このブログについて
このページには、当ブログ『三四郎雑記2nd』を閲覧・利用される方へのご案内を掲載しています。
はじめに
はじめての方、はじめまして。旧ブログ『三四郎雑記』からご覧いただいている方、いつもありがとうございます。管理人の「三四郎.」です。ハンドル名の後に「.」が付いていますが、特に意味はありません。旧ブログで使っていたハンドル名「三四郎」がFC2ブログでは既に使われており、苦肉の策で「.」を付けた次第です。ちなみに「三四郎。」も登録済みでした(苦笑)。
当ブログは『三四郎雑記』の2代目ブログということで『三四郎雑記2nd』と命名しました。管理人お気に入りのアニメや漫画のレビュー、PCお役立ち情報をメインに掲載しています。さいたま市在住なので、ごく稀に埼玉の地域情報も載せたりします。雑記(Miscellaneous Notes)なので何でもありというスタンスで運営中です。
なお、旧ブログ『三四郎雑記』はDTIブログさんのサービス縮小に伴い、2019年03月28日をもって閲覧できなくなりました。詳細は下記の記事をご覧ください。
旧ブログ『三四郎雑記』の閲覧ができなくなりましたので、お知らせします。以前運営していた古いブログの話です。...
連絡先
連絡事項がありましたら管理人「三四郎.」まで。下記バナーをクリックして表示される「メール送信フォーム」をお使いください。
いただいたメールには必ず目を通しますが、返信を約束するものではありません。また、返信する場合でも時間を要することがあります。あらかじめご了承ください。
時々メールでお問合せいただくのですが、『相互リンクについて』に記載してありますとおり、現在相互リンクは募集しておりません。お問合せいただいても、お受けいたしかねますので、ご了承ください。
ブログの表示について
この項には当ブログの閲覧に対応しているブラウザ、デバイス等について記載してあります。
対応ブラウザについて
当ブログは、最新のモダンブラウザであれば正常に表示される筈です。代表的なモダンブラウザは次のとおり。
- Mozilla Firefox
- Google Chrome
- Microsoft Edge
- Safari
- Vivaldi(Google Chromeの派生ブラウザ)
- Opera(Google Chromeの派生ブラウザ)
なお、当ブログのテンプレートは、レガシーブラウザの Microsoft Internet Explorer(IE)は非対応 となっています。IEで閲覧するとレイアウトが崩れたり、色がおかしくなったりすることがありますので、前述のモダンブラウザでの閲覧をお勧めします。
レスポンシブ対応です
当ブログはレスポンシブ対応になっています。パソコン、タブレット、スマートフォンなど異なる画面サイズのデバイスでアクセスしても、ほぼ同一のデザインで表示されます。ただし、古い携帯電話(ガラケー)には対応していません。
ブログのデザインを全面変更したのでお知らせします。...
JavaScriptを有効にしてください
当ブログにはJavaScriptを使用しているページがあります。お使いのブラウザでJavaScriptを無効にされていますと、正しく表示されない、もしくは正しく動作しない機能があります。
たとえば、記事中のスタートボタン付きGIFアニメーション(Gifffer画像)は、JavaScriptをONにしないと表示できません。Gifffer画像をご覧になる際には、お手数ですがブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。 下記のGifffer画像をタップまたはクリックして、正常にアニメーション表示されていればOKです。
【テスト表示用のGifffer画像】
常時SSL対応です
2021年7月22日、セキュリティ強化のために当ブログを常時SSL対応しました。詳細は次の記事をご覧ください。
当ブログを常時SSL化対応(通信を暗号化するセキュリティ対策)しましたので、お知らせします。...
リンクについて
当ブログのリンクに関する情報をご案内します。
当ブログへのリンクについて
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別の記事など、公開中のページであれば、どのページにリンクしていただいても問題ありません。事前承認や事後連絡なども必要ありません。リンクをするのも、リンクから外すのもお気兼ねなくどうぞ。😉
ただし、インラインフレームなどを利用して当ブログの記事を表示したり、当ブログで掲載している画像へ直接リンクを貼る行為は禁止といたします。また、当ブログの全ての記事の転載も禁止です。
相互リンクにについて
現在、相互リンクは募集していません。あしからずご了承ください。
過去、相互リンクを交わしているいるサイト様で、次のいずれかに該当する場合は、ユーザビリティの観点からいったんリンクを解除させていただきます。
- リンク切れ(リンク先のURLが消滅)
- サイトの更新が5年以上ない
サイト移転などでURLを変更された際は、この記事のコメントフォームまたはメールにてお知らせください。
コメント、トラックバックについて
当ブログでは、コメントおよびトラックバックは承認制となっております。コメント投稿後やトラックバック送信後、すぐには表示されません。管理人が内容を確認してからの表示となります。
なお、次の事由に該当・類似するものについては予告無く削除いたしますので、あらかじめご了承ください。
- 記事と関係のないコメント、トラックバック
- 管理人が不適切と判断したコメント、トラックバック
引用画像の著作権等について
当ブログに掲載している引用画像の著作権および諸権利は、それぞれの著作者・団体等に帰属します。当ブログはその権利侵害を意図したものではありませんが、著作権保有者様からの要請があれば速やかに対応させていただきますので、メールにてご連絡ください。
広告の配信について
当ブログで配信されている広告についてご案内します。後述する広告に関する免責事項と併せてお読みください。
Amazonアソシエイト・プログラム
『三四郎雑記2nd』は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
記事中のテキストリンクに[AA]という記載がある場合は、Amazon.co.jpの商品ページへのリンクとなっています。
楽天アフィリエイト
当ブログ『三四郎雑記2nd』は、楽天市場での商品を宣伝しリンクすることによって、サイトが楽天スーパーポイントを獲得できるアフィリエイト宣伝プログラムである楽天アフィリエイトの参加者です。
記事中のテキストリンクに[RA]という記載がある場合は、楽天市場の商品ページへのリンクとなっています。
FC2の広告
2009年4月9日(木)から、トップページの最初の記事の下にFC2ブログのコンテンツマッチ広告が表示されるようになりました。FC2ブログさんによると、この広告は高速サーバー導入に伴うコストを補うものだそうです。 詳細は下記のFC2総合インフォメーションをご覧ください。
【ブログ】アカマイの高速コンテンツ配信システム導入と広告表示について
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。2009年4月9日(木)よりFC2ブログ (blog.fc2.com) に、アカマイの高速コンテンツ配信システムの導入と、それに伴う広告表示を、FC2ブログ全サーバで実施、運用を開始します。【追記 2009/4/9 10:24】現在導入作業中です。DNSの浸透状況によって反映まで最大48時間程度かかる場合がございます。「 アカマイの高速コンテンツ配信システム 」って?Akamai Techno...
また、スマートフォンでアクセスすると画面下部にFC2ブログのオーバーレイ広告(固定された広告)が表示されます。
アクセスデータについて
当ブログではサイトの分析と改善のため、アクセス解析およびGoogleアナリティクスを導入しています。
アクセス解析およびGoogleアナリティクスでは、お使いのブラウザに分析用のテキストファイル「Cookie」を生成します。「Cookie」で収集するアクセスデータには、個人を特定する情報(氏名、住所、メールアドレス、電話番号など)は含まれていませんのでご安心ください。「Cookie」は お使いのブラウザの設定により拒否することができ、削除も可能です。
「Cookie」に関する設定方法はブラウザによって異なりますので、お使いのブラウザのヘルプなどをご覧ください。
免責事項
当ブログの免責事項についてご案内します。
記事の内容に関する免責事項
当ブログに掲載している記事は、できるだけ正確な情報を提供するよう努めておりますが、情報の正確性・信頼性・最新性を保証するものではありません。当ブログに掲載された情報から損失や損害などの被害が発生したとしても、ブログの管理人は一切の責任を負いかねます。
外部サイトへのリンク等に関する免責事項
当ブログには外部サイトへのリンクや外部サイトの埋め込みコンテンツ(例:YouTubeなどの動画)が含まれています。これらの外部サイトのコンテンツに対して、当ブログの管理人は一切の責任を負いかねます。
また、当ブログでは管理人が使用したソフトウェアのレビュー記事にダウンロードサイトへのリンクを載せていることがあります。これらのソフトウェアをダウンロードしたことによって起きた損害・損失について、当ブログの管理人は一切の責任を負いかねます。
広告に関する免責事項
広告リンク先の商品やサービスは、当ブログが管理・販売しているものでありません。商品やサービスの詳細情報、購入方法、その他お問い合わせは各広告のリンク先サイトにてご確認ください。
また、広告の商品購入やサービス利用に関するトラブルに関しては、当ブログの管理人は一切の責任を負いかねます。
おわりに
当ブログの更新は不定期です。記事を連投することもあれば、時期によっては月1回程度になることもあります。管理人のモチベーション次第で、記事の更新頻度が変わります(笑)。それでは、当ブログを今後ともよろしくお願いいたします。
『三四郎雑記2nd』管理人
三四郎.