三四郎雑記2nd

[マンガ感想] みなみけ 第141話 「何をする」

ヤングマガジン2010年No.02に掲載されている「みなみけ」第141話『何をする』の感想です。

ヤングマガジン2010年No.02(表紙)&「みなみけ」第141話(扉絵)

マンガの内容に触れています。未読の方はご注意ください。

第141話 ストーリー&感想

日本の冬にはコレがあった。炬燵コタツ、最高!!
扉ページの柱文
いつのまにやらもう12月。やって来ましたコタツの季節!ついこの間しまったばかりと思っていたのに、ハルカ姉さまを堕落させる憎いあんちくしょうが舞い戻ってきましたよ~。

みなみけTIPS①
今年最後の扉絵はハルカ姉さまで、しかもブラチラ。パッと見、乳の育ったカズミにも見えますけど(笑)。ハルカ姉さま直近の扉絵登場は 第137話「一番えらい」だったのでほぼ2ヶ月振り。ここまでの累計では全141話で18回目(うち13回は単独)となります。それでも、カナやチアキの扉絵登場回数と比較すると、まだ半分なんですよね~。また、ブラチラは第123話 「しまった」以来となり、こちらは約9ヶ月ぶり。今年最後の「みなみけ」でいいもの見せていただきました。コハル先生ありがとう!

みなみけ 第141話 「何をする」 今回のエピソードは、もうひとつの南家からスタート。突然、コタツ布団がもぞもぞ動き出したと思ったら、中から出て来たのはトウマ。コタツの中は暑いからという理由で、わざわざ半袖シャツを着込んでおります。「潜らなければいいのに」というアキラのツッコミはごもっとも。そして、それを横目で見ていたナツキは、トウマの腕の変化に気付いたもよう。トウマの腕を掴み上げ、「よけいな肉ついてんじゃねーか?」とズバリ指摘。(ナツキの視線を見るに、よけいな肉が付いているのは腕ではなくて胸なのか?そういえば、2ページ目(P.428)・2コマ目のトウマの胸がふっくらしているような気がしないでもない)

そんな中、外出していた長男・ハルオが帰宅。トウマの腕を掴んでいたナツキを見て、「オレは昨日トウマに触れたところ殴られた。お前はなぜ殴られないんだ・・・・・・?」とボソリ。この一言で、和やかだったお茶の間の空気は、一瞬にしてフリーズ状態に。ナツキがテキトーな理由を言い、それを聞いたハルオは「昨日は日が悪かった」と納得。改めてトウマに触れようとするが、外から帰ったばかりの冷たい手が仇となり、再びパンチを食らう有様(笑)。

みなみけTIPS②
ハルオの登場は第129話「慣れるな」以来なので、ほぼ半年ぶりです。登場回数は今回で8回目ですが、依然としてタケル未満、シュウイチ超であることに変わりありません(笑)。


みなみけ 第141話 「何をする」 その翌日。トウマが南家マンションを訪れたところ、カナとチアキが何やら浮かぬ顔をしている。その横を見ると、コタツに呑み込まれて堕落モード全開のハルカの姿が!このままハルカが目を覚まさなければ、晩御飯にありつないということで、カナたちは意気消沈しているらしい。

ハルカの怠け癖を知らない人は、揺すって起こせばいいじゃんなどと考えがちだが、それが無意味であることは第123話 「しまった」で証明済み。たとえコタツを撤去しても、ハルカを深い眠りから目覚めさせることは不可能なのだ(笑)。

みなみけ 第141話 「何をする」 一方、カナとチアキののっぴきならない事情を知ったトウマ。「今のオレなら なんだって目覚めさせることができる」と豪語し、助け船を買って出ることに。そしてカナたちが見守る中、トウマがハルカの頬に手を当てたら、あらビックリ。トウマの右手はコタツの魔力を完全に打ち消し、ハルカをお目覚めモードにスイッチオン!目の前で起きた奇跡の出来事に、カナとチアキは驚きを隠せないようすだ。以後、トウマの右手は堕落殺し(レイジーガールブレイカー)と呼ばれたらしい(違

南家マンションでの善行を終え、トウマは自宅に帰宅。するとこっちでも食事係=ナツキがコタツに呑み込まれるという、由々しき事態が発生していた。トウマは早速、ナツキの頬に凍てつくような右手を当てる。だがしかし、ナツキにはまったく効かない!このような状況に陥った場合、いつものトウマであれば何としてでもナツキを起こしに掛かった筈。されどこの日は自分の右手が無力であると悟り、あっさりと諦めてしまった。なぜなら、ハルカにもらった煮物があるからだ!トウマ的には、ハルカの煮物をより多く食べられ(゚Д゚)ウマーだ。

ところが、その幻想は無惨にも打ち砕かれる。「ハルカ」、「煮物」という魅惑のフレーズを耳にしたナツキが、突然むくっと起きあがったのである。第124話「好み」で手料理を作るハルカを妄想していたナツキ。たとえお土産の煮物とはいえ、その夢の一部が叶うとあっては、寝ている訳にはいかなかったのだろう(笑)

更に翌日。南家マンションのキッチンには、冷蔵庫の中に両手を突っ込むカナとチアキの姿があった。そしてその二人に背後から近付くのは、胸の谷間をあらわにした寝起き顔のハルカ姉さま。予想外の展開にカナとチアキは呆然となる。なお、この後ハルカ姉さまの必殺技が炸裂したのかどうか定かではない。まあ何にせよ、電気は大切にね!

みなみけTIPS③
怒れるハルカ姉さまオチは久しぶり。振り返ってみると、カナとチアキ二人に対するご立腹オチは第32話「明かそうぜ」、第54話「あるべき秩序が」の2本。第82話「生まれかわる」は怒りの矛先が不明確だけど、原因を作ったのはカナとチアキなので、この話を含めると合計3本。また、カナ一人に対するお怒りは第123話「しまった」の1本のみ。ハルカ姉さまは怒ると怖いというイメージが定着しているが、怒りオチは意外と少ないのだ。

ハルカ姉さまといえば、今回は扉絵だけでなく最後のコマも通常より幼く見える。もしかして、コタツで怠けると「若返る」という対価があるのか?!(笑)

次回掲載号

次回登場は1/4発売号。年が明けたら、すぐ会えますぞ~。
(最終ページの柱文[地]より)
ということで、次回の「みなみけ」はヤンマガ1月4日発売号(No.05+06合併号?)に掲載!その週の最後には「そんな未来はウソである」第5話が載った「別冊少年マガジン2月号」が発売されるので、年明けの2週目はコハル先生ウィークとなります。

関連記事

マンガの感想記事は直近の3話分だけリンクを張ってあります。
■ [マンガ感想] みなみけ 第140話 「教えて」
■ [マンガ感想] みなみけ 第139話 「だらだら」
■ [マンガ感想] みなみけ 第138話 「ますか?」
■ みなみけ(原作) 水着回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) お風呂回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) 下着回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) 南家三姉妹の登場回に関するまとめ
■ みなみけ(原作) キャラクターの本編登場回数を調べてみた
■ みなみけ(原作) キャラクターの扉絵登場回数を調べてみた
■ みなみけ(原作) アツコがトウマを男の子と勘違いするに至った経緯
■ [マンガ感想] そんな未来はウソである 第4話
■ [マンガ感想] そんな未来はウソである 第3話
■ [マンガ感想] そんな未来はウソである 第2話

関連サイト

■ みなみけ (StarChild 公式)
■ みなみけ おかえり (テレビ東京 公式)
■ みなみけ (Wikipedia)

Amazon.co.jp

みなみけ コミック 1-19巻セット
スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 6

There are no comments yet.

ヒツジ

こんにちは。

扉絵はポーズと眠たげな目のせいで、一瞬だけアキちゃん復活かと思ってしまいました(汗)
いや、明らかに違うんですけど。(胸もあるし)


そのハルカ姉さま、今回は全編通して本年最後の大サービスでしたねvv


読んでて笑ってしまったのですが、トウマに殴られるときの長男のイイ顔は何なのかとw
訳が解らんw
黙ってれば美男子なのに変な人・・・あの人みたいだ。。。

元々兄バカな人でしたが、アニメ一期・三期オリジナル部分の妙な言動も相まって、自分の中ではハルオがすっかり変人イメージですw
(なんか、名無しの期間が長かったから、「長男」って呼ぶ方がしっくりくるなあ・・・)


カナとチアキが揃って冷凍庫に手を入れている姿は、なんだかとても微笑ましかったです。


今年の『みなみけ』掲載は最後ということで、クリスマスエピソードが無いのは少しだけ残念ですが、次回の年始エピソード(たぶん)を楽しみに待つこととします。

2009/12/16 (Wed) 13:16

三四郎.

◆ヒツジさんへ
> 扉絵はポーズと眠たげな目のせいで、一瞬だけアキちゃん復活かと思ってしまいました(汗)
> いや、明らかに違うんですけど。(胸もあるし)

胸が描かれていなければ、本当に誰だか分かりませんよね~
胸を隠せば、アキちゃんに見えなくもないw

> そのハルカ姉さま、今回は全編通して本年最後の大サービスでしたねvv

ハルカ姉さま、来年もよろしくお願いします(*´Д`*)

> 読んでて笑ってしまったのですが、トウマに殴られるときの長男のイイ顔は何なのかとw
> 訳が解らんw
> 黙ってれば美男子なのに変な人・・・あの人みたいだ。。。

心の中で「男たるもの妹の攻撃を紙一重でかわさねばならない」とつぶやいていたのでしょうw

> 元々兄バカな人でしたが、アニメ一期・三期オリジナル部分の妙な言動も相まって、自分の中ではハルオがすっかり変人イメージですw
> (なんか、名無しの期間が長かったから、「長男」って呼ぶ方がしっくりくるなあ・・・)

今回のキャラ紹介は4兄妹で、今年あった出来事が色々書かれてましたけど
長男の重大ニュースは名前判明だけw

> カナとチアキが揃って冷凍庫に手を入れている姿は、なんだかとても微笑ましかったです。

発案者はカナでしょうかw
チアキは天下無敵のお利口さんと言ってますが、カナに釣られて
時々こういったお莫迦なことするのがイイ.ヽ(≧▽≦)ノ.

> 今年の『みなみけ』掲載は最後ということで、クリスマスエピソードが無いのは少しだけ残念ですが、次回の年始エピソード(たぶん)を楽しみに待つこととします。

「みなみけ」はクリスマス絡みのイベントが意外と少なく、ざっと調べてみたところ
24話、26話、71話、97話、117話の5つだけでした。
117話を除けば、どれもプレゼントに関連した話ですね。
そんなわけで、来年こそはマキやアツコたち高校生組を呼び
クリスマスお泊まり会とか是非やって欲しい!
そしてマキやアツコのお風呂シーンの実現を!!

2009/12/16 (Wed) 20:04

長男

>改めてトウマに触れようとするが、外から帰ったばかりの冷たい手が仇となり、再びパンチを食らう有様(笑)。

家族の中で、明らかに妹の対応がヒドい、という立ち位置を完全に確立したようですね、長男改めハルオはw

>トウマがハルカの頬に手を当てたら、あらビックリ。トウマの右手はコタツの魔力を完全に打ち消し、ハルカをお目覚めモードにスイッチオン!

可愛らしい悲鳴的なものが、サトリナボイスで脳内再生されましたw

6Pの最後のコマはトウマの堕落殺しwをくらって「?、?」なハルカ、7Pですぐトウマ家に場面転換になってますが、あおしま氏や鴻野氏なら、この間に、得意げなトウマと、技の秘訣を聞き出そうとするカナとチアキの会話を入れるんだろうな、とか、ついつい妄想しちゃうんですよねえw

今年最後はハルカ姉さまのブラチラ、谷間チラでしたが、来年はアツコに期待すると同時に、速水先輩もお願いしますw

2009/12/16 (Wed) 23:11

三四郎.

◆長男さんへ
> 家族の中で、明らかに妹の対応がヒドい、という立ち位置を完全に確立したようですね、長男改めハルオはw

ハルオに関して残された謎(設定)は年齢(学年)だけですね。
また忘れかけていた頃に、あっさり明かされるのでしょうかw

> 可愛らしい悲鳴的なものが、サトリナボイスで脳内再生されましたw

アニメ化の際には、サトリナボイスを半音高めで!

> 6Pの最後のコマはトウマの堕落殺しwをくらって「?、?」なハルカ、7Pですぐトウマ家に場面転換になってますが、あおしま氏や鴻野氏なら、この間に、得意げなトウマと、技の秘訣を聞き出そうとするカナとチアキの会話を入れるんだろうな、とか、ついつい妄想しちゃうんですよねえw

トウマ「へっへ~ん。まあオレにかかれば、ざっとこんなもんさ」
カナ「神の右手!\(^O^)/」
チアキ「神の右手!!\(^O^)/」
カナ「神の右手!\(^O^)/」
チアキ「神の右手!\(^O^)/」
トウマ「・・・・・」

おかえりスタッフならオリジナル要素を入れず、場面転換に例のワイプを使いそうw

> 今年最後はハルカ姉さまのブラチラ、谷間チラでしたが、来年はアツコに期待すると同時に、速水先輩もお願いしますw

美少女カナの回で話題になっていた、アツコとマキのバイトの話も是非お願いします。
できれば、可愛い制服のファミレスかファストフードの店で!

2009/12/17 (Thu) 00:27

長男

>おかえりスタッフならオリジナル要素を入れず、場面転換に例のワイプを使いそうw

ですよねー。しかしまぁ、こっちだとオリジナル即原作破壊になりますから…ねえ(;´Д`)

こちらに最初にコメントさせていただいたとき、間取りの話をしましたが、今回のネタを、童夢スタッフならどうするか考えたとき、間取りの重要性を改めて感じました。
原作に忠実に、リビングとキッチンが隣接していればですね、トウマと技の秘訣の話をすると、リビングのカナとチアキから冷蔵庫が見えるんですよね。
そうすると、オチに対する伏線が張れますよね。

さらに、ハルカがキッチンに居ても、ハルカを壁の向こうに出す必要がないんですよね、要するに、3人を常に同じ空間内に置いておけるってことなんです、これは大きいと思います。
特に、お話したマキ先生の講義の話など、これにより原作補完になるだけでなく、ハルカの出番を自然に追加できるという、明らかに足りていなかった物が補えるという効果は、計り知れないものになったはずです。
全て今更な話ですけど、間取り一つで本当にもったいなかった…orz

おかわり→おかえりで、やり直すチャンスだったのに、あのダメな間取りを引き継いだのは、こういう演出面での重要性に気付かなかったのかなぁ…残念です。
結局、単なる背景として、描いてあっただけでしたよね。

対して童夢版は、間取りを舞台装置として、原作の再現とはまた別次元でも、上手に活用してました。
クリスマスに、藤岡サンタを見たチアキが部屋から飛び出したとき、ハルカがさり気なく廊下方面をブロックしてますよね。
これなどは、チアキの部屋がリビングと直結しているのは勿論として、舞台装置の空間を上手く活用したいい演出だったと思います。

>美少女カナの回で話題になっていた、アツコとマキのバイトの話も是非お願いします。
>できれば、可愛い制服のファミレスかファストフードの店で!

う゛…なんか、私の脳内に構築された映像は、アツコよりマキが似合っていたんですがw制服w
いや、あのですね、こういうバイトを決めるとかは、マキのほうが中心になって決めてそうじゃないですか。
で、常識的に考えてオパイが大きいほうが似合う、ア○ミラとか神○屋的な制服は、マキが却下しそうじゃないですか。
ということで、サイ○゛リヤあたりのシンプルな制服姿が、このしょーもない展開と一緒に浮かんできて…これですと、小柄で元気なマキのが可愛かったんですよ…病んでるなぁ、自分ww

2009/12/17 (Thu) 03:54

三四郎.

◆長男さんへ
> こちらに最初にコメントさせていただいたとき、間取りの話をしましたが、今回のネタを、童夢スタッフならどうするか考えたとき、間取りの重要性を改めて感じました。
> 原作に忠実に、リビングとキッチンが隣接していればですね、トウマと技の秘訣の話をすると、リビングのカナとチアキから冷蔵庫が見えるんですよね。
> そうすると、オチに対する伏線が張れますよね。

なるほど!その絵が目に浮かびます。ちょうど、アコーデオンカーテンの隙間から
冷蔵庫が見えますよね。

> さらに、ハルカがキッチンに居ても、ハルカを壁の向こうに出す必要がないんですよね、要するに、3人を常に同じ空間内に置いておけるってことなんです、これは大きいと思います。
> 特に、お話したマキ先生の講義の話など、これにより原作補完になるだけでなく、ハルカの出番を自然に追加できるという、明らかに足りていなかった物が補えるという効果は、計り知れないものになったはずです。
> 全て今更な話ですけど、間取り一つで本当にもったいなかった…orz

しかも、「おかわり」&「おかえり」の間取りだとキッチンがDKになっていて、
食事のシーンは違和感ありまくりだし・・・。

> おかわり→おかえりで、やり直すチャンスだったのに、あのダメな間取りを引き継いだのは、こういう演出面での重要性に気付かなかったのかなぁ…残念です。
> 結局、単なる背景として、描いてあっただけでしたよね。

1期→2期で制作会社が変わったとしても、こういった基本中の基本な設定は
変えちゃいかんと思うんですよ。高校の階段教室もそうでしたが、1期との違いを
何とかして出そうとしたんでしょうね。これは制作現場レベルの問題というよりも
やはり偉い人の調整能力の問題でしょうか・・・。

> 対して童夢版は、間取りを舞台装置として、原作の再現とはまた別次元でも、上手に活用してました。
> クリスマスに、藤岡サンタを見たチアキが部屋から飛び出したとき、ハルカがさり気なく廊下方面をブロックしてますよね。
> これなどは、チアキの部屋がリビングと直結しているのは勿論として、舞台装置の空間を上手く活用したいい演出だったと思います。

もし仮に、第7話「やさしくしよう」を2期or3期でアニメ化しようとしたら、
もう完全にアウトですよね。あの状況を作り出すには、カナがタケルを
着替中のチアキがいる部屋まで連れて行くしかない。脚本家は相当
悩むことになりますw

> う゛…なんか、私の脳内に構築された映像は、アツコよりマキが似合っていたんですがw制服w
> いや、あのですね、こういうバイトを決めるとかは、マキのほうが中心になって決めてそうじゃないですか。
> で、常識的に考えてオパイが大きいほうが似合う、ア○ミラとか神○屋的な制服は、マキが却下しそうじゃないですか。
> ということで、サイ○゛リヤあたりのシンプルな制服姿が、このしょーもない展開と一緒に浮かんできて…これですと、小柄で元気なマキのが可愛かったんですよ…病んでるなぁ、自分ww

確かに、アツコはマキにうまく言いくるめられそうですねw
個人的にはマキ=ホットパンツっていう脳内イメージがあるので、少しエロカワ系だけど
ららぽーと豊洲にあるフ○ミレスCandyのホッパ制服でお願いします(*´Д`*)

2009/12/17 (Thu) 22:14
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (154)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)