OAD「今日の5の2」予告映像と原作(3話限定復活)を比較してみた

左:OAD予告映像から、右:ヤングマガジン2008年No.48から
OAD「今日の5の2」の概要
OAD「今日の5の2」は2009年10月6日に発売されるDVD付き「今日の5の2」宝箱(仮)に同梱されるオリジナルアニメーションDVDで、春夏秋冬4つのエピソード(下記参照)が収録されています。放課後①「ヒラヒラ」 (秋のエピソード)
放課後②「ビシビシ」 (冬のエピソード)
放課後③「イマサラ」 (春のエピソード)
完全新作「(サブタイトル未定)」 (夏のエピソード)
スタッフはTVA版「今日の5の2」の関係者が再集結!監督は長澤剛さん、脚本は鴻野貴光さん、キャラクターデザイン・作画監督は近岡直さんという鉄壁の陣立て。絵コンテにはTVA版・第5話および第12話で、演出・絵コンテを担当されていた五十嵐達矢さんの名前もあります。

OAD予告映像から
五十嵐さんが演出・絵コンテを担当した第5話は、17時間目「エガオ」が含まれる神回でしたね。その五十嵐さんが夏のエピソードを担当されるってことで、期待が膨らまないわけがありません。(*´Д`*)
OAD予告映像と3話限定復活の比較
OADの予告映像を分析して、それが3話限定復活のどのエピソードなのかを判定してみました。以下に、その結果をまとめておきます。キャプチャ画像は予告映像の順番通りです。No. | アニメ | 原作 | 判定理由 | ||
キャプチャ画像 | 関連しているコマ | 話数 | サブ タイトル |
||
1 |
![]() |
なし | 新作 | 未定 | 夏のエピソードなので新作。 |
2 | ![]() |
なし | 新作 | 未定 | 夏のエピソードなので新作。 |
3 | ![]() |
![]() |
放課後 ② |
ビシビシ | 窓の外に雪が降っているので「ビシビシ」。チカがにがり切った顔をしているので、冒頭のシーンと思われる。 |
4 |
![]() |
なし | 放課後 ② |
ビシビシ | 校庭に雪が積もっているので「ビシビシ」。 |
5 |
![]() |
![]() |
放課後 ③ |
イマサラ | 夕方の公園で、帰っていくユウキたちを見つめるリョータ。 |
6 | ![]() |
なし | 新作 | 未定 | 復活話には体操着の絵が無いので新作。 |
7 | ![]() |
![]() |
放課後 ② |
ビシビシ | 雪合戦の1シーン。リョータがチカの服の中に雪玉を入れる直前と思われる。 |
8 |
![]() |
![]() |
放課後 ① |
ヒラヒラ | ナツミがベランダで泣いている場面。 |
9 | ![]() |
![]() |
放課後 ② |
ビシビシ | リョータがNo.16と同じ服を着ているので「ビシビシ」。保健室のドアを開けた直後と思われる。 |
10 |
![]() |
なし | 新作 | 未定 | コウジとツバサの服がヒラヒラ(No.36)、イマサラ(No.38)と異なる。また、ビシビシ(No.40)とも違っているが、コートを着ているので単純比較はできない。しかし、どう見ても冬服には見えないので、新作と思われる。 |
11 |
![]() |
なし | 新作 | 未定 | カズミの服がヒラヒラ(No.25)、イマサラ(No.5)と異なり、メグミの服がイマサラ(No.14)、ビシビシ(No.3)と違うので新作。「おふぃしゃるふぁんぶっく」のキャラ設定を見ると、メグミの服は春服で、カズミの服は春服でも夏服でもない基本服。 |
12 | ![]() |
なし | 新作 | 未定 | ユウキの服がビシビシ(No.3)、ヒラヒラ(No.28)と異なり、ナツミの服がビシビシ(No.29)と違う。ハルカの服もヒラヒラ(No.28)とは違う。「イマサラ」とは比較できないが、新作エピソードと思われる。ちなみに、キャラ設定資料を見るとユウキの服は春服、ナツミの服は春服でも夏服でもない基本服。 |
13 | ![]() |
![]() |
放課後 ① |
ヒラヒラ | 教室のベランダでリョータを平手打ちするチカ。 |
14 | ![]() |
なし | 放課後 ③ |
イマサラ | 公園でドッヂボール遊びをしているリョータたち。原作にはドッヂボールをしている場面は無いので、アニメオリジナル要素。 |
15 | ![]() |
![]() |
放課後 ③ |
イマサラ | リョータが、帰ろうとしているコウジ、ツバサに向かい「バーカ」と叫ぶ場面。 |
16 |
![]() |
![]() |
放課後 ② |
ビシビシ | 窓の外に雪が降っているので「ビシビシ」。リョータが保健室に入る直前のカットと思われる。 |
17 |
![]() |
なし | 新作 | 未定 | リョータの服がイマサラ(No.5)、ヒラヒラ(No.36)、ビシビシ(No.16)と異なっているので新作エピソード。 |
18 | ![]() |
![]() |
放課後 ② |
ビシビシ | 窓の外に雪が降っているので「ビシビシ」。リョータが雪合戦の参加者を募っている場面と思われる。 |
19 |
![]() |
![]() |
放課後 ② |
ビシビシ | 背中に雪玉を入れられたチカが、保健室で服を脱ぐカットと思われる。 |
20 |
![]() |
なし | 放課後 ② |
ビシビシ | 背景が保健室っぽいので「ビシビシ」。No.27の直後に見えるので、アニメオリジナル要素と思われる。 |
21 |
![]() |
![]() |
放課後 ② |
ビシビシ | チカの「テレビの前にお風呂入って・・・」というセリフを映像化したものと思われる。原作には無い、アニメオリジナル要素。 |
22 |
![]() |
なし | 新作 | 未定 | チカの服がイマサラ(No.5)、ヒラヒラ(No.13)、ビシビシ(No.19)と異なっているので新作。 |
23 | ![]() |
なし | 新作 | 未定 | 復活話にはカズミとリョータの会話も、体操着の絵も無いので新作。 |
24 | ![]() |
なし | 新作 | 未定 | 夏のエピソードなので新作。 |
25 | ![]() |
![]() |
放課後 ① |
ヒラヒラ | スケッチしているカズミの横にモミジの葉っぱがヒラリと落ちているので「ヒラヒラ」。ちなみに、カズミが着ている服は「おふぃしゃるふぁんぶっく」のキャラ設定では春服に分類されている。 |
26 | ![]() |
なし | 新作 | 未定 | 夏のエピソードなので新作。 |
27 | ![]() |
![]() |
放課後 ② |
ビシビシ | 保健室でセーターを脱いだ場面(No.19)の直後と思われる。 |
28 | ![]() |
![]() |
放課後 ① |
ヒラヒラ | 「メグミちゃん読書だけじゃだめだよ!」のカット。原作同様、ハルカが描かれている。 |
29 | ![]() |
なし | 放課後 ② |
ビシビシ | ユウキの服が冬の服(No.18と同じ)なので「ビシビシ」。ユウキがメジャーを持つ絵は原作には無いので、アニメオリジナル要素と思われる。 |
30 | ![]() |
なし | 新作 | 未定 | 夏のエピソードなので新作。 |
31 | ![]() |
![]() |
放課後 ① |
ヒラヒラ | ナツミがモミジの葉っぱ(メグミの本の栞)を持っているので「ヒラヒラ」。 |
32 | ![]() |
なし | 新作 | 未定 | 夏のエピソードなので新作。 |
33 | ![]() |
なし | 新作 | 未定 | 夏のエピソードなので新作。 |
34 | ![]() |
![]() |
放課後 ① |
ヒラヒラ | メグミの服がヒラヒラ(No.31)と同じ。ナツミが泣きながら、メグミに向かって走り寄っている場面か? |
35 | ![]() |
![]() |
放課後 ① |
ヒラヒラ | メグミがモミジの葉っぱを持っているので「ヒラヒラ」。 |
36 | ![]() |
![]() |
放課後 ① |
ヒラヒラ | ベランダからモミジの葉っぱが落ちた直後と思われる。 |
37 | ![]() |
![]() |
放課後 ② |
ビシビシ | 窓の外に雪が降っているので「ビシビシ」。コウジの表情から、リョータを叱っているカットと思われる。 |
38 | ![]() |
![]() |
放課後 ③ |
イマサラ | 夕方の公園で、帰っていくコウジとツバサを見つめるリョータ。 |
39 | ![]() |
なし | 新作 | 未定 | 復活話には体操着の絵が無いので新作。 |
40 | ![]() |
![]() |
放課後 ② |
ビシビシ | 雪合戦の作戦会議中のリョータたち。 |
41 | ![]() |
なし | なし | なし | 「今日の5の2」OADのキービジュアル。 |
上記の中で特に気になるのは完全新作の夏のエピソードですな。登場するキャラが水着姿だったり体操服を着ていたり、No.23とNo.26のカットではカズミが怒っていて、No.39を見るとリョータたちが建物の陰で何かを探している・・・。リョータが何かしでかすという展開は鉄板でしょうが、いったいどんなエピソードなのかまったく想像できませんw
OAD・関連記事
■ [アニメ感想] 今日の5の2 宝箱 (DVD付き漫画文庫)■ [CDレビュー] 今日の5の2 Friends ラストミニアルバム 「FRIENDSHIP」
■ [アニメ感想] みなみけ べつばら (コミックス第6巻・DVD付き初回限定版)
■ [コミックスレビュー] みなみけ 第6巻 (通常版)
■ [マンガ感想] みなみけ 第129話 「慣れるな」
■ [マンガ感想] 今日の5の2 (3話限定復活) 第1回 「ヒラヒラ」
■ [マンガ感想] 今日の5の2 (3話限定復活) 第2回 「ビシビシ」
■ [マンガ感想] 今日の5の2 (3話限定復活) 第3回 「イマサラ」
その他・関連記事
■ 「今日の5の2」 田中ハルカに関するまとめ■ 「今日の5の2」 Friends 制服のアルファベット・ワッペンの秘密
■ 今日の5の2 キャラクター呼称表 (原作コミックス版)
■ 今日の5の2 原作コミックス・OVA・TVアニメのキャラ比較
■ 今日の5の2 (TVアニメ版) アイキャッチ集
■ 「TV ANIMATION 今日の5の2 おふぃしゃるふぁんぶっく」を購入
■ [DVDレビュー] 今日の5の2 冬(初回限定版)
■ [DVDレビュー] みなみけ!5の2!歌祭りだょ!放課後大爆発!!
■ 今日の5の2 ドラマCD 第2巻 を購入
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第13話 (最終回)
関連サイト
■ 今日の5の2 (StarChild 公式)■ 今日の5の2 (テレビ東京 公式)
■ 今日の5の2 (Wikipedia)
[PR]
|