「今日の5の2」漫画文庫と単行本の違いを調べてみた
2009年10月20日 公開
今月上旬に発売された「今日の5の2」宝箱(漫画文庫)と単行本(KCコミックス)の違いを調べてみました。

左:漫画文庫、中:単行本、右:ヤングマガジン2008年No.44(表紙)から
単行本未収録の3話限定復活に関しては、ヤンマガ掲載時との違いをチェックしました。

みなみけ 1 (ヤングマガジンコミックス)[AA]の巻末に収録されていた課外授業「ミズカケ」が、漫画文庫では20時間目「ミズカケ」として再録されています。「ミズカケ」はもともと「サンキャク」の一つ前のエピソードなので、本来あるべき位置に収まったといえますね。
「ミズカケ」が20時間目となったことで、単行本で20時間目だった「サンキャク」が21時間目に。21時間目だった「ユビキリ」(前編)と22時間目だった「ユビキリ」(後編)は、それぞれ22時間目と23時間目に順送りされました。1時間目『グラグラ』~19時間目『セクラベ』については変更無しです。
なお、チェックに使った単行本は初版本(第1刷)なので、増刷本(第2刷以降)とは異なっている可能性もあります。

「佐藤君」 → 「佐藤くん」

「オマエの食生活に」 → 「おまえの食生活に」

「佐藤君は」 → 「佐藤くんは」

「佐藤君も」 → 「佐藤くんも」

「佐藤君」 → 「佐藤くん」

「佐藤君だ」 → 「佐藤くんだ」

「佐藤君」 → 「佐藤くん」

「佐藤君!」 → 「佐藤くん!」

「佐藤君が」 → 「佐藤くんが」

「佐藤君が・・・」 → 「佐藤くんが・・・」(2箇所)

「佐藤君が・・・」 → 「佐藤くんが・・・」(2箇所)

「お前達は」 → 「おまえたちは」

「お前ら」 → 「おまえら」

「必要も無い!」 → 「必要もない!」

「関係無しで・・・・」 → 「関係なしで・・・・」

「お前らこそ」 → 「おまえらこそ」

「あんたの方が」 → 「あんたのほうが」
■ [CDレビュー] 今日の5の2 Friends ラストミニアルバム 「FRIENDSHIP」
■ OAD「今日の5の2」予告映像と原作(3話限定復活)を比較してみた
■ 今日の5の2 (原作・OVA・TVアニメ・OAD)のライトエッチシーンに関するまとめ
■ 「今日の5の2」 田中ハルカに関するまとめ PART2 (OAD編)
■ 「今日の5の2」 田中ハルカに関するまとめ
■ 今日の5の2(TVアニメ版) 5年2組の座席表を調べてみた
■ 今日の5の2(TVアニメ版) オープニング絵コンテと映像を比較してみた
■ 今日の5の2 DVD 春(初回限定版) を購入
■ 今日の5の2 DVD 夏(初回限定版)を購入
■ 今日の5の2 DVD 秋(初回限定版)を購入
■ [DVDレビュー] 今日の5の2 冬(初回限定版)
■ 今日の5の2 ドラマCD 第1巻 を購入
■ 今日の5の2 ドラマCD 第2巻 を購入
■ 今日の5の2 BGM集 音祭り~春夏秋冬~ を購入
■ 今日の5の2 (StarChild アニメ公式サイト)
■ あにてれ 今日の5の2 (TV東京 公式サイト)
■ テレビシリーズ「今日の5の2」 (XEBEC 公式サイト)
■ Friends ((StarChild Friends公式サイト)
■ 今日の5の2 (Wikipedia)

左:漫画文庫、中:単行本、右:ヤングマガジン2008年No.44(表紙)から
単行本未収録の3話限定復活に関しては、ヤンマガ掲載時との違いをチェックしました。
話数表記の変更


「ミズカケ」が20時間目となったことで、単行本で20時間目だった「サンキャク」が21時間目に。21時間目だった「ユビキリ」(前編)と22時間目だった「ユビキリ」(後編)は、それぞれ22時間目と23時間目に順送りされました。1時間目『グラグラ』~19時間目『セクラベ』については変更無しです。
サブタイトル | 話数表記 | |
---|---|---|
単行本 | 漫画文庫 | |
ミズカケ | 課外授業 ※ | 20時間目 |
サンキャク | 20時間目 | 21時間目 |
ユビキリ(前編) | 21時間目 | 22時間目 |
ユビキリ(後編) | 22時間目 | 23時間目 |
※「みなみけ」第1巻に収録 |
内容の違い
漫画文庫と単行本(3話限定復活に関してはヤンマガ掲載時)の差異をチェックした結果、作画の修正(加筆)はありませんでしたが、吹き出し文字(写植)の修正はかなりありました。その調査結果を以下にまとめておきます。左側が単行本またはヤンマガ掲載時のコマ、右側が漫画文庫のコマです。なお、チェックに使った単行本は初版本(第1刷)なので、増刷本(第2刷以降)とは異なっている可能性もあります。
2009年10月20日 21時50分・追記 コメントいただいた情報によると、増刷本(第26刷)の吹き出し文字も初版本と同じだそうです。 |
1時間目 「グラグラ」

「佐藤君」 → 「佐藤くん」

「オマエの食生活に」 → 「おまえの食生活に」

「佐藤君は」 → 「佐藤くんは」
2時間目 「サコツ」

「佐藤君も」 → 「佐藤くんも」

「佐藤君」 → 「佐藤くん」
3時間目 「マケナシ」 ~ 23時間目 「ユビキリ」
漫画文庫での変更箇所は発見できませんでした。3時間目「マケナシ」以降は、単行本でもリョータの呼称が「佐藤くん」に統一されています。放課後① 「ヒラヒラ」
3話限定復活については、ヤングマガジン掲載時の内容と比較しました。
「佐藤君だ」 → 「佐藤くんだ」

「佐藤君」 → 「佐藤くん」

「佐藤君!」 → 「佐藤くん!」

「佐藤君が」 → 「佐藤くんが」

「佐藤君が・・・」 → 「佐藤くんが・・・」(2箇所)

「佐藤君が・・・」 → 「佐藤くんが・・・」(2箇所)
放課後② 「ビシビシ」

「お前達は」 → 「おまえたちは」

「お前ら」 → 「おまえら」

「必要も無い!」 → 「必要もない!」

「関係無しで・・・・」 → 「関係なしで・・・・」
放課後③ 「イマサラ」

「お前らこそ」 → 「おまえらこそ」

「あんたの方が」 → 「あんたのほうが」
まとめ
上記の調査結果を見ると、「○○君」は「○○くん」に。「お前」や「オマエ」は「おまえ」に修正されていて、セリフを見た時の印象がソフトな感じになっています。また、「○○の方」が「○○のほう」に変更されていますが、これは「みなみけ」コミックス第6巻でも見受けられた修正です。単なる担当編集さんのコダワリなのか、それとも吹き出しの文字に編集部の規定があるのか、なんだかよくわかりません(笑)。関連記事
■ [アニメ感想] 今日の5の2 宝箱 (DVD付き漫画文庫)■ [CDレビュー] 今日の5の2 Friends ラストミニアルバム 「FRIENDSHIP」
■ OAD「今日の5の2」予告映像と原作(3話限定復活)を比較してみた
■ 今日の5の2 (原作・OVA・TVアニメ・OAD)のライトエッチシーンに関するまとめ
■ 「今日の5の2」 田中ハルカに関するまとめ PART2 (OAD編)
■ 「今日の5の2」 田中ハルカに関するまとめ
■ 今日の5の2(TVアニメ版) 5年2組の座席表を調べてみた
■ 今日の5の2(TVアニメ版) オープニング絵コンテと映像を比較してみた
■ 今日の5の2 DVD 春(初回限定版) を購入
■ 今日の5の2 DVD 夏(初回限定版)を購入
■ 今日の5の2 DVD 秋(初回限定版)を購入
■ [DVDレビュー] 今日の5の2 冬(初回限定版)
■ 今日の5の2 ドラマCD 第1巻 を購入
■ 今日の5の2 ドラマCD 第2巻 を購入
■ 今日の5の2 BGM集 音祭り~春夏秋冬~ を購入
関連サイト
■ 今日の5の2 初回限定版コミック ~公式サイト~ (講談社・漫画文庫 公式サイト)■ 今日の5の2 (StarChild アニメ公式サイト)
■ あにてれ 今日の5の2 (TV東京 公式サイト)
■ テレビシリーズ「今日の5の2」 (XEBEC 公式サイト)
■ Friends ((StarChild Friends公式サイト)
■ 今日の5の2 (Wikipedia)
[PR]
|
||
|
スポンサーサイト