べつばら (コミックス第6巻・DVD付き初回限定版)
■ [コミックスレビュー] みなみけ 第6巻 (通常版)
■ 「TV ANIMATION みなみけ ふぁんぶっく」を購入
■ [書籍レビュー] TV ANIMATION みなみけ おかえり おふぃしゃるふぁんぶっく
■ [レビュー] みなみけ+今日の5の2 キャラファンBOOK

関連サイト

■ みなみけ (StarChild 公式)
■ みなみけ (Wikipedia)

Amazon.co.jp

みなみけ コミック 1-19巻セット
スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 3

There are no comments yet.

長男

またもや詳細な調査、お疲れ様です(`・ω・´)

巻が進むと、チアキのバカ野郎が減ったなぁと思っていましたが、7巻からまた増加傾向にあるようですね。

回数的にはカナですが、被バカ野郎率はマコトがトップですか、順当ですが興味深いデータです。

今後、被バカ野郎者は新たに加わったりするのでしょうか。アキラはその資格が十分に備わっていると思いますw
内田は意外ですね。コハル先生は気付いているのでしょうか。
気付いていたら、実は意外なポジションな内田を継続してほしいところですね。

2010/01/09 (Sat) 01:22

ヒツジ

トップ絵がバカ野郎フォルダw

バカ野郎39連発w たまりません。

内田は普段チアキにバカ扱いされているのに、「バカ野郎」と言われたことがないのは意外でした。
「バカ野郎」発言が減ったのはアレですかね。チアキの伝家の宝刀みたいになっちゃって、多用できなくなったんでしょうか?

第129話「慣れるな」での「バカ野郎」が個人的に気に入っています。今までで一番感情がこもってる気がして・・・
あと第139話「だらだら」で、チアキの口から「バカとはなんだ」って出たのもちょっとツボでした。君がそれ言いますかとw

2010/01/09 (Sat) 13:18

三四郎.

◆長男さんへ
> 巻が進むと、チアキのバカ野郎が減ったなぁと思っていましたが、7巻からまた増加傾向にあるようですね。

そういえば、ストック的には第7巻を発行できることになりますが、またOAD付きで
6月以降とかになるのでしょうか (´・ω・`)

> 回数的にはカナですが、被バカ野郎率はマコトがトップですか、順当ですが興味深いデータです。

自分は、トウマが回数も率も2位というのが意外でした。
トウマに対する「バカ野郎」発言は、罵倒というよりも呼びかけに近いのかもしれませんね。
第70話「悪かった」なんかは正にそんな感じですしw

> 今後、被バカ野郎者は新たに加わったりするのでしょうか。アキラはその資格が十分に備わっていると思いますw
> 内田は意外ですね。コハル先生は気付いているのでしょうか。
> 気付いていたら、実は意外なポジションな内田を継続してほしいところですね。

無印の「内田のバカ野郎度50%」っていうネタは、なかなか的を射た設定だと思います。
ライターの子安さんが、「内田がバカ野郎と呼ばれていない」ことに気付いていたのかもw

◆ヒツジさんへ
> トップ絵がバカ野郎フォルダw

画像編集作業の中で、このバカ野郎フォルダが一番時間がかかりましたw

> バカ野郎39連発w たまりません。

アニメの「バカ野郎」場面を全部切り貼りしたら面白いかもw

> 内田は普段チアキにバカ扱いされているのに、「バカ野郎」と言われたことがないのは意外でした。

本当に意外です。内田登場回については2回チェックしましたが、
やっぱり言ってませんでした。

> 「バカ野郎」発言が減ったのはアレですかね。チアキの伝家の宝刀みたいになっちゃって、多用できなくなったんでしょうか?

第5巻以降にも、シチュエーション的には「バカ野郎」と言いそうな場面が多々あります。
コハル先生が意図的に減らしているような気がします。
多用すると、有り難み(?)に欠けちゃうからw

> 第129話「慣れるな」での「バカ野郎」が個人的に気に入っています。今までで一番感情がこもってる気がして・・・

129話は溜まりに溜まった「バカ野郎」マグマを、一気に爆発させているって感じがします。

> あと第139話「だらだら」で、チアキの口から「バカとはなんだ」って出たのもちょっとツボでした。君がそれ言いますかとw

ですよね~
さすが、自称“天下無敵のおりこうさん”ですw

2010/01/09 (Sat) 16:56
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
  •  ちょっとネット徘徊していたら、チアキのバカ野郎発言についての考察しているひとがいました。みなみけ(原作) チアキの「バカ野郎」発言に関するまとめこれによるとやっぱり、バカ野郎を一番喰らっているのはカナということでした。でも登場数で割るとバカ野?...

    2010.01.30 (Sat) 22:16 | 暗闇に挿す一筋の光
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (138)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)