[マンガ感想] 宇宙をかける少女D 第9話(最終回) (コミック電撃大王2010年1月号)
コミック電撃大王2010年1月号に掲載されている「宇宙をかける少女D」第9話(最終回)の感想です。
コミック電撃大王2010年1月号・表紙
マンガの内容に触れています。未読の方はご注意ください。
「宇宙をかける少女D」第9話(最終回)
・・・終末の刻 、来たる 「そらかけ」Dファイナル(扉ページのあおり文)
今回は前回(第8話)の続きで、「そらかけD」の最終回です。
秋葉が黄金銃を使い、「最後のオーブ」をレオパルドにインストールしたところ、突然現れた青パルド(仮)。人格が豹変したレオパルドは人類に反旗をひるがえし、その手始めとして、つつじとその妹たちをこの世界から消し去ってしまった。
それを目の当たりにした秋葉やいつきは、ただただ呆然とするばかり。しかし、事はこれだけでは収まらず、青パルド(仮)の力はコロニー全体に及んでいた・・・。
スール学園、ICP、獅子堂邸、ありとあらゆる場所で消失していく人々。そんな中、「レオパルドを守るもの」=ほのかが、現在起きている事象を淡々と解説し始めます。曰く・・・
- 全てのオーブは揃い選択ノ
刻 が始まった。 - 人類が宇宙に進出して数万年。しかし、いっこうに進化の兆しの見えない人類は宇宙にとって害を及ぼすだけ。
- レオパルドは天才科学者=獅子堂神楽により開発された人類の強制進化システム。
- システムの目的は人類を肉体のくびきから解き放ち、精神生命ネットワークとしてレオパルドの中に融合すること。
![宇宙をかける少女D 第9話 [最終回]](https://blog-imgs-41.fc2.com/3/4/6/346zakki/sc091208-daioh1001-02.gif)
左:「選択ノ刻」を語るほのか(P.724)、右:「選択スル者」となった秋葉(P.726)
そして、ほのかがそう語っている間にも、ブー&ミンが消滅。いつきの左手も消え始めますが、なぜか秋葉にだけは異変が起きません。どうやら、秋葉は選択スル者という特別な存在であり、人類の命運を司る鍵のようです。
アニメと比べると、ネルヴァルが掲げた「美しく循環する完全なる人間社会の構築」とその手段である「箱(フルカウル)」が、神楽の開発した人類の強制進化システムに置き換わったってところでしょう。分かりやすいと言えば分かりやすい、ベタと言えばベタな設定ですけど(笑)。
![宇宙をかける少女D 第9話 [最終回]](https://blog-imgs-41.fc2.com/3/4/6/346zakki/sc091208-daioh1001-03.gif)
左:反発する秋葉(P.727)、右:青パルド(仮)を説得(P.731)
衝撃の事実を知った秋葉。自分に課せられた使命に驚きを隠せず、ほのかに食ってかかりますが、そうこうしているうちに今度はいつきが消滅。ついに秋葉は独りぼっちに・・・。しかし、そんな秋葉に対して「進化か停滞か」の選択を強く迫るほのか。そして、さんざん逡巡した秋葉が下した結論。それは進化でも停滞でもない現状維持。進化も大切かもしれないけど、みんなが一つになってしまったら、新たな出会いが無くってしまうという、いかにも彼女らしい考えです。
この後、秋葉は青パルド(仮)を説得にかかりますが、さっきまでバスタオル1枚だったのに、いつの間にか制服姿になってますね(笑)。で、このコスチューム・チェンジが功を奏したのかどうか分かりませんが、青パルド(仮)に異変が発生。おそらく、みなさんがご想像しているとおりの展開です(笑)。ただ、意外だったのは、それで終わりではなかった点。おまけのようなエピローグがあります。SF作品にありがちなベタな締めくくり方ですが、投げっぱなしのアニメと比べれば、余韻がある終わり方かな。詳細は電撃大王または後述する単行本でご確認ください。
「宇宙をかける少女D」単行本 発売決定

P.738の告知
発売予定日は2010年1月27日で、予価599円(税込)とのこと。収録されるのは第1話~第9話、番外編のスペシャル4コマ劇場と思われます。
単行本レビュー (2010年1月31日追記)
2010年1月27日に発売された単行本につきましては、次のレビュー記事をご覧ください。
関連記事
マンガ、アニメの感想記事は直近の3話分だけリンクを張ってあります。■ [マンガ感想] 宇宙をかける少女D 第8話 (コミック電撃大王2009年12月号)
■ [マンガ感想] 宇宙をかける少女D 第7話 (コミック電撃大王2009年11月号)
■ [マンガ感想] 宇宙をかける少女D 第6話 (コミック電撃大王2009年10月号)
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第26話(最終回)
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第25話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第24話
■ 宇宙をかける少女 『そらかけ』より愛をこめて!を買ってきた
■ 「宇宙をかける少女 Girl's Collection ―ガールズコレクション―」を買ってきた
■ 「キャラ☆メルVol.9」を買ってきた/付録DVDには「宇宙をかける少女」のコンテンツが2本収録!
■ [レビュー] 「とある魔術の禁書目録&とある科学の超電磁砲」根付ストラップ 御坂美琴 (電撃大王2010年1月号付録)
関連サイト
■ 宇宙をかける少女 (アニメ公式)■ そらかけ情報局 (サンライズ)
■ あにてれ 宇宙をかける少女 (テレビ東京)
■ 宇宙をかける少女 (Wikipedia)