コンプティーク2009年11月号増刊 ニトロプラスコンプリートを買ってきた
今更ですが9月30日に発売されたコンプティーク2009年11月号増刊 ニトロプラスコンプリートを買ってきました。
概要
コンテンツ
本誌に掲載されているコンテンツは下表のとおり。誌面の80%はカラーページです。広告も少なめなので、ニトロに関する情報が凝縮されているといった印象。
頁 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
特集 虚淵玄 | ||
012 | インタビュー 虚淵玄 10年を語る | 虚淵玄ロングインタビュー |
022 | 独占スクープ!!Xbox360版 Phantom 制作決定! | 虚淵玄インタビュー |
026 | Phantom~Requiem for the Phantom~ | 真下耕一監督インタビュー 入野自由・高垣彩陽キャストインタビュー(対談) キャラクター設定 各話紹介 |
038 | ブラスレイター ※1 | 作品紹介 |
040 | Fate/Zero | 作品紹介 |
042 | 特別対談 高橋龍也×虚淵玄 | |
イラストギャラリー | ||
050 | 矢野口 君 | 描きおろしイラスト |
052 | 中央東口 | 描きおろしイラスト |
054 | Niθ | 描きおろしイラスト |
056 | 大崎シンヤ(UNKNOWN) | 描きおろしイラスト |
058 | 津路参汰 | 描きおろしイラスト |
060 | きんりきまんとう | 描きおろしイラスト |
062 | なまにくATK | 描きおろしイラスト |
064 | 松尾ゆきひろ(5pb.) | 描きおろしイラスト |
065 | 七尾奈留 | 描きおろしイラスト |
066 | 奈須きのこ&武内崇 | 描きおろしイラスト |
書きおろし小説 | ||
068 | デモンベイン | 「デモンベイン」ショートストーリー 『企画書PROJECT_D2』 著:鋼屋ジン、イラスト:Niθ |
076 | CHAOS;HEAD ※2 | 「カオスヘッド」ショートストーリー 『混沌の扉』 著:林直孝(5pb.) |
081 | スマガ ※2 | 「スマガ」ショートストーリー企画書 『Start My Game スタート・マイ・ゲーム』 著:下倉バイオ、イラスト:津路参汰 |
最新タイトル情報 | ||
102 | ドグラQ | 作品紹介(シナリオ:鋼屋ジン、原画:Niθ) 鋼屋ジンインタビュー |
108 | 装甲悪鬼村正 | 作品紹介(シナリオ:奈良原一鉄、原画:なまにくATK) |
120 | STEINS;GATE | 作品紹介(シナリオ:林直孝、キャラデザ:huke) |
ニトロプラスキラル特集 | ||
144 | sweet pool、咎狗の血、Lamento | 姉妹ブランド ニトロプラスキラルのBL作品紹介 |
特別企画 | ||
046 | ジョイの小部屋 | ジョイまっくすインタビュー |
088 | 居酒屋対談 鋼屋ジン×東出祐一郎 | |
094 | コミック潜入!ニトロプラス | ニトロプラス潜入レポート 画:瀬名イチロー |
130 | ニトロプラス ライブラリー | 作品一覧(2000年~2009年) |
134 | ニトロプラス アームズ セレクション | Phantom、ヴェドゴニア等の武器紹介 |
138 | LETTERSちよれん+ | アシッド、スタック、サーカスからのお祝いメッセージ |
151 | ニトロプラス スタッフ コンプリート | スタッフ45人の紹介 |
154 | nitoro×cafe | ユーザーからのお祝いメッセージ(イラスト) |
156 | ニトロプラス インフォメーション | 関連商品(TCG、フィギュア等)の情報 |
158 | N.E.X.T.DEMONBANE COMPLETE CHECK | ボークス製アクションフィギュアの情報 |
160 | KOTOBUKIYA Nitro+ CHiRAL ※1 | コトブキヤ製キラルフィギュアの情報 |
161 | プレゼント | |
162 | アンケート&応募のきまり |
※1 目次には掲載されていない
※2 目次のページと実際の掲載ページが入れ替わっている
付録DVD
付録として「ニトロプラス コンプリート コレクションDVD」が封入されています。
![]() DVD DISCレーベル |
![]() DVD メニュー |
DISCレーベル面はご覧の通り実にシンプルなデザインですが、中身はかなり濃くなっています。収録作品は下表のとおりで、全部で約60分という大ボリュームっぷり。
TRK | 内容 |
---|---|
1 | 装甲悪鬼村正 |
2 | Phantom -Requiem for the Phantom- |
3 | STEINS;GATE |
4 | スマガスペシャル |
5 | スマガ |
6 | NOAH |
7 | 咎狗の血 True Blood |
8 | sweet pool |
9 | CHAOS;HEAD |
10 | NITRO+ROYALE HEROINES DUEL |
11 | 続・殺戮のジャンゴ -地獄の賞金首- |
12 | 月光のカルネヴァーレ |
13 | Lamento -BEYOND THE VOID- |
14 | 字祷子D 妖都最速伝説 |
15 | 機神飛翔デモンベイン |
16 | サバト鍋 -Nitro Amusement Disc- |
17 | 刃鳴散らす |
18 | 塵骸魔京 |
19 | Gothic LoLita Fighting Sequence |
20 | 咎狗の血 |
21 | 天使ノ二挺拳銃 -Angelos Armas- |
22 | Phantom INTEGRATION |
23 | PlayStation2 機神咆哮デモンベイン |
24 | 沙耶の唄 |
25 | PlayStation2 Phantom of Inferno |
26 | 斬魔大聖デモンベイン -DEUS MACHINA DEMONBANE- |
27 | "Hello,world." |
28 | DVD VIDEO GAME ファントム -PHANTOM OF INFERNO- |
29 | The Cyber Slayer 鬼哭街 |
30 | 吸血殲鬼ヴェドゴニア -VAMPIRDZHIJA VJEDOGONIA- |
31 | Phantom -PHANTOM OF INFERNO- |
ファントムに関しては5本が収録されています。TVアニメの先行PVは貴重かも。
- TVアニメの先行PV
- PC版のオープニングムービー
- DVD-PG版のデモムービー01
- PS2版のデモムービー
- PCインテグ版のオープニングムービー
ただ、残念ながら次のムービーは収録されていませんでした。これらは手元にある「ニトロプラス・ザ・ムービーコレクション2000-2003」DVDおよび以前公式サイトで配信されていたムービーと比較した結果なので、もしかしたら他にも未収録のものがあるかもしれません。
- PC版のデモムービー
- DVD-PG版のデモムービー02
- DVD-PG版のTV-CM(30秒Ver.) 01
- DVD-PG版のTV-CM(30秒Ver.) 02
- DVD-PG版のTV-CM(15秒Ver.) 01
- DVD-PG版のTV-CM(15秒Ver.) 02
- DVD-PG版のTV-CM(15秒Ver.) 03
- DVD-PG版のシネアド(映画館CM)
- PS2版のTV-CM
なお、「ニトロプラス・ザ・ムービーコレクション2000-2003」DVDの解説文によると、1999年夏のワンフェスで公開された最初のデモムービーのデータは消失してしまったそうです。
主な内容
「ファントム」目当てで買ったので、ファントム関連のページをいくつかピックアップしておきます。っていうか、ニトロプラスのゲームは「ファントム」、「鬼哭街」、「"Hello,world."」、「ヴェドゴニア」、「沙耶の唄」といった初期の作品しかプレイしていないので、これ以外は全くわかりません(笑)。
![]() Xbox360版 Phantom 制作決定!(P.22~23) |
![]() ファントム特集の扉ページ(P.26~27) |
![]() ファントム キャラ設定(P.32~33) |
![]() ファントム各話紹介(P.36~37) |
Xbox360版 Phantom
Xbox360版のファントムは来年(2010年)の夏に発売予定。キャラクターデザインはTVアニメに合わせるそうで、声優さんもTVアニメと同じ方々を起用するらしいです。虚淵氏曰く、DVD-PG/PS2版のアインとTVアニメ版のアインは、キャラクターは同じでも「自分の中では別キャラ」とのこと。また、ストーリーに関しては、TVアニメで切りつめた部分を補完するような形になりそうです。
真下監督インタビュー
監督へのインタビューでは、物議を醸した最終回のラストシーンについて触れていて、やはり玲二は死亡したそうです。玲二がそれまでにしでかしたことの報いだとか。それと、クロウディアもお亡くなりになっていたようです。第18話「対決」では銃声とお墓の描写が出て来ましたが、実際に射殺された絵がなかったので、もしやと思っていたのですが・・・。(つд`)
キャストインタビュー
玲二(ツヴァイ)役・入野自由さん、江漣(アイン)役・高垣彩陽さんの対談形式のインタビューです。入野さんは最終回の玲二死亡の件についても触れています。
キャラクター設定
コミックアライブ9月号で公開されたドライのオサレ服が、こちらにも掲載されています。しかし、この服がどのような意図でデザインされたのかについては、全く書かれていませんorz
ニトロプラスインフォメーション(P.157)
ソフトバンククリエイティブから発売予定のアインの1/8スケールPVC製フィギュア。製造元はコトブキヤ、原型師はりゅんりゅん亭の遠那かんしさんです。本誌では受注期間が10月10日締切と書かれていますが、SBCr SHOPを見ると、受注締切が11月10日(火)午前10時に延期されたもよう。なかなか素晴らしい乳なので、同じ原型師さんでドライもフィギュア化して~
ブラスレイター紹介記事
目次には載っていませんでしたが、なぜかブラスレイターの紹介記事がありました。異形のものたちとの戦いを通して、登場人物たちの青春群像を描いた意欲的な作品でしたが、最終回の超展開はすごかった(笑)。そしてエレアたん可愛いよエレアたん♥
関連記事
マンガとアニメの感想記事は直近の2話分だけリンクを張ってあります。■ Phantom~Requiem for the Phantom~公式コンプリートブックを買ってきた
■ [コミックスレビュー] ファントム~Requiem for the Phantom~ 第2巻 (MFコミックス アライブシリーズ)
■ [コミックスレビュー] ファントム~Requiem for the phantom~ 第1巻 (MFコミックス アライブシリーズ)
■ [マンガ感想] ファントム~Requiem for the Phantom~ 第8章 (コミックアライブ2009年11月号)
■ [マンガ感想] ファントム~Requiem for the phantom~ 第7章 (コミックアライブ2009年10月号)
■ [マンガ感想] ファントム・コミックアンソロジー (角川ドラゴンコミックス)
■ [アニメ感想] Phantom~Requiem for the Phantom~ 第26話 「江漣」 (最終回)
■ [アニメ感想] Phantom~Requiem for the Phantom~ 第25話 「決着」
■ ニトロプラスの「ファントム」がTVアニメ化決定
■ [フィギュアレビュー] バンダイ ニトロプラスコレクション ファントム-PHANTOM OF INFERNO- アイン
■ [フィギュアレビュー] バンダイ ニトロプラスコレクション ファントム-PHANTOM OF INFERNO- ドライ
■ メガハウス エクセレントモデル ブラスレイター エレア ~Niθ Ver.~ レビュー
関連サイト
■ 月刊コミックアライブ オフィシャルサイト (メディアファクトリー公式)■ ニトロプラス10周年記念 ファントムプロジェクト「ファントム」 (TVアニメ公式)
■ ファントムシリーズ (ニトロプラス公式)
■ Phantom -PHANTOM OF INFERNO- (DVD VIDEO GAME公式/デジターボ)
■ ファントム-PHANTOM OF INFERNO- (PS2版公式/プリンセスソフト)
■ Phantom -PHANTOM OF INFERNO- (Wikipedia)
[PR]
|