[マンガ感想] ファントム~Requiem for the Phantom~ 第10章 (コミックアライブ2010年1月号)
コミックアライブ2010年1月号に掲載されている「ファントム~Requiem for the Phantom~」 第10章の感想です。
マンガや原作ゲームの内容に触れていますのでご注意ください。
ファントム~Requiem for the Phantom~ 第10章
ストーリー&感想
コミックアライブでのマンガ連載も、ついに2桁台の10回目です。話数表記は「第10章」で、サブタイトルはありません。第10章の「あらすじ」は柱文から引用しておきます。
梧桐組のインフェルノ加入を阻むように、ヤクザ達の命を狙う謎の暗殺者。その黒幕を見つけるため、ホテルでの会合に現れる狙撃犯を逆狙撃するよう命令された玲二。そこに現れたのはワイズメルの腹心・ランディだった。玲二はランディを殺し、クロウディアは「裏切り者」ワイズメルを「処刑」する。その後、ワイズメルの別荘に、500万ドルを密かに遺棄する玲二。しかし何者かが、それをカメラに収めていた・・・・・・!
(P.764の柱文から)
今回のストーリーは、原作ゲーム・第2章の終盤(下記参照)を描いたものです。
- 梧桐大輔が語る、一年前の麻薬強奪事件の真相。
- 謎の狙撃手(エレン)と梧桐組の銃撃戦。
- キャルの身を案じてアジトに向かう玲二。しかしアジトはインフェルノにより爆破され・・・。
- 絶望に打ちひしがれた玲二は、すべての始まりの場所、廃工場へ。そこにツヴァイ追討の命を受けたエレンが廃工場に現れる。
- ところが、エレンは逆に自分を殺すよう玲二に懇願。いつしか二人は抱きしめ合い、再び逃亡の旅へと踏み出す。
- 難を逃れて生きていたキャルは、廃墟となったアジトでただ一人、玲二の帰りを待ち続ける・・・。

左:梧桐大輔から盗撮写真を見せられ、釈明する玲二(P.761)
中:目の前でアジトが爆破され、玲二は茫然自失(P.774)
右:廃工場に向かった玲二は、そこでエレンと再会する(P.781)
話の流れ的には原作ゲーム準拠ですが、細かい描写がカットされていたり、逆にオリジナル要素が追加されていたりします。削除されているのは、銃撃戦の現場で玲二とエレンが再会する場面など。一方、オリジナル要素は、リズィが裏切り者=クロウディアを射殺する場面などです。
ちなみに、このマンガ版の第10章は、アニメでいうと次の話数に相当します。マンガにはアニメから取り入れた要素もあるので、比べてみるのも一興かと。
ところで、500万ドルが入ったケースのその後については、アニメではスルーされていましたよね。マンガでもケースを回収するシーンが描かれていません。もしかして投げっぱなし再び?!(笑)
今後の展開について
マンガ版「ファントム」の連載がスタートしたのは、コミックアライブ2009年3月号で、ストーリー構成に関しては、原作ゲームの時間軸を入れ替え、「日本編」(ゲーム第3章の途中まで)→「

原作ゲームとマンガ連載の関係
今回で「
愛読者プレゼントに柊先生のサイン本!

愛読者プレゼント(P.14)
1月号の愛読者プレゼントの中に、柊先生の直筆サイン入りPhantom-Requiem for the Phanto (2) (MFコミックス アライブシリーズ)[AA]がありました。当選者は抽選で5名。応募の締切は2009年12月31日(当日消印有効)となっています。
次号予告

次号予告(P.984~985)
次号「コミックアライブ2010年2月号」は12月26日(土)発売!
表紙&巻頭カラーはあそびにいくヨ!。特別付録はOVA発売記念「かのこん」ポスターです。発売日が通常より1日前倒しになっていますので、ご注意あれ。
関連記事
マンガとアニメの感想記事は直近の3話分だけリンクを張ってあります。■ Phantom~Requiem for the Phantom~公式コンプリートブックを買ってきた
■ コンプティーク2009年11月号増刊 ニトロプラスコンプリートを買ってきた
■ [コミックスレビュー] ファントム~Requiem for the Phantom~ 第2巻 (MFコミックス アライブシリーズ)
■ [コミックスレビュー] ファントム~Requiem for the Phantom~ 第1巻 (MFコミックス アライブシリーズ)
■ [マンガ感想] ファントム・コミックアンソロジー (角川ドラゴンコミックス)
■ [マンガ感想] ファントム~Requiem for the Phantom~ 第9章 (コミックアライブ2009年12月号)
■ [マンガ感想] ファントム~Requiem for the Phantom~ 第8章 (コミックアライブ2009年11月号)
■ [マンガ感想] ファントム~Requiem for the Phantom~ 第7章 (コミックアライブ2009年10月号)
■ [アニメ感想] Phantom~Requiem for the Phantom~ 第26話 「江漣」 (最終回)
■ [アニメ感想] Phantom~Requiem for the Phantom~ 第25話 「決着」
■ [アニメ感想] Phantom~Requiem for the Phantom~ 第24話 「対峙」
■ [フィギュアレビュー] バンダイ ニトロプラスコレクション ファントム-Phantom OF INFERNO- アイン
■ [フィギュアレビュー] バンダイ ニトロプラスコレクション ファントム-Phantom OF INFERNO- ドライ
■ ニトロプラスの「ファントム」がTVアニメ化決定
関連サイト
■ 月刊コミックアライブ オフィシャルサイト (メディアファクトリー公式)■ ニトロプラス10周年記念 ファントムプロジェクト「ファントム」 (TVアニメ公式)
■ ファントムシリーズ (ニトロプラス公式)
■ Phantom -Phantom OF INFERNO- (DVD VIDEO GAME公式/デジターボ)
■ ファントム-Phantom OF INFERNO- (PS2版公式/プリンセスソフト)
■ Phantom -Phantom OF INFERNO- (Wikipedia)