[マンガ感想] スケッチブック 第90話 (コミックブレイド2009年9月号)
毎度!月刊コミックブレイド2009年9月号に掲載されている「スケッチブック」(第90話)の感想です♪

コミックブレイド2009年9月号・表紙
夏コミブレイド
コミックマーケット76(8月14日~16日)の企業ブース(No.333)に、コミックブレイドも出展するそうです。「海賊本」(税込1,500円)には「スケッチブック」も掲載されるとか。
コミックブレイド海賊本にも『スケッチブック』登場!新作グッズも!!16ページをチェックしてね!! (「スケッチブック」扉ページの柱文より)
新作グッズはトートバッグ(税込1,000円)。空とネコさんたちがプリントされています。詳細はマッグガーデン公式サイトで。

「スケッチブック」トートバッグ
今月の「スケッチブック」
今月号も新キャラ祭です。というわけで、扉絵には高嶺が登場。
スケッチブックに書かれた座右の銘(?)は十人十色。そして、その横には小木高嶺というフルネームが添えられています。
「小木」の読みは色々ありますが、それは後ほど・・・。
『十円玉』
第90話・1本目の4コマ漫画は空のマイブームシリーズ。第81話の「電気のヒモに輪ゴムを当てる」以来、実に9ヶ月振りのマイブームが到来。今回のブームは十円玉を同時に4枚回し、1枚倒れたらすぐにまた回し、2枚以上倒れたら空の負けというもの。オチは空らしいといえば実に空らしいオチですw
『すうどん』
昼休み、学食に来た夏海と葉月。貧乏性倹約家の葉月が選んだメニューは“すうどん”が2つ。スケッチブック 3 (BLADE COMICS)[AA]収録の第35話『すうどん』で「いつもはすうどんである」と書かれているので、今回も基本に忠実です。一方、夏海の方は定食セットっぽいですね。
まあそれはさておき、夏海たちが空いたテーブルを探していたところ、高嶺とばったり遭遇。しかも、彼女のトレイには“すうどん”が3つも!葉月の上を行く強者の登場に夏海が驚いていたところ、高嶺が気付いいて声を掛けてきました。前々号、前号では触れられていませんでしたが、二人は体育の授業が一緒(夏海は1年1組、高嶺は1年2組)で知り合いだとか。夏海は“すうどん”3つについてツッコミを入れますが・・・。ちなみに、このエピソードで「小木」の読みが「おぎ」であることが判明します。
『高嶺と渓』
夏海、葉月、高嶺の3人は同じテーブルに座り昼食タイム。するとそこへ渓が遅れて登場。渓とも顔見知りである夏海は高嶺も交えて雑談をスタート。葉月は1年4組なので、渓、高嶺とは体育の授業も別で面識が無いようです。横であたふたしている葉月に夏海が気付き、ようやく彼女を二人に紹介。一方の高嶺と渓も自己紹介をしますが、最後のコマで二人のキャラの立ち位置が判明w
『メルルーサ』
お互いに自己紹介を済ませて、やっと食事がスタートしましたが、渓の食べているフライが気になる夏海。何なのか尋ねたところ、白身魚のフライらしい。ここから、白身魚の正体に関する論争が勃発します。そして、意外なことに高嶺がボケて、白身魚の正体は○○○○○○○○○だと言い放ったり、渓がシニカルなことを言い夏海を閉口させたり・・・。そんな中、高嶺が唐突にウンチクを披露。曰く、白身魚はメルルーサが多いと言う。しかし、初めて聞く魚の名前にその場は静まりかえり・・・というお話。
初登場の時から頭脳明晰な印象があった高嶺ですが、それにたがわずウンチク女王の片鱗をのぞかせていますね。部分的にキャラの被る栗ちゃん危うし!
『ミートコーンドリア』
スケブでよくある「○○○と□□□は似てるよね」シリーズ。第86話の『カタストロフィ』で出て来た木陰のお題「カタストロフィとカタツムリって似てない?」以来です。渓が言っているミートコーンドリアは、ミート(肉)とコーン(トウモロコシ)のドリアのこと。しかし、ミトコンドリアに関しては言い出しっぺの渓にも分からず、夏海も葉月もちんぷんかんぷん。肝心のオチはこの後の4コマ漫画『ミトコンドリア』にありますが、渓って意外とスイーツ(笑)好き?
『花火と火花』
空、夏海、葉月以外で唯一、既存キャラが登場する4コマ漫画。そして、久しぶりのケイトの素朴な疑問シリーズです。今回のお題は「花火」と「火花」の違い。いきなり質問された根岸は困惑していますが、ちょっと調べてみたところ、この手の漢字パズルは難関中学の入試問題にも出るそうです(参考:インターエデュ・ドットコム)。それで肝心のオチですが、突然現れた木陰が涼しい顔をして、もっともらしいことを言ってやがります。詳細はコミックブレイドで!
サブタイトルの一覧
第90話のサブタイトル、登場キャラは下表のとおり。4コマが11本、8コマが2本の構成です。今月も新キャラ祭だったので、ご覧のとおり既存キャラの出番は少なめです。そういえば風ちゃんが5ヶ月連続で未登場ですねorz
No. | サブタイトル | コマ数 | 登場キャラ |
- | (扉絵) | - | 高嶺 |
1 | 十円玉 | 4 | 空 |
2 | すうどん | 8 | 夏海、葉月、高嶺 |
3 | 高嶺と渓 | 8 | 夏海、葉月、高嶺、渓 |
4 | 白身魚 | 4 | 夏海、高嶺、渓 |
5 | 肉 | 4 | 夏海、葉月、渓 |
6 | メルルーサ | 4 | 夏海、葉月、高嶺、渓 |
7 | ペットボトル | 4 | 空 |
8 | ミートコーンドリア | 4 | 夏海、葉月、高嶺、渓 |
9 | ミトコンドリア | 4 | 高嶺、渓 |
10 | 茂み | 4 | 空 |
11 | キュウリ | 4 | 夏海、高嶺、渓 |
12 | ごちそうさま | 4 | 夏海、葉月、高嶺、渓 |
13 | 花火と火花 | 4 | ケイト、根岸、木陰 |
次号発売日
次号、コミックブレイド2009年10月号は2009年8月29日(土)発売です。
通常発売日の30日が日曜日のため、1日前倒しされています。お間違いなく!
関連記事
マンガの感想記事は直近の5話のみリンクを張ってあります。■ [コミックスレビュー] スケッチブック 第6巻 (ブレイドコミックス)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第89話 (コミックブレイド2009年8月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第88話 (コミックブレイド2009年7月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第87話 (コミックブレイド2009年6月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第86話 (コミックブレイド2009年5月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック (第85話) 今月はセンターカラーのショートコミックと2本立て!
■ スケッチブック キャラクター登場コマ数チェック (その1)
■ スケッチブック ~full color's~ DVD特典カレンダーの元ネタチェック(1月)
■ スケッチブック キャラ呼称表 (その1)
■ 【逆引き】スケッチブック ~full color's~ アニメ・原作対応表 (第1巻)
■ スケッチブック ~full color's~ アニメ・原作対応表 (第1話)
■ スケッチブック ~full color's~ DVD第6巻を購入
■ [アニメ感想] スケッチブック~full color's~ 第13話
[PR]
|