今日の5の2(TVアニメ版) オープニング絵コンテと映像を比較してみた
2009年09月24日 公開
「今日の5の2 おふぃしゃるふぁんぶっく」に掲載されているオープニング絵コンテ集を見ていたら、意外な設定とか映像と異なる箇所があったので、全てのカットを比較してみました。

絵コンテは
TV ANIMATION今日の5の2おふぃしゃるふぁんぶっく (KCデラックス)[AA]に掲載されているもので、画面(絵)の部分だけ引用してあります。
映像は![今日の5の2 冬(初回限定版) [DVD] 今日の5の2 冬(初回限定版) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51GoSuIYDJL._AA12_.jpg)
今日の5の2 冬(初回限定版) [DVD][AA]に収録されているノンクレジットOP映像で、できるだけ絵コンテの絵に近いカットを掲載しました。
青字の部分は絵コンテに書かれていた設定のうち、映像を見ただけでは分からないもの。赤字の部分は絵コンテと映像で異なる部分です。

ユウキとメグミの背景にある掲示物
この場面でユウキとメグミを選んだのは、『二人が仲良し』という原作コミックスの設定を意識したものと思われます。
みなみけ+今日の5の2キャラファンBOOK (KCデラックス)[AA]に掲載されているメグミのキャラ紹介には、次のような解説がありますから。
■ 今日の5の2(TVアニメ版) 5年2組の座席表を調べてみた
■ 「今日の5の2」 田中ハルカに関するまとめ
■ OAD「今日の5の2」予告映像と原作(3話限定復活)を比較してみた
■ 今日の5の2 キャラクター呼称表 (原作コミックス版)
■ 今日の5の2 原作コミックス・OVA・TVアニメのキャラ比較
■ 今日の5の2 (TVアニメ版) アイキャッチ集
■ 「TV ANIMATION 今日の5の2 おふぃしゃるふぁんぶっく」を購入
■ [DVDレビュー] 今日の5の2 冬(初回限定版)
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第13話 (最終回)
■ [マンガ感想] 今日の5の2 (3話限定復活) 第1回 「ヒラヒラ」
■ [CDレビュー] 今日の5の2 Friends ラストミニアルバム 「FRIENDSHIP」
■ 「今日の5の2」声優ユニットFriendsのミニアルバムCMがオンエア開始
■ 「今日の5の2」 Friends 制服のアルファベット・ワッペンの秘密
■ [DVDレビュー] みなみけ!5の2!歌祭りだょ!放課後大爆発!!
■ 今日の5の2 Friends ベストアルバム 「BEST FRIENDS」 を購入

今日の5の2(TVアニメ版) OP絵コンテと映像の比較
OP絵コンテと映像の比較を以下にまとめておきます。絵コンテは


映像は
![今日の5の2 冬(初回限定版) [DVD] 今日の5の2 冬(初回限定版) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51GoSuIYDJL._AA12_.jpg)
![今日の5の2 冬(初回限定版) [DVD] 今日の5の2 冬(初回限定版) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51GoSuIYDJL._SL160_.jpg)
青字の部分は絵コンテに書かれていた設定のうち、映像を見ただけでは分からないもの。赤字の部分は絵コンテと映像で異なる部分です。
カット No. |
絵コンテ | 映像 | 絵コンテの指示 相違点 |
1 | ![]() |
![]() |
早朝のまだ少し暗い小学校校門前 パンダウン タイトル入る |
2 | ![]() |
![]() |
早朝の小学校グラウンド 右パン |
3 | ![]() |
![]() |
小学校の廊下に朝日が差す 左パン タイトル消す |
4 | ![]() |
![]() |
廊下を駆ける子供の影 3人IN/OUT |
5 | ![]() |
![]() |
下駄箱前にナツミ&ユウキ 奥から駆けて来るリョータ達 |
6 | ![]() |
![]() |
ユウキ達の手前をリョータ達が駆けていく リョータ達の方に顔を向けるユウキとナツミ |
映像ではツバサがOUTする時点で、ユウキが後ろを振り向いている。 絵コンテには下駄箱の名札は無い。 |
|||
7 | ![]() |
![]() |
ユウキとナツミをナメてカズミが歩いてくる |
映像ではカズミが完全に正面を向いていない | |||
8 | ![]() |
![]() |
「おはよう」と言うカズミ |
9 | ![]() |
![]() |
給食時間の教室 足踏みするリョータ スープを注ぐメグミ 嬉しそうなリョータ |
映像では
リョータの後ろにコウジが並んでいてる。 スープをもらったリョータがトレイを頭の上に乗せている。 |
|||
10 | ![]() |
![]() |
授業中 次々と手をあげる生徒 メインキャラ無し |
11 | ![]() |
![]() |
掃除の時間 リョータの落書きを消すチカ その横でコウジも描き始める 絵を守るリョータ コウジの絵が完成に近付く ユウキも描き始める カズミIN カズミがリョータの絵に悪戯 メグミIN 各絵はストップモーション |
12 | ![]() |
![]() |
落書きのアップ 少し時間経過あり カズミの落書き追加 |
13 | ![]() |
![]() |
下校中(夕方) どこかの土手 カメラはキャラをフォロー |
14 | ![]() |
![]() |
カメラ寄る チカと話ながら歩くナツミ 少し後ろにリョータ 画面奥をユウキがIN/OUT それを見てナツミも前へ |
絵コンテの指示では、ユウキがIN/OUTした後にナツミが前へとなっているが、映像では順番が逆になっている | |||
15 | ![]() |
![]() |
振り向くチカ |
16 | ![]() |
![]() |
チカと目が合うリョータ 少しドキっとなり、目線を外す |
17 | ![]() |
![]() |
歩くリョータとチカ カメラはキャラをフォロー コウジとツバサはずっと「あっち向いてホイ」をしている カット尻で後ろの二人はホワイトアウト |
18 | ![]() |
![]() |
ここから回想描写 積み木 |
19 | ![]() |
![]() |
幼いリョータ |
20 | ![]() |
![]() |
幼いチカ |
21 | ![]() |
![]() |
約束する二人 |
22 | ![]() |
![]() |
ゆびきり 回想はここまで |
23 | ![]() |
![]() |
クラス発表の日 同じクラスになって喜ぶユウキ&メグミ クルクル スキップ |
24 | ![]() |
![]() |
教室後ろの掲示物 お習字(春) 夏休みの宿題の絵 季節の変化を出せるようオーバーラップ |
習字の文字が異なる 絵は「小学生らしい絵で」となっている |
|||
25 | ![]() |
![]() |
音楽室 全員夏服 たて笛の練習 カメラは屋外 強いコントラスト |
絵コンテに指示が無いが、映像は左パンしている | |||
26 | ![]() |
![]() |
教室から見えるグラウンド(夏の景色) 左パン |
27 | ![]() |
![]() |
風鈴クルクル 背景は積乱雲 風鈴が強い風に大きく揺れる |
28 | ![]() |
![]() |
駄菓子屋 駄菓子を食べたり、おもちゃで遊んだり |
映像では犬に「4WD」と書かれているが、絵コンテにはそのような指示は無い(細部は作画任せ?) | |||
29 | ![]() |
![]() |
カメラは回転トラックバック 紅葉(秋) 全員昼寝 チカが起きる |
30 | ![]() |
![]() |
秋空 体を起こしたチカがIN 付けパンでチカをフォロー&トラックバック 空に飛行機雲 出来れば木の葉舞う |
31 | ![]() |
![]() |
右パンしてFIX チカの足IN ピントは背景からチカの足へ ※この雪だるまは第13話(最終回)の本編にも登場 |
32 | ![]() |
![]() |
雪の日 チカとリョータ |
33 | ![]() |
![]() |
チカにっこり 吐く息を白く |
34 | ![]() |
![]() |
使い捨てカメラのファインダー越し 夏祭り(ナツミ、ユウキ、メグミ) ビニールプール(チカ、カズミ) 運動会(ナツミ) 教室(寝ているメグミの眼鏡をとるユウキ) チカがIN チカが立ち止まり、シャッターが下りる |
35 | ![]() |
![]() |
クイックトラックバック |
ユウキとメグミの描写について
絵コンテの中で特に目からウロコだったのは、カットNo.23のユウキとメグミのクルクルスキップの設定ですね。背景の掲示物をよく見ると「新学年学級名簿です =5年2組=」となっていて、クラス全員の名前(男子17名、女子18名)が書かれています。二人とも同じクラスになれて、よっぽど嬉しかったのでしょう。
ユウキとメグミの背景にある掲示物
この場面でユウキとメグミを選んだのは、『二人が仲良し』という原作コミックスの設定を意識したものと思われます。


日高メグミTVA版「今日の5の2」の第1話が放映されてから1年近く経ちますが、こうして細かい所を見ていくと、まだまだ意外な事実が隠されていそうですね。
特にユウキと仲が良いようで、一緒にいることが多い。
(「みなみけ+今日の5の2キャラファンBOOK」 P.126から)
関連記事
■ [アニメ感想] 今日の5の2 宝箱 (DVD付き漫画文庫)■ 今日の5の2(TVアニメ版) 5年2組の座席表を調べてみた
■ 「今日の5の2」 田中ハルカに関するまとめ
■ OAD「今日の5の2」予告映像と原作(3話限定復活)を比較してみた
■ 今日の5の2 キャラクター呼称表 (原作コミックス版)
■ 今日の5の2 原作コミックス・OVA・TVアニメのキャラ比較
■ 今日の5の2 (TVアニメ版) アイキャッチ集
■ 「TV ANIMATION 今日の5の2 おふぃしゃるふぁんぶっく」を購入
■ [DVDレビュー] 今日の5の2 冬(初回限定版)
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第13話 (最終回)
■ [マンガ感想] 今日の5の2 (3話限定復活) 第1回 「ヒラヒラ」
■ [CDレビュー] 今日の5の2 Friends ラストミニアルバム 「FRIENDSHIP」
■ 「今日の5の2」声優ユニットFriendsのミニアルバムCMがオンエア開始
■ 「今日の5の2」 Friends 制服のアルファベット・ワッペンの秘密
■ [DVDレビュー] みなみけ!5の2!歌祭りだょ!放課後大爆発!!
■ 今日の5の2 Friends ベストアルバム 「BEST FRIENDS」 を購入
[PR]
|
スポンサーサイト